最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミ
(´・ω・`)さん
とにかくイベントが糞
自然回復する資源の備蓄に上限を設けてるくせに、
その上限以上を確実に消費するイベントをぶち込んでくる池沼の運営
連合艦隊という資源の消費をマッハにする糞システムの導入により
さらにこの傾向が顕著になりました
最早BOTを回して十数万の資源を貯めてるユーザ以外お断りの状況です
また、敵の装備ばかりが強化され、ありえないような装備を積んでくる敵艦に対し
何故か味方の艦には強すぎる砲を装備すると命中率が下がるなど理不尽な仕様も導入されました。
ここまででも十分糞ですが、最新のイベントで以前散々叩かれたイベント最深部での
低確率ドロップでの新艦娘というクソの中の糞を性懲りも無くまたぶち込んで来ました。
これにより、クリアさえすれば取りあえずは何とかなるというモチベーションすら無くなりました。
事実通常の攻略中にドロップしたという話は殆ど聞かず、
イベント終了時には結局手に入らなかった古参ユーザがまた大量にアンチ化する事でしょう。
ぶっちゃけて言えば公式に同人を許可しているという、
ただそれだけで保っているコンテンツです。
もし他に公式に同人を許可する人気コンテンツが出てくれば、100%廃れると断言できます。
まあ実際に廃れ始めたら大慌てで難易度を下げるでしょうがね。
プレイ期間:1年以上2015/05/02
他のレビューもチェックしよう!
カール・デーニッツさん
ifと言う言葉は【ありえた可能性の存在する想定】であるべきで【願望通りの夢想の盲信】ではないと思う。
平たく言えば【装甲空母翔鶴】などと言うものは計画も設計も艦影すら田中某の頭の中にしか存在しない。こうなればもう潜水空母だろうが飛行戦艦だろうがなんでもありだ。つまり遂にファンタジーの領域まで飛躍してきたってわけだ。
これから艦娘戦隊チジョレンジャーとでも呼ぼうか(´Д`)
さて、自称史実のお得意な皆様(´・д・`)
大和建造120000工程。翔鶴建造165000工程。大鳳建造はなんと200000工程近い。
これだと中甲板より下から解体して作り直しす事になるわけだが・・・合計すれば最悪解体から再建まで300000工程を超過する。そんな暇があれば新しい雲竜型が二、三隻できる。帝国海軍首脳たって貴殿方よりは頭がいい。こんなバカはあり得ない。故にifではない。夢想。
【船体さえあれば何にでもなれる】と言う異例を認めたらもう終わりだよ。魔法少女とかわりない。
一気に冷めたね。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
艦これ消えろマジ死ねさん
レベリングしても大破、装備整えても大破。全て大破大破このゲームはよ消えろよ…戦闘シーンもゴミやん?こんなクソゲー良くやってられんなw
艦娘が可愛いからキモオタに人気だな!
オマケにランカーと言うねニートかマクロにしかなれないクソ報酬は普通には手に入らんし下手すると64のゲームよりひでぇーよw
プレイ期間:3ヶ月2016/08/03
なんたらカードの人さん
なんたらカードか・・・
まあ運が絡むが運のみじゃないなら⚪︎戯王でもよかったんだがな
まあアンチ共に相応な名前に今後はするかw
霞改ニ乙等礼号組の平均上げで放置していたら酷いな
いちいち言うときりがないので
始める予定の人は
☆1☆5を問わず言っている事は自分で調べましょう
実際に楽しんでいるユーザーは田中氏にあまり関心がありません
一例
運ゲー:はいそうです
運しかない:そう思うならレベル1で突っ込め
掘りならともかく難易度を問わないイベント完走に運要素なんてほぼありません
15春・秋基準で言うなら『バケツが4桁あれば資源0スタートでもいけるわ』
アンチと違い誇張はありません掘り抜きなら秋イベントは資源が増えました
楽な時の甲勲章は半年もやっていれば社会人でもとれます
ニートさんならもっと早いかな
プレイ期間:1年以上2016/02/02
鈴谷にお任せ!さん
先行実装が永久欠番になったり、実装しますって言われてから忘れ去られた艦娘がいたりと、色々と意味不明な運営ですが
イベントとかって本来は全てのプレイヤーに楽しんでもらうお祭りみたいなものなのに
艦これのイベントは苦痛を与える事に終始特化している
運営はいい加減慢心してないでプレイヤーの声を聞くべきだと思う
愛でどうにかなるとか言う人いるけど
愛ではどうにもならない事もある
艦これ二期では改善されてるといいですね
プレイ期間:1年以上2018/05/11
艦これアンチおもろいさん
ひたすらアンチを焚き付けると勝手に燃え上がってくれるのが見てて面白いです
アンチが一番悔しがってるとはよく言ったもので、方々で艦これと対照的なコンテンツを引き合いに出しては対立煽りに生き甲斐を感じちゃってる池沼揃いなので
そんな連中をヲチながら時々自分もその中に混じって対立を煽ったりするのはある意味で動物園の動物と接するような感覚で退屈しません
艦これ愚痴スレの皆さん見てますか?今日もせいぜい対立煽り頑張って下さい(笑)
プレイ期間:1週間未満2021/05/23
元中堅さん
最初はキャラ入手、育成が楽しいが
プレイ時間が長くなると徐々につまらなくなる
・戦闘シーンがショボイ
・運ゲー要素が強い
・敵ばかり強くなる
・イベが初心者バイバイ
等の理由で私は飽きました
全体的に出来の悪いゲームかと思います
プレイ期間:1年以上2016/07/10
艦船擬人化代表さん
軍艦がプルリと震えれば砲弾とか魚雷が飛ぶ、当たり前
カッカレエカヘェうまし、当たり前
ゲームイベント充実だ、史実再現これくしょんだ
リアルイベント最高だ、カレエこれくしょんだ
