国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼武者Soul

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.3054 件

殿様商売!

通りすがりさん

最悪です><;
毎週の不具合出しておきながら運営は『これは使用です!』と開き直り><;
最近では毎週当たり前になってきました。
(保障、お詫びは雀の涙もしくは全くないと考えてください)

なお、PS3版は絶対にやらないでください!
PC版でやり直しもしくは早期引退を意味します。

プレイ期間:1年以上2015/01/31

他のレビューもチェックしよう!

ブラウザゲーとしてはそこそこやり込める要素がある。

グラフィックも綺麗だし、声優も結構有名な方が出てる。

戦国武将カードを育てて対戦していくんだが、好きな武将を選んで育てていくのが結構楽しい。

開発側がヤル気なのが感じられるのは良い。

スタートしたばかりだが、ユーザーのリクエストにも素早く対応してくれているし、ユーザーの意見からこれからゲームを盛り上げようとしている店は好印象。

今後どうなっていくかが楽しみ。

ブラウザゲーなので簡単に始められるから気軽に1度やってみよか。ってかんじで手軽。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/13

戦略育成型カードバトル+SLG+ライトノベルゲーという複合型のゲームです。
さすがはカプコンで、半ば強引な様に見えてきっちりまとめあげて来てます。
それぞれのパートがお互いの邪魔をしないようにしているので、
単独でもゲームになってます。
カードスキルバランスと排出率以外は優秀な部類で、運営もしっかり仕事して
ます。いい加減な対応しかしない昨今のオンゲ業界内では「いい意味で」
異端児です。動画サイトで暴言吐いて慌てて取り繕ったり、
仕様設定ミスや不具合等の告知を平気で消すようなそこら辺の会社連中とは違います。
それどころか、開発進行やスケジュールとか、ユーザーの提案等本来なら業務機密級
なものまで詳細に公開したり、三者間の効果がどこに出るのか全くわからない殆んど
お互いが遊びでやっているような製薬会社とのコラボとか(無論これは製薬会社さん
にも言えることなのですが)ともかくどんだけ太っ腹なんでしょうか?
課金もSLG部分は普通なのですが、BPカード自体は10枚100円とかなり良心的です。
(少なくとも現在の時点では)くじ(無課金系ガチャ)でもそこそこいいカードが出たり
(不咲とか言葉合戦、一国乃~の様なスキルは重課金者でも使用者が多い)するの
で、カードのパラメーター差も少なくよほど(壊れ級課金スキルオンリー+スペック
カンストのカードだけで組んだ様な所謂「痛い人が作りましたみたいな」デッキ相手)
でなければ十分戦えます。大合戦でターン別1位もなんてのも夢ではありません。
グラやサウンドも動きは少ないですが出来自体は上々です。さすがは国産ビックタイトル
物ですね。他にもありますが(対戦のマッチングや報酬とリスクのバランス等)全て上げ
ると1000文字では足りないのと、他の方が既に挙げられているのでここでは割愛させていただきます。(この時点で残り100文字ちょいしかないです。)
優秀点が多いこのゲームですが、上記のカードスキルバランスと排出率2点、それに
サーバーによっては臨時メンテや延長が多い、読み込みが長い点はマイナス要因です。
只、マイナス要因を割り引いてもこの評価が出るような出来榮えなので、
まずは少しばかりでもプレーしてみても損ではありません。




プレイ期間:1ヶ月2013/06/29

武将の出現確率は表示されていますが最大値まで強化すると全ての武将は同じ数値のステータスになり、優劣がつきません。差が出るのは武将につける技になります。強い技はだいたい課金前提となりますが、技の入手確率が一切未公表です。出ない人はいくら使おうが出ない可能性があります。差の出ない武将の入手確率だけを表示して欺こうという悪質な会社です。手を出さないことを強く勧めます。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/08

ハンゲーム版

良い点
キャラ絵がいい
音楽がいい

悪い点
とにかく、説明が分かりにくい。
いいカードを手にするには、課金が必要
何をすべきかわからない上、張り付くことが必要になる。
声優が同じ人を使いまわし。
コミュニケーションが取りにくく、過疎化が進んでいる。
データをリセットできない。

