国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

糞運営が提供するニートのためのゲームではない何か。

tnkssnさん

ニートのような暇人しかできないゲーム。資材をドブに捨てる大型建造なんて社会人には無理。かといってイベントは大型建造艦がないとつらいし、社会人は時間がない。社会人と、ニートと一緒にするな。
あと、田中健介が最低最悪。280万も無知な奴がいるから、増長しまくり。艦むすを愛でたいなら二次創作へどうぞ。

プレイ期間:半年2015/03/17

他のレビューもチェックしよう!

・擬人化はともかく艦船の性能などは史実に忠実に再現されているらしく、勉強になる。

・図鑑の情報やキャラクターとしてのセリフも実際のエピソードに基づく凝った作りになっている。

・艦船擬人化デザインは複数の絵師によるものだが、ありがちな画力の格差によるデコボコ感が無くどれも安定していて違和感を覚えずに済む。

・課金アイテムは良心的な内容で、あくまで誰にでも可能な作業の効率化の為のものになっている。非ガチャ。

プレイ期間:1年以上2019/05/06

雑魚はとっとと艦これやめろ

保父さんでも手を焼くさん

星1レビュー見てみましたがひどい。クソゲーに人格を歪まされてもはやモンスターですね
デタラメばかり言っていますね。嫌がらせがゲーム成功のコツとか頭大丈夫か?
こんなこと言うような奴が艦これアンチになってんだぜ。もはやモンスターですね
さて、艦これの評価をしよう
まずこのゲームは初心者にとても優しいゲームです
とてもチュートリアルが丁寧で期間限定入手艦の類はない
いつ始めても大丈夫、古参との差などありません
戦闘がど迫力で思わず戦場にいるかのように錯覚させられる臨場感
さらには高すぎず低すぎずな絶妙な難易度調整
バグの類も一切ありません
そしてブラゲーの中でも最も簡単な部類のクリックだけで済むゲーム
艦これってはっきり言ってブラゲーでも一番簡単な部類のゲームですよ
艦これで通用しない奴はどのゲームに行っても通用しねえぞ。戻ってこい
まず艦これ始めたからには3年はやれよ。3年遊べば必ず楽しいところは見つかる
引退するときは踏むべき手続きを踏んでから引退しろや
引退するときは代わりの人材連れてこい
お前の埋め合わせがいないと人口が減っていって大変なんだ
それと甲13ない雑魚は人権ないからとっとと辞めろ

プレイ期間:1年以上2018/04/06

ソシャゲにしても他のオンゲーにしても
運営がキチガイだとそこに残る奴らもキチガイしかおらんなぁ

艦娘、キャラはいいのにほんと勿体ねぇなぁ

とはいえあのレベルのゲームはランニングコストも軽いだろうし
消滅はしないだろうね、
あるとすれば運営が逃げるときかな

艦これだけじゃなく艦隊擬人化系はそろそろコンテンツとしては終焉だろうね

残ってるテートクたちはせいぜい時間を無駄にするといい

プレイ期間:1週間未満2021/08/06

運営の方針は年々酷くなっていきつつある。
ユーザーの意見は無視し、改悪を重ねている。
完全に新規お断りのゲームになり、古参も辞めていく人が増えている。

◆初年度
サポートやアルペコラボもしっかりしており、ゲームも安定して面白かった
金剛や夕立といった人気のあるキャラを率先して改二にし、イベント報酬に大和型が出てくるなど満足度が大きかった
ユーザーからの評価も高い年
優良なOS、win7を想像してもらえば分かりやすい

◆2014年度
いきなり暗雲が立ち込める
札縛り、索敵が足りないとボスから逸れる、司令部レベルによる難易度変化
ユーザーが求めていない機能ばかりを実装
大規模報酬も渋くなりイライラするだけのゲームになった
最悪のOSの一つ、win8のようなもの

