最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいところはキャラのみ
赤城ちゃんの食いしん坊さん
高評価をしている信者の方々の言い分。
「小手先の延命ばかりだが、ゲームコンテンツの消化スピードを遅らせることにより、プレイ期間の長いユーザーを生み出している。」、「ゲーム部分ははっきり言って粗末なものだ」
・これってゲームの内容としては薄っぺらいって認めてますよね・・・糞だって!!
「このゲームはまさにそれを絶妙なバランスで具現化し、さらにその上にコレクションの楽しさを付加した新しい発想のゲームだと思います。」、「きっと「コレクション」部分に重きを置いているのだと思います。もちろん、そういう要素があるゲームだから・・・」
・ゲームタイトル見ましょうよ・・・「艦隊これくしょん」て題名だから、コレクション目的のゲームでしょ、結果、高評価の人たちの言う良い部分は「キャラクターのみ」なんですよ。そのほかいいい点を具体的に述べている人がいない。
しかし、悪い点を挙げているひとは、具体的にあげてますよね。
兵站ゲームと言いつつ「大型建造」で、収支を破壊し、あなただけの無敵艦隊といいつつ、「装備、ルート固定用艦娘が必要」で、「フィット導入」で、開発した46センチ砲などの装備は「全てゴミ」、敵の装甲はこちらの倍なのに、軽巡にも導入して「火力を強制的に下げさせ」て、さらに役立たずになったため、敵は無双で、こちらは当たってもダメージが通らない糞仕様です。
艦隊育成シミュレーションといいつつ、「使える艦娘は限られて」おり、その育成にも、やる必要がないと言っていたEX海域をクリアで貰える「勲章を4つ集めて改装設計図にして」強化する必要があります。
前にも書いていた人がいますが、今から始めるのは苦行以外のなにものでもありません。俺タワーなどは、後発の人に対する配慮がありますが、艦これには一切ありません。
山中鹿助のように、七難八苦を与えてほしいマゾむけの糞ゲです。
プレイ期間:1年以上2015/05/23
他のレビューもチェックしよう!
バビロンさん
お前みたいな社会不適格者の老害が調子こいてのこのこしゃしゃりと出過ぎた真似すんな愚図、どんだけ現実と事実を直視できねーんだよ。無責任な言葉遊びは控えろ後先考えない非常識で無神経な奴め
なに間違った浅知恵を植えようとしてんだいい加減にしろや、今更新規が始めて何の利があるんだ、新規が後で運営への不満や改善を指摘するとどーせお前みたいな悪質で害悪な老害信者共が"もっと早く始めないお前が悪い"だの"嫌ならやめろ"だの、しょーもない決まり文句だけを言いたい放題言ってユーザーから反感を買う、馬鹿の一つ覚えだけは一人前の浅慮で恥知らずな振る舞いしかできねーじゃねーか
余計な真似すんな、お前らのような社会で何の役にも立たない負け犬が野蛮な振る舞いをした所で心底から軽侮されるだけだ。時代遅れのソシャゲに張り付くことしか取り柄がない老害がつけあがるな、ゲームの年功序列を気取って先輩面するのも大概にしろ
こんな愚か者しかいないゲームとライトユーザーすら楽しませる気がない運営なんか我々にとって一切の需要がなければ必要もない。コラボしかやることねーならさっさとサービスを終了するべき
プレイ期間:1年以上2020/01/04
メシウマさん
改二ではなく限定グラの告知をするあたり、相変わらず絵師を火消しの盾としか思っていない50歳児田中謙介。
ようやく信者も気づき始めた運営のクズっぷりに、前イベから燻っている運営不信の流れを堰き止めようと運営もどきも躍起ですわ。
2か月遅れの不自然この上ない6周年記念イラストの掲載も、イベ炎上の真っ最中でしたね!
