国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

艦これは生活

カルマさん

散々叩かれていますがはっきり言って
彼らは満足にレべリングなどをせずただ提督レベルを上げた結果
運任せな戦闘しかできないのです
確かに運の要素はありますが問題はその運に頼る状況をどの程度減らせるかなのです
その為にwikiやイベントの先発組の情報があるのです
それらを見ずにただただ批判するのはただの情弱な害悪でしかない
そこまで出来て初めて艦これを楽しめるのです
もしこのゲームをやるならとことんやりたいと言う人向けですね

・・・・・あと・・やっぱ運ゲーデス

プレイ期間:1年以上2015/02/02

他のレビューもチェックしよう!

課金要素が増えた

コツコツ提督さん

2015夏E7甲突破&新規堀終了済みです

資源を貯めて試行回数を増やす、結果は運任せ。
ただそれだけのゲームです。
長くやるなら実際のところ課金(母港拡張)は必須です。

今イベントから実装された課金アイテムスロットにより課金者はだいぶ有利です。
課金要素が増えました。
無料に誘われて今からやるのはおすすめしません。
今回のイベントと課金要素で愛想つかして辞める人も多いかと

友人に聞かれた時はいつも「時間の無駄だからやらないほうがいい」と答えています

プレイ期間:1年以上2015/08/23

役目を終えた老兵は

艦これの役目終わったさん

潔く去るのみ
悲劇の帝国海軍にスポットを当てる
重課金せずとも遊べるソシャゲ
これら艦これのコンセプトは既に達成しており、後は後続に託すのみ
今や艦これは出涸らしの状態で既に死に体とも言える有様
アクティブユーザーの数に物言わせ、母港拡張の課金だけで十分運営費を賄えたのも昔の話、ガチャ課金に頼れないのでユーザー数の確保が生命線なのにそのユーザーにストレス与えたり嫌気をさして減らしてここの運営は何がしたいんでしょう、馬鹿なの?馬鹿なの?
母港拡張を促すには手元に留めておきたい魅力ある艦娘を増やすべきなのに、冴えない絵柄の身内絵師をいきなり偏重したり、イベント新艦の放出を絞ったりと何がしたいんでしょう?
欲しいと思えない低クオリティイラストの艦娘増やされても集める気がしないし、新艦を絞られては手持ちが増えようがない
ここの運営はユーザーに満足してもらおうという意識に欠ける、それどころか嫌がらせイベントでストレス与えるくらいだし
他のソシャゲはユーザーを繋ぎ止めようと尽力してるのを見たら、艦これ運営の傲慢さは一体どこから来るのか不思議でならない
もうやりたいことやったし何時畳んでもいいとでも思ってるのでしょうか?そんな艦これに本気で付き合わされる提督が滑稽ですね

プレイ期間:1年以上2019/08/17

どうして6体とも95レベの艦隊なのに4-5のゲージを削れない?
先月も先々月も80レベや90レベ艦隊でクリアできてるのに度重なるアップデートで確実に難易度に変化がもたらされた
そう全ては一個500円の補強増設を売るため
ボス前で明らかにおかしい挙動でこちらの艦が大破する
もうイライラがMAX
いつもストレス感じないように嫌な事は極力避けて楽にプレイしてきたのに
月に5個しか取れない勲章の為にクソムカつく海域をクリアしなければならないんだよ
別に敵が強いだけなら構わないが
このクソゲームはおかしな挙動で突然大破する
そうやって課金させる為に知恵を絞ってるんだろうが
元から大して課金するつもりもない人にとっては多大なストレスでしかない
試しに無料で手に入れた補強増設つけてダメコン載せたらその艦には攻撃が殆ど当たらなくなった
ほんと金が全てなんだね

プレイ期間:1年以上2015/10/19

神聖なる艦これにゴミは存在してはいけない。その事を考えれば、本来なら五航戦が艦これに存在する事すら許されないはずだ。にもかかわらず、艦これでは存在するどころか空母で最強クラスの性能になっている。田中謙介大元帥はとても史実に詳しいお方なので田中謙介大元帥自らがするとは考えられない。きっと、角川からの圧力で五航戦が異常に優遇されているのだろう。五航戦のCVがプロダクションエース所属である事を考えれば、間違いないと思う。ならば、我々にできる事は1つ。五航戦を一匹残らず殺し、田中謙介大元帥に恩返しをする事だ。

