最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オワコンです
元鎮守府提督さん
比較的初期(国内漢字鎮守府所属)から遊んでいましたが、今回のイベントで引退しました。
課金非推奨と言っていた筈が、コンテンツがほぼ爆死して売上伸び悩んだせいかその後は装備改修と称してネジ課金がほぼ必須に。
メンテナンスも常識外れの延期で待たせた割には重大なバグだらけ。
評判の悪い掘りも「これくしょん」したい提督には強いる格好になり、必要な装備を持つ艦娘のドロップ率を黙って引き下げたり。
もう「これくしょん」名乗るの止めたらどうですか?
何ならサービスごと止めても一向に構いませんが。
あ、ACはセガに売ってVita版は最低限のバグ修正だけはして下さいね。
物を売った以上、責任は果たすのが当然ですから。
新規枠が一杯とテンプレで煽っていますが、新規で始める方はよく考えた方がいいですよ。
プレイ期間:1年以上2016/06/03
他のレビューもチェックしよう!
全甲完走提督さん
タイトル通り今回のイベのみを評価します
一言でやりすぎです
個人的にはギミックに関してはありだと思いますが、リセットを設けたことによって一日貼りつかないとクリアが困難になる状況はいかがなものかと思います。
ゲージ回復並の悪質さでそれを前に上層部に怒られたのにも関わらずまた運営は同じ過ちを歩むのかと怒りを通り越してあきれてしまったものです。
ボーキ以外20万、バケツ1250程度で全甲を挑みましたが残った資材が自然回復一歩手前、バケツ400なので掘りを含めてしまうとカンストでも危ない設定です。このイベは課金推奨ゲーと言われてもこればっかりは擁護できない状況です。
ただ、絶望的な鬼畜ゲーと言われてますが、情報が整った今からやろうと思えば実はそうでもなく丙丙乙丙丙乙甲で攻略すれば甲提督でかつ掘りがある程度できてしまうのは事実です。
それでも瑞穂や風雲の掘りは難しいですが、資材6桁で準備していればクリアした後でもドロップできるかどうかは別だとしても掘りはできると思います。
必要なのは各艦種の戦力と資材のみで改修工廠で強化したものはおまけでしかないので無理やり強化していくのはおすすめしません。
批判は大体の人がしてるので省略させていただきますが、一つだけツッコむとしたら前回のイベント艦がルート固定に必要って秋津洲のことでしょうか?あれは秋津洲の使えなさを更に強調しただけで駆逐2航巡1の高速編成でも固定可能という可哀想な結果になってしまったのでそっとしておいてやりましょう
今回は掘りを捨てて全甲攻略しましたが途中で風雲がドロできたのが唯一の癒しです。瑞穂や海風なんて知ったこっちゃないです。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
指揮官でDr.な元提さん
今度はアークナイツに噛み付くのかよww
節操ないな、さすがは提督様だ。
アークナイツはAPPストアでも今週のトレンドに入ってるぞ?
艦これが糞以下だからといって顔真っ赤にして反論しなくていいからww
さっさとカレーでも食いにいけってww
リアイベでも害虫扱いされるわ(舞浜アーケード、結婚式妨害)やら犯罪者(レイヤー盗撮や子供に首絞め)やら碌なことしないんだから、キャバクラカレーいって出てくんなよ?
