最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだ(テスト)
ななしさん
強制終了とか操作性わるいとかテストはそういう不具合を見つけるためのものだからあるのはあたりまえ。(ゲームに関するレビュー)をするのは正式サービスが始まってからのほうがいいかと。
プレイ期間:1週間未満2015/01/31
他のレビューもチェックしよう!
aさん
サービス開始して一週間ほどでカンストし、そのまま放置していました。
自ら課金し糞ゲーだと騒ぐのは結構なのですが、あなた方は私からみると非常に滑稽です。
他の方のレビューにもある通り、コンテンツ不足で内容がスカスカなのは少しプレイをすればわかる事なのです。
察しが良い人なら誰しもこのようなゲームに課金などしません。
課金してしまった人は、寿命の長くないこのゲームをサービス終了までプレイし、運営様を支えてあげてください。応援しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/30
ねむいさん
一言で言うとソロお断りのゲームです LV25ぐらいまでは大半のゲームコンテンツを進行させる事ができますが それ以降ソロだと進行が困難というより不可能な内容が増え いつの間にか不可能な内容が大半を占めます 例えばフェローを捕獲するのにアイテムが必要となりアイテムを入手するのに特定のモンスター(数秒でたった一撃で瞬殺される相手) を討伐する必要があり 不可能なので仕方なく委託販売でアイテムを購入し入手したとしてもフェロー捕獲条件でHPを削る必要があり これも一撃で瞬殺される相手・・・結局不可能な事の要求・・これ以外にもソロでは不可能なクエストなどあり いくらコンテンツがあってもソロだと進める事は不可能 その結果ソロで始めたユーザーは不可能コンテンツが占めると当然 引退しかない フィールド内ほとんど人を見かける事はなく 人いなければコミュニケーションもないしPTを組む事もできない・・・ こんなゲーム環境で人口が増える要素は全くない アップデートで いくらLV開放やマップ開放しても ソロだと進行不可能になるコンテンツの仕様を見直し変えない限り 新規で人が来ても 無理ゲーじゃやりようがなく全く無意味でサービス終了のカウントダウンを読む事になると思う 大半のユーザーはファーストログイン時 いきなりフレンドがいる状態ではなくソロ状態から開幕するのに なんでもPTを前提とした設定のものが多く バランス的に矛盾している・・・
ソロでLV30付近まではそれなりに遊べるのでおすすめで それ以降は進行不可能な要素が多いので長く遊びたいなら ゲーム内でフレンド探すのは絶望的なので最初から知り合い数人集めてやり始めるといいと思います
プレイ期間:1年以上2016/04/18
イカクサオンラインさん
今まで色々オンラインゲームはやってきましたが問い合わせ無視の運営は初めてです。ユーザーが困っていても対応してくれないのは嫌ですね。
お決まりの定型文すら来ません。
不具合が多すぎてサポートが対応出来ていないのか、サポートの能力が低すぎて対応出来ないのか・・・
まぁどちらにしても二度とやる事はないでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/12
末期さん
かなり過疎っていました。
サービス終了も遠くないでしょう。
同時期に始まった黒い砂漠はかなり賑わっていますが、こちらはお葬式状態です。
ただ、サービス開始当時から現状は容易に予想できていました。内容はスカスカで、他タイトルに似通った部分も多々ありました。私自身カンストしてすぐに飽きてしまい、放置していました。
もし今からイカロスをプレイしたい方がいたら、お勧めはできません。
ぜひ過疎っていないゲームをプレイしましょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
新サバでさん
ログインやIDにはいるときや地域移動するときに時間かかりすぎ・・
メイン装備そろえる材料ぐらい低難易度のところでもドロップするように調整してほしいけど野良じゃきつい最上位ランクのとこでしか落ちなくてみんな顔見知りとしかPTくまない。
新サバではじめてみたけど、他サバからのスタートダッシュ組みががっちりで新規は空気扱いかな・・
結果釣りとか課金で装備そろえざる終えない。
まぁ課金が安めなのが救い。
パーティーマッチングもただの売買とかギルドの募集板になってしまっているし。
フレとか増やす機会がほぼない。
がっつりやらなくてある程度課金してひまなときちょこちょこっとやるならいいゲームかな
グラフィックはすっごくきれいだけど低スペックだとスキルのグラとかでPCかたまったりですよちょっとPC古くてwin7 64ビット 12GBメモリー GE GTX750だけど結構おとしてやってるけど、サンドストームとか多人数討伐のボスきついです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/13
いかめしさん
<良い点>
・グラフィックが綺麗
・フェローシステムで空を滑空すると楽しい
<悪い点>
・グラフィックが無駄に重いせいか、PC不調者が続出
・フェロー捕獲の素材がIDドロップや特定のNMからドロップのため、MOB張り付きでニートがはかどる
・活力制のため、効率重視にならざるを得ない
・PvPのバランスは最悪。まるでじゃんけんのように特定の職に対して必勝必敗
・プレイヤーの精神面がかなり低レベル
・運営のイベントがかなり鬼畜で、1週間で道中&CTで1時間かかるものを40回行け
・強化の確立をしぼりすぎているため、エルン(課金やデイリーで手に入るもの)が1000個単位で大量に必要になる
フェローシステムをアピールしているため、そこはとても良いと思う。
ただ、捕獲にはかなり運ゲー要素があり、捕獲アイテムがすぐに作れるような安価なものでもないため、1回失敗するとかなり萎える。
