最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎がひどい
あーくさん
ゲームの操作性等に関しては良ゲーだと思います。
ただ、どうしようもないくらい過疎です。
新規が殆ど居らず、サービス開始から1年半でこの過疎っぷり。
元気に遊んで残っているのは、重課金して去れない人が殆どかと。
いまから新規でやるにしても、ギルドも古参ばかりで敷居が高いと思う。
人が少なくなって来たのもあって、課金も初期と比べて負担が大きくなってきています。
プレイ期間:1年以上2012/07/14
他のレビューもチェックしよう!
過疎なのにさらに過疎さん
久々にログインしたけど相変わらずユーザーがクズ
ゲーム自体は面白いのにね
無料でいろいろできちゃうから結局子供しか集まらない
子供排除しないと厳しいな
精神的に強い人だけどうぞ
ランク上位陣が引退しまくる珍しいゲームでしたね
プレイ期間:1年以上2012/11/23
ソロさん
ゲームの内容は他のレビューでもある通り悪くない。
個人的には同じNexonのメイプルなんかより操作性も邪魔しすぎないスキルエフェクトもアバの可愛さもずっと上だと思う。
クエストがお使いだったり、移動速度が少し遅いと感じる時もあるが、基本的にMMOというジャンルでクエストはお使い気味だし、快適な移動速度を満たしている方が稀。
更に最近(2012/9/16現在)の重篤な欠点としては、既存の8職に加え新たにマグナムヴァンパイアという職が登場し、その職性能が既存職を遥かに上回るため職バランスが崩壊していること。
それから他の人も言う通り人が少ない。最近はNexonの新規呼び込みキャンペーンなどで一時的に人口が増えているが、既存職の弱さや古参との差、新たな知り合いが増えない事ですぐに辞めてしまう人もいて相変わらず人口面でこの先が不安である
悪い事ばかり書いてしまったが、逆にその欠点をかわしさえすれば非常に楽しめる。
まず初期キャラをヴァンパイアにし、タイトルに書いた通り友達と一緒に始めて、なるべく色んな人とコミュニケーションを取り、出来ればわいわい出来るようなギルドに入って知り合いを増やす!
これだけで十分楽しいゲームになる。
初期職にヴァンパイアを勧めるのは、ヴァンパイアならPT定員が埋まるまで募集をしなくても、ペアで最終ダンジョンの一つ前のダンジョンまでなら簡単にクリア出来るので、人が少ない時間帯でも知り合いをちゃんと作ってれば遊べるという理由からだ。
他職を使うのはヴァンパイアを十分に育て上げ、ゲームに慣れてからサブで始めるといいと思う。
修練所というコンテンツが追加され、慣れてる高レベルのヴァンパイアの知り合いがいれば、弱い他職でも超速で上げる事が可能だからだ。
それから課金面は非常に良心的で、無課金でも十分。アバターもゲーム内通貨で取引が可能。ただし持ち物欄が少ないので、それに課金したくなってくるかも。
いずれにしろ1000円も課金すればあとはもうずっと課金しなくてもやっていけるくらいお財布に優しい設計。
ぜひ他のゲームのつなぎにちょこちょこっとプレイして頂きたい。それで少しでもおもしろいと思ったら、60レベルまで頑張って欲しい。そこからがこのゲームはおもしろい。
プレイ期間:1年以上2012/09/16
pppさん
エバプラが終了してから他のゲームでエバプラを超えるものにまだ出会えてない。
似ているゲームはたくさんあるけど超えたと思うものは無い。
最近始まったToSも少し似ているけどやはりエバプラ!!
ぜひ復活をしてほしい
プレイ期間:1年以上2016/09/17
jointさん
エバープラネット終わってからというもののあまりMMOについては知識がなく同じNEXONのゲームをしてましたが、いかにエバープラネットが無課金にも良心的ということについて初めて知るきっかけになりました。
いまだにエバープラネットのプログラムファイルは保存しています
このファイルでどうにかサーバー立てられないかなと思いつつも知識がないんで・・・
どこの運営でもいいんで復活してもらえないでしょうか!!
プレイ期間:1年以上2016/04/02
ぽぽさん
【良い点】
・操作性がよい
・今のところあからさまな課金キャンペとかが少ない。
・さまざまなシステムが単純にできていてネトゲ初心者にはいいかも
【悪い点】
・不具合放置など、ユーザー軽視体質がちらほら出てきた。メッキがはがれてきた感じ。
・定期メンテナンスの延期や無告知延長
・公式HPのゲームガイドが不親切(新システム導入してもずっと追加更新しない)
総評)悪い点が凌駕している、とにかく最近の運営の放置体勢・ユーザー軽視がひどい
よって、今のところはおすすめできない(要様子見)
プレイ期間:1年以上2013/07/24
cさん
本当に復活して欲しい。
思い出がたくさん詰まっていてたまに思い出すのですが、涙が出そうになります。
色々なゲーム試しましたが、やはりエバプラがやりたいと思ってしまいます。
マップや、bgm、ダンジョン全て大好きでした。特に好きだったのがノバルナの世界観。
bgmもサイコーでした。
チャットウィンドウや、文字、デザインが見やすくキーボードのみでの操作…
良いところばかりです。
ユーザーが少なかった理由として震災等影響がありタイミングが悪かったのも原因だったのかなと思いしょうがない面もありますが、運営さんにももっと頑張ってもらいたかった!
復活本当に待ってます。
みなさんの声が復活に繋がりますように。。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
ヘラ興味あるさん
エバプラ以外のオンラインゲームサービス終了でいいんでエバプラ復活お願いします。まじで頼みます獣神祭で天草四郎当てるんでお願いします。
エバプラ復活はボクを元気にさせる。ガチャでヘラが出たらもっと元気でる。
てか当たりました。ボクは元気です。だからエバプラ復活お願いします。
復活しないとボクはネクソンに就職します。そして、私の力でエバプラを変えて見せる。ハッハッハッハ(応援よろしくです)
正直働きたくないんでエバプラ復活してくださいまじでエバプラが頭から離れない。2年前が愛おしい。あぁエバプラよ我がもとにいざまいらん。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
復活して欲しい人さん
今新しく出てきているゲームに欠けている大事な要素を持ったゲームでした。
クソゲーなのに辞められないこのゲームには、
人生の時間を無駄にさせる魅力がありました。
新規ゲーム <<<<<<<<< エバプラ
ネクソンは何故エバプラを選択肢から外したのか。
あらゆる視野を持ってゲームを評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
にゃさん
ネクソンは運営放棄したので
他の運営会社がライセンスを得て復活させるのが一番現実的かもですね。
例えば、DMMは終了したゲームでもどんどん復帰させていますし(その代わり終わるのも早いの多いけど・・)
エバプラは本当に面白いゲームだったので、ネクソンが宣伝努力を全然しなかったので復活する可能性はあると信じてます。
というか絶対復活してほしい(させたい?)と思ってますよォ・.*:+:(n'∀')η:+:*.・
プレイ期間:1年以上2015/10/10
エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!