国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

カバルオンライン ART OF WAR

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.18180 件

朝鮮ゲーム嫌い

いやだねさん

チャットのメッセージが飛ぶが、RMT業者か、キチガイ2ちゃんねらー
ばかりで気持ち悪い。

ここの評価でも
www
などと意味不明の文字を並び立てるキチガイが多いので、おかしな連中が多いということが良くわかる。

プレイ期間:1ヶ月2012/07/07

他のレビューもチェックしよう!

荒廃と凋落の泡沫げー

3年以上のプレイヤーさん

確かに以前は人も多かった。
戦争も楽しかったし、ワールドの各チャンネルには人があちこちいた。
管理者もユーザー主催のイベントに参加するなどが見られたのが3年以上も前の話。
今はまったく姿も見えず。
BOTが増えて運営の削除がメンテナンスまで何もしない状態が続き、周囲の人間もどんどんやびこるのはBOTだけ。
リアルマネーをつぎこんでアップグレードコアを購入しても、名前ばかりで
レベルがあがるどころか、半分以上の確率で下がるのである。
金を出して下がるのを喜ぶユーザーがいていたら、どんなマゾなのか見てみたい。
これは立派な詐欺行為といえよう。

最近、明らかにこのゲームの運営と見られる高評価の書き込みが見られるが
運営からすれば、文句を言うならやめればという その言葉そのものの姿勢が見え隠れする。
前の書き込みの人の指摘どおり、日本人なら普段使用しない言葉が、よく使われていることに違和感を感じる。
運営会社の人間が最悪なら超高評価って変ですよね。
それすら理解できないようなレベルの人間が露骨にばれる操作をしようとは
情けない限りです。
たくさんの低評価は運営の仕事に対する評価なのです。

プレイ期間:1年以上2012/04/15

あれだけたくさんいたBOTがほとんどいなくなった。
とても快適である。

アカウントもOTP導入以降、ハックの報告はなくとても良い。

そのおかげか、新規がすこしずつ増えている。

以前は露店の数も2.3個というのがザラであったが、増えてきている。

アップデートもいい感じなので、このまま人気ももどるだろう。

運営には新規ユーザー獲得イベントをもうすこし頻繁に行ってほしい。


ここのレビューは基地外じみたものが多いが、何か私怨がある者か、処理されたBOT業者が書き込みしているのでがないかと推測する。

プレイ期間:1年以上2012/08/08

運営が違えば神ゲー

EL.DORADOさん

MMORPGとしてはかなり面白い方。スタイリッシュな技とコンボ、綺麗なグラフィックが魅力。装備品の種類に制限はなく、魔法職でも剣を装備することもでき、個性的なキャラを育てることも可能。また、MMOとしては珍しくシナリオもあるので、すぐ飽きることもないだろう。
ゲーム自体はかなり完成されたものであるにもかかわらず、運営が悪いのでオススメするのにちょっと気が引ける。定期メンテナンスがやたら長く、内容も薄い。また、不正装備、不正ツール、BOT、RMTは放置状態でメールの対応は最悪。イベントが少なく、運営はゲームをしていない事実丸出しの思いつき企画ばかり。
過疎サーバーが増えてるので、新規さんが増えてもっと盛り上がって欲しいです。

プレイ期間:1年以上2012/02/11

ダメポの自作自演の書き込みが多いよーですが。
悔しかったら、他のまともな会社程度にユーザーサイドにたった運営でもしてみろ。
今の悲惨な状況を招いたのはゲームポットの責任だ

プレイ期間:1年以上2012/04/16

タイトルどおり

運営が糞です、日本語化がダメ、モデルが古すぎ、過疎化で激減

プレイ期間:1年以上2012/04/21

運営・・・

キャバルさん

ゲーム自体はよかった。クエは単調で面倒なだけだけど・・・

運営がひどい
アプデ内容はすでに高レベルの人のみ対象
BOTの放置(つい最近、BOT対策に力入れだしたみたいだけど結局またいる

この2点だけでも過疎って当たり前だよ

それにしても評価ポイント1はやりすぎでしょう、みなさん
プレイしてるのに自ら低評価ですか・・・
運営への腹いせかな?

ゲームの評判を過剰に下げる行為は
BOTとやってること変わらないよ

プレイ期間:1年以上2013/03/19

運営が巡回してBOT退治をして、戦争をプレイヤー全体で必須なようなイベントを設定したり、しないとだめでしょ?


サターンにいるけど、過疎化がひどくて、
2年前ならいつでも、戦争に10-30人はいたけど、今は0人~1人。
戦争参加者が最も多い22時台でも、今は3-6人という有様。

ワールド統合しないと、もうどうしようもない。
統合すればBOT巡回も楽になるだろう。
運営は何も考えていないようだ。

プレイ期間:1年以上2012/05/02

過疎になった落ち目のゲームだが、今月、サーバーの統合化にともなって、あふれたキャラクターとパラメータ、所有するアイテムをすべて奪われ、金をかけたのにかかわらず運営会社に盗まれるということになった。
ユーザーの金と時間を窃盗する暴挙が許されるの?
こんな乱暴な運営会社はゲームポット以外聞いたことがない。
アップグレードと称したダウングレード連発の最悪システムや
BOTと仲良くアイテムの横流しをする運営の話をプレイヤーに聞いて
もう止めます。
CABAL2が別な運営会社になったら、やってもいいけどね。


プレイ期間:3ヶ月2012/09/14

ソロで楽しめるゲームです。

きじとらじーちゃんさん

学生、会社員等、時間制限のある方にお勧めです。さくさくレベルあがるし、ソロで十分楽しめます。しかし、クリア可能なダンジョン等限界がありますので、高レベルになったらどこかギルドに入ってレア探しにダンジョンに行くといいでしょう。
最近はレア品率かなり下げているので正直モチベーションが下がってきてます。ただゲーム性はいいのでもっと運営さんが活性化イベント(運営の金儲け以外のプレーヤー向けイベント)を積極的にやってほしい。今のイベント(国家戦出たらレア品プレゼント、経験値等)は単発で終わっているのでもっと運営さんがテコ入れしないとさらに疎化が加速します。
ちょっと他のゲームに人が取られてます。
最近は製造システムが更新され、製造アイテムが落ちるけど、製造やっていない人にとっては嬉しくない。Dチケットが製造できて安くなったのは良いが・・昔みたいに仲間どうしでダンジョンいってレアを出そうと盛り上がっていた時代が懐かしい。

プレイ期間:1年以上2012/08/14

終末っぽい寂しさにプレイヤーの減少、BOTの放置っぷり。
日本語っぽいキャラクター名のアカウントなんかも大量に存在して、高レベルまでになっている。
運営が見回って削除していたのが、最近では、村でバフをかけるだけの陳腐な存在になったゲームマスター。
本来の仕事を放棄しているとしか思えない状態。
ワンタイムパスワードをしても、アイテムを盗まれているって、ハッキングされているのを公表しないだけじゃねえの?

プレイ期間:1年以上2012/12/24

カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!