最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しめる要素ないねえ
名無しさん
あまりに低確立かつプレイヤー間で偏っているレアドロップ
体感も実感もできないレアブーストアイテム
誇大広告としか思えないレアブーストイベント
自身に不利な評価や質問はスルーの運営
使わないアイテムと売買できない武具を増産し無料倉庫から有料倉庫へと誘導する新たな集金方法
無料のおかげでダウンロード数は稼ぐが、始めてもどんどん辞めていくユーザー
上昇し続けるインフレ
手間と時間を返して欲しくなるクエスト
ただ敵を固くしただけの期間限定クエスト
これでもまだ勧めてくる工作員
プレイ期間:1年以上2018/03/10
他のレビューもチェックしよう!
火消し乙さん
13武器取れるじゃないか!って意味が判ってない答えですよ
トークン拾って取れる13武器は2戦級13武器です
まだイデアルが使えるかな~って程度で他のは13武器と言うだけの物
ドロップ武器の方が強いのは間違いない
そして12武器の販売開始
一番の問題点は、ソレを集めるしかやることが無いのに
トークンで貰える13や12販売で誤魔化して、バラマキしてユーザー離れを止めようとしていること
集めたところで何もする事は無い
ただ、コレクションにするだけ、部屋に飾って自慢するだけ
しかもコレクションする事しか無い事を、運営が判っててガチャ追加する始末
レア掘りするために、何百回、何千回と同じクエを回り続けて何が面白い?
ただの無双ゲーになってる
最初は面白いんだが、さすがに同じ事繰り返すのは飽きる
無双ゲーだし、対人戦も無い、ジョブも無いんだからクラスバランスなんか考えなくてもいいのに弱体するし
ただただ全員で袋にするだけのアクション
袋にするだけなのに、無駄に強いから弱体するなんて変だろう?
マガツにしたって、火力自慢の練習場、キューブ集めの道具
連携が大事だ!って訳の判らない事言うヤツも居るが
このゲームのドコに連携があるんだ?
WB撃つしか無いのに何の意味が?
他のゲームを比較にすると、他ゲームへの誘導だとか言われるが
あえて、連携の話をするとクソゲーだと言われるFF14の方が面白い
確実に自分の仕事をしないとクリア出来ないように出来てるんだから
PSO2ももう少しオンゲの利点を利用するようなゲーム構成にしないと
キャラクリとレア掘りだけでは飽きて当然
PSO2のオンライン必須要素は、チャットとコレクション自慢だけ
ゲームの内容が単純すぎて、やり込み要素がコレクションでは
ソシャゲの方がマシと言われて当然
まずこのゲームを神ゲーと言って星5付けてる人
こんなやり込めないゲームを神ゲーと言うんだから工作員だと言われる
まだ、PSUの方が楽しめたよ
PSO2は最初は面白いが、スグに飽きると言うのを判っているなら
無料だしやってみてもいいと思いますよ
プレイ期間:1年以上2015/09/08
カタワポッカさん
EP1からやっていた者のちょっとした評価を。
着せ替えや様々な職などもう全てにおいて他のオンラインゲームに取って代わられているためもう特筆すべき良い点は一切ないと個人的には思います。
運営のやり方の杜撰さと嫌がらせにだけに注力する姿勢がかなり目に余る国産タイトルだと思われます。ここまで酷いタイトルは過去にもそしてこれからもないと思われます。
次の作品も同じことの繰り返しでコケると思われるので私自身も次のタイトルの発表があり現在のタイトルは片手間での運営しかしない宣言をされてからは一切課金をしなくなりました。案の定、ゲーム内においてもマイショップと言われる他ゲーで言う露店機能ですが、そこで全く物が売れなくなりましたのでもう殆どのユーザーが課金はしていないと思われます。
引継ぎの要素なども発表されていますが、今までのここの運営のやり方を見ているともう信用できませんのでこれを機に完全引退をしました。
このタイトルで最も愚かでいい加減にすべきなのはずっと運営擁護し続けている同一人物である奴だと思う。ある意味こいつは一番の被害者なのだろうが、見ていて余りにも目に余る行為・言動が多いので評価に加えました。
こういった人物がいることでこのゲームへの印象がかなり悪くなった人らが多いと思われますが、全くその通りに思います。もうすでに30代半ばと言われているようですが、次回作もあるのでこの先もずっとこんなことを「繰り返して」生きていくことになるのだろうと思うと・・・他人事ながらかなり哀れに思います。かつてこの人物は言っていたように思いますが、変化を受け入れられない者は取り残される、と。まさに自分への言葉だろと。また、楽しもうとする努力と何度もほざいているが、その楽しみを潰して嘲笑っている運営のゲームでどう楽しめと言うのだろうか・・・正常な人ではこのゲームは楽しめないと思われます。EP1からずっと見てきて思いますが、この人物もうすでに人間としては生きていけない病気の末期状態に陥っていると思われるため今後の姿は誰もが想像する通りになると思われます。また、その姿そのものが次のPSO2の姿そのものだとも言えるかと思います。
プレイ期間:1年以上2020/11/11
ヒカセンさん
事実を述べるだけでアンチ扱いとは、選民思想は相変わらずですな。
今の現状がバランス良いって、、、ほんとにやってるのか?