7年目に突入して、出来たゲームコラボは1つw
DMMフェスにも参加なしww
実相数は憎きアズレン以下www
社内絵師が大半でその社内絵師のキャラばかり優遇されるが色気も魅力もないwww
イベントごとに過疎化が進むなんてさすが艦これですわww
あとツイッタートレンドにあがったのもアズレンの圧倒的に多かったなw
それでも提督様の仲ではトレンドゲームwwなんだから笑えるわ。
おっと最後に訂正をしなくてはいけないな。
糞以下と書いたがそれは失礼だった。
糞は肥やしになり自然へのエネルギーとなる非常に重要なものだ。
それと艦これという何の役にも立たない、むしろ害にしかならないものと比べるのは大変失礼である。
プレイ期間:1年以上2020/01/26
2年提督さん
私は17秋のちょっと前に着任し、最近2年経過し3年目に突入するところです。
艦これはよく新規及び初心者に厳しいと言う声を聴きますが、そんなことはございません。身の丈にあった難易度を出来る範囲でやっていればイベントのクリアは容易です。
が、それはあくまでも丙、丁作戦ならの話です。甲作戦になってくると太刀打ちするのが相当厳しくなってきます。
私は19冬のブインから今回まで合計3回の甲勲章を獲得しましたが、どれも非常に苦労するものでした。
潜水艦という敵が2回登場するマップ。それ対策の装備を乗せたらボスを倒せる確率が減るため、上級者の方は「東海」という専用の航空機を使うことで突破します。東海は今まで4回の入手機会がありましたが、恒常での入手手段はたった一個のみ。自分が東海をもらえるイベントで丙作戦でクリアをしていたから、一個のみです。それでは対策にすらなりません。結果、女神などの課金アイテムを使用しなければ行けませんでした。
春は比較的初めての甲作戦としては敷居が低かったですが、ボスを倒すために必要な艦の入手手段が前回のイベントでドロップする、以上。その前の作戦海域でも入手できますが、水上と陸上という対策が異なる敵相手に完全勝利しなければ行けないというほぼ不可能に近いものでした。装甲も非常に厚く、運ゲーというのがぴったりでした。
そして今回。個人的には持たざる者が相当厳しいイベントでした。敵の殆どが陸上型という特性を持っていますが、恒常での入手手段が相当限られています。一応、WGという装備は前の海域で掘ることが出来るのですが、S勝利限定、確率は低いというとてもじゃないけど不可能です。また、ボスの弱体化をするためには過去の甲作戦限定装備もしくはランカー報酬を使わなければなりません。一応弱体化をしなくても倒せることは倒せるのですが、その鍵になる艦は一年半前に一度だけのチャンスでした。欧州艦という入手手段は限られている艦が必要な欧州イベントはやはりクソゲーです。
最近はリアイベに注力しており、艦これ本体にやる気が全く見られません。いっそのことリアイベしたいのでイベントを年2回にしてその分質を高めてくれた方が良いです。時間も押し、やる気もない。そんな艦これに未来があるとは思えません。
私はもう短冊プルプルするだけの究極の運ゲーにどっぷり漬かってしまいました。もう辞めたくても辞めれないでしょう。だからこそ新規の方は同人誌や二次創作で興味を持っても絶対にやらないでほしいです。それすら嫌いになってしまうから。
プレイ期間:1年以上2019/09/18
そろもんさん
艦これは課金して早く強くなるゲームじゃないよ
それを勘違いしてる人が多い、もしくは批判したいだけのエアプ
艦これからランダム性抜いたらそれってもうポケ*ンやドラ○エやF×に限りなく近い何かになるんじゃない?
しかもストーリーないからつまらない
それにこのゲーム一応18歳以上しか出来ないって規約だし、多少理不尽なことあっても我慢できる年齢の人がやってるわけで、子供向けにぬる〜く作ってるわけじゃない
ランダム性抜いたらサクサクイベントもクリアできるし、近代化改修に至っては別に失敗してもすぐにMAXになるから困らない
逆に失敗でも半分ステータス上げてくれるゲームの方が珍しいかと
運要素が強いのは否めないけど試行回数でなんとかなるし、試行回数増やすには勿論課金じゃなくて遠征や自然回復や潜水艦巡洋航海等で資材を貯めること
的を外して批判してるお馬○さん(エアプですねわかります)が多かったので批評してみたけど、萌豚且つ毎日1〜2時間以上ゲームに時間割いてもいいよって人しかこのゲームは無理、というかブラウザ、オンラインゲームは時間なきゃ無理
艦これに限ったことじゃない
プレイ期間:1年以上2016/11/08
横Tさん
過去(2年目くらいまで)
・課金しなくても十分遊べて楽しい
・操作が簡単だし、一回のルーチンが短くて時間の合間にさっとできてイイ!。
・何も考えずにポチポチやってても進められて楽しい
・他人と競わなくてもいいので気楽
・好きな艦を編成して遊べて楽しい
・イベントはドロップが豪華で楽しい
・意味深なセリフで史実を調べるのが楽しい
現在
・課金しないと、艦隊コレクションできない。甲挑戦するなら、さらに必要。
・複雑なルールを覚えないといけなく、面倒な装備変更が頻繁。
・複雑なルートや無駄演出で、一回のルーチンが長くてとにかく時間がかかる。
・ミスしやすいUIがまったく改善されず、イライラ。
・注意してても、明石旗艦でミス出撃。キラが剥げて、毛根も禿げる。
・なんか、罵倒してくる人たちが多くて萎える
・イベントはドロップも報酬もしょぼく、装備枠を圧迫して課金が必要に。
・辛気臭いセリフや暴言で、萎える
どうしてこうなった?
