国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼武者Soul

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.3054 件

過疎すぎて。運営が酷すぎて。

へんりーさん

今からはじめ城下町を作っていくゲームだと思って
イベントコンテンツは、ガチ勢がどれだけ参加するかで勝敗はっきりするのでもはや新規の人はあんまりオススメできない
仕様を知らないと場所によっては怒られるので、
城下町や、武将絵目的なら、やってもいいかも
しかし、下のレビューにもありますが、
9月終了説がでかつ
運営は、要望出してももうほぼ対応してはくれません。

プレイ期間:1年以上2015/07/04

他のレビューもチェックしよう!

最近はじめました

おいおいさん

無課金でちょろっとやりました。
すぐに廃課金ゲーだとわかりました。

課金すれば強く
課金しなければ弱い

ソシャゲーと一緒でした。

ですが!

PS2の鬼武者は全部プレイしましたしxboxの移植もやりハマりました。

プレイ期間:1週間未満2014/06/04

いろいろブラゲ回りましたが、とても面白いです。
暇つぶしにはじめてみては?

○よいところ
・街づくりが楽しい 建築物が豊富。しかも移動や削除が思いのまま。建築に時間がかからない。合成で建築物が成長する。
・ストーリークエが豊富。ストーリークエの報酬もいろいろ用意される。ストーリー用進行ポイントの追加購入が、微課金にはうれしい40円。
・カードが豊富。レベルアップだけでなく、スキルの移動などもあり、なかなかいじれる。
・カードのグラフィックがとてもよい。戦闘の演出もカードバトルだけど、まあまあ。ボイスがあるのでとてもよい。BGMもよい。
・無課金カードくじが、うれしいぐらい豊富。
・なにより運営がやる気がある。

△注意したいところ
・カードの課金は、それなりの廃課金仕様なので注意(上位スキルの排出確率は他ブラゲと大差ない)
・チャットがない。あるけどほとんど機能しない。
・最初の国選択が運命を変える(事前にblogやwikiで確認すること)。陣営と国が二度と変えられない。

自分は最初食わず嫌いで、スタート遅れましたが、面白い。全体的にボリュームがあるので、楽しめると思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/27

最悪

あさん

アクションゲームではない。

ゲームの開始と終了にもかなり時間がかかる。

インストールとデータ更新に時間がかかりすぎる。

文字が小さすぎて読めない。

ゲームが面白くない。

ストレスしかたまりません。

プレイ期間:1週間未満2016/05/18

過疎です。
どんどん人が消えていきます。
私のフレンドさんがまた一人、今日プレイをやめました。
私もフレンドさんに挨拶してやめることにします。
実はフレンドさんの協力で参加者の人数を
ある程度調べられないかやってみました。
結果は500~700人くらい?
(誤差大きいですねw もう少し協力者がいれば精査できたのですが・・・)
過疎の原因は間違いなく運営ですね。
ずっと同じ内容のイベントを週替わりで配信してます。
(A→B→C→D→A・・・こういうパターンで毎週繰り返し配信してます)
有名な上位ランカーさんもやめたと聞きますし、
もう限界なのでしょうね・・・
3周年記念(2015/10月末頃)がこのゲームの終わりだと思います。
今から遊ぼうとは考えないほうがいいですよ~w

プレイ期間:1年以上2015/07/30

無課金でも十分楽しい

俺たちがガンダムださん

このゲームは今までやったブラゲーの中ではずば抜けて無課金層でも楽しめるゲームと感じた。
まず街づくりの自由度がかなり高いので自分のこだわりの街を作りやすいという点が非常に良い。
合戦に関しては勝ち負けでの報酬差は当然あるが負けてもデメリットはほぼ無いので気軽に合戦出来る。

また5枚1組の部隊を構築するのだが、その部隊の組み方も非常に自由度が高い。
気に入ったデザインのカードが初期ステータスの非常に低いものであっても、
アイテムを使えば上限まで強くする事が出来る。
さらに1枚に3つのスキル(現在は2つまで解放)があるのだがこのスキルでさえ移植出来るので高性能カードから自分のお気に入りのカードにスキルも移して、初期では使い物にならないようなお気に入りカードが単体では最強レベルのカードに出来る。

部隊構築は千差万別で一長一短があり、攻撃力を上げて戦う部隊、知略を上げて戦う部隊、あるいは相手のステータスを入れ替えて戦う部隊、など他にも様々な戦い方があり、それぞれに相性もあることから単純に「課金額=デッキの強さ」というようなありがちなゲームで無いところがこのゲームの最大の魅力と思う。

無課金でも上手くデッキを構築すれば十分戦えるし、幾らか課金すれば更にデッキの幅が広がるので更に楽しくなる。
幾ら課金しても必ず穴のあるデッキになるので、色々と苦悩しながらデッキを構築しているがこれが本当に楽しい。

やり初めの弱いうちはストーリーモードのようなものがあり、そちらをやっているだけでもそれなりには楽しいと思うので、今からでも十分楽しめると思う。
しばらくやり込めば中堅層となら十分勝負出来るぐらいにはなると思うのでそれからは更に楽しくなるはずだ。

また運営の対応も某□エニのようなところと比べれば、月とスッポンというぐらい良い対応をしてくれる。
不具合の対応が非常に早く、ゲーム内のシステムの改善なども非常に積極的に行っているという点も好印象。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/15

