最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
真実は残り、嘘は消える。
まっこうさん
ゲームの内容の評価は
艦これ信者からも無く、評価はキャラクターのみ
これが現実です。
もしキャラクターに魅力を感じ、艦これをプレイしたいと思うのであればプレイしないほうが利口です。
するなとは言いません
ただ一言、時間の無駄
評価をみれば分かる通り、信者による工作行為は削除され
クソゲー評価という真実は残る
とてもつまらないゲーム
最近は轟沈が、楽しくて止められません
あとアズールレーン
プレイ期間:半年2018/01/25
他のレビューもチェックしよう!
b‐bさん
2016年8月15日
サービス終了の告知(玉音放送)
課金サービス、新規着任の廃止
2016年9月 2日
日本降伏でサービス終了
もう、史実通り大東亜戦争終結70週年でサービス終了して、続きはVitaかアーケードへと誘導でもすればここまでひどくなかったのに、某大手広告会社に勤めて、大手ゲーム会社で広報を勤めた運営さんらしくない引き際です。
イベントに参加しなくてもマイペースにぼちぼちすればいいではないかと言っても、DMMゲーの大半はマイペースに出来る仕様であるから別に艦これに拘る必要もないし、次のイベントに参加するために備蓄や練度と言っても結果は同じ(と言うか、それ以上の難易度を出す)。それに、過疎化が進めばサービス終了になるし、そうなったのも艦これに非難が集中したのではなく「嫌ならやめろ」とやった結果(それを考えても今回のイベントはサービス終了しやすくするために行ったとしかない)。
イベそのものも新人・初心者では難易度の低い丙でも無理な仕様だから、ライトユーザーはこのゲームをやめて欲しいとしか言いようが無いので、人が増えるわけでもないから、艦これ運営が継続を訴えてもポータルサイトであるDMMは収支が取れないということで切り捨てるのは目に見えている。
簡単にいえば、サービス終了待ちゲーだし、運営もそれを望んでいるということで、このようなゲームをやるぐらいなら、花騎士などの他のゲームをやったほうがよろしいです。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
勃起王田中さん
艦これファンとしては残念です。
こんないい素材をたった一人のどうしようもない馬鹿なPが台無しにしてくれました。
この愚かなで無能なPはユーザーにストレスを与えることがPの使命を信条にしており
今回のイベントでも、ユーザーに多大なストレスを与え多くのユーザーを引退に
追い込みました。こんな戦略やハンドスキルも反映されない、ただ賽子を延々と振る
ゲーム性でストレスを与えるとか愚かな所業です。
しかも、イベントが進むにつれ敵は強さはインフレする中、自軍の戦力はわずかしか
強化されず、ルート固定、連合艦隊での出撃、索敵値縛り、制空権など縛りだけが
きつくなる始末でゲームの自由性も奪われ、最終海域の敵なんか駆逐艦でさえ雷撃で
こちらの戦艦を中破、大破させることができるバ火力。戦艦棲姫や空母棲姫なんて
大和級戦艦でも一発で大破させてくるから笑えますよね。
あとこのゲームの生命線のキャラも最近では、糞長いボイスや変なキャラつけ
クッソ寒いセリフの繰り返しなど耳障りなものばかりで私はミュートにしています。
キャラグラも一部のキャラ以外は基本ヘタクソなんですよね。絵柄が安定しない絵師が
多いし、しずまさんやフミカネさんくらいですかねまともなキャラグラだせる人は
まぁ以上を踏まえてもうプレイする価値なんてありませんね。ほんとは星1つでさえ
つけたくないですね。
それと、コメント云々は一番気にしてるのは糞運営じゃないの最近検閲が長くて
ランカー報酬配るのも遅いし艦隊名が装甲395で検閲にひっかかり艦隊名を
消すとか異常ですね。E7の防空棲鬼の装甲を395から333に無告知でオンメンテで
修正かけたのを封殺したいのかな?こんな姑息で卑怯な糞運営なんて初めて見たわ
プレイ期間:1年以上2015/09/24
おなら棲姫さん
何が面白いのか1ミクロンも理解できないゲーム。
というかゲームではない、全てが運だけのじゃんけんと同じである。
