最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントは半数以下のプレイヤーのためのお祭り
新規プレイヤーさん
現在「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を展開中です。現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、第一作戦海域:90%以上、第二作戦海域:90%以上、そして前段作戦の最終海域:第三作戦海域では約75%です。
現時点の拡張作戦:第四作戦海域の出撃に対する攻略突破率は70%以上です。また、同攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域は「甲」作戦、第四作戦海域は「乙」作戦となっています。現在期間限定海域で作戦展開中の提督の皆さん、艦隊の奮闘と同作戦成功をお祈り致します!
100人がE1に挑んだとして約90人がE1突破、さらにE2突破できるのが81人程度、E3突破できたのが60人程度、E4まで完走できたのが42人程度になる計算ですね。
これは難易度問わずの数字ですので、丙で突破した人数も含んだ数字です。
逆に言えば、一番優しい難易度でも10人に4人程度しかクリアできないイベントです。
これではこのイベントを楽しめる人はほんの一握りなのではないでしょうか。
こんなイベントだと、新規着任者は最低でも半年から1年は楽しめないでしょうから、長続きしなくても仕方ありません。
新規が続かないゲームには未来がありませんので、中堅や上級プレイヤーもそこに思いを巡らせてほしいものです。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/27
他のレビューもチェックしよう!
元提督さん
皆様こんにちは。去る3月17日のレビューに、注文の多い料理店をモチーフにしたものがありましたので、その続編を書かせて頂きました。m(__)m
「どうもおかしいぜ?」
「僕もおかしいと思う」
ブラウザ版艦これの理不尽さに気付いた提督は、自問自答してから、ふとマウスを持つ手を止めました。パソコンの中では、何十回目かの大破撤退を余儀なくされた彼の無敵艦隊が、次の命令を待っています。
今は六周年記念ミニイベントの真っ最中。小規模かつガッツリ楽しめるようにと、お茶漬けの具材を集めるだけ、という触れ込みでしたが、いざ始めてみると、やっぱり・・・でもここで脱落したら、苦心惨憺集めたお茶漬け具材が無駄になってしまいます。それにこのミニイベントをクリアしないと、師匠を改二にするのためのアイテム「特別な瑞雲」が貰えないのです。
ネット上で知り合った他の提督たちは、辞めてやる!だの、ムリゲー!だのと言ってるうちはまだ大丈夫で、本当に辞める人は、ひっそり声もなく引退してゆきました。
「何やってるんだろう、僕・・・」
オススメ編成艦隊はルートから逸れ、損傷艦がピンポイントで狙われ、味方は敵ボス以外に猛攻を加え、そして何ヵ月もかけて貯めた資源やバケツも、朝を迎える前に尽き果てました。それなのにまだ、お茶漬け具材は揃わないのです。
画面の向こうでは、ゲームを運営するC2機関のメンバーが囁いています。
「ほら、やっぱりまた気付かれてしまったよ」
「だから、海域リセットやレベリングスポット潰しはまずいって、あれほど言ったのに」
「プロデューサーがいけないんだ。リアルイベントばかりやってるから」
「いくらリアイベで稼いだって、どうせ僕らには固定給しかくれないんだ」
「このままじゃ、また引退されちゃうよ」
うわあ、がたがた・・・提督は、我が耳を疑いました。
「提督さん、親分は皆さんがのたうちまわりながら、嫌々課金してくれるのを舌舐めずりして待っています」
「あとはもう、皆さんがパソコンの前に座って下さればそれでいいんです」
「ゲームの改善を求めるメールですか?あんなもの、誰も読んでなんかいませんよ」
「三越と八景島に人員を割いているんで、お留守番はタニベ隊員・・・じゃなくて『時雨』だけなんです」
「夕立もいるっぽい~」
「メンテナンスの延長についてですか?さあ?僕らも素人ばっかりなんで、よく分からないんですよ」
型落ちのパソコンはがたがた鳴り、旧式のスマホは熱々になりました。
「400万人有り難う掛け軸なんて出したけど、ホントのところもう1万人も残ってないし」
「まとめサイトをまわって自演コメントを書き込むのは、もう嫌だ!」
「アニメの第二期はわたしとF提督だけでやるっぽい?」
「お茶漬け具材がドロップしないのは異常ですって?そりゃ、さっき確率を下方修正したばかりなんですから、むしろ正常です」
うわあ、がたがた・・・
「ほら提督さん、そんなに騒いだら『敵』に気付かれてしまうじゃありませんか」
その時突然、画面が固まり、大きな白い猫が飛び込んで来ました。敵の飽和接続攻撃(自作自演)が始まったのです。
フギャー!ゴロゴロ・・・ドタンバタン!ぽ~い!
猫はしばらくの間、思う存分暴れ回りました。これでまた、イベントの延長は確実です。間もなく運営本部のツイッターが猿芝居を始めることでしょう。提督の皆さん、少しだけお楽しみに・・・!
