国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

まるでパチンコのような…

あさん

上で他の人が言っているように、明らかに勝率操作してるとしか思えない不自然な負け方をする場合が多々ある。
パチンコ屋で裏から操作されているパチンコを打たされているような、そんな気分を味わいたい方はどうぞプレイしてみてください。

プレイ期間:1年以上2015/09/08

他のレビューもチェックしよう!

インチキ糞ゲー

アンコウさん

全て乱数で勝敗が決まるパチンコそのもの。対戦ゲームとは名前だけで勝ちと負けを交互に繰り返す堂々巡りゲーム。日本人をバカにしたメーカーが作成した外資を稼ぐ銭ゲバゲーム。1日の上限勝利数が決まっている為、たくさんプレーする人ほど損をする。過疎っているのに数秒でマッチングするのは殆どがBOTと言う事。チャットも荒らしが多過ぎてラグが凄いが運営は未対応。サブ垢作り放題。戦歴無しでも全体チャットやり放題。荒らしや罵りでチャットは殺伐としている。グラフィックは建物付近を通過すると画面がチラチラ切り替わり気持ち悪くる。外国製の胡散臭いアプリは二度とダウンロードしてはいけないと思った。外資を稼ぐのに必死なのは分かるけどここまで醜いゲームもなかなか無いでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/04/13

 マッチングに関しては他の方も書かれているとおりです。
勝てるチームにいれば勝てる。そうでなければ負ける。その二択です。
故に自分がいくら強かろうが勝てないことが多々あり、逆に自分が働けてなくても勝てるときは勝てる。そんな面白くもなんともないゲームです。
 車輛の開発も単調というか作業感が否めません。
はじめのうちはよいのですが、6,7あたりになってくると次のtierに挙がるために要求されるEXPが多くなり、同じ車両に乗り続けなければならないので飽きが来ます。弱車輛を育成してる時なんかは言わずもがな、ストレスがたまります。
 さらに言えばユーザーの民度が低いです。暴言や妨害は当たり前。最悪味方に何の理由もなく撃たれます。洋ゲーですが、日本人も例に漏れず低俗・幼稚です。まぁミリオタなんて、そもそもの民度がたかが知れていますが、それがネトゲをやるとこうも酷くなるものかって感じです。
 現状まったくお勧めできません。ストレスをためながらただ戦闘をして時間を浪費するだけのゲームです。せめて、マッチングだけでもどうにかなれば変わるかもしれませんが、まぁ難しいでしょうね・・・

プレイ期間:1年以上2015/01/16

勝敗の決まりかたがここ一年くらいで本当にクソみたいになりました。
勝つときは味方が6割以上のこったまま勝つ、負けるときはその反対で全滅。
それしかない。
勝とうが負けようが、まったくやりきった感のない、与えられた決着です。
勝つゲーム負けるゲームが4割くらいあるとはいわれてますが、本当にそう
なのでしょうか。最近一方的な勝敗が9割以上をしめていると思われます。
こんなマッチングでは、勝ったところでただの補正勝ちとしかとらえられ
ません。ただのガチャ。それも連敗のほうが圧倒的に多いガチャです。
勝率は徐々にあがってはいますが、上がり方もストレスのたまるものです。
まけるときは5連敗6連敗とそれ以上も加えてよくおきますが、勝つときは
二、三連勝して負けてまたそれをくりかえすような勝率の上がり方。
それも1パーセントくらいをあがりきる境目に急に逆転する負けチーム編成。
いまのこのゲームでプラくまないで6割勝てるユーザーがいるとは到底思えま
せん。あくまでトータル勝率でです。6割近いひとは55パーセントの勝率を
だしても下がるわけで、そんな勝率をだせるのは腕というよりもうアカウント
からして優遇措置をされてチーム編成から勝たされているとしか思えません。
正直、6割とかかてるスーパーユニカムさんたちには直近2,300戦くらいの
すべての動画をみせていただきたいくらいです。
あと課金額もしりたいところですね。課金優遇はほとんどないとは思って
いますが、アカウントでの優遇があるなら課金額によるものもあるのかも
しれないと疑いをもつ次第です。あるいは運よく選ばれた優遇アカウントを
たまたま拾ったのかもしれませんし。
正直5から10ティア全車両をのっていて最近ひどく疑わしくなってきました。
9割くらいはなにやっても変わってないんじゃないの?という一方的ゲーム
だらけです。非常にやらされているだけの茶番をみているようで勝っても
まったくうれしくなくなりました。
ここ数か月はそんなきがします。
同じ種類の車両を使っていると唐突に苦手なマップを連発されるようにな
ったり、通常戦以外の戦闘しかおきなくなったりと、ほんとにランダムかと
。通常戦8割のほか1割でいいですよ。マジデ。
こんなことやってるから火のないところに煙がたたぬという諺のとおりの
疑惑に満ちたレビューであふれるわけです。
やるだけむなしくなるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/03/01

運営の試合への干渉が酷すぎる

共産主義者は滅ぶべしさん

もう2年以上やってます。

このゲームで公平な試合はほとんどありません。
運営側が勝ち負けを決めてるのがまる分かりの工作をしてきます。
一番頭に来るのが、判定操作です。
こちらが負ける試合は、照準絞り切っても当たらない。謎のはじかれ方をする。貫通が確実の装甲ペラペラの戦車に非貫通判定出される。

重課金すると勝ち試合に入れてもらえるという説は、自分には分かりませんが、1年目でほしい課金戦車買いまくって、3万くらい課金しました。
その時は、ティアトップ率が異常で、8割くらいの試合でティアトップになってました。(課金との関連性は不明)

評価2を付けたのは、悟りを開いてもう頭空っぽでやり始めたからです。多少はストレス減りました。

なーにがEスポーツだよ。ユーザーバカにするのもいい加減にしとけ!!!

