国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

2:4:4がwotの全て

nagouchiさん

このゲームは一年以上プレイ、開発はtier7まで無課金で行きました。
自分はソ連ルートで自走砲を除く全車両を一通り進めていたのですが
強いソ連戦車とはいえtier7が無課金、お気楽プレイの限界だと感じました。
無課金で楽しめ、無課金の戦車と課金戦車の性能差もないゲームですが
無課金では色々ときついこともあります。

1.課金戦車と違い無課金戦車は自分より圧倒的に強い戦車と戦わされることも。
 (勿論自分が逆の立場になることも)
2.開発ツリーを進めていくにつれ、経験値、資金の稼ぎが辛くなっていく
3.チート搭乗員スキル「第六感」持ちを作るのが大変
これらのキツさをソ連ルートでもtier5あたりから感じ始めます。

自分はソ連戦車が好きで始めたのでよかったのですがソ連、アメリカの戦車に魅力を感じず「日本の戦車一本で」という人には厳しいゲームといわざるをえません。
そのような場合はtier5あたりに「この戦車に乗るぞ」と目標をもってプレイしたほうが、勝ちを求め、ただ開発ツリーを進めるよりよっぽど楽しいと思います。
しかし、良ゲーであることは確かです。
モデルも中身まで作ってあり、マップもとてもキレイ。
幻の戦車の復元もあり、又マニアでも知らないような戦車も多いと思います。
戦車をとにかく動かしたい方にはたまらないゲームでしょう。

このゲームのマッチは2:4:4だという話を聞きます。
左から、
自分がなにしても勝てる試合が2割
自分がなにしても勝てない試合が4割
自分の活躍によっては勝てるかもしれない試合4割。
自分もこれはそのとおりだと思います。
ある意味麻雀のようなゲームなのがwot。YouTubeやニコ動に上がっているようなプレイは中々出来ません。それでも自分が活躍出来た試合を一度でも経験してしまうと、再びそのスリルと達成感を求めてやってしまうようなゲームだと思います。


私はtier7で飽きたので搭乗員、戦車を全て売却。
今は低tierで面白い戦車に乗ってたまに遊ぶ程度です。
長々と失礼

プレイ期間:1年以上2014/08/08

他のレビューもチェックしよう!

ユーザーを裏切り騙したゲームで他に類を見ない!
敵が強いとか味方が弱いとか、、、全部裏でキムチを食べながら操作している
サーバーもボロいのか?なぜかフリーズして敵に有利になってしまう???
同じキムチ仲間なのかは不明だが日本語チャットが怪しすぎる???
お前本当に日本人なのかあ???
セオル号の女ダイバーみたいな偽日本人じゃないのかと疑ってしまうほどスパイしてる!!!
多分日本語を勉強した韓国人女が男のために罠を張っているんだろうがあ
このゲームでナワバリ貼ってももう遅すぎる!
このゲームはすでに末期症状で終わりに近づいている
課金してしまった私は馬鹿だったあ!
考えただけでムカついてくる!
え!
整形女のなりすまし日本人?
ちがーーーーーーーう
このゲームが通信対戦でないことだああああああああ
通信で繋がってるのは財布の中にだああああああ
通信財布に書き直しなさい!



面白くないからああああああああああああ

プレイ期間:1年以上2016/09/28

スマホ版のブリッツをやってみました。
課金してプレミアムアカウントを購入しました。
プレミアムアカウントは期限付きで有料です。
更にお金でプレミアム車両を購入しました。

そして...
いざ戦闘しようとマッチングをたっぷりすると...

3分経過.....(この時点でオンラインゲームでこれ程までに時間のかかるゲームは見たことありません。)

5分経過....(マッチングしません)

7分経過.....(マッチングしません)

10分...諦めました。

お金でプレミアムアカウントを購入したにもかかわらずにプレーすらできずに期限が過ぎると思われます。
原因はサーバー不調とユーザー激減による過疎と思われます。

改善しないのは終了間際でコストをかけたくないのだと思われます。

リリースを終了するしないは勝手ですが課金してプレミアムアカウントを購入してもマッチングしない程の不調サーバーとユーザー激減はどうかと思います。

突然、Apple Storeから消えそうで怖いですね。

もう課金はしません。

プレイ期間:1ヶ月2019/08/17

希代のクソゲー

チハたんばんじゃいさん

プレイヤーの質が圧倒的に低く、前進と停止しか知らない野蛮人の集まりが人間を負けに導く異常事態が毎試合当たり前のように発生する。
運営によるソ連アメリカ贔屓も尋常ではなく、ティーガーと同格にティーガーⅡアンチが配置されていたり、戦中戦車と戦後戦車が同格だったりとマトモなものはまず無い。スペック偽装は当たり前、搭載が不可能なものさえソ連には平気で積み込みドイツからは奪い去る。
また、日本固有の問題としては日本法人の質が最悪を遥かに超える悪さに達しており、課金トラブルの放置に始まり苦情の一方的削除、自身に不利な書き込みの削除など社会人失格に十分すぎる程の悪質な行為を日常的に働いている。(未確認だが法人メンバーが初心者狩り&チームキルを日常的に行っているとの情報あり)

