国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

↓様に同意

シュタウフェンさん

ゲームの域に達していない。
とのご意見、本当にごもっともです。まずプレーヤーの操作による差は一切全く生じる事はなく、ただ運営側の設定した変数と微妙な画像データをマウスクリックで再生していくだけ。自分が操作しているつもりでも実際は運営以外眺めるだけでなにもしてはいない。また、オンラインゲームを謳いながらもコミニュティー関連は一切なく1人で画面に表示される女の子の画像を眺め悦に入るだけの本当に無内容なシロモノ。かろうじで意見を交わす場もあったようだが中身は醜い罵りあいと、自分は運があるから大丈夫、運が強いから偉い。などまともに働かない博打打ちかチンピラの様な意見が主流をしめ違和感を強く感じた。関われば確実に人格が劣化する世界観である。

プレイ期間:半年2015/01/12

他のレビューもチェックしよう!

タイトルに書いた通り、イベントは信者や課金万歳のプレーヤーしかクリアなんかできない仕様。または物凄い幸運な人たちだけです。
仮に資源100万あろうが、バケツ5000あっても、クリアできる気が自分はしません。きっと選ばれてない者なのでしょう。
自軍の攻撃がヒットすれば、敵さんはご丁寧に利息までつけて攻撃を返してくれます。
なので自軍の攻撃が当たれば当たるほど、被害が大きくなる感じです。
最近は、攻撃が当たってもその後の恐怖感の方が強いです。ゲームなのに、攻撃が当たっても嬉しくない感じは、初めてですね。
また敵さん、指揮系統、攻撃がイベントになるとさらにしっかりしますので、次回は敵さん側でイベントを参加したいですね。
また自分に割り振りられた時間以外は、どうやらこのゲーム、何を努力しても無駄みたいですね。一日中試してみましたが、ボスマスまで行けたのは、限られた時間内だけでした。この時間は、日によって変わると思います。
時が過ぎるのを待って、時々お試しプレイをするしか、この与えられた時間は分かりません。戦略や戦術より、大切なのは、その時の時間です。
またレア艦などですが、自分は掘る気がしません。理由は選ばれてない者なので。

と、過去のイベントの経験を踏まえ、今イベントで総括してみましたが、自分にとっては全然変わってません。楽しさはありません。苦痛のみ増えていきました。

こんな艦これですが、参加したい人は胃腸薬片手に、またはイライラの元を増やすのが好きな方なら、お勧めします。
もし選ばれた者扱いになり、ストレスも何もなければ、運が悪かったという事で♪

プレイ期間:1年以上2017/07/11

基地航空隊

ななしさん

とりあえず基地航空隊とかいうクソをなんとかして欲しいよね・・・お祈りかつ燃費最悪とか害悪にもほどがあるわ。
ロクに役に立たないくせに総ポーキ400以上・・アホかよ。
ひっしらこいてかき集めたもんがかすりもしないモノと化す・・唯でさえ運任せなのにココでも祈り必須とかマジ尊敬もんだね。ムカつくシステム作るわホント。

プレイ期間:1年以上2017/02/14

イギリス海軍について調べていたら偶然にも艦これの艦娘Warspiteに出会い、そのデザインに惹かれ普段ゲームなど全くしないが始めた。

その戦歴からオールド・レディの異名を持ちイギリス海軍の重鎮と言うべき戦艦Warspite
故に易々と初心者が手に入れられることはまずないだろうなとは思っていたが、進めても進めても建造しても出てこない。

始めてから2週間ほど経ってようやくネットで調べたところ「現在通常プレイでは入手手段が無い」ことが判明。
そもそも、なぜ始める前に調べなかったのかと自分に呆れたが。

目当てにしていたキャラクターに通常プレイで全く入手手段が無いのは率直に残念である。

他にも多くのキャラクターはいるが流石に一番欲しいものが雲の上と分かると私が単純な人間である所為もあるがやる気が無くなる。

建造入手不可の艦娘は年4回開催されるイベントで入手の機会はあるのだろう。
Warspiteに関しても確かにあった。
しかしwikiで過去のイベントマップやギャンブルとすら書かれている大型建造、建造入手が不可能な艦娘の数、など色々と調べた末にDMMを退会した。


