最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バランスの悪さがいい
IXsukeさん
確かにマッチングやソ連戦車の優遇など、ゲームとしては色々問題ありますが、私はむしろそのバランスの悪さを楽しんでいます。
実際の戦争でイーブンの条件などある訳ないですし、圧倒的不利な条件で三突使いながら、KV-1戦車を待ち伏せ狩りするのも楽しみです。
紙装甲の日本戦車を使いながら、貫通できない敵戦車の履帯を切り、仲間に撃破してもらうのもまた楽しいです。
まあまだ5~6位でウロチョロして、高Tierで戦闘してないのですべてを評価できませんが、無課金で楽しんでます。
プレイ期間:半年2015/02/09
他のレビューもチェックしよう!
NPCオンラインさん
簡単に言ったら「運営の操作してるnpcを中身ごと皆殺しにしてやりたくなる」だけの集金装置です。
動画配信者らまでバンナム運営から許可された詐欺者の巣窟とも言えます。
ぶっちゃけ、これまで将官やってるのはそういったさくらばかりです。
バンナムがそうであるようにヤクザやチンピラの屯するような異常空間を体験できます。
精神に異常を来したくなければプレイしないことを奨める。
ハッキリ言って、大手会社が仕掛けるゲームでもなければ、対戦ゲームですらありません。
やるだけ時間と神経の無駄遣い。
ガンオンPの面と態度が全てを語り尽くしています。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
珍ゲーム探しさん
下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせる事が出来、敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。
又は格下相手でもワンバンする事も出来て
思わず笑ってしましますよ。
戦争で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃しても弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は照準を確実に合わせても5発連続ともに外れる事もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力の低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/22
あきらさん
最近課金しないと勝てない射幸心をじゃぶじゃぶ煽るようなゲームが多い中、
課金せずとも勝てるゲームです。
戦車のことはあまり詳しくなく、広告がやたら出ているのでプレイして1年。
戦車のことにも詳しくなってしまいました。
本当に暇な時間があればプレイするような、そんなゲームです。
FPSみたいな瞬発性も必要では無く、どちらかというと頭を使うゲームなので、
俺みたいなおっさんさんホイホイです。
色々思うこともありますが、今一番お気に入りのゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/05/11
運営氏ねさん
運営の不正によって全てが無駄になる。
・確実に当たっている状態で当たっていないことに。
・確実に貫通する状況で確実にはじかれる
・確実に当たる状況で打つのは地面かホームラン
・絶対に見えない状況で相手に丸見え
・確実に見える状態で相手は消える
・確実に勝てる状況でいきなり運営の不正発動、味方のBOTは攻撃をやめ、相手に打たれるまで不審な動き。そして無抵抗でやられる。結果、あり得ない大逆転劇で理不尽に負ける。
・勝負所で戦車のコントロールが不能になる
しかもこれらは運営の不正のごくごく一部でしかありません。
こんなものがゲームと呼べるでしょうか?
重課金者はこのようなことは絶対に起こらず、こうなるのは決まって軽、無課金者です。
つまりは重課金者に引き続き課金を継続させるための運営の仕込みなのです。
だから多くの人があまりのバカバカしさに次々とゲームを去って今残っているのは重課金の廃人とbotだけ。
想像してみてください。
上手く立ち回り相手に効果的な攻撃を仕掛けてもその全てが運営の不正によって全て無効になることを。システムが完全に無視され相手の都合のいいように発見され集中砲火を浴び、理不尽に一方的に凌辱される様を。
こんなものがいつまで許されるのでしょうか?