◆2015年度
別のゲームに移る人が増えてことで運営は本気で慌て始める
ところが儲けのことしか考えていないため、夏の大規模イベントでやってはならない禁じ手を使ってしまう
報酬に大量のおにぎりと洋上補給を配布することで装備枠を圧迫
ユーザーに無理やり母港課金をさせようというものだ

このウザさはwin10のしつこい自動アップデートに匹敵
当然ながらユーザーは激怒し、さらに人が離れていった

もし艦これを触ろうと考えている人がいるならば、春稼動予定の艦これアーケードをオススメしたい。
1プレイに数百円いるのが難点だが、3Dモデルによって一新された艦娘、迫力のある戦闘シーンとやる価値はある。
声優のレポートによると1度のプレイも10分程度で済み、とても楽しめるゲームとのことだ。

1度ブラウザを始めると無課金では済まなくなる。
時代遅れのバナーゲーに母港拡張で五千円から1万円を使う。
なによりも時間も大量に使いイライラする事になる。

時は金なり。
ゲーセンにて1度触れるだけの方がお金も時間も安く済む。
お金を使いたくなければ、他の人のプレイを見るだけでもいいだろう。

艦これ改はどうかって?
一昔のフラッシュのように、一枚絵のキャラがぎこちなく動くところしかアピールポイントがないゲームだよ。
買う価値はない。

同じ五千円を使うなら、3Dモデルで動く艦これアーケードの方が充実感があるだろう。
ゲットした艦娘はカードによって手元に残るという利点もある。

プレイ期間:1年以上2016/03/16

鉛筆ころがしゲー

猫大好きさん

良かったところ
 ミリタリープラモデル業界などに好影響

悪かったところ
 運営が露出しすぎ。ゲーム内のセリフを誰が考えたかとか余計な情報。アイドルがウンコして何色でした報告してるようなもん

 主なお知らせがツイッター
ゲームスタート時に出すなり公式サイトを作るなり。必死に責任逃れしてる風

苦痛レベルの大きさが高難易度でやりごたえと勘違いしている
 物事のいい塩梅ってのを知らない運営

声優の使い回し過ぎ
 同じ人で何通りも声色ださせてるからか、一部に聞くに堪えない声色で実装している

グッズで収益スタイル
 既存絵ばっかり。多少はともかく新規絵欲しければ運営同人誌でどうぞ。はて?

プレイ期間:1年以上2014/07/16

極めようと思うべからず

極められない者さん

このゲーム、極めようとすればするほど無理です。
まず、過去イベで入手できた艦娘・装備の一部が入手できません。
(これはずっとそう。運営さん再配信していいんですよ?w)
おそらく全艦娘・全装備をコンプしてる人は全体の2%もいないはず。
でもね?コンプしようと思わなければいいんですよ。
(酷評されている人の大半はコンプしようとして失敗した人達でしょう)
そうすれば、艦これはすごく遊べます。
課金も微々たるものです。(自分は¥4000くらいの微課金)
過去に他のゲームでこの数十倍は使いましたよw
運だ運だと言われてますけどね、他のゲームだって運ですよ?
しかも、課金してからの運頼み(課金ガチャ)だからタチが悪い。
リアルマネーがどんどん減っていきます。
それに比べると艦これはかなり良心的。(課金ガチャが無い)
正直、最初は「何だこのキャラゲーは?中破・大破で脱げる?あざといな・・・」と、
そう思ってやりませんでした。
今では毎日インして遊んでいます。
気になっている人がいたら、まずは遊んでみることをお薦めします。
基本料金無料ですから、お金を気にせずに遊べますよ。

プレイ期間:半年2015/07/30

私はかなりやりこんでいましたが去年も今年も夏イベクリアできませんでした
味方を減らしたり編成を縛ったりしている人が楽勝にクリアしてるのに最後まで真面目にやった私はクリアできませんでした