今はねんどろいどのWarspiteを購入しイギリス土産の隣に飾って可愛がっている。
人生で初めてフィギュアを買ったほど本当にキャラクターは魅力的に感じる。
艦これを微塵も知らない友人達も何故かやたら頭の王冠や主砲をつつきながら可愛いと盛り上がってくれた。

どちらかと言うとアニメや漫画は苦手な部類だったが艦これのキャラクターは丁寧かつ真面目に描かれていると(全ての絵がとまでは流石に言えないが)私は感じた。

最後にゲームを作ったことがない素人の個人的な意見でしかないが…たとえばイベントがかつての熾烈な大戦を思わせる上級者向けとするならば、タイトルにもあるコレクションの面を少なからず柔軟にしてみてはどうだろう。
好きな艦娘と1-1を回っているだけ、秘書艦にして和んでいるだけでもキャラクターが主のゲームならばイベントに挑めない初心者でもそれなりに楽しいのではないだろうか?
私は楽しそうだなと思う。

このまま現状維持で衰退の一途を辿るのは寂しいのではないかと思う。
それぞれがそれぞれの楽しめるやり方を見つけられる、楽しさを提供してくれる作品への転換を星の数は少なくしたが願わずにはいられない。

プレイ期間:1ヶ月2018/01/31

ゲームは延々と資材を貯めて、それを使ってキャラのレベリング。
イベントは新しいキャラを入手できるチャンスなのですが、キャラコンプに興味がなければ
別にスルーで構いません。コンプしようと思うと生活の中心に艦これを置いて考えないといけないほど時間を食います。
イベントは欲しい装備で難易度を設定して挑戦していますし、レアキャラ掘りもやらないので
気楽に遊んでいます。
ゲーム開始初期に気に入った子を延々愛でるスタイルならキャラゲーとして優秀だとおもいます。コミカライズやアニメと派生作品が多いのでゲーム以外も楽しめますし

遠征や任務が単純作業すぎるので、ながらゲー推奨です。
そしてゲームは中盤以降、運で難易度調整されているのでマッタリ推奨
時計代わりに小窓で艦これを開いて触る位でちょうどいいです。

キャラゲーなので、キャラ萌えれれば続けられるでしょうし無理なら
時間の無駄なのでオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

今イベ、もうね、ツライ。
長時間かけてキラ付けをして、サクッと大破。またキラ付け・・・。
資源溶ける、新かんむす出ない。イライラ募る。

課金をたくさんしてもらう方向に舵を切ったのかなと思う。
(母港のみ課金でしたので、あまりいいお客さんではなかったかな)

「あれ、何でゲームで苦しまなきゃいけないんだっけ」
と思ったので、退役します。「艦これ」しない生活はスッキリしそう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/23

アズレンと比較 その2

・戦闘結果が常に見れるわけではない
艦これ → 戦闘結果を見れるのは全部の戦闘が終わってからです 夜戦突入するかどうかを決めるための材料は常に画面を眺めておかないといけません 他の作業は大破を見逃して轟沈の原因になったりします
アズレン → 夜戦に突入なんてものがありませんし、状態はマップ上でいつでも確認できます そもそもロストという概念がありません

・疲労度の概念が頭おかしい
艦これ → 何かとプレイヤーの時間を奪うことに必死 2回出撃するともうオレンジ疲労 その状態だとかなりパフォーマンスが落ちてしまいます 赤だと最早まともに当てれません だから疲労が消えるまで待つのですが、なんとその時間40分 それが嫌ならバケツぶっかけるか、課金アイテムの間宮使うか迫られます
アズレン → 確かに疲労度という概念はありますが、よっぽどのことをしない限りは関係ありません ガンガン周回できます

・冗長な戦闘
艦これ → 1周に20分近くかかります
でも実際にプレイヤーが何か操作をしているのは1分もありません
でも、眺めておかないと上のように轟沈の恐れが あります
アズレン→1周5分ぐらいですみます プレイヤーが操作してるのはマニュアルだと大半 オートで1分弱でしょうか オートだと他の作業ができます