ハッキリ言って運営はゲーム会社ではなく単なる詐欺犯罪集団でしかありません。
まさに戦時中のソ連が行ったような卑劣な侵略行為そのものです。
彼らスラブ人は良識などというものは全く持ち合わせないクズです。
ゲームの運営どころか犯罪者として投獄されるのがふさわしい人間の屑でしかありません。
プレイ期間:1週間未満2019/07/30
引退さん
1万戦以上している課金のお得意様と、5000戦以下の初心者のチームに分かれて強者が弱者を狩るゲーム
勝率50%以上の車両では勝ち組に割り振られて、それ以下だと負け組に割り振られることが多い
上位の中戦車や軽戦車では味方を犠牲にして勝率を露骨に上げるプレイを繰り返す連中がランダムバトルで酷いプレイをするのをよく見かける
味方に戦わせておいてそいつが撃破されたら傷ついて生き残っている敵のとどめをさして回る奴や、自分から砲撃して変な場所で戦闘を始めておいてとっとと逃げ出す奴、そりゃ生還率も勝率も高いのは当たり前
重戦車を相手に出すダメージと自走砲や軽戦車相手に出すダメージは難易度が全然違う
負けパターン組はこれが分からないアホの集団に放り込まれるから抜け出せなくなる
【負け組パターン】
偵察が撃破される瞬間に見えた敵の位置から侵攻ルートを見ていない馬鹿が多い
通常とは違う動きを敵がしていても重戦車が全く無視して敵の来ない方向にそれでも平気で向かう=こいつら自分たちが重装甲と高HPで最後まで生き残れればいい位にしか考えていない=敵の重戦車に味方の中戦車がやられて、小回りの利かない駆逐・自走砲がなぶり殺し=重戦車が敵陣地に無傷でたどりつき「CAP」連呼(笑)味方はもういない=敵の全軍が戻ってきて袋叩き
軽戦車が全く偵察をせずに重戦車のいる方に付いて行くので敵がどちらからくるのかわからない場合
この時敵は軽戦車が偵察をしていて自走砲の砲弾が味方に降り注ぎ、足の遅い駆逐戦車や単独行動の重戦車が先にやられる=敵の重戦車の装甲を撃ちぬける戦車がこの時にやられてもう勝機がこの時点で無い場合も多い
格下の戦車を狙って狩って「俺はノルマを果たした」とかほざく馬鹿も多い、この間に味方はこいつのマッチング相手や上位の戦車相手に大きな犠牲を出しているのに戦闘に加わろうともしない
1発砲弾を食らうと逃げだす課金戦車、各個撃破されるのに味方を置いて逃げ回り結局敵に包囲されて爆散
プレイ期間:1年以上2015/04/04
T49さん
勝ち負けの分散が3人までの小隊が組めるとはいえ15vs15であるため最上位でも勝率70%が限界なゲーム
だが、個人成績が良ければ勝率も良くゲーム内クレジットを稼げる
このゲームでは、個人成績を反映した各種レートが存在し中でもWN8値は重要な指標で与ダメや視認ポイント、勝ち負けなどによってこの数値は決まる
当たり前だが、WN8が高い人の方が比較的勝率も高くなるし、低ければ低い
勝率55%以上なプレイヤーは全体の5%未満であり、サーバー平均勝率は48%で安定する
少なくとも全体の5%未満のプレイヤーが残りの95%を食い物にしていると言える
日本人の平均は残念ながら平均46~47%で平均よりも低いため、下手くそであることが分かっている
基本的に、このゲームは下手くそに人権は無い
腕に自信のあるプレイヤーにならなければ、やってられないゲームである
最近の問題点としては、ラグい時があることが挙げられる、サーバーとクライアント間の通信障害が起きているようだ
プレイ期間:1年以上2015/12/19
スタンリースターリンさん
あなたの運の良さはどの国をメインでやるか?
この時点から始まっています
いえ、正確には選別されてます。
同志になるか、ならないか
勿論、同志になればよし
金品と収めることで、今世紀最有力クソゲーこと、このゲームでトッププレーヤー(勝率上限65%)の権利を抽選される権利を与えよう。
何?同志にならないとどうなるか?