そして辺りは静かになりました・・・
正気に返った提督があたりを見回すと、彼はいつものようにパソコンの前に座っていました。ランキング表示には、かつての提督仲間たちが、あちらにひとり、こちらにふたりと、単艦放置のまま風に揺れています。みんな、彼よりも先見の明があったのでしょう。
「提督~!」
綺麗な声に呼ばれて振り返ると、初期艦のゴトランドです。後ろにはなぜか憲兵隊も一緒です。これはまだ夢の中なのでしょうか。
「おーい、ここだ」
その後、提督はDMMから退会しました。そして全てが元通りになり、平和な日々が戻ってきました。もう、遠征任務のためにスマホをチェックすることも、穏やかな休日をパソコンの前で潰してしまうこともありません。イベントが思い通りにならず、マウスを床に叩き付けたのも、今となっては笑える思い出です。
しかし、このゲームの為に失った時間だけは、もう元通りにはなりませんでした・・・
プレイ期間:1年以上2019/03/23
ネノレソンタッチさんさん
>今日、運営のtwitterで甲の挑戦者がかなり多い事が発表されました。
そりゃそうでしょうよ、だって特濃信者しか残ってないんだから
甲挑戦者が多いのは当たり前だよなあ?
それに多い言ってるけど実数は大分前から伏せられたままだよね?
多分発表したくても出来ないレベルのAU数だからなんだろうけどね!
普通の感性を持ってたらこのゲー無はプレイし続けていられません
>この事から今回のイベントが理不尽だとか簡悔だとかいうのは
>全てアンチが流したデマであり、
イベント海域5しかないのにゲージが10、札が6
ってのはどういう事なんですかね?充分過ぎるほど理不尽じゃね?
>本当は多くのユーザーが甲に挑戦できる
>ユーザーが楽しめる事を目的とした良イベだという事がわかります。
良イベとかクソワロタ
やってる事はもう何年も前から変わってないやんけ
(基地航空隊・輸送ゲージ・ギミック・ルート固定)
多くのユーザーは煩雑なこのゲー無に愛想を尽かして
他の楽しめるタイトルに移行しちゃったと思うんですけど(名推理
>また、ゲーム内だけでなくリアイベでもユーザーを楽しませようとしており、
集金目的のリアイベですね、わかります
>ただ広告を打つだけのエロゲーであるアレとは大違いである事もわかります。
アレってなんの事ですか?
>そして、アレは後1年ももたないでしょう。
アレってもしかしてアズールレーンのことですか?
一年持たないって既に一周年なんですけど
ねえ今どんな気持ち?
プレイ期間:1年以上2018/09/22
秋月プリンツ病患者さん
秋月プリンツ病患者ですが早く通常建造に追加してください
ついでに瑞穂と照月も欲しいので通常建造に追加よろしくお願いします
これがユーザーの声なのに艦これ運営は絶対にそんなことしないです
超低確率で難しい海域でドロップが当たり前
最悪実装すらしない可能性もあります
そもそもこのゲームは母港拡張と指輪が主な課金要素にも関わらず
課金ゲーにありがちな入手難度を上げて課金を煽るイベントをしてきます
どう見ても逆効果でしょう、手に入らなければ母港拡張も指輪も買ってもらえないのに
完全に理解不能です
そんなことしてないでもっとゲーム性を上げる努力をすべきです
プレイ期間:1年以上2015/11/02
工作員は社会の底辺さん
戦闘の勝敗条件すら非公開で何もかもが説明不足のゲームシステム。
相手を選んだ後になって変わる演習相手のふざけた編成。
何もかもが運任せのゲームバランス。
4年以上続いてもいまだに一括解体すらできない最低最悪の操作性。
常人には非常識なプレイ時間を要求する期間限定集金イベント。
キャラゲーのくせにデザインがコロコロ変わるど素人レベルのキャラデザ。
もう本当にいい加減ウンザリです。
プレイ期間:1年以上2017/08/14
がっかり提督さん
自分の運を試すには良いゲームです。
それくらい運の要素が強いゲームです、というかそれが全て。
自軍が有利になるような前準備をすることは可能です。
ただ、それは攻撃に関してで、防御に関してはほとんど何も出来ない。
ゲーム中盤以降敵の火力が一気にインフレするので
ミスか大破か、よくて中破か、それしかありません。
それを一回の出撃で複数回こなすのだから、撤退撤退また撤退。
ボスまでいければラッキーなレベル。
ボスまでのルートもランダムのこともあれば、編成を固定しなければ
いけないこともあり、自由度はありません。運営の用意した条件を
満たさなければ、土俵にも上がれないのです。好きな艦娘がいようが関係ありません。
また、未プレイの方は実際の歴史通り空母が強いと思わるでしょうが
このゲームにおける空母は、戦艦の主砲が届く範囲で航行しているため
敵戦艦の攻撃でぼっこぼこにされます。
しかし、制空権をとらないとこちらが不利になるため
烈風、零戦、紫電で制空権をとるためだけに空母を運用する必要があります。
攻撃機?雷撃機?知りませんね。
なんとか制空権をとったら、あとは戦艦同士の殴り合い
こちらは、前述の通り運が全てなので諦めて下さい。
大和、武蔵、長門、全て一発で大破します。すごいですね。
味方AIに補正があるようで、こちらの戦艦は駆逐艦、軽巡洋艦を攻撃します
そしてやたらとミスります。ほんと驚くほど当たりません。