総評
課金をした方がいいです。私が分かりにくくてやめたのは、珍しい。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/22

『鬼武者Soul』は2012年6月28日(木)の正式サービス開始を目指して開発を続けてまいりましたが、
ネットワーク部分の負荷対策を行なうためには、さらなる時間が必要だと判断し、
このたび正式サービス開始日を3ヶ月半ほど延期させていただくことになりました。


さすがカプコン。

経営陣や執行役員もカスだが、現場の責任者もカスだな。

プレイ期間:1週間未満2012/06/19

絵は凄く綺麗で見ているだけで楽しいし、
町作りはいろいろ考えて楽しめます。
何より運営がいい!
さすがカプコン、というだけあるスピーディーな改善。
こういうサービスならお金払ってもいいなーと思います!

プレイ期間:1ヶ月2012/11/18

サービス終了のお知らせ

終了を告げる者さん

2017年3月30日をもってサービス終了となります。

なお、払い戻しには応じてくれるそうです。
2017年9月30日までなのでご注意下さい。

皆様、くれぐれも課金はしないようにお気を付け下さい。

プレイ期間:1週間未満2016/12/27

いろいろブラゲ回りましたが、とても面白いです。
暇つぶしにはじめてみては?

○よいところ
・街づくりが楽しい 建築物が豊富。しかも移動や削除が思いのまま。建築に時間がかからない。合成で建築物が成長する。
・ストーリークエが豊富。ストーリークエの報酬もいろいろ用意される。ストーリー用進行ポイントの追加購入が、微課金にはうれしい40円。
・カードが豊富。レベルアップだけでなく、スキルの移動などもあり、なかなかいじれる。
・カードのグラフィックがとてもよい。戦闘の演出もカードバトルだけど、まあまあ。ボイスがあるのでとてもよい。BGMもよい。
・無課金カードくじが、うれしいぐらい豊富。
・なにより運営がやる気がある。

△注意したいところ
・カードの課金は、それなりの廃課金仕様なので注意(上位スキルの排出確率は他ブラゲと大差ない)
・チャットがない。あるけどほとんど機能しない。
・最初の国選択が運命を変える(事前にblogやwikiで確認すること)。陣営と国が二度と変えられない。

自分は最初食わず嫌いで、スタート遅れましたが、面白い。全体的にボリュームがあるので、楽しめると思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/27

終了

津川がダメにしたさん

ゲームの地盤自体は悪くありませんでした。
ただ運営があまりにもひどいため既にメチャクチャなゲームになってます。
全国ランキングなるものを大型アプデで実装するといったら
表示のみ実装するだけ(その後半年くらいたっても未実装)だったり、
あるポイントの上限を大型アプデで開放するといったら
「上限を開放しました。開放条件に関しては今後実装予定です。」とかだったり、
各コンテンツの報酬が偏りすぎてて報酬目当ての乞食によってギスギスしたり
今後のスケジュール表を見ても何も書いていないというくらいスカスカ。
毎週のイベントも使いまわしのほぼ課金限定のイベントばかりです。
新規コンテンツも課金前提のものとなっており、無課金でも楽しめる
既存のコンテンツはスケジュールの変更で回数を減らされたり
リファインを全くしないなどの嫌がらせでどんどん隅に追いやっていっています。
続けている人はほとんど惰性でやっているだけなので
これからやる人には全くオススメできません。
始めはある程度楽しめるかもしれませんが続けると後悔すると思います。

プレイ期間:1年以上2014/04/28

素材はいい
しかしながら店じまい準備にかかった雰囲気があるのでとてもじゃないが勧められん
毎週何らかの不具合を出し、同じ不具合を数週間後にまたやらかす
快適に動作していたのがまだいいところだったものがそれすら失われつつある
もうダメかもわからんね

プレイ期間:半年2014/09/21

鬼武者Soulを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!