国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

早速来ましたね

運営批判オンラインさん

やるほど☆5でなりすましで評価あげるのかね(笑)
もう名前統一しないから真似るだけ評価上がるからもっとやりたまえ

南朝鮮にまともな軍艦は現在もない
妄言を胸に半島に帰れ

プレイ期間:1年以上2015/10/24

他のレビューもチェックしよう!

「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね

お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます

執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています

運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです

まるでお隣の国の半島人みたいですよね

艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう

このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
この説は残念ながら的外れですね〜
KADOKAWAの目的は単純に艦これとアズレンを対立させて潰す事だから。
そんな単純な事もわからんのか?タナコロ共は……

プレイ期間:1年以上2018/03/07

●良いところ
・史実を活かした世界観、設定
・BGM

●悪いところ
・ゲーム性が皆無
・周回プレイを強要する鬼畜イベント
・選択ボタンの配列(進行・撤退、はい・いいえ等)がバラバラなためミスクリックを誘う不親切なUI


イベントは回を重ねるごとに悪化。
新規のキャラはイベント報酬で追加されますが、イベントでは周回プレイでボスのゲージを削り、最終的にはボスを撃破する必要があります。
しかしゲージが少なくなるとボス編成が強化され撃破が難しくまさに沼状態になります。
以前は情報収集と運で何とかなるケースもありましたが、この仕様によりほぼ攻略が無理な状況に陥ることもあります。

新規キャラは期間を開けて建造できるようになるサイクル…のはずが最近は全く追加されないため鬼畜イベントでのクリア獲得が前提になります。同様にイベント報酬限定の装備も入手機会はほぼありません。
キャラゲーのはずが新規キャラが手に入らないという根本的に方針を疑いたくなる設計のため、ライトユーザーはまずついていけません。


残念ながら今から始めたところでこれまでに出たイベント限定キャラ、装備は入手できないため、他プレイヤーとは圧倒的な戦力差があります。
こういう層に対して運営もあまり気にかけていない様子なので、今後のケアもあまり期待できそうにありません。

不要なストレスを得るくらいなのでこれから始めようと思う人は上記を踏まえたうえでカジュアルにプレイするか、手を出さない方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

我が忠勇なる元提督達同士よ。
今や艦これ運営は自らの行為によってユーザーの九割が海に消えた。
この事実こそ運営の無能さの証拠である。
徹底的打撃を喰らった艦これ運営の実態は既に形骸である。
敢えて言おうカスであると。

それら無能の集団が艦これを復活させることは出来ないと私は確信する。
艦これは自身の管理運営改良されて生きれるのかどうかである。
しかし、もう遅い。艦これをやり続けたら人生の存亡に関わるのだ。
艦これ運営の無能なる者どもに思い知らせ、
明日の未来のために、我々社会人は艦これを辞めなければならない。

プレイ期間:1年以上2019/08/05

イベントで一週間以上かけてもレア艦が出なかったので次回も出して欲しいってのとレア艦のドロ率が低すぎると意見したらその2日後艦娘の命中率、クリティカル率が極端に下がり大破率が極端に上がりまともにプレイ出来ない状態に陥りました。レベルは全て90以上なのにね。今までこんな事ありませんでした。

本題。ゲームはストレス発散のためにやるものなのにやってて毎回ストレスが溜まります。大破も運、ドロップも運、羅針盤も運。しかも戦闘は陣形選択するだけ。細かいことは一切なし。陣形選択とか秘書官でもできるわ。それで大破撤退とか納得いかない。

羅針盤いらない。百害あって一利なし。

言えることは全て運。どれだけ装備を充実させてもレベルをあげても強い艦娘使っても結局は運。全てにおいて運。ため息しか出ないね。

良かった点はキャラ。非常に良い。文句なし。

今まで何度イライラさせられても諦めませんでしたが今回ばかりはもう無理です。辞めます。7000円課金してしまいましたが諦めます。

プレイ期間:半年2015/12/11

まじですか

タマゲータさん

サービス終了までに実装すれば虚偽にはならないって?
それ借りた金は相手が生きてる内に返せば問題ないとかと同レベルの話しだよね?

本気で言ってたらこいつ頭おかしいって、いや絶対ネタで言ってるとは思うけどやっぱやばいって。まじで死んだ方が良いってこいつは。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/19

最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1だと思います…

プレイ期間:1年以上2018/06/09

艦娘と深海棲艦のデザイン 声優 BGM
艦これで褒めていい要素はこの3つ
大和 響 暁 金剛 榛名 浜風 天津風 時雨 瑞鳳 飛龍 日向 扶桑 山城
陽炎 足柄 羽黒 Z1 あきつ丸 夕立 春雨 まだまだいますが好きなキャラクター
魅力的なキャラクターはたくさんいます。
最近追加された子だと鹿島とか神風とか春風とかも実に魅力的
何が言いたいって艦これはね、キャラゲーなんですよ キャラゲー
キャラの魅力だけで9割なんです。 あとは世界観や設定がユーザーに
丸投げになっているので想像力が働くためかさまざまな魅力的な
二次創作も生まれ続けており、これは本当に楽しんでいます。