じゃんけんのために毎日時間をかけて資源をため、時間をかけてじゃんけんの腕を磨く。
こんなばかばかしいことに時間を費やしている提督()の気がしれない。
プレイ期間:1週間未満2016/09/01
名無しさん
タイトルに書いた通り、イベントは信者や課金万歳のプレーヤーしかクリアなんかできない仕様。または物凄い幸運な人たちだけです。
仮に資源100万あろうが、バケツ5000あっても、クリアできる気が自分はしません。きっと選ばれてない者なのでしょう。
自軍の攻撃がヒットすれば、敵さんはご丁寧に利息までつけて攻撃を返してくれます。
なので自軍の攻撃が当たれば当たるほど、被害が大きくなる感じです。
最近は、攻撃が当たってもその後の恐怖感の方が強いです。ゲームなのに、攻撃が当たっても嬉しくない感じは、初めてですね。
また敵さん、指揮系統、攻撃がイベントになるとさらにしっかりしますので、次回は敵さん側でイベントを参加したいですね。
また自分に割り振りられた時間以外は、どうやらこのゲーム、何を努力しても無駄みたいですね。一日中試してみましたが、ボスマスまで行けたのは、限られた時間内だけでした。この時間は、日によって変わると思います。
時が過ぎるのを待って、時々お試しプレイをするしか、この与えられた時間は分かりません。戦略や戦術より、大切なのは、その時の時間です。
またレア艦などですが、自分は掘る気がしません。理由は選ばれてない者なので。
と、過去のイベントの経験を踏まえ、今イベントで総括してみましたが、自分にとっては全然変わってません。楽しさはありません。苦痛のみ増えていきました。
こんな艦これですが、参加したい人は胃腸薬片手に、またはイライラの元を増やすのが好きな方なら、お勧めします。
もし選ばれた者扱いになり、ストレスも何もなければ、運が悪かったという事で♪
プレイ期間:1年以上2017/07/11
酩酊さん
三周年を迎えた辺りから既に死に体だった、ゲームの皮を被ったパチンコのようなナニか
そこからスマホが主流になり初めて、dmmというクソゲーの集落から次々とスマホアプリに対応する運営が出始めるも、何故かブラウザのみに固執して時流に取り残されたじじい専用コンテンツが艦これです
最近?というほどでもないものの、引退して3年経過した私が艦これの名前を久しぶりに見かけたきっかけも対立煽りという不名誉極まりない状況
ゲーム単体では既に話題にもなっていないということです
三周年を迎えるアズレンがコンスタントに可愛く魅力溢れる新規キャラを追加している中、pixivなどでイラストの掲載がされる等の話題を提供する一方で、艦これに実装されるキャラはイラストも増えないままネタにもなっていない
これが全てを物語っていますね
緩やかなソーシャルという一見すると先見的な目的で作られたゲームではあったものの、運営自ら体制とマネジメントのアップグレードを怠ったばかりに、もはやインターネット老人会のような、それこそ電車男をリアルタイムで追っかけていた年代の頭の固い人間が遊ぶような化石的コンテンツになり果てています
今時、スマホを買えばアプリストアからソシャゲを探せばいくらでも艦これ以上のゲームは見つかる時代。
艦これはこれからどこへ行き、どこで潰えるのか。個人的な興味は既にその一点のみです
しかし、他の方にも言える事は艦これのサービス終了を見ることがこのコンテンツの合理的な楽しみかたであるという事です
何だかんだ7年目にもなるでしょうから、終了の暁にはおそらく祭りにでもなると思いますし、その日を楽しみにする事でモチベーションを維持する方法もあるかと思います
艦娘が好きだからとか、イベントクリアを目標にすると地獄を見ることになると思うのでオススメはしません
プレイ期間:1年以上2020/08/25
柴犬さん
理不尽な大破撤退が多すぎてストレスたまるクソゲー
何でこんな運ゲーまがいのものが7年も続いてるのか不思議、戦闘なんか操作できないから見てるだけの大して楽しめない
5-3夜戦マスで敵のカットインで何回大破撤退したかわからん、しかもこちら側は下から狙うから敵の攻撃もろに喰らうの多い夜戦マスいらんだろ
正直これコミケとかでの同人ゲーと変わらないよね?