想像してみてください
運で仕事の内容が決められたとしたら定時で帰る同僚に対しこちらは毎日終電まで残業それでも評価は同じ
終わればまだいいですが、間に合わなくて大きな取引がなくなったら。
当然評価は最低、苦労も全くの無駄に。

運ゲーである以上将来あなたにも起こりうるでしょう、3日間以上60時間pcに張り付いた努力が否定される時が。

あんなにがんばったのに、なにが悪かったんだ。自分のせいなのか
どうしてだよ艦これ 悲しい・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/23

課金をしなくても燃料やなどは少しづつ貯まります。出撃を何回かして建造又は装備を作ってログアウトで別のゲームをやってるうちにまた貯まる。遠征などもありますし。ゲットしたキャラは全て改に成長させることもできます。

とりあえず分からなくなったら検索

艦これ 建造レシピ

など

建造装備は必ずしもそのキャラを入手できる?と言われたら無理です

いくつか時間がかかるステージがあります。

4なのは欲しい建造装備が100%作れないのそのための4です(笑)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/30

息抜きにでもなればと思って着任したら、結果的に一番長いこと遊べていたのは艦これでした。
それまではFPSばかりをやっていて、マルチプレイに疲れていたこともあってか、自分の都合さえつければ問題がない艦これは、息抜きやのんびりやれるゲームとして良い立ち位置にありました。
それからはマルチとソロという感じで色んなゲームと艦これを行ったり来たりでやってますが、適度にマンネリもすることなく遊べていると思います。
やりこみ勢とは程遠く、その分レベルや装備なども適当なものの、ゲームの仕様上、そういうプレイスタイルでもゲームに置いて行かれることがないので、気軽に休止したり復帰したりできるのは艦これの良い部分ですね。
おかげで復帰したらやるべきことややりたいことは多くあって、また休止するまでの間はやる気が続いてるような状態を繰り返しています。
仮に艦これだけやっていたらこれほど長くは遊んでいなかったのかもしれません。
同じゲームを長く継続するには、そのゲームと上手いこと付き合っていく必要があると思います。もちろんそれは人それぞれですが、良いことや悪いことを含め消化不良を起こさないようにやっていくことは大事です。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

しんどいつまらんかったるい

梅雨入りドスコイ刑事さん

約2年半振りの復帰提督。
ワクワクしながらイベント参加しましたよ。
ちょうど海防艦が実装される直前に一度辞めたので、それらのドロップやE-3のたくさんの潜水艦堀が嬉しく感じられて、少なくとも前段海域はそれなりに楽しめましたよ。甲乙丙丙で。
後段海域はしんどいですね。E-5。まずはボス出現のためのギミックをこなして、戦力ボスを倒して、輸送マス出現のためのギミックをこなして、輸送ゲージを削って……丙なのに8時間も掛かった。艦これって、堀り以外でこんな時間掛かるゲームだったっけ?しかもまだE-5やぞ。過去だったら最終海域のようなギミックが、ゲージが、E-5なのが今の艦これってことっすか。ダル過ぎて笑ったわ。しかも攻略情報が公式から提示されることはなく、wikiの有志の情報頼み。なんやこれ。E-5終えて思ったわ。「俺は何やってたんだ?」貴重な時間を無駄にした気分だ。新艦の絵柄もヘタクソな奴増えてきたし、一気にやる気失せた。「そういえば以前もこんな気持ちになって引退したんだっけな…」嫌な気分を思い出させてくれたよ。しばらく攻略辞めて資源集めるわ。有志の挺身隊が情報揃えてくれるの待つわ。他の人も、さっさと艦これから離れて違うことに時間を割いた方が有意義だと思う。自分は映画やドラマを見ながらイベント消化していたが、昔はこんなことなかった。堀ならまだしも、攻略の段階からながら作業してた。それぐらい攻略がつまらないってことだ。楽しみだった気持ちも粉々に砕かれたよ。時間の大切さを思い出させてくれてありがとう。くたばれ。

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!