はっきり言って一点をくれてやるのも虫酸が走る。同人ゲームなら多少の評価は出来たか

プレイ期間:1年以上2014/06/22

自作自演のゲーム

AFKfirstさん

自作自演の戦闘で一般ユーザーを誘き寄せて射殺する!
一般ユーザーは味方の救援に来るが戦闘は自作自演で待ち伏せしてるだけ
ゲームを試合と信じてやっている小日本を撃つのは簡単だあ
動かなくなったら放置扱いで運営に通報してAFKのレッテルを貼って潰してやる!
独島は俺たちのものだあ!ゲームも俺たちのものだあ!
Japanese dogザマアミロ!
飴をやっていい気にさせてから潰してやる!
女子供でも容赦はしない歯向かう者を見つけ出し叩き潰してやる!
これがゲーム管理者の考えで敵はただの犬
ただのインチキゲームでその国の一市民を卑怯な戦法で叩き潰そうとしてるだけ
ゲームに見せかけてインチキ試合で個人を攻撃しているガイジの武器
日本人はその手法を知るべきだろ
腹の底から怒り、平和を貪りながら汚い真似をしている連中を決して許してはならない!
これはゲームでは無く自作自演のガイジの自己満足ゲームで
それをやっている奴らはマザコンみたいな連中
ママに甘えてご自慢の自作自演のインチキゲームで勝率自慢している
馬鹿げた南朝パチゲーで何が目的でそんなインチキやってるのか不明なゲーム

プレイ期間:1年以上2017/01/15


【アカウント①】
スキル値7の拡張フル開発、消耗品フル装備

【アカウント②】
スキル値0、拡張無し、消耗品無し、迷彩無し

↑↑↑
この様に2つの装備品、レベルの異なったアカウントを2つ以上用意して、tier1の同じ車両を連続で乗ってみて下さい。

数万戦の戦歴のレベルMAXのアカウントがtier1で連敗するのに対し、戦闘数0、装備品無しのアカウントが連勝します。
もちろんtier1でも敵にはベテランも居れば、リロールもいますがそれは毎回では無いし、戦闘後に戦歴を見れば一目瞭然です。

つまり、私がこのゲームをやった感想は
車両の性能、スキル値、装備品、迷彩そしてプレーヤーのゲーム慣れや、実力はまったく関係無いと言うことです。
一戦毎に戦場にはユーザーとBOTが混ぜられており、ユーザーの勝ち数をコントロールしているのだと思います。
乱数とBOTの難易度を可変して勝者をマッチングしたユーザーの中からランダムに抽選しているのだと思います。

勝敗が確率で当たる様なものですね。連敗したのは個人の腕や味方の戦略が原因ではなく、その時間の抽選確率の問題と言うことです。

抽選確率は周期的に上下しますので連勝も連敗もあれば2勝3敗くらいの比率をループする事もあります。しかし課金直後から一定期間は抽選確率が高いのは言うまでもありません。勝ちチームでの高乱数とBOTの高設定によって気持ち良い戦闘となります。
自分が上手くなったり下手に感じたりするのはこれが原因と思われます。

プレイ期間:半年2017/11/02

このゲームは
狙ったところに弾が飛ぶかどうかは運営が決めます
当たった弾が貫通するかどうかは運営が決めます

つまり、野球で言えば
ピッチャーがど真ん中にストレートを投げてもストライクを取るかどうかは審判が決めます
バッターが柵越えを打ってもホームランにするかどうかは審判が決めます
ってこと

インチキとしか言いようがない

プレイ期間:1年以上2021/04/14

マッチングがクソです。と言うか知識がない味方がいる=負けみたいなもの。
それ以外はいいかな。無課金でもそれなりに楽しめる

プレイ期間:1年以上2015/06/20

クソゲ

Churchill3さん

はっきり言って「クソゲ」この言葉以外にこのゲームを表せる言葉が見つからない
このゲームでは殆どの人が勝率46~50で6割以上勝てる人など全体のほぼ1%以下です
また15対15のマッチングであるため基本的には味方との連携が重要で、味方が下手くそだったり敵が強かったりするとあっさり負けます。
また低ティアでは基本的に初心者しか居ないため負け続けたりします
しかしシステムを理解し上手い人たちと一緒にプレイしたりし多く経験を積むことで大抵の戦場では活躍できるようになります。
このゲームでは経験が全てだと思います、そのためただ戦闘回数をこなすだけで味方ガー味方ガーと叫ぶ人は絶対上手くなれません。
個人的に
味方に怒られるのが初心者
味方に苛つくのが中級者
味方が可愛く思えてきたら上級者です
頭を使って普通にプレイすれば勝てるようになるし楽しいと思いますよ
本当にクソゲだけど

プレイ期間:1年以上2015/04/15

重戦車で芋るプレイヤーは迷惑だからやめてほしい。結果引き分けも多くなるが、wotの引き分けは負け換算だからナンセンス。無駄に生き残るだけの小さいプレイヤーが多い。レミングス試合も多いし鬱陶しい。100戦して楽しい試合はほんの数えるほど。
マッチング時間も長い挙句に、そのようなnoob teamばかりに配属されうんざりします。

プレイ期間:1週間未満2020/11/09

ゲームは面白いですがマッチングが公平とはかけ離れたシステムに
なっています
このゲームは以前の全ての戦績をPR(パーソナルレーティング)という
一種の戦闘力のように数値化される仕組みがあっておおまかに

(数字が低く弱い) 赤<オレンジ<黄色<緑<青<紫 (数字が高く強い)

の様に色分けされます
マッチングはこれらの数字を元に決められますが
問題はそのシステムを勝率調整に使っているという点です

例えば勝ちすぎているプレイヤーを赤だらけの弱いプレイヤー
ばかりのチームに割り振るなどをして意図的に不利な状態にして負けさせます
連勝を重ねると露骨にその傾向が表れて
味方には赤や数字すらまだ無い初心者や的にしかならないようなBOTだらけ
敵が黄色や緑が多数
などという勝負にもならないような出来レースを強要させます

なのでこれからこのゲームを始める人はその辺の馬鹿げた
弱者救済のための八百長システムを理解した上でやらないと
非常に不快な思いをするので注意が必要です

プレイ期間:1年以上2025/05/26

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!