最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
未来を勝ち抜く艦これ
艦戦士さん
羅針盤をぐるりと回すんだーァン
未来がそこにあるだヨォ
祈願でクリアするだヮヨーン
艦これ楽しいだよーン
シェケラっしょプレイだハ-ン
こんハ気楽なゲーム知らなヨーン
C2プレパラートは天才ジーニアス集団ダワァーン
タァナカァンプロデーサー凄しダニャーン
これが艦これこれくしょんのミリキダバーン
プレイ期間:1週間未満2019/05/14
他のレビューもチェックしよう!
最初期からプレイしています。
だからこそ、今の艦これの衰退ぶりが怒りを通り越して悲しくなっています。
かつて栄華を極めたゲームは完全になりを潜め、現在はユーザーにストレステストをさせて「人間はどこまで苦痛に耐えられるのか」を実験しているかのような風体になっています。
5周年を迎えたにも関わらず進化はほとんどされていない。
手間のかかる編成。
面倒くささ満点のUI。
味方AIの劣悪さと敵の的確過ぎるスナイプ。
戦術も戦略も全くない運頼みの戦闘。
序盤マップでもレベル99の艦が平気で一発大破する。
一周にひどく時間のかかるマップ。
複数ゲージや意味不明なギミックの存在で快適さ皆無のイベント。
取り逃したら二度と手に入らない装備があるにも関わらず、難易度を下げると報酬自体が貰えないシステム。
…すみません、不満点をすべて書き連ねると半日はかかりますので遺憾ながら省略させていただきます。
運営のここ数年の「資金集め」も非常に残念です。
私は純粋にゲームを楽しみたいので、某デパートなどで行われるキャラ物の販売会や某遊園地で行われるイベントなどには一切参加していませんが、あれらには少し「狂気」を感じます。
また、最近の課金ありきのスタイルも、かつての良心的だった艦これの姿は見る影もありません。
おそらくHTMLへの移行のために資金が必要なのだと思いますが、それはいつまで続くんでしょうか。
今も移行を待ち続けている方々の目を逸らすためにお茶濁し的にミニイベントを開催し、そこでも過大なストレスを与え続ける運営とゲームに未来はあるのでしょうか。
ライトユーザーお断りで、古参ユーザーもだいぶ離れておられるようです。ほかにストレスを掛けずにやりがいのあるゲームは山ほどありますからね。
キャラクターやBGMがいい、というだけで完全に陳腐化させてしまった運営に憤りを感じます。同時に、ここまで批評を投稿してくださっている方々の意見を真摯に受け止めていただき、運営とこのゲームの2期での飛躍を信じてやみません。どうか、よろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2018/05/27
もものんさん
ああいえばこういうってのはお前みたいに支離滅裂で言いたい放題言って他人に迷惑かける野蛮で傲慢な馬鹿のことを指すの、分かったら軽率な言動は控えろ現実逃避主義者。本当に懲りない奴
そもそも艦これ運営なんかに感謝しろとか戯言も大概にしたまえよ、あんな頓珍漢で軽薄極まって独りよがりなゴミの集まりに何を感謝すればいいのか分からんwwwそーいう無駄なご奉仕はお前ら信者の得意分野だろ?簡単に運営に媚びるチョロい連中だってことも知ってるからな。だが事実を理解してる我々には無関係で心底迷惑だ
大体、お前らの荒唐無稽で無責任な言動と行動には目に余る。このゲームを衰退させてんのはお前みたいな常識の欠片もない社会の役立たずが偉そうに狼藉行為を振る舞ってるからだろーが分かってんのか愚か者
責任取って謝罪しろ正真正銘の恥知らずめ、嫌なら大人しくゲームの世界に張り付いていればいいんだよ。乞食と変わんねーわ
プレイ期間:1年以上2020/01/09
- - -さん
ほぼ完成されたゲームです。
最初にプレイして面白かったらやり続ければいいし、つまらなければ即やめることをお勧めします。
また、艦隊を強くする方法ですが時間をかけるしかありません。
それはお金をかけて強くするゲーム性が皆無に等しいからです。
よって後発者が先発者に追いつくには相当時間をかけてプレイするしかありません。
UIは古臭いです。最近、若干変更になりましたがクリック要求回数が増えるケースもある変更ということでレベルは御察しくだい。
このゲームが出た当初は良くできたゲームで1年近くはUI改良も頑張ってきましたがもうそういった努力はあまりしてないのが実情です。