プレイ期間:1年以上2017/06/20

八百長ゲーム

民間人さん

親の総取り、八百長ゲームって感じですね
課金しなければ勝率操作されて中々勝てません・・・
格下相手でもまともに戦えません
各上相手など殺されに行くようなものんです。

ストレスが溜まっているんでしょうね民度も低いです
勝率操作されているのも分からず思考能力が無いのか
お決まりのセリフのnoobで味方チームが悪いような罵倒が飛びます。
こんな糞ゲームがあるんだなと思えるゲームでした。

TierⅦになると負けるとクレジットが減って行きますので注意した方が良いですよ
勝率操作でお金(クレジット)が無くなって行きます・・・
恐ろしいゲームです。。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

レビュー内容が文句ばかりで笑える。
どれを見ても”調整”やら”運ゲー”、”マッチングガーマッチングガー”

挙句格下じゃ活躍できないとかMODをチート扱いする方も。
MODの導入なんて小学生でもできるレベルですよ。
しかも上級者はMODを使わない方さえいるというのに。

私も5連敗や6連敗する時もありますが勝率は56%↑をキープしてます。
ほぼソロでの成績です。小隊を組むことができれば更に勝率は上がります。
味方が酷い時も当然ありますが、大抵は自分がもう少し動けていれば改善できたという試合が多いです。
いくら頑張ってもどうしようもない試合もありますが、それは他のFPSでも同じ事ですので。
読みが甘い、偏差射撃が下手、立ち回りが悪いなどなど。。。
負け試合の7割が自分の責任、3割味方と思って下さい。
トッププレイヤーはソロで勝率6割~7割出しますので。
負ける原因の7割は自分の知識不足や技量からくる問題なんです。

味方が選べない以上、勝率で自分の強さを見るべきではありません。
外部サイトでWN8や、平均経験値を見ることができるのでそれらで判断すべきです。
ただし、上手な方は勝率55%↑が勝手に出ています。

プレイ期間:1年以上2014/09/20

時給代も出ない!

安重根さん

ゲームにかける時間を考えるとゲームでもらえる
クレジットが安すぎでやる気が出ない!
経済破綻を起こしかけている韓国の経済と同じぐらい
このゲームはクレジットが出ない!
このゲームも破綻を起こしかけていたりして
確かにゲーム自体経営を諦めたような内容で
課金した人はビットコインのにのまえになつたりして
あーーーー!!!!!!
どうしたらいのだあ????????

プレイ期間:1年以上2016/09/28

戦闘開始のボタンがスロットガチャポンのスタートボタンで押したタイミングで勝ち負けが決定するガチャポンゲームです。勝ち負けが決まった上で7分間も戦闘みたいなことをしますが出来レースななゆえまったくしらけています。放置者も多数で本当に無意味です。ただ勝敗が決まっていると知らずに必死で戦っている人もいますが結果は絶対に覆せません。混ざっているbotが極端に無敵モードになったり味方のbotが動かなくなったり自滅したりします。課金をしないとスロットで勝ちを引く確率が著しく低下して負けが連発します。何より負けを引いての7分間の戦闘はホント長く感じます。(途中で抜けられません)確かにネット対戦で本当にプレーヤー同士がバトルするなら相当のプログラム技術と容量が必要かと思います。それ故のなんちゃってバトルゲームに仕上がってるのかと納得しました。オンラインでバトルすると言うゲームを求めている方にはお勧め出来ない駄作です。

プレイ期間:1年以上2015/12/09

これは戦略ゲーム

しゅーさん

戦車を操って対戦するアクションゲームのはずですが、
どう考えても戦略ゲームです。

まず、地形を良く把握してより優位な場所へ移動して敵を倒し、
仲間の配置に気を使い自分がどう動くかを常に考えて勝利を勝ち取る。
そんなゲームです。

なので戦術研究や、取得スキルの選択、戦車の弱点の把握等の
バックグラウンドでの作業がなくては戦果が得られません。

「Lvを上げれば強くなれる」MMO RPGなどを期待している方は
避けた方が良いです。

また、「マッチングが酷い」「味方が弱いから負ける」なんて
「自分が良くやっている」≒「他の誰かが悪い」という思考の方も精神衛生上お勧めできません。
負ける時は負ける理由があって負けるし、それを個人ではどうしようもない。
そのような現実を直視できる大人にお勧めします。

どうにかしようとしても及ばない。そんな時もあります。
ゲーム仕様上、兵士は戦場を選べません。
投入された先で最善を尽くす事が求められます。


「自分ではなかなかダメージが与えられない」どうしようもない場合も時にはあります。
そんな時、「索敵を務める」事でも戦果を得られるのは良い所と思います。
また足止め役になって仲間の援護で敵を倒したりもできます。
また、戦車固有の「弱点」がリアルに設定されていて、弱点を狙って敵を倒すなんて事も可能です。

自ら一兵士となって投入された先でどう動くかを考える。
一戦、一戦に面白さを見出すゲームです。

最後に自らの戦歴や勲章などがあって戦いの積み重ねを振り返る事もできます。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/10

ワールドオブクソゲー

コラッタさん

勝ち敗けの内容に差がありすぎて雑なゲーム
勝ちゲーム
テキトーに撃っても当たり
高い確率でどの戦車も弾薬庫誘爆
モジュールは破壊判定が低く
戦車の性能が高いと感じます

負け試合
撃っても当たらない(いつもは外れない)
味方と敵のマッチングにかなりの違和感
ダメージがかなり低い
書ききれないほどありクソゲー

クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
これを、まさにクソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー

プレイ期間:1年以上2017/06/06

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!