最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
緊急待機ゲーム
小峰シロさん
もう一年以上やっていますが
もう色々と呆れてきますね
面白くもないストーリー 更にはラグが半端じゃないです
自分ガンナー大好きで★13をレアドロ300を使ってずっと掘っていたんですが全然出ないわ トラブとリアルマネーと時間を無駄にしました。
後々聞いた話しではどうやらツインマシンの★13はドロップに含まれてないとか
告知でツインマシン出るよ とかやっておきながら出ないもん掘らせて金とるとかふざけてる
金返せとか言わないけど、自分自身のSEGAの評価が下がりました。もう絶対課金なんかしない。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
他のレビューもチェックしよう!
かにさん
5月頃に入ってきた新参プレイヤーです
始めた頃は面白くて何故こんなに低評価が多いのかわかりませんでしたが、いまとなっては痛いほどわかります
最初はわりと早くレベルが上がるし、武器もそれほど苦労せずに買って揃えることができます しかしそれはあくまで中間のレベル帯まで ベリーハードという現行で最高のレベル帯になるとレア度の高い武器が必要となり お金稼ぎか終わりの見えないレア掘りが必要になります
そしてそれらを揃えてもひたすら次のレア掘りが待ってます 基本的にエンドコンテンツはレア掘りか レアと交換するためのアイテム集めしかありません つまり作業です
それと平行して武器強化のための金稼ぎを続けます これも作業です
因みに自分は途中で飽きてしまい作業を投げ出しました
アクションが面白ければそれでいいんですが他の方々も仰る通り爽快感もアクション性もなく遠距離職がアホみたいに強いのでやる気が削がれます
また唯一楽しいと感じた刀という武器は威力が低く使い物になりません
ストーリーなど他の部分は既に酷評がありますので割愛します
時間とお金を面白くもない作業をするために使うことのできる廃人気質の人か
チャットとキャラクターの着せ替えが楽しめる人向けです
面白いネットゲームなら他にたくさんあるのでそちらをオススメします
プレイ期間:3ヶ月2013/08/16
プレミア切れたさん
ここの運営自体いくつもあるゲームをやりこんで書き込み内容がレビューかどうか判断いちいち出来ないと思いますよ。そんな判断いちいち出来ないから強制的に評価ポイント入れないと書き込めないようにしるんだと思います。削除して逆にクレーム受けたら手間ですから「評価ポイント付けさすようにしてますし、一応レビューはしてますね」という感じがサイト運営側の立場を考えると無難だと思います。削除しない事より「ちゃんとレビューしたのに消された」という話をばら撒かれる方が痛いでしょうから。
まったく削除しなければその様な輩を無視できるからおそらく警告だけで消さないでしょうね。
レビューと外れた書き込みがあっても、書いてる内容はこのゲームはどんな感じの人が遊んでいるかの参考になると思います。
1人が占領して1000回書き込むとかじゃなければ、それなりにこのゲームがどんんな感じかの参考にはなると思います。
今の状態はおそらく子供が多いという感じじゃないでしょうか?
実際自分の場合はチャットしててもそう感じる事が多く、ここの書き込でる人達通りの印象でした。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
たまこさん
自分は一つの武器に7万円くらい課金強化必要なゲームから移住してきました
勿論ガチ勢で それと色々なMMOも経験済み PSO2もサビ開始時に少しプレイ済み
復帰後に一ヶ月プレイしてレビューも読んで自分なりにわかったことがある
『このゲームは「完全無課金」と「ガチ廃」には向いてない』ゲームですね。
おそらく以前のPSO2は後者の『ガチ廃』には向いてるゲームだったのでしょう
最近のMMO多いですね、お手手繋いで全員トップに(途中からベクトル変えて)押し上げる運営スタイル
時代の流れなのかな、兎に角ゲーム内容で批判多いのはここかなと思いますた
あと、課金に関してですが
『今時ありえないくらい良心的』自分がまだ浅いだけかもしれないが現状
公式RMTしないならぶっちゃけ月2000円でTOP廃でやってけるんじゃって印象
ただこれはあくまで『課金できる人』にとっての感想です
上の方で書いた『完全無課金』 マイショップがほぼ課金前提なのはありえませんね
普通は出品数で差をつけます。例えば無課金は10品しか出せない等
ということで、ガチ廃でやってくのが疲れてライト層ゲーム探してた自分は楽しめそう
ガチ廃は途中から路線変更して不満、完全無課金は物売りすら苦労する課金ゲー
がニートじゃなく多少の課金は抵抗ない層は超良心的な課金ゲーム
結論:エンジョイ勢向けMMO という所ですかね。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/17
アホは失せろさん
そりゃ課金してレアドロ150%でも買えば確率は上がる。
当然の事で嫉妬するアホがいる。
何が「非課金、微課金は、重課金者の踏み台でしかない」だボケ。
課金は個人がサービスを受ける為のものである。
「踏み台」だぁ?誰も他人に金を払ってもらってない。
無課金者がいようが確率が変わることなどない。
無課金でも14はでる。
それで重課金者が萎えて辞めるから過疎が加速している。
スクラッチに課金し無課金者に商品を提供しているのは課金者である。
運営がマイショの商品を入れ替えたか?