しかもアキラ、しずまと連続して掲載するもRT&いいねの数でしずまの圧勝。
絵師格差も改めて浮き彫りになってアキラちゃんかわいそう。
大根おろさせられたりラクガキを着ぐるみにされたり、運営と信者に慰み者にされる声優。
予算の関係でイラストを突っぱねられる公式絵師が、運営の自転車操業の内情を露呈。
絵師はおろか声優ですら扱き下ろしたり処遇に差があったりと散々に叩かれまくる艦これ泥舟運営。
主役を張れる声優からも敬遠され、新しい絵師も寄り付かないあたり業界内からの評判は最底辺か。
犯罪を隠蔽したり犯罪者&ネトウヨの温床になっている現実を見たら、そりゃ、ねぇ・・・。
信頼どころか、まず予算がないから起用すらできないのかも。
艦これを一番燃やしてるのは公式ごっこしてる運営もどきなんだよなぁ。
プレイ期間:1週間未満2019/07/15
元グリーンベレーさん
今更このゲームを始めてみたけど最初の方は楽しい時もあった
だが少し進めるとひたすらに運ゲーだということが初心者でも理解できる内容の薄さ
それに加えてチュートリアルのわかりにくさや開発資材が全然手に入らない仕様等でストレスの溜まる要素が多いゲームだった
それでもキャラが可愛いから頑張っ遊んでいたらお気に入りのキャラが轟沈したのでモチベが無くなり辞めることにしました
そもそも私にはこのゲームが合わなかった気がします
プレイ期間:1週間未満2017/07/25
ゲー無さん
どんなに面白いゲームでも駄目な所はあるが
自分は駄目な所が多い糞ゲーなのでやめた。
プレイヤー100万人中、7割以上が面白いと言えば一般的に見て良ゲー
100万人中30万にも満たなければ、誰が何と言おうと一般的に見れば糞ゲーである
進行不可能バグありとかはゲームとして成り立ってないので糞ゲーではなく
失敗作。つまりはゴミ
艦これの場合、意味不明、面白くないで大体半数近くやめます。
プレイし続けても、残ってる内から半数以上やめて行きます
多いのは時間がない、ストレスが溜まる、これ以上ついていけない、
その理由は他のレビュー通りですかね。
ちなみに、やり込めばやり込むほど理不尽さに気づかされます
逆にやり込まなければ気づきにくいので楽しめる可能性もw
何するにしても乱数に左右されます。期間限定のイベントでも同じなので
イベント時にやめる人が多いのもその為です。その上いちいち時間がかかる
装甲乱数の悪い方を引いた場合は基本的にボスは倒せないです
普通のゲームだと、通常の進行なら乱数が悪くても
ちょっと不利になるだけですが、艦これの場合ボコボコにされますw
じゃあ悪い方を引かなければ勝てるのかというと
敵のステータスの方が圧倒的に高いので割とボコボコにされます
敵が強ければ強いほど躊躇に現れる
現在進行形で余計な要素を増やすあたり、未来なさそうなので
正確にはちょっと良くしてもそれ以上に駄目要素が増える。ですかね
プレイ期間:1年以上2017/03/29
それはそちらも同じださん
どこかの国の国技はブーメランと揶揄されているようだが、まさに同じことだ。
言葉の裏には嘘八百。実質30カ月やってきたが、随分騙されたよ。
格ゲー・シューティング・音ゲーメインでやってはいたが民度の先鋭化はさんざ見て来たし、どんなに練習しても自分自身の手先と反応速度の限界の線引きで落ち着くことができる。
がそれを排除した艦これに触れてやってはいたが、すべて運と試行回数というパチンコと変わりがないことに溺れてしまったために誰もが調子にのる。確率を引くだけというだけな分それが厄介だ。
その結果、調子に乗り続けた結果、攻撃的な性格になる。
このゲームそのものが長時間かかるように仕組まれているため攻撃的な性格に捻じ曲げられる。
それが積み重なって信者・謙兵が増長した発言である。どんなに丁寧な言葉で取り繕っていても文面から上から目線を感じられる。その上から目線は無駄なプライドの高さともいえる。
それが艦これの民度の低さともいえる。
ミリオタが偉い、最大難易度である甲(最大確率が渋いともいう)突破の証が偉い、累計プレイ時間が長い分得た装備の精度やキャラクターの練度、出撃コストをできるだけ溜めていたのが偉い、そんな考えを基にした安っぽいプライドで他人を平気で傷つけているのも事実。
一部の人かもしれんが、そうやって傷つけていった人間が今の信者や謙兵である。その落とし前がこの評価の数に含まれるのだろう。
君たちはエリートなのか?他の自分の時間を犠牲にしてまで、それが偉いとでも?
