最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミです。
クロさん
DC版PSOVer.2のオンラインサービス(イサオネット)からファンタシースターオンラインをプレイして来たものです。
端的に言うとシリーズ屈指のクソタイトルです。ファンタシースター史上最悪だと謳われたPSUにすら劣ってます。ファンタシースターポータブル2をそのままPCに持ってきて、公式RMTとハイパー課金を追加した感じのゲームになってます。端的に言うとPCでやるソーシャルゲームです。オンラインゲームとしてのシステム性はほぼ皆無で、フレンド登録をしていない相手には1:1チャットすら満足に送れない糞仕様です。他、レベルが上限になるとランダムマッチングで編成された12人構成で協力コンテンツをメインに遊ぶことになりますが、参加時間が毎日決まった時間の30分間のみです。そして途中脱退にペナルティや制止方法等が一切ないため他のプレイヤーが無言でマッチングから抜けていくことが多々あります。一度クエストを開始すると人数補充の術もありません。クリアできずに30分経過や人が集まらずプレイすらできないこともあります。MOとしてもMMOとしてもこれは欠陥なのでオンラインゲームをしている感覚は味わえないでしょう。上記メインコンテンツにて装備集めや装備強化を終えても、その装備を利用して遊ぶことを想定しているPVPのようなコンテンツが存在しないので、ずっと同じ事を繰り返す事になります。プレイ層に関しては、今までFFXIやROなどの人気タイトルを数々プレイして来ましたが、その中でもPSO2のプレイヤー層は一番酷いです。民度が低すぎて笑えます。他プレイヤーを道具としか思ってないような印象を受けました。運営もそれを煽る仕様を次々と追加するので改善される見込みはないでしょう。人との交流を楽しむオンラインゲームをプレイしたい方は絶対プレイしない方が良いです。
プレイ期間:1年以上2016/01/31
他のレビューもチェックしよう!
嘘だと言ってくれさん
ディレクター:濱崎
アイテムディレクター:吉岡
ブランドディレクター:酒井
シリーズプロデューサー:木村
この布陣は、、、ヤバい臭いがプンプンするぜ
どいつもこいつもやらかした奴らばかり
新規さんよやらないほうがいいぜ
SEGAよまともなやつらは他にいなかったのか
もはやSEGAには良い人材が集まらないのか
あーやろうと思ってたけどやる気失せたわ
人集まらないだろこれ
プレイ期間:1週間未満2021/06/08
運営に異を唱える者さん
サービス開始からやっており、EP4からEP5まではもう運営のやり方に明確なユーザーへの敵意を感じ始めたので殆ど休止してました。また、EP4から一一切課金しなくなりました。寧ろ、課金する気がなくなったと言う感じでした。
EP6始まって少しはまともになるかと思っていましたが、やはり…となってきました。
今プレイしているユーザーさんたちにも問いたいです。以下に挙げる内容に運営のやり方に何か疑問を持ちませんか?