装備なんてやってれば勝手に集まる、当たり前
星1はそんな当たり前が出来ないだけ、雑魚がよ、非艦充哀しいな
艦これプレイヤーは満たされているというのに
プレイ期間:1週間未満2020/01/07
うるるんさん
最初は5人の駆逐艦から一人を選びスタート。最初のステージがクリアできず、仲間を増やすために建造をして軽巡洋艦を入手。駆逐艦と軽巡洋艦とのパワーの違いに驚きながら最初のステージをクリアする。さらに進むと戦艦や空母の絶大な戦闘力に感動を覚えるも、夜戦という場面では巡洋艦の方が勝っているなどの住み分けがされていることにも感心。それぞれの艦種の特性を理解し、さまざまな局面に立ち向かっていく。
こうして、一からどんどん艦隊が強化されていく流れは本当に楽しいと思います。低評価の人も最初は楽しいというところは認めてくれています。
意見が別れるのは、一通りやり尽くした後に残っているコンテンツの内容でしょう。これらはレベルMAXだろうがなんだろうが、周回前提の運要素ありきのものばかりです。これらは、艦これを長く楽しむためにまったりと私は楽しんでます。しかし、ある人からすれば、終わりの見えない絶望的な作業にみえることでしょう。
まあでも、課金して勝つゲームではないので、最近のスマホやブラウザゲームと比べて、大きく評価したい。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
最低最悪民度さん
鬼怒川が氾濫し死傷者が出た時、一部の艦これプレイヤーは
[鬼怒が漏らした]
[不謹慎とか気にせず、鬼怒が決壊している絵を描く絵師を待ち望んでいるぞ!]
[非常に不謹慎なのは承知している。が、鬼怒川の決壊と聞いて鬼怒がお漏らししてる妄想が止まらないんだ。申し訳無い]
[鬼怒川が氾濫!とか言って半裸の鬼怒(艦これ)を描く絵師はまだですかー!?
鬼怒川が洪水!とか言っておしっこお漏らし大洪水な鬼怒(艦これ)を描く絵師はまだですかー!?]
上記、togetterより
などと言って、不謹慎と理解しているのにも関わらず自粛する素振りさえ見せませんでした。
このまとめは不謹慎な言動を集めて「こういう発言はやめましょう」って啓発するものであるにも関わらず、「でもこのまとめも悪いんですよ」みたいな反応をします。
ハッキリ言って普通の倫理感を持っているのならば考えられない言動です。
ニコニコ動画において、MMD杯という年に一度行われる有志による3Dモデルを動かす大会がありました
投票方法は自分のアカウントのお気に入りリストに入れるというものでした。
ですがその投票システムは工作ツール等で操作が用意であるという問題抱えており、応援したい作品を工作し、無理やりランキングの上位にランクインさせるという行為が横行していました。
そんな中、当時流行っていた艦これは3Dモデルも多く作られ、多くの作品が投稿されることと相成りました。
ニコニコ動画ことドワンゴはKADOKAWAに運営会社を買収ないし系列企業に収められた上で、ニコニコ動画サイト上で宣伝されていた艦これは、
アンソロジーコミック等へ多くの大手同人作家等の引き抜き等を行っていたので、流行るのは当然だったかもしれません。
そんな背景があるせいなのか、MMD杯運営側から出されるテーマに「海」などがあり、流行に乗ったのか、運営側が忖度したのかは知る由もありません。
そして何を勘違いしたのか、艦これの動画は1位から7位を独占し、すべての作品が工作されているようでした。
さらに他のジャンルの作品を意図的に工作し、その動画には悪意あるコメントが蔓延しました。
投稿した作者様は泣く泣く動画を削除することとなってしまったのです。
そういった事があったにも関わらず、1~7位の動画には悪意あるコメントがあまりありませんでした。
元々、杯自体に問題があったのですが、此処では語ることではないので省かせていただきます。
すべて艦これが好きな人達が行ったとはいいませんし、そんな保障もありませんが、
上記の「不謹慎だけど」と言えば不謹慎な行為が許されると思った浅慮な人達が、プレイヤーというだけで信用なりません。
普通、そう言った信用を落とす行為は同じ界隈の人達が自粛の呼びかけを行い、浄化作用というべき事が行われるものなのです。
自分も同じ人間だと見られないために。
ですが、そんなことは行われず、他のゲームのwikiを占領し、他の艦船擬人化ゲームには唾を吐き、
第二次世界大戦の艦船を見かける度に艦これを連想し自重せず占領してく様は迷惑そのものです。
運営も自粛を促さず、公式ツイッターでは目に付くリプライをされたら即ブロックしてしまい、何が起きているのすら把握していないのでしょう。
運営も艦これ民も異常です。
ゲームの内容は★1を付けている皆様の多くが語った事が真実なので省きます。
プレイ期間:半年2019/03/08
最近サントラを買ったさん
他ゲーに浮気しつつ適当な感じでだらだら続けていますが、ゲームの発売スケジュールの隙間を埋めてくれるなかなか有り難い立ち位置のゲームです。
初期の育成と攻略に時間をかけてしまえば後は適当にプレイできます。
コンプやランカーをやるなら話は違ってきますが、自分はそういうのに興味がないのでだらだらやります。こんなんでもイベント攻略には支障が出たことはなく、義務感や使命感を持ってプレイしている人も多い中、こういうプレイスタイルが許されるのは良いですね。やりこみの差もプレイ時間に比例しない点も適当ユーザーにはとても助かります。
それ故に休止から復帰しやすい点も◎、長期間同じゲームをやる場合、そのゲームとの付き合い方は大事で、これをうまくやらないと長く楽しむということはできないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!