国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼武者Soul

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.3054 件

過疎すぎて。運営が酷すぎて。

へんりーさん

今からはじめ城下町を作っていくゲームだと思って
イベントコンテンツは、ガチ勢がどれだけ参加するかで勝敗はっきりするのでもはや新規の人はあんまりオススメできない
仕様を知らないと場所によっては怒られるので、
城下町や、武将絵目的なら、やってもいいかも
しかし、下のレビューにもありますが、
9月終了説がでかつ
運営は、要望出してももうほぼ対応してはくれません。

プレイ期間:1年以上2015/07/04

他のレビューもチェックしよう!

『鬼武者Soul』は2012年6月28日(木)の正式サービス開始を目指して開発を続けてまいりましたが、
ネットワーク部分の負荷対策を行なうためには、さらなる時間が必要だと判断し、
このたび正式サービス開始日を3ヶ月半ほど延期させていただくことになりました。


さすがカプコン。

経営陣や執行役員もカスだが、現場の責任者もカスだな。

プレイ期間:1週間未満2012/06/19

今から始めてみようと思う人~

百年戦記やってみる?さん

今までのコメントを見て・・・
鬼武者ソウルから百年戦記ユーロヒストリアに乗換えだ!

『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』を初めてプレイするときはこのフレンド招待コード【II70613254】を入力しよう!小林智美氏が描いた英雄「フィリップ4世」をゲットするチャンス! http://members.euro-h.jp/campaign/friend/ #ユーロH

プレイ期間:1週間未満2013/12/21

もう駄目です

クリックマスターさん

運営が改悪を繰り返した結果ただのクリック強制機になりました
一日20000回以上クリックできる人でないと遊べません
確率操作も露骨すぎるレベルで行われており課金への誘導が見え見えです。
大合戦 天下分け目 合戦 攻城戦 と戦はありますが
すべてただクリックするだけです
腕が壊れます危険ですよー

プレイ期間:3ヶ月2013/04/06

戦略育成型カードバトル+SLG+ライトノベルゲーという複合型のゲームです。
さすがはカプコンで、半ば強引な様に見えてきっちりまとめあげて来てます。
それぞれのパートがお互いの邪魔をしないようにしているので、
単独でもゲームになってます。
カードスキルバランスと排出率以外は優秀な部類で、運営もしっかり仕事して
ます。いい加減な対応しかしない昨今のオンゲ業界内では「いい意味で」
異端児です。動画サイトで暴言吐いて慌てて取り繕ったり、
仕様設定ミスや不具合等の告知を平気で消すようなそこら辺の会社連中とは違います。
それどころか、開発進行やスケジュールとか、ユーザーの提案等本来なら業務機密級
なものまで詳細に公開したり、三者間の効果がどこに出るのか全くわからない殆んど
お互いが遊びでやっているような製薬会社とのコラボとか(無論これは製薬会社さん
にも言えることなのですが)ともかくどんだけ太っ腹なんでしょうか?
課金もSLG部分は普通なのですが、BPカード自体は10枚100円とかなり良心的です。
(少なくとも現在の時点では)くじ(無課金系ガチャ)でもそこそこいいカードが出たり
(不咲とか言葉合戦、一国乃~の様なスキルは重課金者でも使用者が多い)するの
で、カードのパラメーター差も少なくよほど(壊れ級課金スキルオンリー+スペック
カンストのカードだけで組んだ様な所謂「痛い人が作りましたみたいな」デッキ相手)
でなければ十分戦えます。大合戦でターン別1位もなんてのも夢ではありません。
グラやサウンドも動きは少ないですが出来自体は上々です。さすがは国産ビックタイトル
物ですね。他にもありますが(対戦のマッチングや報酬とリスクのバランス等)全て上げ
ると1000文字では足りないのと、他の方が既に挙げられているのでここでは割愛させていただきます。(この時点で残り100文字ちょいしかないです。)
優秀点が多いこのゲームですが、上記のカードスキルバランスと排出率2点、それに
サーバーによっては臨時メンテや延長が多い、読み込みが長い点はマイナス要因です。
只、マイナス要因を割り引いてもこの評価が出るような出来榮えなので、
まずは少しばかりでもプレーしてみても損ではありません。




プレイ期間:1ヶ月2013/06/29

利用規約にサービス終了時は180日前に告知するとあったのですが
5月のアップデートで事前告知なしで180日を30日に変更しました。
規約改定とだけ告げてどこを変更したかも言わないままに。
消費者契約法への違法性さえありそうなこの暴挙の原因はやはり
サービス終了への準備といわざるを得ないでしょう。もはやゲーム内容以前の問題です。
これから始めるゲームでもなし。既存ユーザーが今後課金するようなゲームでもなし。