1.星14武器で取引可能なものが出てきたのになぜ星13武器を取引可能にしないのでしょうか。
これについてはここに気になることが評価されてましたが、以前実装された星15武器で入手に必要な星13武器がなぜかジュティス武器だけドロップ限定でした。他はプレイすれば確実に入手可能になっていました。最近では星13武器のドロップ品を強化上限最大でドロップなどと譲歩してきましたが、完全にやり方がおかしいと感じました。
まるで、これでやるのか?と運営と言う立場を利用して見下ろしているような印象のあるアップデート内容でした。
2.唯一の防御力ブーストアイテムを今のpso2の火力至上主義風潮で明らかに需要がないと見られるものを敢えて実装し、更にはユーザーが他のブーストアイテムのように自由に取引したりと自由に入手したりできない仕様で実装しました。
アクションゲームとか良いながら、ゲーム内で優位性のある攻撃力ブーストアイテムは簡単に入手可能なのに対してこれは余りにもやり過ぎと思いました。
噂などで聞きましたが、裏に隠れた連中が簡単に入手できたら悔しいじゃないですか!?とか言ったらしいと、確かにジュティス武器のことや星13武器を取引可能にせず、先に星14武器を取引可能なものを実装し始めたことなどを考えると今の運営ならやるかと思います。
まだまだ、ありますのでここに定期的に湧く高評価の人が言う批判を見て今の運営のおかしな部分を徹底的に挙げ、評価していこうと思います。
今の運営のやり方ではもうpso2は立て直しは出来ないと思います。私情でゲーム運営をするとか何考えてやってるのか、これでは気に入らないIDのアカウントに特定のアイテム、例えば深淵なる仮面のレッグユニットだけ出ないようにするなどドロップブロックをしているとかあり得そう、と思えるほど運営姿勢が悪いと感じます。思い通りにできないと批判するユーザーが…と運営は言っているようですが、こちらからすれば残りのサービス期間も考えずに運営の立場を乱用して楽しませないようにと悪意を持って運営しているpso2運営の方が異常かと思います。
ユーザーに対してアカウント譲渡や売買を規約違反とか言いながら自分たち運営はユーザーに対して気に入らなかったらディフェンスブーストのことや星13武器のことのようなことをやっているとかおかしいと思います。
ここの運営は異常です。いつまで経っても成長しない、そう感じます。
プレイ期間:1年以上2019/05/18
パセリさん
オススメは出来ません。
このゲーム自体はいいものなのでしょうけど、運営がこのゲームをダメにしている。運営がプロの素人集団です(そうとしか思えない)。バランス調整は全くできておらず遠距離からの一方的な攻撃で進行していく作業。アクションゲームではなく出来のくそ悪いシューティングゲームです。
バランス調整と言いながら数値の調整が行われません。効果の変更も行われなせん。
レア云々も他のレビュアー様が書かれているように非常に偏っています。
所謂地雷には★11が大量に出ていました(またこれかよwとか言い出す始末)。普通に上手くてすごく頑張ってくれてる子には★11が1個しか出てませんでした。こういうことが起きてるので私はアタリ・ハズレIDはあると思ってます。
総評として、運営がダメです。自分たちの作っているゲームを理解していないし理解しようともしていない。
プレイ期間:1年以上2014/03/27
VITA欲しいかもさん
MHFGよりはずっと面白いです。
私はソロしかやったことが無い為か、飽きてしまいました。
ロビーのようなところにはボットのような人が多く暗い印象でした。
でも、今後はPTでやってみようとおもいます。
PTは面白そうに見てたのですが、初心者で避けていました^^;
絶対にMHFGにだけは戻りたくないですし。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/28
EP4期待はずれさん
2年以上プレイしてきましたがエピソード4が面白くなく引退しました。
社会人であまりプレイする時間はなく、
レベルだけはどうにかついて行けてたのですがこれ以上はもう無理と判断して引退しました。
このゲームの感想は
ニートや時間のある方や毎月最低でも5000〜10000円以上の課金ができない方、レアがドンドン落ちる強運以外の方は楽しめない。ということです。
いま1番強い防具はおすすめクエストと言って1日に何回かしか行けないクエストの報酬を 抽選 で貰えるキーと言うものからこれまた 抽選 でドロップします。
強い武器は、これまた1日に何時間かおきに来る緊急クエストというものから 抽選 で手に入ります。
ニートしか楽しめません。
また救済策として石を貯めて強い武器と交換することも可能です。
こちらの石も緊急クエストにて手に入ります。
ニート以外の普通の社会人の方は1日多くてと2回程しか行けない緊急クエストで石を5〜6個拾い200ほど貯めて強い武器がやっと手に入ります。
また極端にレアが出る人と出ない人に別れます。
緊急クエスト以外は離席が多いこのゲームではレアが出ない人はフレンドやチームメンバーにおめでとうと言うだけのNPCになります。
