最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームは好きだけど絶対に擁護はできない
鳥海改二待ちさん
好きな艦娘を育てるのは楽しいしそこまでガッツリやらなくていいのもいい
だがイベントの仕様、あれはおかしい
1時間以上かけて24艦全てにキラ3重づけしても最初のマスで大破撤退など珍しくもない
ケッコン済みキラ付戦艦が中破戦艦に大破させられたり、弾着であてても10ダメもでないなどストレスが溜まる溜まりまくる
今回の冬イベはレア艦掘りにオススメだとかぬかしてたけどクリア後は難易度変更不可&最終形態に固定とかあまりにも酷い
しかもレア艦ドロップ率は1%こえないこともザラ
中規模とかアナウンスしてるわりには夏の大規模イベ並みの難易度
4季ごとにイベントがあって10万とか資材あることが前提なのに自然補充される資源が2.5万程度
運次第でストレートクリアもあるが逆に資材10万溶かしてもクリアできないこともある
もちろんレア艦も同様で1回で手に入る奴もいるが100回やってもでない奴がいる
さながら運ゲーこれくしょんである
絵師と声優と2次創作に助けられてるだけで中身はかなりがつくほど酷い運ゲー
好きなキャラをだらだら育てるのは好きなだけにそれを入手するための過程が恐ろしく運が絡むのはどうなのだろうか・・・
今イベ完走組はほぼ全員1~3年やってる人だけでしょう
今から始める方は学生やニートじゃない限りイベにまともに参加できるのは半年後くらいでまともにイベ完走できるまでに1年半はかかることは覚悟してください
それまでにでるイベント報酬の艦娘はおそらくほぼ全てドロップ率1%以下です
それが許せる方はサーバー開放芸で当選してやってみてください
プレイ期間:1年以上2015/02/13
他のレビューもチェックしよう!
Uさん
不親切なゲームですが、このゲームに関しては検証する人が多いので運営からの説明が不十分でもwiki等で十分補えます。
なにより、効果といっても体感できるかできないかのレベルのものが多いので分からなくてもプレイは可能です。
気になったら自分で調べて下さい、そんなスタンスの運営なので合わない人には合わないんでしょうね。
流行り始めた頃からやってますが、2年経っても勢いが続くとは正直思いませんでした。
個人的には結構楽しみながら継続できてるので流行ってる理由は何でもいいです。
最近は長く遊べるタイトルが少ないので、継続できるゲームは貴重です。
プレイ期間:1年以上2015/04/19
うまーさん
モンハンみたいなアクションじゃないし、ドラクエみたいなRPGでもないよ。
だから、やればやるほどプレイヤースキルが身に付くわけないし、レベル上げれば絶対勝てるわけでもない。それで、当たり前。
他の基本無料系ゲームを見てみなよ。課金ガチャのキャラで戦うのが前提だろ?基本無料とはいいつつも、やっぱりお金を出さないと勝てないのが基本無料ゲームの本質。まあ、よっぽど運よく無課金で強いのが入手し続けれたらいい線いけるかもしれんが、それこそ艦これ以上の運ゲーの極みだろうよ。
艦これは基本無料の形式だけど、課金ガチャのキャラで勝つゲームじゃない。勝つのに課金の影響力は本当に薄い。そこが一番の良いところ。その代わりに勝ち続けるには膨大な作業と運ゲー要素が出てくる。だからこそドロップしない!勝てない!集めた資材が無駄になる!と不満の声もあるかもしれん。けれど、そもそもプレイしてれば無課金でも課金した人と同じレベルの強さになれるし、レアキャラを狙わないと勝てないゲームでもない。別にレアがでなくても次の機会に取れればいい。それだけ。
そうやって延々と長いスパンで遊んでいくのが艦これを楽しむ秘訣。俺だって夏イベでは辛酸を舐めたけど、この秋イベで取りのがしたキャラをいくつか入手できた。秋イベでも取れなかったキャラはまた次に取れればいいと思っている。そもそも、そうやってくゲームでしょ。
俺だって運が悪くてうまくいかない時なんて何度もあったけど、運よくビスマルクを8回目で建造できたこともあった。人それぞれ、不運もあればラッキーなことだってあったはず。 悪い方にしか目がいかず批判しまくるのはどうだろうか。
まあ、こう書くと運と試行回数だけのゲームと思われるかもしれんので一応言っとくと、基本は作業ゲー。作業をこなしまくって強くなれば簡単な所は余裕でクリアできるようにはなれる。ただ、難しい所は課金しようがしまいが、運と試行回数の世界になるが、他にも今までやってきた作業の質も問われるようになっている。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
多くの皆さんが正しい判断をされていて安心しています。