プレイ期間:1年以上2018/02/21
アクレスさん
18/04/21着任だけどオール甲余裕ですわ
前のイベも強い装備ないけど楽勝にオール甲でしたわ
大和と涼月未所持でも基地次第でE2甲も簡単にクリアできる。
葛城や秋月もすぐに出たし神ゲーや
叩いてるやつは装備が弱い資源がないなど
言い訳してるザコばかりコメントで運営喜ばせると
タダでランカー装備くれるし神運営だろ
プレイ期間:1年以上2019/05/31
頭おかしいさん
今の艦これは言わば古代であり古い物です。
確かに今のゲームアプリには遠く及ばないでしょう。
ですが艦これならではの毒が有るのも事実であり。
故に中毒者を産んでしまったのも事実です。
本当に少し付け足すだけで良いのです。
なのに其れをしない。いや出来ないのかな?
言わば艦これは人間と猛獣。昔のコロッセオのような物でした
生放送を見ていた人はこの猛獣をどう倒せるのか?其処に
人の好奇心が加わり一つの見せ物でした。ですが放送をしていた人達が
皆此れで最後だろう。と次の物を探し始めました。
猛獣じゃなく遂に漫画ベルセルクの魔物との戦いに2019から
変わって行ったのです。故に今回のイベントで多くの生放送の人達が
魔物に打ち倒されて行きました。艦これというゲームはゲームとしてみたら下の下です
ゲームですら無いと言えるでしょう。何よりも中堅の人が勝てない。上に行けない。
高みを目指そうにも魔物と戦いたく無いのです。艦これを評価するなら見せ物です
故に興奮し、故に自分も出来るかな?と思えた時代が最盛期でした。
もし艦これが少しでも延命したいなら。過去イベントの復刻で確実に入手出来る
掘りなど必要の無い過去イベントの復刻でネルソンや日進などを入手させたり
建造で出てくる子達を追加して開発のシステムも上位の機体が出来たならば
アップデートで上位の機体に改造出来る様にして少しでもテコ入れして下さいな。
出来る事は有るのにやらない。其れが艦これです。故に惜しく。メールをしてるんです
そして無視されると言うね。悪循環。歪だ。
プレイ期間:1週間未満2020/09/15
ぬんさん
元々レビューの評価はすべて辛口なので3ポイントだとおいらの中では相当高評価です
普通は1か2しかつけないので。
良い点
●昨今のブラゲのただ露出の高いカード集めるだけで、レア度の高いの、スキルの高いのに課金させて、パワーゲームで終わりみたいなくだらなさがない。
●村ゲーのように仕事が忙しく数日放置してると拠点が更地になってるってことがない作り
●課金 安い。未実装の部分があるのかもしれませんが、過去多数のMMOなどやってきましたが、ありえないほど安く且つ良心的。ここでいう良心的とは、課金しなくても全コンテンツ遊べます。だけど課金したら快適ですね。というのを文字通りやっている点が評価できる。普通は文字だけで、実際は楽しむためには課金を強制的にさせられるものがほとんどという中、すばらしいです。
●運営 DMMのほかのゲームをやっていないため、DMM全体のことはわかりませんが、艦隊コレクションに限っては今のところ非常に良質な運営。これもいろいろMMOやってればわかると思いますが、まずありえないほどまともで良心的な運営です。
悪い点
●接続切れ 予想以上に人が集まったためか、ピーク時は接続きれまくる。
●フルボイス 普通は良い点に挙げられるのでしょうが、関西の人なら分かるだろうが、せっかくの声優さんフルボイスなのに、偽関西弁オンパレードで聞くに堪えない、気持ち悪い。なのでボイスを切るか、関西弁が割り当てられてる艦娘を旗艦にしないようにする選択に迫られる。これがなければ、4ポイントあげてもいい。
●オンゲなのに他人と交流する機会が少ない。一人でマイペースにやりたい人だと良い点にはいるとは思います。おいらは、チャットとか好きなので、チャットできないオンゲはちょっと残念かなと思います。特別機能がなくても良いので、チャットするためのギルド実装とか期待してます。
●部屋の模様替え、家具の配置、もう少し広い部屋で、自分で好きな位置に配置できる仕様だったらうれしかった。
結論
ここ数年で一番の良作ブラゲかもしれませんね。ジャンル違いのもの含めても、トップクラスだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/23
田中謙介の成り済ましも最近活気ついているようですね。どれだけ追い込まれているのかよくわかる。
「五航戦」「アズールレーン」「甲13」「クズ」「まあ」
これらが使われている時点で田中謙介ということは間違いないね。
「まあ」という言葉はプライドが無駄に高い人が無意識レベルで使う言葉。
田中謙介も無駄にプライドが高いというのは
過去の経歴や雑誌インタビューでさんざん自分でひけらかしている。