その後敵の戦艦がこちらの戦艦を順番に大破させていきます。
何故か駆逐艦よりも戦艦が優先になるようです。そしてよく当たります。
ここの運営はユーザーを苦しませることを重視しているので
上記のような状態が改善することはありません。諦めて下さい。
楽しませることを重視しなくなった結果、日本のゲームが死んだのがよくわかりますね。
頑張ればクリア出来るではなく、運良ければクリア出来きないこともないというレベル。
このゲームを楽しむためには
・運営を崇拝する。彼らを神と崇めなさい。
・毎日お参りをして運気を高める。
この2点がとても大事です。守って下さい。
イベントの度に、必要な編成、勝てる編成が固定されるので
ほんっとに自由度はありません。勘違いしないようにしましょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/21
ななし提督さん
コレクションを銘打ってはいますが、コンプリートは出来ないと考えたほうが良いかと思います。艦娘の中には、入手する手段が極めて困難な者が居り、レア度の低い艦娘も出ない時にはとことん出ない。いずれ出るだろうという甘い期待は禁物です。
「自分だけの無敵艦隊を作ろう」との謳い文句もありますが、艦隊に組み込んだ艦娘によっては、目的であるボスマス到達が極めて困難、あるいは不可能になります。
とはいえ、絶対にコンプリートできるとも、貴方だけの無敵艦隊は一つだけとも言っていないので、コンプリート出来なくとも問題ないし、海域に合わせた貴方だけの無敵艦隊が複数あってもいい訳ですね。
イライラを募らせないために、最初からコンプリートなぞ考えずに、来てくれた艦娘の中からお気に入りを探し、海域攻略も自分のお気に入りの艦娘で構成された艦隊が攻略できる所までで止めるといったように、求めすぎない事が必要なのではないでしょうか。
イベントも無理に参加する必要は無いのです。時間が空いたとき、気が向いた時、鎮守府に顔を出すくらいで楽しめば良いのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/11/24
りらはんたさん
艦これ最高
やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
超ハマる歴史を学べる神ゲー
アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?
プレイ期間:1年以上2018/02/07
名無しさん
13夏イベでゲームをプレイし始め、かれこれ2年ほどプレイしています。
15春イベまでは楽しくプレイしておりましたが、今回のイベントでモチベーションが大幅に下がりました。
特にE7においては一番下の難易度である丙ですら初手南逸れ、道中の潜水艦マス、ボス手前のヲ級フラグシップ改(これが一番辛い)などの攻撃による異常な大破率、そして張り付きを前提とした糞ギミック。
編成をしっかりと整えた上で2時間かけてボスへの到達が2回と、毎回の道中支援と決戦支援も無駄となり、とてもじゃないですがこれには参りました。
練度、並びに装備についてもしっかりと整え、資源も準備してきましたが、このような結果になってしまい非常に残念です。
イベントについての問題点や不満はまだまだ大量にありますが、他の方々が詳細に丁寧に指摘されておりますので割愛させていただきます。
そびえ立つ糞運営とそれを助長するクソ信者の存在、これでは多くの苦しんでいる人々の声が聞き入れられるわけがありません。
新規で始めようと考えられている方には、このゲームはおすすめしません。
今回のイベントから艦これは課金ゲーにシフトしていくでしょうし、なによりレベルをはじめとした各システムがあってもないものような状態なので、ストレスを溜めるだけです。
こんなクソゲーに時間を無駄にすることはありません。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
らんらんらんさん
イベント海域がつまらない。
無駄に戦闘長引くうえに資材大量消費する連合艦隊システムに、大破しやすい駆逐艦がルート固定要員に入ってるせいで無駄に大破撤退かさんでストレス溜まる最低のイベント。
最低難易度でも道中に最強ランクのヲ級改多数配備した上に、ボス戦もラスボスにラスボス級の護衛がつくとかゲーム調整放棄しすぎ
キャラクターゲームに初期ファミコンみたいな難易度なんか大多数のPLは期待してないからw
艦これみたいな見てるだけのゲームを難しくしても失敗嵩んでストレステストになるだけ。
難しくして成功の達成感楽しませたいならフロムみたくアクションゲームでやれっての勘違い運営が
プレイ期間:1年以上2015/08/20
万歳チャージさん
運営が運営なら艦豚も艦豚なんだねぇ
因みによく聞くワード
・運営さんは頑張ってる
頑張ってる?具体的に何を?…あぁ、良識あるユーザーの指摘や要求を必死こいて揉み消しにする根暗作業か。はいはいワロスワロス
・嫌なら辞めろ
別にお前のゲームじゃねーだろ、何勝手に我が物顔で偉そうにしてんの?そして私物化すんな
プレイ期間:1年以上2020/10/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!