今から始めるのであれば後発のやや人気が高いゲームのほうをお勧めします。
過去の栄光に縛られ挑戦と改良の努力を捨ててしまったゲームなので。
プレイ期間:1年以上2015/05/31
もう駄目かもしれんさん
メッセージ速度 はやい 123456→78 おそい
戦闘アニメ・・ はやい 123456→78 おそい
移動速度・・・ はやい 123456→78 おそい
この状態でオート戦闘、遠征が帰ってくるたびに村人が話しかけてくる感じ
そして戦闘は基本的につまらない
それでも好きな艦使って自分のペースで遊べるから楽しめていたけど
いまではこの状態のまま
やらされる戦闘や作業ばかりがどんどん増えていく
昔は他人との差なんてイベントで新艦を先行入手できたかどうかくらいで
どうしても欲しければイベント頑張る、(無理でも何ヶ月かすれば入手できる)
くらいのものだったのに
今ではイベントを完全制覇しないと他人から見える形でずっと残り
差は決して埋まらない
つまらない遊びでも自分たちで考えて好きなときに遊ぶから面白かったのに
自分の考えたゲームが面白いんだ、と勘違いした運営が
ならこう遊べと、面白いならもっと真剣に遊べ、と
余計なルールばかり追加していった結果が今の艦これ
プレイ期間:1年以上2015/11/25
時代は終わりさん
やっぱ正真正銘のクソゲーでした、めでたしめでたしw
7年やってこの程度だもんな~今までどういう神経で続けてきたのか分かんないや
"ついに時代が来た(キリッ)"←はいはいwお前ら無神経で暢気な艦豚が蔓延る暗黒時代ならとっくに幕開けてるだろ、いつの時代の人間だよ。石器時代に帰れよ時代遅れの原始人め
相変わらず無駄なコラボばっかりでつまんねぇゲームですね、こんなのにも有難みもってるなんて単純な思考で目出度いもんだよ。この手のゲームってこういう無法者がやるには相応しいんだろうなってつくづく思う。更に無神経さと非常識さを鍛えられる文字通り犯罪者育成ゲームで悪名を広められるんだからな
アズレンの絵師さんや声優さんへの野蛮な暴挙へと走る始末、普通に犯罪行為なんですけど分かってんの?あー愚問だったねwコロナウイルスに感染してない暇人に外出を控えろと言ってるようなもんだわ
プレイ期間:1年以上2020/04/21
ルシファーさん
洋上補給と改修資材の重さは他の方が触れているので、新艦娘のドロップについて
先日、浦波が実装されました。事前に下記のような告知がされていましたが、
※中盤以降のいくつかの通常海域で邂逅できる予定です。
※特に強力な戦闘力を持つ新艦娘ではありません。でも大切な特型駆逐艦です。
現状、wikiによると、
◦現時点でドロップ報告があるのは2-4H、2-4P、2-4ボス、4-1ボス、5-1ボス、6-2ボス。 ◾5-2ボスという情報もあるが、現時点では数が少なく精度は低い。「2-4Nでも」と言う方もいるがソースがない。
◾2-4北東ルートなら運が良ければドロップチャンスが2回あるものの羅針盤次第。北西ルートやNマスに行ってしまう可能性もある。
5-1はボスまでルート固定が可能な一方、道中大破撤退率は2-4より高く、修理費用が高くなりがち。
各海域のドロップのしやすさは判明していない
2-4ボス10回、5-1ボス10回、5-2ボス2回、2-4のボス以外のポイント多数でS勝利しましたが、入手することができませんでした。
WEEKLY任務が終わっている時期でしょうから、4-2や4-4の報告などが上がっていないだけなのかもしれません。
浦波目当てで掘るよりも、WEEKLY任務が完了した後に、レベリングを兼ねて、出撃って感じでプレイしたほうがいいかもしれません。
2-4の基準経験値は300、3-2の基準経験値は320なのでそれほど悪くはないです。
2-4だと北西ルートで高速修復材がとれますし、北東ルートだと2回ドロップのチャンスがあり、南東ルートだと開発資材がとれますし、南西ルートだと逸れてもボスでもドロップのチャンスがあります。
5-1はマンスリー任務のついでという形で。
新任務は浦波絡みが3、洋上補給が1、家具が1の5つ追加ですが、浦波が結構なレア艦なので、達成は時間がかかると思われます。
あとは、こんなレベルのレア艦を秋イベントで重要な役割の艦にしないことを願います。
夏イベントのE3の史実艦ていどならなんとでもなるので問題ないですが。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/18
銀タールさん
7周年とか嘘だろ…?