今回のイベントで販売された「補強増設」や既製品の「ダメコン」「間宮伊良子」など、艦これ擁護者の方さえ認める、価格と商品価値の釣り合わない、商品と呼ぶに値しない代物が、特に金曜日の晩~日曜日に大量に売れています。事実です。その日付の攻略サイトのコメント欄や某巨大掲示板を見れば、一目で相当数の購入者がいることが容易に確認できます。今週の28~30日にもなれば、いよいよ最終の休日ですから、阿鼻叫喚の課金地獄絵図を目の当たりにされることでしょう。
さて、では、なぜこのような暴利商品を多くの人が購入するのか。
① まず運営は、『ゲームクリアを条件』に、戦術的にも貴重かつ将来プレミアム化を匂わせる防空駆逐艦を報奨とし、『プレイヤーの射幸心を煽る』だけ煽ります。
② 同時にプレイ時間の多く取れないプレイヤーに、最終ステージのE-7に導入した【0時リセットシステム】により、不必要なまでに不安と『焦燥感を募らせ』、『プレイヤーを正常な判断が下せない精神状態に陥らせ』ます。
③ そこに「補強増設を脆い第二艦隊と軽空母につけてダメコン積んだら、大破撤退が減るよ!」「時間の節約の為にも間宮伊良子購入しちゃった」的な、狂信者や販売員による書き込みが次々になされます。藁にも縋る思いのプレイヤーは、正気を失った状態で結果的に『購入を強いられる』、そういうからくりです。狡猾な心理操作。新興宗教の、ひとつ数千万円の壺と全く売り方は同じです。
④ そして呆れたことに、それらの暴利『商品を大量に購入したとしても、ゲームクリアの保証は一切ない』のです。
これは違法判決が下され、以降禁止された某『コンプガチャ』と要件が一致します。これが違法でなくてなんでしょう?これが詐欺商法でなくて何でしょう?
この違法ゲームを擁護する卑劣かつ愚鈍な狂信者達は良心のかけらもなく、当サイトに於いても、何も知らない人々に入会を勧めています。あろうことか、課金してもクリアできない被害者に、「準備不足のお前が悪い」などと悪口雑言を浴びせ掛ける始末。もはや立派な犯罪の片棒担ぎと言えます。皆さんがこれら片棒担ぎの言葉巧みな罠にかかり、甚大な被害に遭わないよう、心からお祈り申し上げます。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
半月休止してみたさん
このゲームをやったことがない方にはよく分からない用語もたくさんあるかもしれませんが投稿です…。
3年近く毎日やっていたのですが、前々から引退を考えていて、半月ほど休止してみた。
月が変わるとマンスリー任務やEOがあるので、その準備でもするか、と久しぶりにログインしてみたが、もうやる気が起きない。
ちょっとデイリー任務をやろうかな、とも思ったが面倒になって、閉じた。
なにしろクリックの回数が多いし、戦闘に時間はかかるし、かといってその戦闘に介入できることはないもなく、ただ画面を見てるだけ。まあ、他の作業をしながらやればいいのだが、陣形選択や海域選択などちょいちょいクリックしないといけないので、他の作業は疎かになる。
以前は効率よくEO攻略とウィークリー・マンスリー任務をこなしていたが、かなりの時間をかけていたんだなあ、と実感。では、そのとき楽しんでやっていたのかと言われたら微妙で、勲章のため、ネジが貰えるしとか、なんだか義務感の方が強い。面倒だな、と思っていた。
初期のころは、勲章もネジもなく任務なんて遠征でも手に入るバケツとか資材を貰える程度だからできる範囲でやればいい、というくらいだったのが、徐々に課金要素であるネジや普通では手に入らず改二のために必要な勲章のためにめんどうな任務をやったほうがいい、となってしまった。
艦これのおかげで他のDMMゲームに手を出してみたが、レベルとか戦略の要素がまるで違う。ゲームの種類は違うとは言え、例えば某TD系のゲームだと同じ編成で同じ装備、同じ戦略をしたらまったく同じ結果がでてしまう。そこで初めて編成や戦略を考えて、クリアできたときに自分の攻略法が正解だったと喜びがでる。
艦これは同じ編成で同じ装備、同じ海域を選んでも同じ結果が出ない。自分の考えではなく、それはくじ運の結果で、それは嬉しかったではなく、むしろ無力感だなあ、と思う。
ランダム要素も少しはあっていいと思うが、艦これはそれが強すぎて、時間と労力に見合わないな、と思う。艦これやめて空いた時間で自分の頭で楽める他のゲームを探してやったほうが有意義だと思う。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
名無しさん
箇条書きで失礼します
・基本的に初心者に優しくない。基地航空隊などはどうしようもない。二年半以上前に配られた64戦隊をいつまで一強状態にしておくのかも意味が分からない。東海だってそう。東海は最大4機まで持てるがそれ以上あったって使い道ないんだから4機未満の提督の為にどんどん配布するべきだと思う。
・すべての動作における処理の遅さ。羅針盤を回す、マス間の移動、経験値が入る時、
開発、建造、ドロップ艦の表示するまでの時間、遠征が帰ってきた時、等々・・・
上げたらキリがありませんからこの辺にしときますがこれらの処理に約3秒かかり
ます。たかが3秒ですが、されど3秒です。この積み重ねで何時間、何日と無駄にし