以下ダメな点
任務がオート受注になってない
素人が作ったRPGツクールVXのゲームですら任務(クエスト)なんて一度に100個受注、達成もオートが当たり前の時代なんですけど
2016年にもなってインターフェースがファミコン初期レベルです。

散々言われてるけど羅針盤やルート固定のせいであなただけの艦隊というコンセプトが崩壊している 縛りが多すぎ。
入渠 疲労 資源 この3つに加えてイベントでは呪いのお札
行動制限が今時4つもあるゲームというのはある意味異常でモチベが下がる。
疲労度なんて無くしてしまえと思っているんだけどね

お城みたいに一度サービス終了で真っ当な運営に作り直してもらって再出発してもいいのではないかとガチで思い始めています。
パクリゲーから異常進化を遂げた戦艦少女Rから見習うべき点も多いと思います。
あっちは艦娘一人一人にスキルがあり戦略性が増している。
任務もオート受注らしいからね。
兎に角このゲームは改善点がありすぎる。

ぶっちゃけると艦これの凄いところは完成度20%ぐらいの未完成品状態で
3年続いちゃったことだろう
任務オート化 羅針盤撤去 行動制限減らす 自然回復でボーキも1440にするとかさぁいくらでも改善できるよこのゲーム

プレイ期間:1年以上2016/07/24

正直、このゲームの運営は、何がしたいのかわからない
というより、何を考えてるのかわからない
大規模イベントのたびに、さっさと艦これを畳みたいとしか思えないようなイベントばかり行い、引退者は雪だるま式に増え、ユーザーはどんどん減っている
新艦が画像検索のミーム汚染すらしなくなったあたり、勢いとDAUはもうお察し
なのに、リアルコラボなどでは、やたら金にうるさいし、版権などの権利にもうるさい
おそらくこのゲームのプロデューサーである田中謙介は、自分だけがコンテンツを楽しければ良く、その上でユーザーを苦しめるのが楽しくて楽しくて仕方がないというイかれた頭の持ち主なのだろう
ま、そのせいで、金を稼ぎたくても稼げなくなってきてるのは自業自得だがな
そのうち夜逃げでもするんじゃねーの
謙介が権利にうるさいせいで、艦これのコンテンツ自体の復活が困難なのは、少し寂しい気もするがな…

プレイ期間:1年以上2017/08/31

しばらく触っていなかったのだが収集イベントが始まるとのことなのでゲームに復帰。戻って一番に思うのは 復帰勢には温いゲームということ。
全部はやらないので時間もさほどかからず、遠征がメインになる。
張り付けるわけではないので空き時間に遠征が帰ってくるようにプレイ、生活にある程度は合わせないといけないが長時間遠征は時間効率こそ悪いもののリターンは大きく資源はそこそこたまるためゲームにはついていけそうだ。
ついていけるかいけないかはイベント時期さえ時間を確保すればいいので、それが可能なうちは全然アリなタイトルだと感じる。
それができなくなったら引退時だろう。
ここを見れば分かるように根に持ちすぎる人には向かない。
そういう人はオンラインゲーム自体が合っていないようにも思う。

プレイ期間:1年以上2015/10/07

↓工作員オッスオッス

トマホーク菊池さん

>☆1レビューでランキング工作するくらい嫌ならやめろ。

んだ、辞めたから言わせてもらう

>せっかく艦これを楽しんでるプレイヤーがかわいそうです。

楽しんでいるプレイヤーはここは見ない レビューサイトって意味わかる?

>☆1レビューをする人達は自分たちがされて嫌な事を他人には平気でやるのにいざとなれば延々と☆1レビューの様な嫌がらせで大勢に迷惑をかける。

ブーメラン乙 ☆5で迷惑や嫌がらせしてるのはお前だろ

>管理人さん、☆1レビューは全て艦これ運営を貶す物ばかりで明らかにサイトポリシーに違反しています。早急な削除をお願いします。

わかってないな ここは「ゲームレビューサイト」であって運営なんかどうでもいいのだ

>これからレビューをするまたは艦これを始めるかたへ大切なお願い。
このサイトでみかける☆1レビューは全て嘘ばかりです。

嘘なら嘘であることを証明する義務がそちらにあるんですか?

>もしレビューをするのであればいきなり☆5は業者扱いされ叩かれるので☆4~3がオススメです。

もろお前だよな☆5で業者しかしないようなコピペ毎日貼って工作活動してるのは

はい論破

それはええねんて、もう辞めたから
まぁ着任にして5ヶ月で6-4割って17秋でようやくイベント丙で初クリアして
去年の12月にランカー3群に入ったからもうやること無いのよね

18冬イベ?知らんがな 過去最悪のイベントになるのはわかってるし未だに最終報酬艦の情報が全く出ない かと言って信濃なんか出したらそれこそ終りが見えるって言われるだろうし良くて冬月くらいかねぇ

二期?来ればいいね
全部のデータ抹消して1からやり直しして平等に再スタート切れたらまた人が集まるか、それまでの提督が引退するか 継続するならそれくらいの覚悟が必要

おっとレビューサイトでしたねここは

新人さんに一言言えるのは

Welcome to Hell

それだけ

プレイ期間:1年以上2018/02/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!