プレイ期間:1年以上2018/03/31

やめた

Kさん

大型建造とかいうクソシステムのおかげで引退できました。それなりに楽しめたけどほんの数%しかでないキャラのために何日もかけて貯めた資材全部無駄になってモチベーション無くなった。また資材貯めてもどうせ同じ結果だしアホくさいので。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

自分がこれほどまでに艦これを愛しているのは運営さんの史実を愛する姿勢が全てと言っても過言ではありません。

本当は史実でろくに確約もせず、小沢治三郎という名称をほせておきながら満足な戦果もあげられず無様に沈んでいった瑞鶴の擬人化が行われている時点で史実への冒涜と等しくその時点で星1の評価にしたいところです。しっかしこのゲームは瑞鶴と翔鶴という役立たず姉妹を巧妙に擬人化しています。史実での役立たず性能を受け継ぎクッソゴミカスみたいな性能になっておりまた台詞も先輩である一航戦への嫉妬があちらこちらに見えるブスなだけでなく浅ましいどうしようもない役立たずとして描かれています。彼女らはオナニーの役にすら立ちません。一航戦の踏み台が実にお似合いです。田中謙介さんのお気に入りじゃなければ名前すら出てこなかったでしょう。

これほどまでに運営が史実を愛しているのは運営関係者が多数の元海軍将校から構成されておりまたトップの田中謙介さんが田中頼三中将の孫でありまた自身も現役の海軍一佐として活躍されており海戦への知識が実に豊富です。

このゲームはアズレンを上げて艦これを下げるような性格の悪くキャラディスすら厭わないような集団ストーカーのゴリホーモによって粘着され常に攻撃を受けています。これも安倍内閣による全国民への電磁波攻撃の作戦が生み出した悲劇なのである。実に悲しい。

甲12ない雑魚は入ってくるな。とっとと引退しろ

プレイ期間:1年以上2018/02/17

着任から半年弱、海域は5-4まで、夏はe7到達するもクリア断念した個人の独り言。
感想としては、
①事前準備からスタート。実際の戦闘では見てるだけなのはどうにかならないものか
②時々運営に怒りが湧いてくるくらいの運ゲー
③「これくしょん」と謳っておきながら先行実装から一年音沙汰がないキャラクターの存在(私怨込み)
④良くも悪くもプラウザゲー、ログイン/張り付き(放置)ゲーの様相を呈している
⑤対戦/協力プレイ要素が殆どなく、マイペースで進められる
ゲーム性を理解した上で楽しめそうならお試しで始めてみたら良い。どうせ基本プレイ無料だしね。キャラ要素を前面に押し出したソシャゲとしては、個人的には及第点である。

プレイ期間:半年2015/10/16

まだ続けてなんの利があるんだよ

オワコンは閉じろさん

どうでもいいコラボしかやることねーならさっさと終了した方が潔いのに、未だにゴリ押し商売みたいな真似して一体何のつもりィ?
もう流行んねーんだから現実を受け入れろよ阿呆らしい、コラボばっかりやった所でウザがられるだけなのになー。何で理解できねーのか分からん
元々無神経で無軌道、そして悪趣味な嗜好を持つ運営の思考なんか一般人には理解できないけど少なくとも社会不適格な輩だということだけはよく分かった、そしてこんな連中を諫言せずに暴虐の限りを尽くす信者共も日本社会のゴミだということも

プレイ期間:1年以上2019/11/16

艦これ楽しい

艦これ中堅勢さん

まだまだ良いゲームだと思ってます。
多分評価低い人は何度も何度も同じ事を言ってるだけかな?
確かに前に比べて微妙な点もありますが、今でも充分楽しいゲームだと思って居ますw

レビューだから仕方ないけど、引退したのに愚痴愚痴言う奴は何なんだ()
暇人ニートなのかな?

艦これを応援しますので、運営さんもっとプレイヤーに負担を掛けないイベント作り頑張って下さい!

プレイ期間:半年2017/02/17

新型艦出すのは良いのだが毎回ドロップ入手が多すぎる
しかも海域突破報酬何も無いところあるのになぜそこに置かない?
運営鬼畜すぎるだろ。
ちゃんと報酬も見直して欲しい
しかも中規模とか言っていたくせに輸送があるから実質大規模だよな~
アップデートしてから何回もエラーがあってやっとイベント海域行けたら大規模とかおかしいだろ。
輸送は輸送だけの海域にしてくれ両方はつらい

プレイ期間:1年以上2017/05/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!