てるのは言うまでもありません。処理時間を1秒以下にするべきです。
・拘束時間の長さ。これは上記と重複するところがあります。キラ付けにしろ戦果稼ぎ
にしろどれだけ時間をかければいいのか分かったものじゃない。スキップ機能、も
しくは倍速機能を付けるべきだと思います。
・艦娘が無能すぎる。味方戦艦が敵の駆逐艦を殴るのはともかく味方駆逐艦が敵戦艦
を攻撃対象にする理由が分かりません。自分が倒せると思ってるのでしょうか。こ
の前のE3だってそうですね。なぜ対地装備マシマシの艦がどや顔して水上艦狙って
るのか理解不能。
・謙ちゃんこれくしょんの意味知ってる?なんでクリア後に最終海域ボスマスに何度も出撃してるかわかる?那珂や吹雪といったゴミ駆逐軽巡拾いに行ってるとでも思ってるのか?あと、甲で海域クリアしたら堀の時は敵の強さ丁難度でいいだろ。
・リアイベ重視でゲームでのアップデートが少なすぎる。改二予定の矢矧、ゴトランド、時雨、金剛型四姉妹は実装する気配がない。新艦娘の投入ペースも遅い。アズレンで実装された艦を艦これで実装しないのは勝手だが、今のままのペースだと絶対遅れるぞ謙ちょん。
・リアイベ重視と言ったがそちらも問題だらけ。近隣で行われてる結婚式の妨害するわ、不良品の瑞雲売るわ、深海ドブカレー食わせようとするわ、ローソンコラボで芋祭りにするわで経営の仕方を全然わかっていない。
・復刻イベントを実装しない。一番上に書いた基地航空隊の希少性に関する問題は復刻イベントをやれば解決する話なのになぜか一向に復刻イベントをやる気配がない。一式陸攻が主力の提督の気持ちを考えてほしい。当時なかったネルソンタッチ、戦爆連合を始めとする艦娘側のアップデートされたシステムで蹂躙されるのが悔しいのだろうか。
これまで書いた問題点はほんの一部です。上げようと思えばいくらでも書けますが、時間の無駄ですし、読む人も滅入ってしまうと思うのでこの辺にしておきます。Twitterで「おがニキ」という人がしばふ叩いて炎上してましたが、実際この「おがニキ」とか言う人は正しいと思います。信者が群がって「艦これやめろ」とか言ってるのが本当にこの艦これ界隈の闇を見てしまった気がします。甲提督に「やめろ」という初心者、身の程を知れって見てて思いましたね。
プレイ期間:1週間未満2019/10/08
MinatokuDebuさん
いやー、相変わらずの糞ゲーっぷりに感動しますわ。
イベ楽しいなんてリプしてるやつはたいてい初心者、そのうちこれがクソだと気付くんだろうなぁと思うと、哀れすぎて笑えてくる。相変わらず粘着エアプ信者もいるようだが、低評価が少なくなったのは、糞すぎて人がどんどんいなくなっているからです。飽きてやめるのと嫌になってやめるのは雲泥の差、大概の人は嫌になってやめているからなので、個の糞ゲは沈みかけた泥船でしょう。その証拠に、人が減ったことを指摘するとブロックしてくる運営。中身がごみだらけでも、外観はきれいにして客をだましたいらしい。
今回起こったことを一覧にすると下記のとおりです。
・買わなくても良い艦これ改
・当然のように延長されるメンテ時間。もちろん【仲間を後退を助け】【後退させて頂けないでしょうか…申し訳ありません。】といった語録も満載
・公式公認の初心者お断りイベント
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/697392571073429508
・E-3海域をプレイするには専用の遠征を消化しないといけない
・海外からのアタックのせいにしたエラー頻発
・編成によってスタート場所すら変わる貴方だけの無敵艦隊
・妙高電探が舞鶴だけ無限にもらえるバグが発生したりと初日からガバガバ
・とうとう一方的にこちらが殴られ、反撃すらできないマスが登場
・E2で最終戦で前哨戦と比べてボスのHPが微減少 ゲージは前哨戦時のボスのHPを元にしてるので最終戦を2回やる必要も
・イベント開催時点でいつまで開催するかを言ってなかった
→その上で【これまで通り基本二週間を予定していました】が26日まで延長という二日間延長
・とうとう呉サーバが壊れ【復旧と復旧に努めます。】そのために新しいサーバに【艦隊疎開】
→少し推敲くらいしたらどうなんですかね 何が言いたいのか難解過ぎる
→完全に崩壊し「新呉鎮守府(原文ママ)」という別名のサーバが誕生
あまりにも進歩なさすぎなので、☆1で(笑)
プレイ期間:1年以上2016/02/14
タニベユミさん
同人ゲー未満の作品ですね
小学生がrpgツクールで作ったゲームの方がまだ面白いですよ
こんなのを未だにprayしてる奴は頭おかしいんじゃないかと
夏にはサービス終了しそうですけど、現役prayerの方はそれまでせいぜい楽しんでください
信者の方はサービス終了したら田中謙介に殉じて腹切るなり入水するなりして、どうぞ
艦これがサービス終了したからってアズールレーンや戦艦少女R、グラブルFGOモンストなんかをプレイするのはやめようね!
