国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

絶妙なバランスの上に成り立っている

宍丸さん

極端な運ゲーとは思わないね。
ちゃんと準備すればクリア可能な難易度、バランスじゃないか。
そして、それらを達成するんい必要な装備、キャラはプレイしてれば手に入るしな。
課金がどうのこうのってある程度プレイしてれば必要になってくるのは普通のことじゃないの?。
まあ、艦これは意地を張れば無課金でも通すことはできるけど、それだけ遊んどいて金払わなければ不自由になって当然でしょう。
運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから課金が必要な仕様にしてくるのはごく当たり前のことだと思うんだけどね。
下の方にもあるけど、ついていけなくなったら止めればいいだけだ。
残ったユーザーが支えていくだけなんだから。それも成り立たなくなればサービス終了。
オンラインゲームの最後はほとんどこうなる。それが早いか遅いかだ。
個人的に今の仕様で楽しめてるから継続するけど、イベントや追加マップの難易度落とされたらそのうちインしなくなると思うね。
プレイヤー側が強いゲームは最初は楽しいし爽快感もあるが少ししたら飽きる、
爽快感を物足りなさが上回るからだ。だから飽きる。
艦これは飽きない。1年に1回位は高い壁にぶつかるからだ。
これまでは育てたキャラと一緒に全て乗り越えてきた。だから楽しい

プレイ期間:1年以上2020/06/30

他のレビューもチェックしよう!

「ゲーム内でシステムの説明が皆無で非常に不親切」
砲塔のフィット補正,改修工廠の出現方法,改修の効果,装備のシナジー,陣形の効果,編成によるルート固定,疲労度の効果,…
などわざわざ自分で調べなければ一切分かりません
特にイベント時の編成ルート固定は詰みかねない要因です
また,特定編成での特定海域を攻略する任務では組むべき編成が書かれていないことがあります
これらは少々注釈を入れるなどすれば解決できる問題で,未だ改善されないのは運営の怠慢でしょう
運営のTwitterアカウントから解説がツイートされることもありますが,以降のツイートで埋もれてしまっています(そもそもそのような場で解説を入れるのは如何なものか)

「敵のインフレ」
終わりの無いオンラインゲームではよくあることなのですが,艦これにおいては敵ばかりが強くなります
味方の強化といえば重巡のバランス調整や航空機の熟練度,装備の改修等がありますが,それで強化される数値は微小です(装備の改修を3回成功させて火力が1上がる等)
しかし敵側は唐突に装甲が395になったり体力が500になったりします(味方の装甲と体力は高くてともに100くらい)
さらに味方には火力キャップがあり,火力が150以上では意味がありません(当然説明なし)
ゲーム性などないサイコロを振るゲームなのにこんなことになってはついていけません

他にも多数問題があるのですがとりあえずこの2点だけ挙げさせていただきます

プレイ期間:1年以上2016/08/17

俺がユーザーフォローしてる一人やぞ 
同じトラックやし ジェリコくんのバックやぞ
ジェリコくんは500人から1000人くらいやが、俺は2000人は軽く来るで これでも過疎か?まあ君が放送でしたとこで0人くらいしかこないくせに
だから人気ゲームなんだよ
こういうやる気ある提督をいじめるんじゃないよ!
ピザ投げるわよ!

プレイ期間:1週間未満2019/12/28

最近はイベント時期を除いてあまりアクティブではないのですが、イベントが面白いのでモチベが保ててます。

ある程度プレイすればイベントをクリアできる戦力はそろうため、他のゲームと並行してプレイできます。
この辺りは個人的に気に入っていて、こういう立ち位置のゲームがあってもいいと思います。

面白いと思えるかは、艦これの仕様を許せるかどうか
良くも悪くも運ゲーであり、失敗前提の施行回数ゲーであるということ
頑張った分のリターンは保証されないということ
ここら辺を許容できれば続けられますよ
コンテンツとして見れば優秀であり、二次創作が盛り上がってるのはゲームあってこそです。
プレイ人口も多く、しばらくはサービス終了の心配もないので、仕様を許せてるうちは続けてると思います。