それはマッチングシステムにより、同志の餌になってもらうだけだ
勿論、ごく稀に飴をやろう。
我々の戦車は凄いぞー、かっこいいぞー
故に勝てるのだ
同志になるだけで勝率があがるぞ
プレイ期間:1年以上2017/07/02
ケツに高いクリームさん
偏りがある時点で気づかなければならない
片方に上手いプレイヤーが偏って反対側に下手くそばかりという
誰がどう見ても理不尽なマッチングがなぜ存在するのか
しかも超レアケースとか言うレベルではなく
割とちょくちょく発生するのである
それはおそらく勝ち負けを作ってから戦わせたいからだろう
勝率を意のままにコントロールするために
それ以外の理由が考えられない
前述のように全組み合わせを網羅してそこから一番偏りの少ない組み合わせをソートすればいいだけの話だ
13年もこのゲームを運営してきてそんなことに気づかないはずがない
ワザとやらないのである
なぜワザとやらないのか
それを考えれば自ずと実態が見えてくる
プレイ期間:1週間未満2023/08/11
面白い連中ばかりださん
まず課金を批判している連中は明らかに変、そもそも課金弾は通常クレジットで購入できるし、背面取っても貫通できないなんてことは殆どない(背面とはいえ傾斜角度がついていれば貫通しないのは当たり前、数少ない例外はAT2みたいなやつだけど榴弾使うか支援砲撃に頼れば問題なし)。
また課金戦車は乗員育成に向いているだけであって、単体ではむしろ弱く、いいカモ。(トッププレイヤーたちは課金戦車はほぼ使用しない)
またマッチングを批判する人は、とりあえず自分自身最善を尽くすということを心がけると違う見方ができるよ。
開幕走った方向は正解だった?中盤で前進したタイミングは正解だった?劣勢のときに撤退するタイミングは正解だった?終盤の詰め将棋な状況で一手の無駄もなく動けた?使えそうな味方の見切りは合ってた?軽戦車なのに無闇に発砲してない?射撃時は相手の装甲に対して垂直かつ平行に打ってる?弾種は有効?
これらをある程度実践できると、完全無課金のソロでなおかつ高TIERでも勝率54%くらいなら十分に到達できるし、それくらいの勝率になれば、すごく充実感が出てくる。
自分自身、課金弾を使えば上位TIERだろうがなんだろうが無条件で貫通できると思ってた頃はあったし、ヘタクソなのにマッチングに嘆いたことも多いけど、腕前が上がるにつれてどちらも自然解決してた。
あと無課金だと良く落ちて、課金者はラグが少ないとかいうのは、単に回線が細いってことだよ。これは遠隔地に引っ越してみたりネットカフェに行くと違いが良く分かると思うよ。
結論:一定レベルに達するまではストレスが溜まるが、それを乗り越えると楽しい世界が待っているゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
ぺんてるさん
対戦ゲームに見せかけているが、プログラムで決められた勝敗が交互に当たるガチャだと思いました。
その証拠にアカウントを複数持つと勝率が全く異なり、しかも同じ車両でも別物のような戦い方ができる様になることが確認できます。アカウントを取得する時点で勝ちが当たる確率が決められている様に思えます。70%近い勝率の友人が別の友人の40%のアカウントでプレーしたら12連敗しました。そして、下手くそな40%の友人が7割アカウントでプレーしまら10連勝でした。
これっていわゆるアカウントガチャってやつですね。
だからサブ垢大量につくってるユーザーたくさんいるんだなと納得しました。
ユーザー数もほとんどサブ垢で実際のユーザー数はすごく少ないと思いました。これだけ過疎ってるのに公表しているユーザー数にかなり違和感があると言うのが本音です。
アカウントを変えるとここまで勝率が変化するのも普通のゲームではあり得ません。謎弾き、謎隠蔽、謎発見..,などは決められた勝敗にするためのユーザーを無理やり納得させる為のアニメーション演出なのだと思いました。
いずれにせよ、ベラルーシ製の質の低いゲームなので2度と課金はしません。
プレイ期間:1週間未満2017/09/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!