・ロックをかけるのに時間がかかる
艦これ → 例え新しく落ちた艦娘でも母港の編成画面でしかロックがかけられません そのため誤解体がよく発生しています
アズレン → 新しく落ちた艦はその場でロックするかどうか聞いてくるので、↑みたいな恐れが全くと言っていいほどありません

プレイ期間:1年以上2017/10/28

アズレンを3周年のTVCMを見てプレイを開始した。
可愛い、楽しい、面白い。
キャラクターも可愛いし、個性がある。
周回はちょっとめんどくさかったけど頑張れた。
始めたばかりということもあって完走は出来なかったがSSRや欲しいものは軒並み交換できた。
信濃も取れて大満足。

そこから艦船擬人化にはまり始めてブルーオースをやってみた。
こっちもなかなか面白い。
アズレンとは違い、リアル等身のキャラが動く。
モーションキャプチャを使用しているらしく、ホーム画面でもいいリアクションが見える。
表情が硬いキャラも多く、台詞数もアズレンと比べて少ない。
しかし、ストーリーが面白くキャラクターの掘り下げも上手い。
ストーリーを読むことでプレイヤーの分身である主人公や、戦姫にも感情移入が出来る。
オイゲン強いし可愛い。

だが、よく聞く話だとアズレンやブルーオースは「艦これのパクリ」といわれているようだ。
評価を知りたく、検索したらこのサイトが出てきた。
高評価は軒並み「アレ」で低評価はシステム面や悪いところに言及している。
しかし、やはり自身で体験してみなくては正当な評価など出来ない。
ということでDMMに登録し、プレイしてみた。
アズレンやブルーオースがパクったというのだ。
どれほど面白いゲームなのかと…

感想を一言で言うと「時間の無駄」だった。
まずチュートリアル。
工廠を選択するように言われるがそこから先の説明が無い。
ブルーオースのようにレシピが表示されるわけでもなく、アズレンのように艦種に分かれているわけでもない。
そこから編成、任務、出撃、補給となるが全くといっていいほど説明が無い。
というか、説明の内容が無い。

任務も手動受注。忘れるとまたその条件を満たすため、またやり直し。
遠征の成功条件もわからない。
経験値稼ぎは演習と出撃だけ。
…効率悪くない?
そして1-1からボスにたどり着けない。
wikiで調べたら、ランダムのようで編成数によって分岐するみたいだ。
戦闘も左でキャラのアイコンがブルっと震えて魚雷や砲撃して終わり。
やけにもっさりして間延び感がやばい。
スキップ、倍速も無い。
プレイヤーが介入できる要素も無い。
さらにwikiで調べたら一部のキャラに改二が実装されているようだが、それに到達するまでに莫大な時間がかかる。
それに関するアイテムも販売されていない。
カタパルトとか。
今から始めた初心者はどうするねん。
今さら始めたのが悪いとでも言うのだろうか?

さらに極めつけ。
キャラがあんまり可愛くない。

そもそもストーリーが無い。
艦娘が何のために深海勢と戦っているのか全く意味不明だ。
深海勢が何のために襲ってくるのかもわからない。
侵略?それとも他に何か目的があるのか?
艦娘は深海勢から何を守りたいのか?世界の平和?制海権?
制海権だとしたら、何で制海権を奪われたのか?
全く説明が無い。

こんなゲーム(といっていいものかわからない代物)をアズレンやブルーオースがパクッたなんて自惚れもいいところ。
プレイしたことに後悔は無いが、もう2度と触れることは無いだろう。
ゲームは快適なプレイに限る

