最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良心的なゲームでした
煮込みうどんさん
世界観、操作性、キャラクターの可愛さ、課金額が良心的、やり込み要素が豊富…今思い返せば凄く良いゲームだったなという記憶だらけです。
たまにBGM動画をYouTubeで検索して聴いたり、プレイ動画を観たりして思い出す日がありますが、見るたびにまたプレイしたいなという風に思います。
復活してくれたら嬉しいなぁ。
プレイ期間:1年以上2022/07/07
他のレビューもチェックしよう!
雪の女王さん
いろいろオンラインゲームをやってきましたが
ソロでもPTでもこれほど楽しめたゲームはありません
ライトからヘビーまで十分楽しめます
終わってしまったのがすごく惜しい
プレイ期間:1年以上2015/09/17
居酒屋xさん
βテスト時代からやっています!操作も簡単で初めてのユーザーにはヘルプも出てくるので理解しやすいです。またグループで参加できるダンジョンが多くあり、他のユーザーさんとの交流を楽しむこともできます。私が一番気に入ってるのは、キャラや世界観がとてもかわいいところです!是非遊びに来てください!
プレイ期間:1年以上2012/12/26
あーくさん
ゲームの操作性等に関しては良ゲーだと思います。
ただ、どうしようもないくらい過疎です。
新規が殆ど居らず、サービス開始から1年半でこの過疎っぷり。
元気に遊んで残っているのは、重課金して去れない人が殆どかと。
いまから新規でやるにしても、ギルドも古参ばかりで敷居が高いと思う。
人が少なくなって来たのもあって、課金も初期と比べて負担が大きくなってきています。
プレイ期間:1年以上2012/07/14
ぽかほんたすさん
キャラのステータス、アイテムの強さだけを究めてもよいですが、そうでない人も楽しめるゲームではないかと思います。
プレイヤーの質は、そういった被害にあったことがないので分かりませんが、私が一緒に野良でPTを組んだ人で不快感を感じた人はいませんでした。
プレイするのが主に深夜なので、その時間にPT募集欄などが賑わってくれればうれしいですね。
プレイ期間:半年2012/12/05
めろんさん
復活してください。
復活してください。
復活してください。
復活してください。
復活してください。
復活してください。
またら1からやるので、
またみんなと、集まりたい。
今頃みんななにしてるんだろう。
復活してください。
復活してください。
復活してください。
復活してください。
ネクソンさんよろしくお願いします。
みんなでまたやりたいです。
懐かしすぎます。
みんなに会いたいよ!
復活してください。
復活してください。
復活してください。
オンラインでエバプラ以上のものがみつからない。
宣伝すれば絶対もっとうまくいったのに。エバプラ2とかでもいいから。またやりたい。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
残念ですがさん
ゲーム自体は面白いほうでありますが
ユーザーの質が最悪です
精神的に弱いプレイヤーはやらないほうがいいです
プレイ期間:1年以上2012/09/04
ききさん
アプデやイベントなかなかなくゲームになぜかINできなくなったのが原因で途中からしなくなったけど今までやったネトゲの中でもかなり面白かった
過疎っていったのもアプデやイベントなどなかったのが原因で運営さえ仕事してれば絶対に人が集まる人気ゲームになりえてた。課金要素が優しすぎたのも原因?収益にならなく運営が仕事をあまりしたくない理由になってたのかな
サービス終了だと聞いてちょっとびっくりしたけど一度遊んだ人からはずばぬけて高評価が多いのでぜひ2で復活してほしいですね
プレイ期間:1年以上2015/03/08
がっつ石松さん
今年こそ
復活期待
エバプラよ
プレイ歴が長かっただけに思い出もたくさんあるゲームです。
もう1度やりたい。2016年こそはエバプラをしたい。
難しいことは承知の上ですが、やりたいものはやりたい!
ToSというネトゲが今年新作ででますが、やはりエバプラは超えませんでした・・・(個人的な感想)
他のタイトルのネトゲも少ないですが復活しているものもあります。どうかエバプラも今年こそ復活しますように。
鏡いきたい滅亡いきたい工場いきたい。。
プレイ期間:1年以上2016/01/01
ヴぁんぷ好きさん
・球体マップが特徴的だった(初めてだったのとてもワクワクした)
・キャラの移動操作が面倒じゃない
・マップがよくできている(オブジェクト配置)
・マップに配置された建物やオブジェクトに登れる(溜まり場の工夫ができる)
・エフェクトや効果音が普通に良かった
・キャラのグラがかわいい(かっこいい)
・スキルツリーも複雑ではなく親切
・家具の配置が自由なので、家具収拾が楽しかった
・エンドコンテンツが不足していた
ここ数年で色んなゲームが終わって、今後どれか1つ
復活するなら・・・と考えれば間違いなくエバープラネットを推します
低コスト運営で細々と人口を稼ぐ等、方法は考えられます
会社の看板ゲームとしても有用と思います
関係者の方、よろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
kruriさん
終わってから2年?位すぎるけど
やっぱりプレイしてた人はエバプラの良さを知っちゃってるね
ほんとネクソンは何故あんなに宣伝しなかったんだろう
とりあえず復活したいオンラインゲームで先ず1位にしておけば
韓国もまだ続いてるしどこかの運営会社が拾ってくれる筈!!
プレイ期間:1年以上2015/10/16
エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!