UIが良くなれば文句はないけど改善する気はないんだろうな

プレイ期間:1年以上2015/04/07

はっきり言って新規には面白いところがないゲームです
イベント自体年4回とこの手のゲームでは極めて少ない上に、
特定の装備や特定のレアキャラが半ば必須となったり、イベントのためだけに1ヶ月以上準備が必要(しかもそれで成功するとは限らない)です
装備はランカーというニートやマクロ使いしか手に入らないような強力装備だらけです
強力かつ人気なイベント限定キャラの実装は1年後はザラで、
実装されたとしても初登場時は参加賞レベルのキャラが高難度MAPのS勝利で実質0.5%程度というありさまな為、格差をまざまざと見せつけられます
このゲームにかける時間をもう少しましなことに使ったほうがいいと思います

プレイ期間:半年2015/11/22

イベントの時に湧いてくる意味不明な批判はアンチ以外なにものでもないですよ

少なくとも自分がアンチと言ってるのはやってもいないのにまるで古参や熟練者ぶって適当なことを言ってる人限定ですよ
はたらけさんみたいな薄い批判しかできないのが典型的なそれです。別に真っ当な低評価批判なら納得もできるし文句言う道理もありません。

固定編成は確かに先行組や検証者のありがたい情報で動けますが、失敗を喜ぶ信者はアンチと同義なので相手にする気はないです。

さて、そのありがたい情報を得たとしてもイベで主力が欠けた時や温存したいときは不合理な選択せざるを得ません。そこで旗艦にすべきか後ろに下げるべきか、駆逐艦や軽巡なら連撃にすべきかカットインにすべきか、その人なりの工夫がほどこされます。

wikiや攻略ブログ等を見て効率プレイも悪くはないですが、もしそんなプレイをしててクソゲーというなら、こんなやり方はそもそも自分でやってるゲームではありません。他人がやってきたことをただ再現してるにすぎません。
編成や装備が各提督で個性がでてもクリア者がいるのは運ゲーである故で設定ガバガバな分自由度が広いのがこのゲームのよさだと自分は思っています。

真相は低評価の多さではなく、1000以上の書き込みの多さである事実です。本当に低評価の人の多くが事実であるならば過疎化必死なのは免れないですが、イベ開始時のニコ生の放送数はいくつありました?某サイトでスレがいくつ乱立されました?
事実が見えなくてただ批判しかできないならアンチです。決めつけでもなんでもなく事実である道理です。

正直今回のイベはやりすぎで運営も対応がひどいですが八つ当たりだけの批判はやめましょう

また釣れたらでてきますね

プレイ期間:1年以上2015/08/21

・艦これというゲームについて
このゲームにおけるプレイヤーの役割は後方支援です。
海域を突破するための資材の調達、新たな艦の建造、装備の開発、などをいかに計画的かつ効率的に指示するか大事であり、艦これのゲーム性はここにあります。
戦闘はあくまで‘‘その準備の結果‘‘に過ぎず、上手くいかない事の方が多いのも事実で、それに一喜一憂するような人にはストレスにしかならないため長く続かないでしょう。(建造や開発も同様です)

日々の任務や遠征を通して少しずつ増えていく資材を見てニヤニヤしたり、船舶や装備の図鑑を苦労しながらちょっとづつ埋めていくことに楽しさを覚えたなら、息の長いゲームになると思います。

タイトルにもあるようにメインはこれくしょんすることで、そのためにプレイヤーがしなければいけないことが兵站であって、戦闘が中心ではないのです。

・課金について
無課金で楽しめるのは序盤だけで、時間がたつにつれかなり不便になってきます。普通に楽しみたいのなら初期投資として修理ドック×2、母港拡張x3~5で5000~7000円程度の課金が必要です。