課金ユーザー様が商品を提供してくださるから楽しめるのだろ。
そのアイテムを手に入れる楽しみだよな。
課金しようがスクラッチで目当てのものが出るとは限らない。
マイショでの売買によりメセタで交換できる設定にしたのは運営である。
課金しようがメセタが飛ぶ。
課金者に対しての待遇が悪いからこうなる。
もっと課金者に有利になる様にするのが常識である。
無課金者の物欲で課金者を責めるのが間違いである。
PTブーストなどに必死になり無課金、重課金は関係なく協力をしてやっている。
そこで「踏み台」だとかアホなことを言い出すクズがいる。
そのクズが湧くから不快になり楽しさがなくなる。
--------------------------------------------------------------------
500万IDだぁ?
ほぼサブ垢と外人だろ。
2鯖から溢れて何処の鯖でも多人数で集まり英語で白チャをしているのが目に付く。
海外からのアクセスや翻訳を含む外部ツールの使用は禁止されている。
その禁止行為を運営が記念として喜んでいる。
運営が禁止行為を誘発している。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
底辺アークスさん
ゲーム内容は、評価の低い人たちが書いていることは事実なので、それでもなおやりたい人へ。
・キャラクター
自由度が高いです、自分の性癖をさらけましょう。
事実ゲーム内では女性キャラが多いです。
・ゲーム内通貨
デイトレーダーと同じです。生き馬の目を抜くがごとく、安いものを見つけ転売しましょう
クエストよりも儲かります。失敗は自己責任。デイトレーダーで路頭に迷うのもおなじ。
・レア
クエストで掘るより、買う方が早いです。イベント緊急で少し前の高額希少レアが暴落
します。転売で儲けたメセタを使いましょう。
・クエスト
レア掘りが目的となります、とにかく効率。でも確率が低すぎ、かつ偏りがひどいので、 操作をしているのではと思えます。当たりid説は火のない所に煙は立ちません。
4人までPTが組めますが、PT間内で明確にレア出土の格差があります。
・武器強化
人が減り続けている中、企業が利益を継続して得るために、強化を絞り続けています。
人気のないパチンコ屋で当たりが出ないのと同じ。
真面目にやったらバカを見ます。転売で儲けたメセタで完成品を買いましょう。
・バグ
あるもの前提で考えたほうがいいでしょう。
そのくせユーザーに有利になるようなバグは速攻で対策。
バグを使ったらBANするぜ~~って脅す。
・その他
調整へたくそ。ゲーム内ユーザーの意見を無視したななめ上の調整。
ユーザーをやめさせたくなるような調整を平気でします。
それでもよろしければ。
プレイ期間:1年以上2013/11/30
あさん
タイトルに尽きます。まずこのゲームを始める前に今までやらかしたゲーム内での問題点を知って欲しい。PSO2 悪行 とかでググれば腐るほど出ますんで。ちなみにこの悪行は3/4日時点でも現在進行中です。
個人的にPSOは好きですが、ここの運営は大嫌いですね。このスタッフでなければどれだけよかったことかと悔やまれます。出すコンテンツ全てがユーザーの期待の斜め下を行く出来です。冗談ではなく初期から今まで1つも成功したコンテンツは存在しません。テコ入れ(それでも並以下)か放置です。
あと目に付くのは対応の劣悪さですね、エリュシオンと流星棍という武器があるのですが当時これらは強武器でした。どのプレイヤーも高いメセタ(ゲーム内マネー)をはたいてこれらの武器を買い報酬期間(武器の強化がしやすい期間)に備えてこれまた高いメセタをはたいて素材を揃えていました。そしていざ報酬期間に強化を終え、使おうとした矢先(翌週)に名指しでこれら2つの武器が弱体化を食らいました。
そしてこの辺りから弱体化スパイラルが始まり、今までは弱体化にそこまで乗り気ではなかった運営がめっちゃアクティブになりました。運営のさじ加減一つで強弱が決まるので武器を強化するのが恐ろしいです。
まだまだあります。コンテンツを成功させられない要因として一つにテストプレイをほとんどしないことが有名ですね。ここのスタッフは本当にテストプレイをしません。
