国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

初心者にも馴染み易いゲームかと

TOKUさん

良いところ
・グラフィックが綺麗。
・システムは分かり易く、操作もすぐに馴染める。
・キャラもボイスも可愛い。
・世界観はファンタジーど真ん中でもろ好み。

悪いところ
・当たり前かもしれないが、途中からレベル上げが難しくなる。
・馴染み易い代わりにオリジナリティにちょっと欠ける。

他のプレイヤーの皆さんは賛否分かれてるみたいだけど
個人的にこういうファンタジックな感じ好きなので割と高評価。
ストーリーや音楽も楽しく、簡単にさくさく遊べてストレスもない。
今後に期待を込めて☆5つ。

プレイ期間:1週間未満2015/02/04

他のレビューもチェックしよう!

露骨な延命

DMMゲーマーさん

開花とかいう新要素が糞杉
立ち絵を変えてスキル追加して、パラメーターを上げた「だけ」
売りにしているSDには何一つ変化なし
これはないわ
衣装くらいは変えろよ手抜き運営
レベルリセットされて面倒なだけじゃん
何が「開花」だ 笑わせるな
それ以上に糞なのはナイトフロックスの声を何の前告知もなしに変えたこと
ゲームやってて久しぶりに本気でムカついたわ

プレイ期間:3ヶ月2016/07/06

あれだけ虹メダルを売りにして課金で出していたのに内容を改悪され、ガチャについていたおまけもしょぼい物になり、特別ログインボーナスでは石の配布も渋り。キャラゲーであったと思っていたのに、ここ半年から一年くらいで、好きなキャラではクリアできないミッションが多くなり、持ち物検査状態。 昨年出たばかりの新しい機種でもログインエラーを起こしているが、運営開発は改善をする気も無いようだ。

昔はよかっただけに非常に残念。

プレイ期間:1年以上2020/05/24

感想

特になしさん

はじめた頃は新規参入の容易さから楽しいと感じていました。
しかし、プレイ1カ月半ほどでログボ勢になりました。
理由は飽きたのと、課金を煽ってくる運営に疲れてしまったからです。
前者はこのゲーム自体が温く、作業感の強いクリックゲーの域を出てくれなさそうなことと、一部を除いてキャラの立ち絵が非常に微妙という理由です。
立ち絵についてはそれぞれの意見があると思いますが、個人的には大体のキャラが微妙に思えます。
特に金以上のキャラについてはもっと絵師さんに頑張ってもらいたいというのが本音です。
自分はニコ生限定の新キャラを楽しみにしていました。
そのキャラは先日実装され、進化後の姿を見て「これなら応募しなければよかった」と思うレベルで非常に残念な気持ちになりました。
立ち絵は酷くてもSDが可愛いから問題ないと言う人もいるでしょうが、ホームに戻れば立ち絵なので運営には妥協してもらいたくないです。
一部の良いと思えるキャラについては入手難易度に問題があり、課金に抵抗のない層以外にとってはガチャの確率自体が低いので、当然期待値も低く、イベントキャラで満足できない場合はモチベの維持が難しいです。
自分はスペシャルチケット+α程度の課金で遊んでいましたが、何かあるごとに5000円やらのガチャを追加され、「またか」と最近は思う始末です。
このまま何もなければそのうちフェードアウトすると思います。
クリックゲーに抵抗がなく、好きなキャラのためには金に糸目を付けない という人にはいいと思います。

プレイ期間:半年2016/06/29

失笑

名無しさん

キャラだけはいいね。キ ャ ラ だ け は w
ゲームはカチカチクリックしてのハバシーンゲーです。
人気ねぇ・・・DMMのランキングが上位で人気とかwww
あれ課金額のランキングだから一部が重課金して成り立ってるだけだから
金かけて俺つえーしてる脳死馬鹿にはいいんじゃないですかね。
ほとんどのブラゲなんて戦略性なんてなく運だけだから
ゲームがしたい人は低評価でも仕方ないと思いますけど、
艦これの悪影響か短所突くと噛みつくおバカさんが増えましたね^^

プレイ期間:1ヶ月2015/09/10

キャラはかわいいのですが、ゲーム性皆無です。気に入ったキャラを育成するゲームと割り切ってプレイするのが良いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/21

花騎士信者の民度がやばい

ゲームは好きなのだがさん

なんていうか、艦これみたいに気持ち悪い星5擁護が多くなってきたね
星1がつけば、すぐに星5を連投してエアプアンチ嘘つき扱い

さらにはレビュー投稿者を攻撃し始めるという民度の低さ
艦これの信者と大差がない



花騎士というゲーム自体は出来がいい物なのに、ここに沸く信者及び工作員が台無しにしてる


それに前回のイベントはお世辞にも褒められたものではなかったよ
微課金勢が置いてけぼりだったし
虹が複数いてもEX級に歯が立たないってのはさすがにねぇ


擁護の中にイベントではない!って言い張ってる人がいるけど
それなら極限任務に実装すりゃよかったじゃん?