これから始めようと思ってる方の参考にでもなれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2017/07/14

で?人間気取りの野蛮なチンパンが知ったような口の利き方で何を語るかなと思ったら、正直に言うと呆れた
自称歴戦低徳は攻略サイトを一切見ず、全て手探りで本当にやってんの?胡散臭すぎるしレビューの内容を見る限りだと全く信用性がないわ~
今の艦豚ってどいつもこいつも"ああ言えばこう言う"奴等ばっかりだからな~
正に下の★4みたいなエアプな輩だからちっとも信憑性がないし説得力もない
6年もやっておいて何も学んでいないんだな~って話。その6年で人間になる為の勉強や就活だってできた筈なのに、恥知らずなイキリチンパンの思考なんか理解したくないから深く考えないでおいてやるわ
ぜいぜい社会で役に立たないエアプ知識を活かしてつまらない芸無に時間潰すのがお似合いですよ

プレイ期間:1年以上2021/01/27

自分は面白いと思う

気ままにプレイさん

正直過酷なゲームかなと
時間はかなり使いますが,課金は数千円で十分に楽しめます.
艦隊編成による分岐などもあり最初のほうは攻略サイト必須です.(チュートリアルはありません)

艦これはアンチが多いのが特徴でもあります.
過激派には関わらないようにしましょう.
(信者も多いですがw)

まあ好きなゲームが叩かれてるのを見るのはつらいね.
こんなにもレビュー書き込む人がいるだけまだマシなのかな...?

なんでこんなこと書いてんの分からなくなってきたので終わり!

プレイ期間:1週間未満2020/02/25

もうプラウザ版なんて価値がない。

2期アニメまだぁ?さん

艦これバージョンのPSVitaとソフトは持ってるから、気が向いたらやるわ。
でも羅針盤とかストレスマッハな仕様で楽しんでいる運営は、さっさと潰れろ。

艦娘は好きなんだけどね。
アニメも楽しめた提督なんで。
でも、ユーザーにストレスを与えることに喜びを見出しているシリアルキラーどもは、さっさと表舞台から消えてください。

あなた達が艦これを創り出したことは評価しますが、創ったあとは放り投げる姿勢は素晴らしいですね?
むしろサービスを向上しないことに楽しみを見出す態度はバグ虫そのもの。
艦これの世界に蔓延る癌ですね。
さっさと消えてください。

プレイ期間:1年以上2019/10/21

ゴミ

(´・ω・`)さん

とにかくイベントが糞
自然回復する資源の備蓄に上限を設けてるくせに、
その上限以上を確実に消費するイベントをぶち込んでくる池沼の運営
連合艦隊という資源の消費をマッハにする糞システムの導入により
さらにこの傾向が顕著になりました
最早BOTを回して十数万の資源を貯めてるユーザ以外お断りの状況です
また、敵の装備ばかりが強化され、ありえないような装備を積んでくる敵艦に対し
何故か味方の艦には強すぎる砲を装備すると命中率が下がるなど理不尽な仕様も導入されました。
ここまででも十分糞ですが、最新のイベントで以前散々叩かれたイベント最深部での
低確率ドロップでの新艦娘というクソの中の糞を性懲りも無くまたぶち込んで来ました。
これにより、クリアさえすれば取りあえずは何とかなるというモチベーションすら無くなりました。
事実通常の攻略中にドロップしたという話は殆ど聞かず、
イベント終了時には結局手に入らなかった古参ユーザがまた大量にアンチ化する事でしょう。
ぶっちゃけて言えば公式に同人を許可しているという、
ただそれだけで保っているコンテンツです。
もし他に公式に同人を許可する人気コンテンツが出てくれば、100%廃れると断言できます。
まあ実際に廃れ始めたら大慌てで難易度を下げるでしょうがね。

プレイ期間:1年以上2015/05/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!