強い武器が手に入ったら次は武器を強化しましょう。
こちらの強化費用、最大強化までに安くても10mほどかかります。
このメセタは、1週間に1キャラで1回行けるタイムアタックで2mほど稼ぐことができます。
5週間で溜まります。
この間たくさんのキャラを育てることが出来る時間のある方は1週間に1回のタイムアタックをたくさんのキャラで行くことができます。
努力の成果ですね。
強化が終わりましたら、お次は特殊能力をつけましょう。
もちろんこれもゲーム内マネーですごいお金がかかります。
楽しいゲームですね。
もちろん、救済策もあります。
リアルマネーを掛けてスクラッチを引くことです。
これで 抽選 で高いアクセサリーやロビーアクションを当ててマイショップで売ることにより、たくさんのメセタを手に入れることが出来ます。
もちろん武器が弱いとツイッターや掲示板などで晒される可能性もあります。
動物園の動物によく似ています。
緊急までは見たくもないような見た目をした他人のキャラを延々とロビーで見せつけられて、少しでも毛皮の色(適正レベルの装備)出ないと暴言、晒しなどに合います。
また課金したお金はゲーム内がより素晴らしくなるように使われるということは全くなくオフイベや生放送に出演するタレントもどきたちに支払われます。
ここまで悪いことばかり紹介してきましたが、良いところももちろんあります。
キャラクタークリエイトは楽しいところです。
個性的、美人、イケメン、ネタなど幅広いキャラクターがいます。
もちろん髪型、コスチューム、アクセサリーなど、ここでもメセタかリアルマネーが必要になりますので新規の方にはどこか他人事にしか見えないでしょう。
グラフィックは安くさいCADで作られた程度のものです。
キャラクターグラフィックも最近のゲームにしてはすごいと思えるようなところはありません。
時間が余って余って仕方ない方や、リアルマネーを掛けた運だめしがしたい方にオススメの作品です。
ちょっとアクションゲームがあるネット版リカちゃん人形だと思ってプレイするといいかもしれません。
本当は★一つでも良いところですが、キャラクタークリエイトで★二つです。
ロビーでは気持ち悪い顔をした他人のキャラクターがかわいいと思い込んで卑猥なコスや下着等を見せびらかしています。
民度は他のオンラインゲームをした事ないのでわかりませんが、性欲、暴力くらいしか印象に残らず猿みたいなものだと思っていただければ幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
元MH2Gさん
MH2GとMH3を計4000時間近くしてました。
3rdG出て呆れて、MHWに呆れてる人です。
あんなお子様ゲーに時間を費やすなら、pso2がまだマシです。
あとここの評価者は、延々と噛めるガムが御所望のようですね。そんなの存在しないのに。
それに自分達が見つけた〜って人も居ますが、基本火力しか見てないし、強すぎるからでしょ?って言われたら終わりです。ヒーローも強いですが。
そのおかげで、カタナは最近まで日の目を見ることがなかったですね。雑魚処理用武器と言う不遇を押し付けられましたし。あ、今もそうでしたね。
元々太刀厨なんでどっちでも良いですが…このゲームより面白いゲームありますか?って言っても意味ないので言いませんが、PS4で出来るゲームで基本無料のはpso2くらいしかないですね。
あとは買い切りPSプラスぶっ込んだゲームしかない。
ワーなんとかと言う人が居ますが、個人的に面白くないです。本当にただぶっ叩くだけですし、それなら買い切りのゲームがまだ良いです。
pso2月1300のプレミア払っても良いと思えますが、pso2以外のオンラインゲームは特にないですね。
あるなら、勝手にやってください。
最後にpso2のスタッフ方へ
エネミー強くしてください。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
くーてすさん
タイトル通り、もはやヒーローばかりのオンラインゲームです。前までは、沢山のクラスで緊急クエストなどをこなして行きましたが、ヒーローというクラスが実装されてからヒーローばかりとなり、挙げ句の果てに暴言中傷(「ヒーロー以外は来るな」、「雑魚はやるな」など)のコメントを送られたりしてる人もいました。
チームメンバーも9割は消え失せ、フレンドのログイン状態も8割ほどのフレンドがログインしなくなるほどに。
運営&プレイヤーの質が一気に悪くなりました。
昔は、場所にもよりますが、弱くても許されていましたし、新規プレイヤーも楽しめていたのですが、今の環境は最悪です。
今から始めようとする人は、絶対にやらない方が良いでしょう。むしろやって欲しくないです。自分が傷付くだけです。
私も3年やっていますが、続ける気が無くなりました。ただでさえ面白くないEP4をクリアし、EP5で昔の面白さを取り戻してくれると思っていましたが、まさかのこれまでに無い最悪環境になりました。
運営やヒーローを使って暴言中傷をする人は、どう言った考えをお持ちなんでしょうか?