EP3目玉のマガツというエネミーがいたのですがこいつは3回ほど修正されました。1回目はドロップが渋すぎて誰もいかないのでレアドロップ上方修正。そして次はレアドロップするレベル帯の設定をミスったので修正。そして今度は周回用のガチ装備でやられるとレアが落ちすぎて野良のプレイヤーと差がつきすぎてゲーム内経済が壊れるので修正。
まぁ↑の見ればこう思いますよね、「テストプレイすれば分かるだろ」って。ちなみに修正のたびに口先だけは達者でもうこのような間違いはしませんとか言いますが、たぶんコピペかなにかでしょう。
まとめるとPSOシリーズという名前だけで売れている無能運営が金を搾取するためだけに存在する詐欺ゲーですかね。この詐欺というのが一番しっくりきますね。じっさい詐欺られるってのではないんですけど、胡散臭さの点がそっくりです。
このゲームをもしやるとしても課金だけは絶対にしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
ニエさん
アバターゲーの間違いですね。
キャラクター作るのが楽しくてずるずるやってます。
何も考えずライトに無課金で、友達オンラインするには十分でしょう。ヘビーにやる事は断じてお勧めしません
課金したらコンテンツが加速してキャラクターをより可愛く強く出来る…だけです。
内容は変わりません
【良い点】
・多種多様な職、武器
・キャラクタークリエイションの自由度←イチオシ
・チャット機能(オートワードなど)
・ロビーアクション
・ジャンプ機能
【悪い点】
○コンテンツ
・新エリア・クエ解放の順序はほぼ固定
・マルチエリアに人が居るクエストもほぼ固定(フリーフィールド)
・低レベルと高レベルの遊び場が全く違う
・クエスト内容は水増し(相違点は敵・Eトラの内容・エリアの雰囲気)
・マップはランダム作成でも結果ほぼ一本道、どのマップにも意味やギミックがほぼ無い
・クエストそのものにクリア報酬はほぼ無し(評価のみ。Eトライアルにはある)
・高レベルまで到達するとレアを掘る、服を買う、一部のエンドコンテンツ(受諾可能数も有限)、プレイヤースキルの上昇くらいしか遊びが無くなる
・お金を貯める方法が2種類ほどしかない(その上クエストは一本道で何の変化も無い)
・種類のわりにバランスの悪いスキル
○ストーリー
・進め方が利益の無いおつかい(数も多い)
・環境依存のクオリティのムービーで視点も操作も拘束
・内容は相変わらず主人公放置、伏線も謎
・設定その他と矛盾点が多い
結果、かれこれ2年ほどやってますが飽きて放置してます。
○レア
・ドロップ確率がやけに低いため、雑魚を何百万と斬ることに。→ベリーハードのレベルは上がりづらい、ゲーム内容に飽きる
・レアを狙うため、普通のクエストに行かなくなる→緊急やレベル制限のあるクエスト、ベリーハードに人が集まる
・レアが無いとどんな報酬をもらってもゴミ扱いになる(頑張ってクエストをクリアしても「美味しくない」)
惰性でだらしなくやってますが、無理に楽しむ必要は無いと思います。コンテンツと一対一で向き合って楽しいと思ったことはキャラクリ以外ほぼありませんね。
あくまで一個人の考えですが、参考になれば幸いです
プレイ期間:1年以上2013/08/23
放置で全職カンストできるさん
いかに他力本願を貫けるかが重要なゲームです
基本的に単任せで遊んでいます
経験値稼ぎ
10分に1分クエストの受け直しと、スタート地点に行くだけで放置します
後はほかの11人が必要なすべての処理を無料で代行してくれます
アイテム
上記方法で稼いだお金で買います
有料アイテムもそろっているので問題ありません
気分が悪くなった人が暴言を吐いたら、ログを運営に提出してください
相手が監視対象になります
こんなに優れた遊び方があるのにもかかわらず、ほとんど普及していません
運営もいかなる人がいても地球民という心の広い感性を持って接してほしいそうなので、さすが日本を代表するゲームのプロデューサだと思いました
遊び方はいろいろ
私の遊び方はその優れた方法の一つでしかありません
育成に、放置に、キャラクリエイト、、そしてチンパンジーシナリオ
あなたはどんな遊び方をしますか?