プレイ期間:1週間未満2020/10/13

調べて見ると分かるが
艦これの母体とされるC2プレパラ-トのHPが見つからない
2013年からあれほどのヒットをした作品の制作会社がHPの一つすらないのはおかしい
調べてもC2機関という母体になった元サ-クルのHPしか出てこない
近年艦これ運営はC2機関のアカウントを作成して艦これグッズを販売告知するようになったが
フォロワ-の数が全然違う上にグッズ以外のツイ-ト(ゲ-ムの告知をする)
等おかしな行動が目立つ
そしてグッズも相変わらずしばふ コニシ等偏ったものばかりな上
瑞雲の不良について触れられたらブロック
C2機関でもリアイベとグッズの垢なのにゲ-ムの告知をするのは垢分けた意味ないと言われたらブロック
どうやら中身は同じようだ
C2機関の垢にいるのはほぼ信者とみて間違いないだろう
艦これ運営垢にいる130マンは放置していて垢がそのままか
もう見限った人か惰性でやってる人が混じっているのだろう
ブロックしたアカウントがあるから実際にはもっといたはずだが
この運営の考えは一人二人減ったところで何も支障はない切り捨てて新規をうまいこと誘導して抱え込めれば一時的にでもふえればいいくらいにしか思ってない
のだろう
アニメ2期はあれから音沙汰ないが結局は頓挫でもしたのではないだろうか
なにせ1期はZZ級と評されるほどひどいものだったのは見た方は覚えているだろう
劇場版もTV版のしりぬぐいのようなオチだったし
何より都合の悪いことはすべて蓋をして逃げるような運営な上に
提灯記事を書いて平気で嘘を吐くので信用などない
残っている信者は完全に艦豚化しており
とにかく敵国と目の敵にしている作品のネガキャンに躍起
ゲ-ム性は既にいくつもの評点がついており1評価を見れば分かる通り
面白くもなんともないただストレスが溜まるだけ
なに全て運ゲ-でプレイヤ-ができることは祈るだけしかないからだ
せいぜい下準備を整えて少しでも勝てる確率をあげるだけな上に
それすら信用できる数字が出るかも怪しい
第2次世界大戦の構図を再現した内容だけで反日と罵るくらい低能な信者ばかり
知っていてわざとそうやっ低蔑んでいる
偏見と傲慢な人間を育成するネトウヨ育成機関と化している
内部のモラルは崩壊しており6年間よく続いたものだがもう破綻をきたしかけているといえるだろう
新キャラの声優を一人調べたら最近デビュ-したばかりの無名の新人
リアイベはタニベ等いつものメンツ
外部絵師や声優に使うお金が無いという証明になっている
よそ様のアカウントやユ-ザ-に嫌がらせをするばかりの人間のコミュニティとなった今の艦これに価値はない
早々に解散させたほうがいいだろう

 

プレイ期間:1週間未満2019/10/11

ゲーム性は出来の悪いスゴロク、やれることは単調作業のみ、問い合わせ窓口の対応は中小企業以下、テストプレイをまともにやってないと思われる開発陣、嫌がらせの年4回のイベント(貯蓄1.5ヶ月&イベ攻略・掘り0.5ヶ月が年4回で年間8ヶ月はイベント用)、末期的な出し惜しみの報酬……どこに高評価の要素があるのでしょうか??高評価者が艦これしか自慢できる場所がない可哀想な人かサクラと思われても仕方ないですよ。しかも高評価内容がガバガバ。

新規で初めようか悩んでいる方は止めましょう!今から初めても楽しめる要素はありません。もちろん、ごく一部の方は楽しめる可能性もありますが、大半の方は時間の無駄に終わるでしょう。このスゴロクに時間を使うのであれば、他の低評価のゲームの方が楽しめると思いますよ!

プレイ期間:1年以上2015/09/28

期間イベが毎度毎度運頼みの糞ゲーと化してるから引退した。
引退して分かったが、艦これという糞ゲーに費やしていた時間が自由になり、非常にプラスになった。

ゲームの評価だが、ことごとく運ゲー。
ボスに到達するまでに無用な運チャレンジが糞ほど多い。
ラスダン1発割とか高額クジ並みの運だろう。
実際、俺はトップランカー装備、MAX改修装備、女神、間宮+伊良子で毎回イベントを進めていたが、今回で流石にぶち切れた。

ラスダン後、100回中5回しか満足な状態で進軍できず、挙句ボスでは乱数での糞カスダメ連発。
試行錯誤がどうのとかいうレベルじゃねえよ。
運頼みだから割れない奴は「割れる数字」を引けない限り永遠に割れねーんだよ。
資材は溶ける一方だし、ほんと今までこんな糞ゲーに時間割いてたのが馬鹿らしいわ。

プレイ期間:1年以上2020/04/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!