プレイ期間:1年以上2014/05/25

【良い所】
・グラフィックが綺麗
・音楽
・武将数が多く全てに声優(音声)有
・箱庭が出来る
・課金物が低料金
・運営の電話サポートまで付いてる
・無課金でも良い技の札が入手できる
・ステータスの上限が統一なので好きな武将に愛情投入できる(初期ステに差はある)
【悪い点】
・コミニケーションは皆無に近い※オフゲーやってるみたい
・基本的に自分さえよければそれ良いという協調性が欠けるユーザーが多い
・複垢規制がないためいくらでも増やせる※これ今大問題
・合戦という名のつくものは全て課金しないとまともに遊べない(遊べなくなる)
・プレイヤーの意図と思いをまったく理解しない制作に走る傾向になりつつある

実はこれまで内政・物語をするのに消費するPがあり、それは早く進めたいなら課金で回復を買うのだがこれが1つ40円からととてもリーズナブルである。
無課金でも物語、内政が終わったら合間に合戦という流れなのだか今後合戦は消費Pを実装し、1戦10消費(最大100Pで1回復に2分かかる)することになりそうだ。

これは先日新コンテンツであまりの悪評(複垢使って工作したり嫌がらせ)の対策とは言うものの皆の思いとは違いトンチンカンな修正仕様を試みようとしている。
気軽に出来た合戦もリアルのお金が絡むのであればおいそれと遊べない。

早い話、まともに遊びたかったら課金で回復買えと同じ。
攻城戦実装で一気に品位を欠いたゲームである。

このままだと無課金や微課金プレイヤーの引退(放置)課金者だけが居残る最悪な結末になり兼ねない。
課金すればより多く遊べより多く報酬ももらえる。課金者と無課金者の差が一気に広がるシステムを検討してる間抜けな考えのようだ。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/28

絵は凄く綺麗で見ているだけで楽しいし、
町作りはいろいろ考えて楽しめます。
何より運営がいい!
さすがカプコン、というだけあるスピーディーな改善。
こういうサービスならお金払ってもいいなーと思います!

プレイ期間:1ヶ月2012/11/18

運営が終わってる

通りすがりさん

ブラウザゲームなのに重い・読み込む中で止まる・カードはバグって表示されない
完全に終わっていますね。ハンゲでプレイしてますが両運営対応する気がなく
問い合わせメールをしてもブラウザのバージョンがIE8・IE9・IE10ではないから
フリーズするととんでもない理由の一点張り。
企業努力のかけらも見えません。今から始めようとしている方はやめた方がいいです。

プレイ期間:半年2014/11/24

重課金ゲー

abcさん

今は以前までと違い、ものすごい重課金ゲーになってます。
そのため過去のレビューは参考にできないかと思います。

重課金要素の主なものは
・約100円の鍵アイテムを5つ使って入場するクエスト。レアスキルとゴミスキルの2択
(入場しても報酬もらって終わりの実質一回500円のガチャ)
・何万円も使ってランキング1位をとってもレアスキルとゴミスキルの2択
・ステップアップガチャは1回2600円。レアスキルとゴミスキルの2択
当然2択といってもレアのほうが確立はずっと低いです。

またインフレがすさまじくせっかく取ったスキルも
すぐにゴミになる可能性が高いです。少し前には
ダメージカンストして上限伸ばしたけどまたすぐ
カンストして修正するを何度も繰り返していました。
今は強引に最終攻撃値に補正をかけ、みてくれの
ダメージ値を大幅に下げていますが計算上は
何千兆や一京とかの世界です。

サポート面でも以前は無難な対応でしたが
今では都合の悪いことを問い合わせれば
普通に無視されます。

これから始める人は無課金徹底や覚悟を持ってないならやめたほうが無難です。

プレイ期間:1年以上2014/05/03

好きなときに遊べる

まりんさん

IXAから移住しました。

大きく分けると以下のような感じになります。
a)領地の育成
b)鬼物語(小説を読む感じ)
c)東西戦(合戦の個人戦)
d)大合戦(国同士の合戦)
e)巨大悪鬼羅刹(国のみんなでボス討伐)

a),b)は初心者さんでも十分遊べます。
IXAのように領地のリセットがないので城下町を
ずっと育てられます。また、自分の好きな城を建てることもできます。
無課金でもそれなりに遊べます。

d)は自分の兵力が石高に比例するので
強くなるには成長には時間がかかって
経験者に追いつくのは結構難しいです。

対人戦はやはり、お金を突っ込んだひとが強いです。


鬼武者Soulのよいところ。
a),b),c)は張り付く必要がないので好きな時間に遊べます。
技の移植ができるので、弱小武将でも最終的にレアと
同等の能力にすることもできます。

運営にユーザーの声が届きます。

悪いところ
オープン当時はバグが少なかったのですが、
コンテンツが増えてきてからバグが増えました。

初めてプレイするときはこの鬼友紹介コードを入力しよう
オリジナル特典武将「織田信長 夢」ほかたっぷり特典入手
【LG867787】

プレイ期間:1年以上2014/02/21

鬼武者Soulを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!