運営がまじめに取り組んでいる

白髪の企業戦士さん

始めたころは、評価1くらいでした
・ルールがわからない(Wikiも貧弱)
・カードがすぐカンストする
・とにかく重い
・色々イベントを追加しまくる(評価は最低、「テストプレイやってるのかと」コメントがでるくらい)

無課金でちびちびやってましたけど・・・・・
・運営に疑問点質問すると、返答が帰ってくる
>>だいたい翌日か翌々日には回答来ます
・ゲーム性がドンドン改善されている
(イベントゲームも最初はユーザーテストプレイとして、確実に改善されている)
・プレイしてるうちに、ルールが理解でききた
・無理な課金しなくても、そこそこ楽しめる
・低LVユーザー攻撃できないようにしている
などなど、

運営さんが非常に頑張っているといえます

現在のマイナスポイントとして
・チャットが使いづらい
・改善されたとはいえ、まだ重い
・1週間に多数のイベントがあり、しかも合戦イベントはイベントによってスキルが発動しないとか、初心者にやさしくない(熟練者は目的もって参加するので問題なし)
・内政イベントの全クリまでが長いうえ、順序が最悪

これらも日々改善をつづけており、新たなイベントの追加等(いい、悪いは別として)も行っており、まだ発展途上のゲームとして、評価は4にしてます

プレイ期間:半年2013/07/30

一年くらい放置して、最近戻ってみました。
まだ、結構面白いけどかなり、過疎ってきてますね。

他の方もいってますが、無課金だとちょっと厳しくなってますね。
個人的には重課金というほどではないですが、デッキ武将揃えるのに新品ゲームソフト2、3本分位のまとまったお金と、毎月ランニングに中古ゲームソフト1本分くらいは投資が必要です。

じゃあ、今から新規の人にその投資を勧められるか?と聞かれると、残念ながらnoです。
サービス終了が噂されてますが、残念ながらやっててもそう思いますので、今から新規スタート早めた方がよいかと。

素材のできが良い分、現状は残念のひとことですね。
ま、私は最後までやってようとおもってます。

プレイ期間:1年以上2015/06/10

まず運営がアップデートを中止しているため現在は既存のクエストを週替り(4パターンをローテ)している状態です。
当然これから新しいスキルが追加される予定はありませんし、過去配信されたスキルはローテ外だと入手不可です。

強いスキルを出して、それ以上のスキルが次のアップデートで登場ということは無いので現在最強のスキルや構成がずっと最強のままです。
武将の強化は14段階あり、つまり失敗するかもしれない強化を13回繰り返すわけです(100%にするには千円のアイテムを使うか同じ段階まで強化された武将を生贄に使うことが必要です)

サービス開始から時間が経っているので古参のプレイヤーで課金している人達は最強のスキル構成(配信停止になったものも含む)、使用する武将は全員最高の段階まで強化済みです。
全てのコンテンツが古参も新規も全員同じ土俵で同時に参加する仕様ですので今からだとどの分野のコンテンツにおいても「最強」になるにははどんなに廃課金しても100%不可能です。(皆飽きて課金していないので課金額を競うコンテンツなら簡単にNO.1になれますが)

最初は色々やることがあり、また課金しないと他の人と一緒にまともに遊べるようになるのに数ヶ月以上掛かるためつい課金したくなりますが、将来の展望が無いため古参の人も次々といなくなっている状態です。おすすめしません。
追いついたと思ったら誰もいなくなっていた、そもそも目標になるようなランカーさんが既にいない、という国(サーバー)が多くなっていますのでご注意を。

ごく序盤のうちは回復アイテムがそこそこもらえますのでどんどん使って飽きたらやめる程度がいいと思います。箱庭つくりはグラフィックが綺麗で楽しいのでそれを楽しむのはアリだと思います。
またランキングなど気にせず一人でNPCを相手にするようなコンテンツなら気にせず楽しめると思います。

対人で強くなりたくてガチャを回す、時短を多用する・・・等の行為は成果が出る前に戦う相手がいなくなっている、サービス停止の告知が出る、可能性が大なのでお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

始めたころは本当に楽しいゲームでした
無課金でもそこそこ楽しめるし、武将も声優も良かったし
何より、弱い武将でもレア武将と同じステータスにできるので、好きな武将を育てて趣味デッキを作るのが楽しみでした

でも昨年、プロデューサーが交代してから全てが悪化してしまいました
まず無課金じゃ何もできなくなりました
ログインボーナスのようなものでもらえていた回復薬を削除されました
ネットカフェ特典でももらえていた回復薬を削除されました
武将の育成に必要な金銭の入手手段を削除されました

転生が入ったことで、好きな武将を無課金、美課金で育てることがほぼ不可能になりました(1000円払うかほとんどゼロの確率にかけるかどちらか)
あげくのはてには課金クエストで手に入ると書いていた武将が実際には未実装で期間終了後にこっそり修正するという詐欺まがいの行為まで

ユーザー激減したのもわかります
昔は毎日ログインしていましたが、今はプロデューサー変わったかな?とたまに覗くだけになりました
運営が変わるだけで良ゲーがクソゲーになるいい例だったと思います

プレイ期間:半年2014/07/14

殿様商売!

通りすがりさん

最悪です><;
毎週の不具合出しておきながら運営は『これは使用です!』と開き直り><;
最近では毎週当たり前になってきました。
(保障、お詫びは雀の涙もしくは全くないと考えてください)

なお、PS3版は絶対にやらないでください!
PC版でやり直しもしくは早期引退を意味します。

プレイ期間:1年以上2015/01/31

鬼武者Soulを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!