「ヒーロー以外は来るな」などの暴言中傷をする人は、ただ自分の都合を押し付け、みんなで楽しむという事を忘れた、下衆になっているようですね。
もうサービス終了しても良いと思っているですよ、私は。
プレイ期間:1年以上2017/09/07
地衣無名我明祭之日戸さん
ブレイブルーという格闘ゲームとコラボしたガチャがありました。
そのガチャのコスの出来が非常に悪いと感じました。
BBファンの人的にはどう写っているんでしょうね。
干渉をきっちり出来きていないのとテクスチャが非常に安っぽいです。
モデリング担当は何をしていたんですかね?もしかしてチェックすらしていないのでは?と思えるほどです。
新MAPはプレイヤー側に住み分けの選択肢が用意されているが、システム的にそれを目的別に分離すことが難しいため確執を生じている。
なので新MAPなのに最大12名のところ3~5名程度でプレイすることが恒常化しています。この問題については早めに対処してほしいところです。
新しい物を実装していこうという気構えだけは更新頻度的にすごいゲームです。
(それがいいものだとは言っていない)
また、2015年7月29日~同年8月5日まで引くことのできた三周年記念のスクラッチで公式から共に同じ難易度で最も入手しやすいと表記されたアイテム2つにおいて、
実際は出現量に5倍の差があるようです。RやSRで出る出ないの話ではなく、そのガチャのプレイヤー間での取引不可の超目玉アイテムとハズレアイテムが共に最も出やすいと同じ難易度で表記されていたのが非常にまずいと思いました。
今のところその件に関する運営からの回答は一切ありません。
これがまかり通るならば今後はどの企業もガチャでは何をしてもいいという風潮になりますね。いい前例になると思います。
坑道、ヴァーダー実装と同時期に開始して今までたくさん遊びましたがなんといかため息しかでません…残念です。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
運営も古参も腐ってるさん
PS4新規です。
プレ課金、マグ追加、倉庫、ガチャ3万
多少お金も使いましたがもういいです。
そもそも単純に面白くないからみんな辞めていってるのに、運営はマナー講座
古参はロビーやスレで、無料で飛びついた人はみんな辞めちゃったねとか…
頭大丈夫かな?ズレてるよ。
基本無料で文句言うなみたいな人多いけど、無料で配らなきゃ見向きもされない
商品とよべない品だってこと認識した方がいいよ。
単純にリリース時期が良かったね、良タイトル発売前でスキマだっただけだよw
プレイ期間:3ヶ月2016/10/26
通りすがりさん
もしも話をしてみたり、噂話がさも証拠のある事実のように広まったり、どうしようもないクズなのは運営もだけど一部のPLもだな
別所では『当たりIDがありますなんて運営が言うわけない』って決めつけてる人も居るみたいだけど、じゃあ何で当たりIDという単語をPLが知ってるんですかねぇ
過去に運営が『IDによってドロップが違うというシステムを作った』と公言してるからじゃないのか?
だから今回はそういうシステムが無いって言ってるんだから変な噂ばら蒔くの辞めなよ
SEGAは過去にそういうシステムを作ったことを反省すべき
PLに『IDでドロップを変更する程度の能力がSEGAにもある』ということから、当たりIDだのハズレIDだの言う糞PLが出てくるんだから
俺は楽しんでるし、レアに拘らなきゃ楽しみ方はいくらでもある
モデュ掘り楽しい
NPCのキャラクリ楽しい
過去のPSOの『IDによってドロップが違う』というシステムはバカだったということで★4つ
酒井P、Episode4も楽しみにしてるよ!
プレイ期間:半年2015/09/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!