旧pso2 時代からバランスとれてたことなんて一度も無いんだが。
どうやら、臣民様と一般人では別のゲームやってるらしい。
どうりで話が噛み合わないわけだ。
ということで新規の方には、臣民モードはプレイできないので全くおすすめできない。以上
プレイ期間:1週間未満2021/06/29
名無し通りさん
まだ★5付けてグダグダ言ってる馬鹿がいるのか
下の奴みたいに嫌ならやめろとか言ってる奴も所詮は程度の低いガキだろうな
PSO2にはこういった民度の低い自己中な輩がゴロゴロいます
自分達が気に入らない事があれば罵声を浴びせられたり装備が弱という理由だけで
地雷扱いされて某表示板に晒されることもあるからやめといたほうがいいですよ
運営もダメダメで何の対策もしないしマジでやめとけ
プレイ期間:1ヶ月2017/02/15
陵南さん
俺もEP1からやってきた奴です。危ない奴らしい(笑)レビューページなのに楽しい理由を書かずに他のレビューを批判もせずただ煽ってる奴の方が余程危ないと俺は思います。
このゲーム、何人かが言っていますがとりあえず底が浅い、それにディフェンスブーストやマグの防御側のミニデバイスがないことなどに関する攻撃力と防御力の公平性について叩かれていますがこういった一部の嫌がらせ?らしきものが余りにも多い。要望に気付いているが無視している感が半端ないので運営側が需要が~などと言っても今までやってきたことを見ていると何の説得力もない為、結局批判されるオチ、こんなことが7年間もずっと続いておりこの手の嫌がらせに関しては運営は悪い意味で意地になっていると何となく伝わってきているので今後も良くならないと断言できるかと思います。
長くやっていてずっとつまらないって言っている人らに疑問を持っている人らはこのゲームの運営に近い考え方なのかな?とこちらとしては思います。このゲーム、楽しめる要素が人それぞれ単一なのか?キャラクリやらプレイスタイル、わざと縛って遊ぶ、仲の良いフレンドさんがたった一人いるだけでも7年間はあっと言う間かと思う。まぁ、何でも一つにひっくるめてこれが楽しいだろぉ?なんて考え方でゲーム制作してればそんな捉え方もあるのかなとは思う。
それと期間限定に今後リュミエル武器が落ちると言うクエストが配信予定らしいですが、これで辞めるわと仲の良いフレンドさんと別のタイトルを以前からやっていたので移ることに決めました。発足して5年間やってきた現在100人程度のチームですが、それも解散して移ることにしました。今のところ移る人は60人弱、20人ほどはもうゲームはいいやと嫌気が刺したので限が良いとして止めるみたいです。他はまだ話を聞いていない方がいるのでわかりませんが、残る方は今のところ3人です。
それが理由かよ(笑)と言う人はいるでしょうが、まぁここに書いてある評価でレナさん?って方のものがヒントかと思います。ここを見ている感じ運営は特定のプレイスタイル、もう隠さなくとも大体の人はわかっていると思いますが・・・カチ勢?を認めたくないらしいのでディフェンスブーストやら特殊能力などで割に合わないようにしたり、全てのクエストにとりあえず制限時間やDPSチェックで絶対的にこのスタイルではクリアできないようにしたりなどこのぐらい徹底的にやるほど遊び方を潰したりと・・・とにかく特定の気に入らない層を攻撃しているのかな?と思える方針を採っているように思います。
ジュティス武器はもう型落ち、更には他の星15武器に必要な素材武器もかなり入手方法が緩和されているのに、一度気に入らないユーザー層から「ジュティス武器も他の星15武器で必要な素材武器と同様に確実に入手可能なようにしてほしい」と送っただけで・・・運営「なら、ジュティスを飛ばしてリュミエルを直接ドロップにしてやろう」などとやってくる運営に今後何を期待すれば良いのか・・・。悪く捉えているだけだと俺も信じたいが、正直これって・・・ディフェンスブーストと同じ流れかなと思いました。