艦これでもそうだったけど、ユーザーが減ってきたら露骨な星5擁護や言論統制が出てた
ガルシンで角川と手を組んだ頃から、ユアゲもおかしくなり始めたなって思う




長所として挙げられるのは

1.SDにこだわりがある
2.BGMがよい
3.イベントごとの背景が綺麗
4.運営の対応が早い

こんなとこかな


ただし問題点がいくつもある

1.シナリオの致命的なつまらなさ
新キャラ紹介→害虫が何かしらの騒動を起こす→退治して終わりのワンパターン

キャラを変えて同じ事ばかりやってるんだよね
もう少しまともなライターを雇えと言いたくなる


2.キャラ付けのあいまいさ
初期のキャラ以外は適当すぎ
語尾に ですぱ だの付けてりゃキャラ付けできてると勘違いしてる


3.キャラが扱いきれてない
まともにキャラが動いてるのはラベンダー、カトレア、エノコロ、リンゴといったアクの強いキャラだけ
こいつらが出ているときは確かに面白い

他はいい子いい子なキャラが多すぎて、キャラが被りまくりの馴れ合いになってる
故につまらなくなる


4.ガチャ確立の酷さとスペチケの値段
最高レアの虹で0.5%
課金だと1人5000円
しかも予備知識無しで選ぶとハズレを引く


5.戦闘の自由度のなさ
轟沈がないというだけで、パーティーを出撃させて艦これ同様に見てるだけ
せいぜいソーラーで横槍を入れられるくらい
高難易度になると運ゲーと化す


6.やる事が毎回同じ
スワン、レイド、カードめくり、イベントガチャ、トレジャーラリーと変わるだけ
肝心のイベントはクリック連打の周回
さすがに飽きる


7.インフレでゲームバランスがおかしくなった
特にクリスマスシロタエギクがぶっ壊れの性能
スキル発動率が1.65倍
1ターン目のクリティカル確立100%

他の1.65倍勢も、それに加えて強力なアビ持ちキャラが多い(コムギなどの一部は除くが)

さらには1ターン目のスキル発動率アップが大問題
http://kamo-log.com/wp-content/uploads/2017/12/2017y12m16d_203515188.png


1.2倍を3人いれた状態で、スキルレベル5でも50%程度

ところが
1.65倍のキャラを3人入れるとスキルレベル1でも

1ターン目に100%の確立でスキルが発動する


前回のEX級やコア級がおかしかったのは、1.65倍勢による1ターン目100%スキル発動を含めた難易度調整だったというわけだな


この現実を見ても擁護する連中なんてのは、ユアゲ社員くらいだろうよ

プレイ期間:1年以上2018/03/10

第2進化的な開花で最高レアリティの虹キャラの性能差を無茶苦茶にしたり、最近始まった低レアを強化できる昇華という不満

昇華させるためにガチャを回した時に手に入るアイテムが必要とはいえ、時間さえかければ最低レアのキャラでも出現率0.5%の虹キャラより強くなって課金してきたことが馬鹿らしくなりました。

wikiでも同じようなコメントがあってその反応を見たのか随時やると言いつつずっとやってなかった上方修正の情報出したけど付け焼刃的なもの。

これから始める人がいるなら無課金をお勧めします、開花以降インフレが激しいのと調整能力がないかわざとやってるかわからないけど調整が酷いです。

あと低評価の後に星5つけてる人が多いけどほとんど低評価の反論してるだけで星5はおかしいない?