信者の方は戒律により他のゲームをプレイしないこと、艦これ及び田中謙介に殉じることが義務付けられているので、ないとは思いますが念のため
プレイ期間:1年以上2018/05/04
LPGさん
発想は良いと思いますが、とにかくゲームシステムが良くない。
戦闘も進軍も運任せの要素がほとんどですが、運任せはゲームとは言いません。
特にイベント時は難易度を選べるといいながら大破率が大して変わらず資源やバケツがごっそり減っていき萎えます。おそらくテストプレイやそれに類する調整を行っていないと思われます。
少なくともゲームを楽しんでもらおうという考えではなく、嫌がらせや苦しませようと思って作っているようです。
変に中毒性があるので新規でお勧めできる方は
・理不尽や嫌がらせに耐えれるか喜んでしまう方。
・ゲームはやりこまず適当でいいやという方。
・時間が有り余り無駄や徒労が好きな方。
この掲示板では他人のレビューにケチをつけている方(圧倒的にゲーム肯定者の信者と思われる方が多い)を見かけますが、感じ方は人それぞれなので文句言うのは筋違いと思います。そういった方が湧いてる時点であまり良くないゲームなのが分かるかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
mさん
リリースから数年経過しているのにUIで進化したのが編成を記録するシステムのみで全然発展してない。そろそろ戦闘カット実装しても良いはず。
イベントが本当につまらないので早急に手を打って欲しい。
イベント毎に特定のキャラを育てるハメになるのも古過ぎる。
姉妹艦でもルート固定可能にして特定艦ならば成長がはやいとかステータスアップとかプラス方向になる仕組みに変えて行かなければイベント毎に使い捨てキャラが発生するだけ。もうちょっと気楽に遊べるゲームになって欲しい。
プレイ期間:1年以上2015/12/26
どれもらさん
本当にプレイしてるのかと疑うような内容ばかりですね、エアプですか?社員ですか?
それはさておき、イベントの難易度選択制が評価されているようですが...
甲・乙・丙(甲が最高難度)のうち自分にあった難易度を選択でき、丙を選んでも
目玉の報酬は変わらないという素晴らしいシステム...これ自体は良アプデですね。
そして最高難度の甲をクリアすることにより甲勲章というものを獲得でき、ランキングや
演習画面で甲をクリアした猛者だということが分かる訳です。
ですが甲勲章こそ貰えませんが、乙や丙でクリアしてもデメリットはほぼありません。
しかし信者様は言いました「甲勲章持ってないとかw艦これやる資格ないわw」と。
全員ではありませんがこういう輩が多々います。完全にキチ○イですね笑
さらに信者様曰く「情報収集をし自分なりの編成を考えて突破できるまで試行する」
要約すると、攻略wikiを見てテンプレ編成にほんの少し手を加えて、クリアできるまで
ひたすら繰り返す...ですね、どう考えても運ゲーです。
さらに信者様は運ゲーであることを否定します。
...が彼らは最後にはこう言います「祈れ」
シミュレーションゲームと謳っていますが、プレイヤーのトライアルアンドエラーが
入り込む余地は全くありません。テンプレ編成とテンプレ装備でひたすら出撃を
繰り返すだけです。ぶっちゃけクソゲーです。
Vita版も艦これ改という名のナチュ毒でしょうし期待できませんね。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!