運営の対応はそこそこまあまあ。早いときは早い。遅いときは2週間待っても返事が来ない。
とにかくプレイヤー同士のいざこざや晒しあい・煽りあいが公式掲示板で行われるという「程度の低さ」が目立つ。
中華がはびこり、チートやIDドロップ品持ち逃げなどの被害が相次ぐ。
公式が「張り付きは違反じゃない」と明言してしまったため、一部のギルドやニートがレアアイテムをドロップするNMを独占してしまい、一般プレイヤーはNMすら見ることができない状況。また、レアアイテムは高額で取引されているため、社会人プレイヤーは金策で1日のプレイ時間が終わる。
1年もてばいいほうだと感じた。今からやるのはあまりオススメしない。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/10
EDENさん
オープンβからやってます。
とにかくグラフィックが綺麗だから自キャラ作るのにも時間がかかります(笑)デザインにこだわれるって意味で。
職種によってはほぼソロでいけますね。
盾持ちでlv24ですが、ほぼソロでここまでこられました。(始まったばかりなので現在レベルキャップがlv25)
飛行フェローを入手すると行動範囲が広がってより一層綺麗な世界を堪能できますよー。
今はチャットやパーティ募集見てるとギルドメンバー募集が多いです。
ある程度やり込み組は生産や初心者支援やってるみたいですね。
ちなみにPC推奨スペック下回っててもワリと普通にプレイできちゃいます。
win7 32bit i7/2.8ghz 4g gtx260
で読み込みチョット遅いなーって感じです。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/03
ぴぃーたんニャンコさん
友達とクリスマスイベンからイカロスはじめています。
景色が綺麗です♪キャラも可愛いです♡
何といってもフェローが可愛い( *´艸`)しカッコイイ♡
私はペットが好きなのでこのゲームでGETしたフェローに乗って大地を駆けたり空をとんだり。まだ数匹しかいませんが少しずつ焦らず増やしたいと思っています。
友達とどっちが可愛いキャラか競っています♪♪ほぼお散歩しながらチャットしてたり。
お正月休み中にダンジョンにも挑戦。手慣れていたプレイヤーさんがかっこ良かった。
それと説明しながらリードしてくれました♡♡♡
そのプレイヤーさんが今度、ドラゴンが飛んでいる場所に案内してくれるそうです益々、面白くなってきました。最強武器とか装備の事はまだよく分かりませんが。今のところ楽しいです。もっと可愛いアバター出してくださいゴスロリドレスとかフリルいっぱいの。
分からない事は実際、ゲームの中の先輩プレイヤーさんに聞いたほうが良いと思います。実際、ダンジョンで知り合ったプレイヤーさんに色々質問しましたがとても親切でした。そういうのも合ってゲームフレンドももっと増えるのかも。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/11
ポリんさん
ゲームの内容についてはまだなんとも言えないので、操作性やインターフェイス等について書きたいと思います。
(操作性)
FF14のように、キャラの視点を前向き固定以外も出来るようになればいいかなと思う。もしかしたら設定でできたのかもだけど、そのあたりの項目が分かりづらかった。
基本はゆったりとした操作移動ができるので、やりやすかったですね。カメラワークは若干3D酔いを促す感じだったので、そのあたりの改善にも期待したいです。
(インターフェイス)
まずは文字の大きさ。フォントが小さく、読みづらい。その他のアイコンも小さかった。また、NPCの会話等も目を凝らす必要があった。それも設定が変更できたのかもだが、そこに至るまでがいかんせん改善が必要かと思われる。分かりづらい。
スキルなどの表示は従来のオンゲを踏襲しているため違和感はなかった。
ただ、ウィンドモードにした際、アクティブ状態にも関わらずマウスカーソルが外に飛び出すのは改善した方がいいと思う。
(今後)
内容としてはかなり期待している。ストーリーは少し薄っぺらいような気もしたが、それもこれから。
また、ニコ生をしっかり活用し、ユーザーとのふれあいを大事に、運営をしてほしい。
プレイ期間:1週間未満2015/02/02
ハゲさん
確率の概念がいいかげんで矛盾している、例えば(フェローを100%捕獲できる)や(捕獲成功率が○○%上昇する)や(数百%上昇)の安易な表現で矛盾していて詐欺的なところがある 韓国、中国などの文化ならそんな曖昧すぎるのも国民性から疑問は、ないかもしれないが日本ではそんなはちゃめちゃな都合のいい%のデタラメな使い方は、常識的にしない 運営は国語力、算数の知識が粗末で相当なアホに思える
また、ゲーム内容もフェローというコンテンツがあるが低レベル帯のものしか捕獲はできない そもそも捕獲をするための必要アイテムは一人では手に入れる事は不可能で廃人集団が委託販売で高額で売る物か、イベント配布でしか入手できない仕様になっているものが多すぎる(捕獲するまでの準備工程が普通の人は、ほとんど触れる事のできない仕様で意味をなしてない) また混沌IDの英雄すごくかんたん設定でも途中討伐しないと進行できない中ボスがおり 自分が全く死なない、らくな難易度でも 矛盾した永久回復バフがついており1秒間12000のダメージを2時間与え続けても倒せないどころかHPがほとんど減らない 永遠と回復し続けるアホ仕様なのでソロで365日間たたき続けようとも倒す事は不可能な馬鹿にした仕様になっている
LVは現在50までありますが、まともに進行できるのはLV30ぐらいまでだと思います
とにかく所々嘘、矛盾の多い ユーザーを馬鹿にしたゲームです
プレイ期間:1ヶ月2016/05/13
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!