未だに手動達成のクエスト、ストレスでしかない行先ランダム、
全て運任せで戦略もクソもない戦闘、その戦闘は相変わらずスキップ不可、
復活不可なキャラロスト(公式からはそうなる条件の明示無し)etc...
とっくに修正されて当たり前の欠陥ばかりなのに
こんな状態でも続いてるとか怖すぎるんだけど。
特にロスト。条件を公式で明示しないとかイカれてる。
悲壮感()とかいうやつ? ゲームの進行に関わる要素にまで持ち込むか普通
イベントも、ギミックと複数ゲージ多すぎてホントつまらない。
マス移動も戦闘も見てるだけしか出来なくて退屈なのに、
こんなので水増しされても余計つまらなくなるだけなんだが。
あと、輸送や、駆逐・軽巡多めで進む所は道中支援が命綱なのに
全員キラ付きでも来ない時があるとか、散々苦情が出てるのに修正しない辺り
簡悔精神とかいうのは想像以上なんだなと。
このゲームは今から始めても楽しめるか、という質問がよくあるよね。
娯楽なんだからお好きにどうぞとしか言えないけど、
このゲームの場合は口が裂けてもそんな事言えない。
今時のこういうゲームでログボや初心者応援とかが一切無いとか、
色々なふざけた仕様と相まってここまで新規に厳しいゲームって無いだろ。
プレイ期間:1年以上2020/10/03
社畜さん
日々増えていく札要素。不快なギミック。
日々の努力を持ってしても結局は艦娘と敵の気分次第で帰還させられる。
ほんとはやりたくないけど武器が欲しくて甲クリアを目指してしまう。
イベントが始まるたびになんでこんなゲームやってるんだろうと思わされる。
でも、そんな中でも稼働初期から続けられたのは艦これが好きだから…!!
…なわけねーだろ!ずっとやってきたせいで辞め時がわからなくなってるだけだよ!
お願いしますからイライラするだけのクソイベントは辞めてたまには楽しい痛快イベントを用意してください。
今のままだと艦これ初めたいって人に今からは無理だから絶対辞めたほうがいいとしか言えません。
プレイ期間:1年以上2018/03/22
艦隊のアイドルさん
通常からイベントまで問題点が尽きない艦これですが、この度カレー屋を始めるらしいです。
多くの提督からすればそんなことよりゲーム性を改善してほしいわけです。
当然声を上げる提督がいて、それに対して多くの賛同の意見が集まっています。
ところが、ここにも湧いてきます。艦豚が!
「お前は課金してるだけで株主じゃないんだから文句言うな!」ですってw
確かに法的に経営の決定権はありませんよ。
でも、客だって「こうしてほしい」くらいは言う権利ありますよ。
どこの店にも「お客様の声をお聞かせください」ってアンケート置いてあるでしょう。「何かお気付きの点があれば下記の電話番号にご連絡ください」ってあるでしょう。
艦豚は世間知らずのくせに、他の提督に何を偉そうに振舞っているのでしょう。
数は少ないですが、艦豚のせいで酷い界隈ですよ。
艦これやるなら仲の良いリア友や鍵垢で語り合うだけにすることが必須なんじゃないかと思います。
艦豚は気に食わないと思ったら、アカウントの大小、熟練・新人問わずしつこく噛み付いてきますよ。
そもそも全くゲーム性を改善しようとしない運営もどうかと思いますが、その取り巻きもなかなか酷い。
プレイ期間:1年以上2019/12/21
二期野次馬さん
気が向いたので数年ぶりにちょびっとだけ触ってみました
まず画面が大きくなっていて絵が綺麗になっているのに感動します
なんか動作が重いなと思って試しにググってみると質問サイトに面白い回答が
その人はゲーミングPCを引き合いに出しつつ、性能の低いPCでプレイするのが悪いなどと必死に質問者を中傷していました
(確認しておきますが艦これはブラウザゲームです。最近の3Dゲームではありません)
これなのです。私はとても懐かしい気持ちになりました。私がこのゲームをやめられたのは、半分がおぞましく冗長なゲーム性、もう半分はこのように無意味かつ過激な中傷を行うユーザーにあります
演習と1-1を軽くやって艦娘たちの懐かしい顔を見たら満足しました
また二次創作だけの平和な日々に戻ります。ゲームには完全に関心がありませんのでとりあえず星3つとしておきます
ありがとうございました
プレイ期間:1年以上2018/08/31
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