例えばですが。武器フォーム変更で使用したいとかね。→ジュティス武器が欲しいのか、ならそうさせない方法は?→星15武器で必要なものだけ入手可能に→これで星15は入手可能、どうせ変更フォームに使用したい層は少数だし、もう型落ち武器だからこうやっても騒がれないだろ。と同様にやっているのかなと思いました。後ろに隠れたとある二人が一生懸命何をやるかと思えば、気に入らないユーザーや運営側にとって都合の悪いことを改善してほしいと意見要望で送ってくる者に対しての報復だったりしてなと思うとここまで運営してきて結局やりたいことは最後はそれかとしか思えませんでした。まぁ、たとえ話ですが。この評価もマイナスが沢山入るほど真実味が増すのではないでしょうか。
まだ残ってプレイする方々のためにこの考え方がただの被害妄想であることを祈ります。ただ、ここで書くと運営は頑なにやらなくなる傾向にあると俺も思うので星13武器取引解禁とかも先延ばしなのかもしれません。
あと気になるのは、ここでこのゲームの事実や真実味のあるとマズイことが書かれた生々しい評価にマイナスを何度も入れている人がいるなぁという印象があります。カタナ特化でしたか?今年1年ここに書き込まなかったら病気と言われなくなるかもですね、でももう我慢できずに一部の気に入らない評価を攻撃していますね。俺はこういう奴こそがこのゲームの評判を悪くしている元凶かと長く続けて思いました。途中、お?と思える時があっただけに今のこの落ちぶれは本当に残念に思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/11
それなりに古参だったさん
運営やゲーム内容の評価は他の方がしてくれてるので割愛。
自分も低評価している方と同じ感想です。
タイトルにも書いた民度の低さについて。
某チームに所属していたが、ありもしない事や晒し上げの濡れ衣を着せられたあげく
ツイッターにて大掛かりに晒されて更に人格否定・人権侵害とも取れる行為をされて
PSO2に居れなくなり引退に追い込まれた経験がある。
なぜ自分がこのような事をされたのか未だに不明だが、唯一思い当たるのは
そいつが所持していない欲しがっていたレア武器を自分が所持していた為
標的にされたものと思われる。
そいつのせいでフレからもチムメンからも信頼を失い結果として引退。
たかがアイテム1つの為だけに、人は急に豹変し徹底的に潰しにかかってきます。
どんなにチムメンやフレに説明しても、既に手が回されており信じてもらえなかった。
奴がどんな汚い手を使って服従させたのかは知らんが・・・
とにかく、PSO2にはこういった豹変する馬鹿が多いと思う。
ユーザーの全てがそうではないが、民度の低さからして多いだろう。
ちなみに8鯖。
自分はいくらか課金してアクセも装備もそれなりに充実して一番楽しい時だっただけに
とても残念で仕方なく悔やまれる。
プレイするなとまでは言わないけど、民度が低いからチームに入る時は覚悟する様に。
基本ソロでまったりやっていくには良いゲームだと思う。
過去に運営が犯した幾つもの大事件を考慮してもね。
プレイ期間:1年以上2015/03/16
レロレロさん
始めて間もないですが、やり始めてすぐに違和感を感じて辞めました。
レベルはあっという間に上がるので直ぐに最前線に行けますが、きちんと情報を得ないと火力も耐久性も追い付かなくなるため苦労はします。
やって行くうちにハンターでタンク的なことをやりたいなと思い調べた結果、このゲームには必要ないとのことでした。また、調べているとここにたどり着きます。そしたら運営の方針でやらせたくない、排除などと言うプレイスタイルだとわかりかなり萎えました。様々なオンラインゲームをやってきましたが、は?と初めて思いました。
長くプレイされてる方に問いたいですが、これ本当にゲームなんですか?