プレイ期間:1年以上2017/02/02
レーラキタ━━━━(さん
合うあわないがあるゲームですね。
合う人はだらだら続けいて、合わない人はすぐに
去っていく感じです。
のんびりマイペースに違うゲームの合間にやる感じぐらいでやるのがいいかもです。
サボっても言うほど大差がつくゲームではないので
このゲームは武器も大事ですが先にスキル構成が一番大事です。
メインクラスとサブクラスのスキル構成でかなり変わってきます。これをしっかりやっておかないと、いくら強い武器を手にして大した火力がでません。
武器は潜在能力がいいか悪いかで使える武器かどうかと見られてます。
だから、ほとんどの人が同じ武器を使う傾向にあるんだと思います。
でも、中にはこの武器の見た目が好きって言うのでクラフト頑張って強化してる人もいます。
個人的には武器よりもユニットの方を頑張って強化して、六スロ以上にした方がいいかなと。
ただ、ユニットの素材をビジフォンで買うとなると武器より全体的に高いので大変です。
緊急クエストはやりたいのが来たら行くって感じでいいと思います。
ただ、時間が決められているのが難儀ですが。
緊急クエストもチケット制にして1日4回までとかにして好きな時間に行ける様にして欲しいかな?って、それはそれで行く時にはロビーで人を集めなければならなくなりますが(笑)
ストーリーは人それぞれなので何とも言えないですただ、イベントの時に武器が表示されないのが嫌ですね、何とかしてほしいです。
スクラッチは能力寄与・属性変換・属性+5とかまで入れてるのはどうかなと。これらのアイテムは買い切りにするか、別枠のスクラッチにすべきだと思います。
運営・開発が元はいいゲームなのに壊して壊して、ぐちゃぐちゃにしてる気がします。
運営・開発には原点に帰ってPSはどんなゲームだったか思い出して欲しいですね。
どんなモノも貪欲に取り入れるのは悪いとは思いません。それで、ゲームが面白くなるならユーザーにはいい事ですから。
ただ、最近はユーザーの予想の斜め下をいく事が多い気がします。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
エネミー一点掃射!wさん
ロックオンのし難さはずーっと前から言われてきた。PSO2始めた頃はパッドオンリーでプレイしていたけど、弱点を攻撃したら部位破壊。此処で旨いレアドロップ発生チャンス。それなのにターゲットロックオン切り替えが思った場所に来なかったりする事が有ったので、キーボードとマウスでプレイするのが最適解だという結論に達してしまった。当時はやたらと疲れるなー止めたいなーと思っても、今ではこの構成が最も早く敵を狙い撃ち出来る能動的で的確に対処できるデバイスに至ってしまったw
だとしても、パッドでプレイするのが万人受けするのは解りきっているのに修正しないのは運営のこれだけは絶対に譲れない!といったよく判らない拘りが有るのかも知れないと思ったり、思わなかったり。コレばかりは開発さん方に問い合わせてみないと分からないw あと、エフェクト眩しすぎて周りの人の動きが瞬間的に把握出来ないの、何時になったら直してくれるんですかったら!動体視力鍛えても何も見えない時があるしw
プレイ期間:1週間未満2019/06/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!