この艦これもその片鱗がプレイすればするほど見えてくる。
「クズ」これも4年間艦これ関連のサイトで言論弾圧するための常套句。
その辺のサイト管理人は運営という答えが過去に出ていて、都合悪ければ言論弾圧か削除の手段に出ている。
よく同じタイプが集まる習性はよく聞くと思うがそういった汚い口調で人格否定する人間が主導を取っているなら最終的に田中謙介に行き着く。
「甲13」この言葉も田中謙介サイドから見れば
なんということもない。シンプルな答えだ。意訳すれば「金を貢げ、意のままに操れる奴隷だけいればいい」この一言につきる。
「アズールレーン」中国からやって来た艦これが今まで改良していなかった部分をアレンジしてきたスマホアプリ。今では角川がCMなどの予算投資をするほどであり
艦これの度重なる失敗により予算が削減され今htmlの開発費・人件費が足りない上に
ユーザーがアズールレーンやFGO、グランブルーをはじめとした
簡単にモバイル端末でどこでもプレイできるコンテンツに流出した腹いせとしてアズールレーンを槍玉に挙げているのは明白。
まるで後輩社員に自分の地位を奪われる小物先輩と同じ行動原理。
余談だが代表は安部になっているようだが田中謙介が考えるセコい手の一手にあらかじめスケープゴートを施したと考えれば簡単な答え。
「五航戦」このワードも4ヶ月もよく使われています。
というのは田中謙介は初期からしばふ絵推し。
北上大井の優遇:アニメで毎回レズ劇場。アニメスタッフ談「田中謙介による北上大井の思い入れが強すぎた」
とオブラートに包んでいってますが本来「拘り強すぎた」その拘り、言い換えれば固執と同じ意味。誉めてないんですよ。
アニメ版吹雪:名も無き提督の夢に運営オフィスビルの屋上でウェディングドレスで出てきた。結果大荒れ。
加賀:アニメでは加賀をよいしょするエピソード。こっちでは五航戦が改二になっても制空値は加賀を越せないようにパラメーターを設定する。
アニメの場合田中謙介が関わりすぎて意図的なしばふ絵キャラの推しも手伝って結果大不評。
当時アカウント作っていなかった友人が3・4話の落差見てアニメ切って結局始めることなく仕事に追われる日常へ。
でアニメから入ったりとか様々な所から流入した結果
癖の強いしばふ絵より従来の美少女キャラの絵の描き方をしたキャラの方が取っつきやすくてそっちに人気持っていかれる。
で今年の冬イベント始まる前に急な五航戦叩きが始まる。
そして冬イベントの報酬キャラや新キャラがしばふ絵。
まるで示し合わせたかのような五航戦叩き開始の半月後にイベントの報酬がしばふ絵。
ここで導かれる結論、田中謙介が小休憩といいつつあらかじめ定型文を予め作っておいてUSBで移して端末で復アカウントを作って切り替えればあら不思議、自作自演の匿名による工作活動が可能というオチ
他にも自作自演の気を引く行動がよく見かける上に、感情丸出しの文章もみられる。
結局のところ艦これと同じようにその場しのぎが多い。
でこの前の冬イベントのせいでデイリーアクティブユーザーや売上が秋のイベントより激減。それが響きhtml移行の資金も激減。延期にならざるを得なかった。
夏にはサービス終了も現実味を帯びてきた。
田中謙介の好き勝手やった末の自滅といえる。
どこかのエロゲ会社の繰返しだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/05/16
ダメダメさん
腹が立ったらすぐ高評価レビューの連投、わかりやすいね
声優の脅迫のあれ?そもそもアズレンリリース時に声優や絵師さんを監視する裏切り者リストなんてアカウントをするわアズレンアニメリリース日付近から例の脅迫文を延々と書き始めてるわわざわざ艦これのアンチスレに何か月単位で荒らしてるわで艦これユーザーを疑うなって方が無理があるでしょ?昔から敵を作るのだけは一流の連中が何言っても説得力ないから
艦これの民度か低いと言われる所以はこの7年他所への当たりが異常に強かったりする割にはその癖自分の運営にはゲロ甘な所も最低と言われてるからです
最近もアズレンにはエロしかない!艦これには魂が〜なんてほざいてる馬鹿がTwitterでいましたけどそうやって全く持って仕事しない運営をなんとか擁護しようとするから嫌われてんですよ写真集、カレー屋開業、カワウソ、サンリオここら辺も擁護しろやクソども
今の艦これは50歳児の赤ちゃん親父を40歳から30歳のおっさんが良い子良い子してハイハイ出来たら大喜びしてる界隈ですなんならオムツも履かせてあげてます
そんな連中と同じ知能レベルになりたいならどうぞ艦これを遊んでください、ただし二度と他所のゲームの文句を言わないで下さい
プレイ期間:1年以上2020/05/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!