運営が管理しない人気出た同人ゲーだよ本当に
運営が調子に乗ってるせいでユーザーの意見取り入れたりしないとかやばいでしょ!?
何よりも公式サイトなくてTwitterでの情報公開しかしてないので情報がそれしか入手できない
バグの報告したらTwitterブロックするから運営がいかにユーザーを大切にしないかよくわかったわ
自分で操作して遊べるアズールレーンの方が面白いわ
プレイ期間:半年2020/10/24
スピナーベイトさん
古参にだけ簡悔をぶつけず
なぜ、新規を巻き込むようなことをするのか?
・古参と新規を別にする知恵がない
・新規に対する配慮がない
・それやって金になるワケ?wで、めんどくさくてやる気がない
ないないないの艦これなのです
上記よりアイデアの欠乏や新規の枯渇が予想され
今後の将来性もなさそうです
あと、スマホでも出来ずPCに張り付くとかもダメすぎ
プレイ期間:1年以上2015/07/21
わりばしさん
とにかく、イライラします。
各種ボタンについてです。
・画面の割に操作するボタンが多く、かつ小さいため、誤操作が良く起こること
・一つ前に戻る「戻るボタン」がないため、いちいちホーム画面にまで戻らなくてはならないこと
・ボタンが小さいため、文字が小さすぎて読めないこと(援軍など)
・ボタンによってとても反応の良いボタンと悪いボタンがあること
・編成、入渠、開発などの5項目選択時に縦長のボタン(ホーム画面に戻るボタン)が生じるが、そもそも画面左上に丸のボタン(これも押すとホーム画面に戻れるボタン)があるため、ホーム画面に戻るボタンが無意味に二つ存在すること
・ゲームログイン時に押すスタートボタンが二つ存在する(「スタート」ボタンと「GAME START」ボタン)。その上、後者のボタンについては画面下からゆっくり現れ、押せる状態になってタップをして押された反応を示しても早い内にタップするとスタートしないため、処理が落ち着いてから再度「GAME START」ボタンを押す必要があること
・イベントにたおける航空隊について、一つはボタンが小さいので誤操作すること、一つは航空隊の項目が出てくるのは画面左側なのに押すと画面右側に寄ること、一つは補給するための緑のボタンが小さいこと、一つは補給ボタンを押そうとしたのに謝って除外して転属としてしまうこととそれで転属どうのとなった場所にはしばらく他の航空機が置けないこと
……思い当たるだけでこれだけありますよ、ボタンに関する不満。
これのせいで普段からストレス溜まりっぱなしですよ。
こんなに不便で不親切なゲームやアプリはなかなかないんじゃないですか。
ユーザ目線じゃないですね。
プレイ期間:半年2019/06/05
変態糞艦王さん
カレーまみれの機関をやりたいぜ。お前だけ金払ってから、
ドリンクを尺八しながら顔や頭からカレーをかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけで主砲が勃起してしまう。
出来れば16歳の声優やイラストレーターさんにカレーを食わせるのが一番だが、
カレーだらけになれるなら30代40代のタニベでも
悪食の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたりカレーだらけの皿を舐めろや。
又草動画の栗田さんにカレーオナニーを見せたり、
そのまえでカレーに小便を掛けたら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
カレー機関に来れるなら良いが、場所は直前まで伝えないぜ。
163*90*53の艦王神や。
予約早くしてくれ。カレー、ためて待つぜ。
プレイ期間:1週間未満2020/01/12
艦これはクソゲーさん
今年で4周年って言ってるけど、4周年終わりの間違いやろ??
実際1周年の時点でオワコン決定してる癖に、いつまで続けるんだww
戦艦少女rという完全上位互換出たのにね!
何より他のゲームより極端にドロップ率が低い。
資源を無くして課金させようとするゲーム界のゴミ確定!
1日でも早くゲームが終わってくれる事を心から願います!
プレイ期間:1年以上2017/05/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!