プレイ期間:1年以上2018/03/21

ブラゲもここまで来たか

ブラゲさん20歳さん

これ凄いよねほぼコンシューマレベルのSDアニメや演出なのにFLASHでサクサク動いてる
割と勘違いされがちだけどFLASHって結構処理が重いからこんな演出してたら普通激重でかなりのハイスペックPCじゃないと動かなかったりするから相当な調整が必要なはず

また作り手のクオリティに対する意識が高いにも関わらず
殆どの運営が間違える下らない拘りの様な余計なゲーム性がちゃんと削ぎ落としてある
ブラゲってPCの前に居ないと出来ないと言うかPCの前に居て暇が出来た時にしか遊ばないものだから実はスマホゲーより手軽に気軽に出来ないといけないってのがよくわかってる
ブラゲで嫌われる余計な操作やアクション要素、時間の掛かるゲーム性は排除され
出撃前のちょっとしたパーティ編成に適度なゲーム性を含ませてある
わかってない運営だとこのパーティ編成がかなりゲームの勝敗や結果に影響を及ぼすものだけどこのゲームの場合それも緩い難易度のお蔭で考えれば勿論効率はいいが自分の好きなキャラでクリアしたい場合や考えるの放棄して強化で強引に進むことも可能なレベルに抑えている、ブラゲってこういうのがベストだと思うわ
ぶっちゃけ社会人になったらニートや暇な学生と違ってちょっとした時間でゲームした気分になりたいものだしね、だから他のレビューにあるように暇人はコンシューマでもやればいいと思うよ、なんでブラゲやろうと思ったかは理解出来ないけどねw

(多分もう勘違いしたアホを装ってコンシューマと比べるしかディスれない領域のゲームになってしまったんだろうなぁ)

プレイ期間:半年2015/12/11

終わったかな、全盛期は

通りすがりさん

言えることは、虹を自力引きをしたのは、1年以上かかりました。
(元々、運は無いです。)

ガチャに関しては、正直絶望してます。
何故って? 1000個以上華麗石を貯めて回して。虹は一人も来ませんでしたよ?

運営にメールを送ってますが、メールの答えは、はぐらかす&禁則事項でお答えできない。

悪い点は

IDはいじってると思われます。
>他の人も書いているが、チケットすら買わない知り合いとID交換をしたら、そちらにばかり虹が来るよう操作される

知り合い11連で2体の虹が来る

こちらもチケット買って虹を増やす

知り合い11連で1体の虹が来る、しかも新キャラ

正直、文面を拝見するまで信じられなかったのですが・・・
虹が来ない現象を俺も体験してます。

開花以降から良くあるのが、メンテの延長が目につくようになりました。
その後、お詫び石を配るのですが・・・それって炎上防ぐ口実じゃないかな?
と思ってます。

華麗石も何かと貰えるのですが(貰えるのは、正直嬉しいのですが)
正直配りすぎかな?と思ってます。
逆を言えば、課金をしても虹は出ませんよ?と言っている感じが受け取れました。

以前と比べ、通常のガチャも☆4の出現がかなり渋くってか出ない事が普通になりました。

問題が起こるようになったのは、5000円の虹がランダムで手に入る辺りから
何かと不具合な事が多くなった。

良心的な運営と書き込みで多いですが、俺は正直疑ってます。
ガチャ率、メンテ後の不具合、問題が起こったらお詫び石。
(炎上を防ぐ為に、詫び石配って居る感じが物凄く強く感じる。)

良い点は

相手と競うイベントが無いので、自分のペースで進められる。

今の所はこれぐらいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/03

最初で決まる

微課金さん

花を擬人化したブラゲー。
スタミナ制度ではあるが、ちょっとした時間に気軽にでき、戦闘のSDキャラの動きなどが良くできているし、ある程度はコモンでも立派な戦力になる、運営も華霊石をちょくちょく配布してくれるので悪くはない。

新規がプレイするときの問題は初期キャラクターが選べない、ガチャが恐ろしいくらいのゴミ排出率高さか。良心的という人もいるが何の役にもたたないコモンの同じキャラが数連続で出るのも普通。無料ガチャで出るキャラが有料ガチャでも普通に出てくる。最高レアが結構な数がいるのに0.5%。鉄壁である。
ちなみに最大20人キャラを配置できるが、全員コモンより上の銀レア以上にするのにもどれくらいの時がかかるのやら。

最初の方で好みじゃない、いまいち可愛くないキャラばかりだとモチベーションは保てない、ガチャは期待しない方がよい、というよりできない。
なのでフレンド登録してもすぐにやめてしまう人も非常に多い。

画像検索でコモン辺りで好きな子がいる、それ以外はリセマラもできない、やり辛いのでレアに夢を見ない人はやっていいかもしれない。
課金するよりいかに運営がくれる石でやりくりするかというゲームと考えた方が精神衛生上良いし、懐にも良い。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/22

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!