PTに決まったクラス指定がないとのことでしたが、悪い意味で機能していると感じました。火力が高い方が良く、かろうじて存在価値があるのは支援のみ…こんな環境では最適解を求める動きしかなくなるに決まっています。運営はかなりバカなんだなと感じましたし、恐らくもう7年目と言うことで惰性で運営しているのだろうと思います。
個人的な意見
なんか、ハンターをタンク化するなら引退だろ?と昔あったようですが、ハンターのツリーは二手にわかれているんだろ?と。ここの運営は一つの特性にしか調整しないと決めているんでしょうか?運営も運営ですが、ユーザーもユーザーです。大振りの単発大火力を求めるユーザー、味方を保護して戦うタンクユーザーどちらも良いゲームコンセプトなはずなのに実際はゲーム内のような状態でアホらしさすら感じました。防御力を強化する方がきついとか運営は一体何を考えてこんな設計してんのか、こんな状態なら嫌がらせや数少ない趣向のユーザーへの攻撃だと言われても仕方がないと思いました。
防御力にゲーム内で優位性がなく、さらにはプレイスタイルすらできないようにしている。なのに防御力の強化が火力よりし辛いとか完全に運営のわがまま、かつ手抜き、さらには前者二つでないなら嫌がらせ決定です。
何を考えたらこんな運営の仕方になるのか、かなり異常かと思います。ゲームとして機能していないため評価にすら値しない。オンラインゲームでここまで不快に思ったのはこのPSO2が初めてです。かなり酷い部類かと思います。
プレイ期間:半年2019/11/30
ハムスターさん
PSO PSU PSPo2 とシリーズもプレイしてきたものの視点から書かせてもらいます。
悪い点は他の方の書いてあるとおりです。
自分は他のネトゲも色々長く深くやっていたものですが「ここまで運営が酷くゲーム内容もつまらないものはない」です。言いすぎでもなんでもありません。
無料でもやる価値はないでしょう。というかやればやるほどストレスがたまるゲームってこれぐらいなんじゃないでしょうか?
PSO大好きでこのゲームをやろうと思った人には絶対おすすめしません。
裏切られます。これはPSOではありません。PSOの看板だけ背負った別ゲーです。
むしろゲームとは呼べる内容ではないかも。
それでも10月のアップデートまではこちらの評価を見てもわかると思いますが
それほど酷くなかったと思います。
10月を境に評価1ばかりになりました。
ユーザーの意見を無視した下方修正ばかりして今後も続くでしょうね。
他の方々があまり書かれていないチームのことですが
チームクエすとというつまらないポイント稼ぎクエがあって
それでチーム内でギスギス
チームチャットで「レア自慢」でギスギス
今日はフレやチムメンとどこかへ冒険しよう!と思っても
みんな欲しいレアは自力でゲットする以外ないので他人冒険なんか付き合う暇はない。
自分もそれを承知してるから気軽に誘えない。
何が無限の冒険ですか!
基本無料が良い・・と意見ありますが
逆に言えば有料アイテムの意味がほとんどありません。
有料アイテム買ったところで強くなるわけじゃないし面白くなるわけじゃない。
良いところをあげて見ると
死んでもデメリットがほとんどない・・というところでしょうか。
デスペナなし。経験値が経ることもない。
経験値は周りと共用なので敵の取り合いやケンカはない。アイテムも個別ドロップでトラブル少ない。
こんなもんでしょうか。
それを差し引いてもお勧めしないゲームです。
本当ストレス以外ないですよ。
最後に自分がこのゲームを嫌になった理由
「運営を信用できない」これに尽きます。フレもみんな引退していきました。
プレイ期間:半年2013/02/02
ハンター初心者さん
少しやってみた感想としてはタイトル通りゲームは良さそうなのに運営が全部を駄目にしてしまっている印象でした。はっきり言って胸糞悪いタイトルでした。
全てにおいて自由度が低すぎるため、ゲームなのに遊べる時間や幅が限られているため長く遊べない、新規が入り辛い、古参も何も言わずにいなくなる、そんなゲームになり切れなかったオンラインアクションRPG風ゲーム?(ゲームなのか??)という感じなものでした。
不自由・楽しくない・不快な要素
①見た目変更システム(武器フォーム変更)
このページで他の方々で触れている方も見える点ですが、現在入手不可能なものがあったり、ドロップ限定であったりして利用したくともできないものが意外と多くある点が本当に不快に思った。運営が如何にこういったシステムをプレイしているユーザーたちが求めているものなのかを全く把握できていないかをゲーム内で実際に触れてみるとユーザー側に嫌でも伝わって来てしまう。
中でも言われてみれば・・・と思うもの。現在最高ランク武器で星15武器というものがあるのですが、それと交換するために必須な素材武器と言う物があるのですが、ある二つの武器はその素材武器の武器カテゴリを変更することも可であったり、入手方法が確実なものだったりします。しかし、他の一つは必要な星13武器でジュティス武器というものがありますが、これだけなぜか入手方法がドロップ限定になっています。これについてやっていてすごく疑問に思い調べていたらこのページで色々書かれていましたが、なるほど嫌がらせ的なものですか・・・といった印象でした。また、私は始めたばかりですが、現在取引可能な武器ランクは12までが全て?で一部14や15まで?となっているそうです。また、サービス期間が後3年らしいですが、なのに未だに13武器が全て取引解禁になっていない点も今後同接が落ち込むであろう夏休みシーズンに運営が手札として残している?という始末らしいですが・・・運営は本当にユーザーにこのシステムを楽しんでもらいたいと思って実装したのかかなり疑問に思いました。
②特殊能力強化における攻撃力と防御力の不公平な仕様
これ特にこのゲームにおいて異常に不快な思いをしました。このゲームとにかく火力特化させることだけが正解なんですが、強化してもただ死に難くなるだけで何のメリットも楽しみもない防御力はとにかく強化の幅が少なく、したくとも強化したい能力の供給量が圧倒的に少なくやれないようになっていました。ゲームとして致命的でこの部分に関しては本当にこのゲームを運営が如何に何も考えずに作っているかを物語っている部分に思いました。
最近実装された新しい緊急クエストと呼ばれるものがあり、その中でこのゲームでは珍しく防御力が上がる能力も実装されました。参加人口もかなり多いようなのですが、供給量が圧倒的に少ないみたいです。分かり易く言うと、ビジフォンというもので個人商店を開いてユーザー間で大抵のアイテムを取引できるのですが、そこに並んでいる数が余りにも少ないらしいのです(古参曰く)。これからわかることは、
①供給量が圧倒的に少ない
②プレミアムにしている人口が少ない(マイショップを開いていない、利用すらしていない)
です。かなり市場が縮小しておりゲーム内の経済が一部滞っていて機能していないことがわかり、オンラインゲームとしては致命的に感じました。
総評としてはとりあえずやってみて思ったことは、運営が何でも自分たちの思い通りに管理したい!これは嫌だからこれは全部やらせてやらないからな!と言う感じが伝わってきました。こんなユーザーに楽しませたくないと思って運営・制作・企画されているオンラインRPGは初めてやりました。他に書かれている方も見えますが、ここの企業の考え方が非常に古いのかな?と思います。ユーザーの求めているものが分かっているのに故意にやらず、同接が減って来たら仕方なく実装・改善・・・・嫌なゲームだな、と思います。折角自由に遊べるなんてコンセプトのゲームのはずなのに運営が全てを台無しにしており、そこから始めたばかりの新規だけでなく長く続けている古参ユーザーにまでも徐々に不快な思いを追加していく・・・そんなゲームでした。はっきり言って少し触れてみた新規から言えることは、新規ユーザーはやるならかなりストレス耐性がいると、また古参の方々・・・こうすればユーザーはこうしなければいけなくなるなんて考えでばかり運営されているこんなものやるくらいなら他のものをやるか、他の趣味に時間を割く方が余程有意義に思います。おすすめはできないなと思います。
プレイ期間:3ヶ月2019/06/16
観測者さん
私めは以前に、互いに煽り合い貶め虐げ利を得ようとする者のみが益を得る
転売 放置 寄生 破棄 イキり マウント やったもの勝ちなの愚作だと
オンラインゲームにも関わらず
一部の者の我儘と利益の為に蟲毒を極めた超個人主義、選民思想育成所だと
そう申し上げました。
「朱に交われば赤くなる」狂ったものは伝播する
自身と大切な友人が精神を蝕まれる前に自衛手段を見つけ懸命な判断をと
余計とも取れる節介を心痛ながら進言申し上げました。
言葉が足りていないのも、私めの不徳が成すことだと後悔に耐えません
しかしです
歴史から学べず経験から実感しなければ理解を得ない人間が存在する事も
これもまた事実であります。
他者を理解しようなど世界中で器量のある人格者など指で数えられる程度
多少の希望はありましたが期待はまったくしておりませんでした。
現に同じ様な事を繰り返している様ですしね。
勉学で100点を取れようと馬鹿やクズやヒトデナシは存在致します。
要するに自分にだけ甘いのです。甘くて、甘すぎて、甘えまくりで。
自分に利すれば他者がどうなろうとどうでもいい、その思考の極致です。
他者を犠牲にして何かを為そうとするものであるにも関わらず、ですよ
おかしいとは思いませんか?
思いませんよね、私は私でありお前じゃない関係ない
そう思っちゃいますよね。
手遅れです、貴方は社会人ですらありません反社会的でアレなイキモノです。
この日本も実は封建社会なのでそうなんだと主張するなら
このPSO2NGSにおいてもそうなのでしょうね。
家畜として飼われて目の前だけに執着していらっしゃればよいかと
プレイ期間:1年以上2022/06/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