そういう考えだからコミュニティが退廃化したんだろう。
そしてそのゲームをデザインした田中謙介というのも調べてみると人に恨まれる前科が出てくるというね。
彼が学生だった時代、小中学生がよくある俺ルールで自作ボードゲームを作り、自分だけ楽しめればいいという考えで友人を失くしたことを自分の口から語られる。
それから20年以上経っても考え方は変わらない。45歳児と言われて当然な考えの持ち主である。
それを4年以上続いているのが艦これではあるが、今でも続いているのが不思議なくらいである。
キャラ補正で何とかやれていた人もいたんでしょうが、今となってはそれよりも溜まりに溜まった不満が限界を超えて他のタイトルに流出していってます。
たぶん4月からリニューアルされてもデザイナーがこの男のままではすぐ終わるだろう。
それ以前に開発費を出しているKADOKAWAが開発費をいつ打ち切ってもおかしくない状況です。
正直キャラクターを切り離せば触る価値もないものなので、やらずにフィギアとかに落ちつけた方がストレスももらわずにキャラクターだけ愛でてればいいと思えます。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
草さん
このゲームのイベントの何が糞って
・一定数出撃しないとボスマスが出てこないくせに、ボスマスを出す条件について運営が一切告知をしない
・出撃する度に「札」という制限が付く癖に、「札」が何種類あるのか告知がないのでペース配分が分からない
・イベントを攻略する上で強装備が必要なのに、強装備はイベントMAPの後半でしか出てこない。その為、新規は一向に装備を揃えられない
・プレイヤーにとってデメリットしかない空襲システム
・解除すると敵のボスが弱くなる(らしい)ギミックが、事実上解除前提になっているうえ解除の条件のヒントすらない
・ほぼ非武装の駆逐艦をメインに編成した輸送連合艦隊で、戦艦・空母を始めとする敵艦隊と戦わされる輸送連合作戦がひたすら苦行
・一時的なシステムの追加だった筈なのに、「札」が恒常システムになっている
・1海域にゲージが3本位平気で出てくるようになったため、中規模を自称していても実質的な大規模作戦になっている
・攻略を完了するまで、その海域での報酬が何なのか分からない(艦は大体分かるが、装備についての言及が全くない)
・連合艦隊システムだけでも大量消費なのにきちんと攻撃に来るか分からない支援艦隊やら基地航空隊のせいで、バケツや資源の消費が今までと桁違いに酷い
・イベントの期間中に高確率で海外からの攻撃があるが、それが6年かけてもいつ攻撃が来るかの予測は出来ても攻撃そのものを防ぎ切れない
・申し訳程度にしか作戦情報が無いため、イベントの経緯や経過が今一つ分からない。挙句、超長距離支援と称して国防圏外まで進出する()
なんでも良いけどさぁ、何だかんだ言ってプレイヤー(豚)が運営を甘やかすからこういう仕様になってるんだろ?今更「札」が多すぎるだの、必要艦が多すぎるだの何言ってるの?全部、普通のライトユーザーが「おかしい」と言った時にあんたらが「嫌ならやめろ」だの「クリアできない苦しみを含めた艦これ」だの「悲壮感()漂うイベント」だの言って封殺してきたんやろ
嫌ならやめれば?
プレイ期間:1年以上2019/05/26
田中だけの無敵艦隊さん
バーナーが何故余るか?
それは建造への艦娘追加が無いからだ。
通常建造への追加は2015年9月以降無し...
4年以上も通常建造への追加が無いのである!
これだけで☆1付ける理由になるわ。
まぁ技術力無さそうだから
今更建造に大量追加したらバグ祭りになるだけだろうがな。
ついでに言えば新艦娘も大して話題にもならないからやるだけ無駄。新艦娘が話題にならない...艦これ終わってないか?
風俗カレーやってる場合か?
プレイ期間:1年以上2020/01/09
OoOさん
ガチャが無料だという売りですが
莫大な資源を要求されるように改悪されたので(大型艦建造)
常識的なプレイ時間で遊ぶなら、法外な値段の資源課金に手を出すしかありません
キャラを愛でていれば良いゲームだというイメージがありますが
廃人レベリングで改造・ケッコンしなければならなくなり(MMOのような引き伸ばし)
常識的なプレイ時間では、キャラクターを育てきれません
自分の好きな艦隊を作れるゲームだという触れ込みですが
縛り要素をひたすら増やしたので(自由度より難度を優先する失態)
好きなキャラを使えないばかりか、決められた通りの装備でしか遊べません
おまけに、ゲームのクオリティが高いわけでもなく
個人的には、人生で最悪のゲームです
プレイ期間:1年以上2015/08/30
きぃのんさん
だろうと思ったよ。さすがコミケでトレパクグッズ売る中国ゲームだな・。・v
艦これに負けに負けてるからって☆1工作してる暇あるんか?wwwwwwwwwwwwwトレパクグッズ売る暇あるんか?wwwwwwwwwwwww
あとそうそう信濃実装したりセイレーン作戦(←ネーミングセンス無さすぎワロンwwwwwwwwwwwww)だかで敵キャラ鹵獲みたいなんしたらアビホラみたいに裁判沙汰になるから覚悟してちょ・。・v
ノルマノルマヤデー
・ 全日本驚愕、課金要素が少ない、カードガチャが現状無い
・ 気軽に初めて、気軽に中断できる
・ やり直せない失敗、というのがほぼ無い
・ 適度な萌えキャラグラ
・ 全世界驚愕、まさかのフルボイス
・ 誰にでも挑戦可能なコレクション性
・ 史実がそれなりに反映されているキャラ作り
プレイ期間:1年以上2019/12/30
甲11提督さん
艦これは素晴らしいゲームです。キャラはかわいい。ケッコンカッコカリ時のイチャラブHシーンは思わずプレイヤーが顔をそらしたくなるほど甘々で濃厚です。戦略を自由自在に組み立てることができ様々なパターンでプレイヤーの数だけ戦略があると言っていいです。プレイヤーの数だけ最適解が存在するゲームです。そしてド迫力の戦闘シーンはプレイヤーを飽きさせません。
またイベントもたいへん楽しくとても盛り上がります。またこの手のゲームにありがちな入手不可能キャラ、入手不可能装備は一切なくイベント限定艦娘や装備は一切存在しません。またリアルのイベントにも力を入れており瑞雲ハイランドは常時満員御礼状態でした。
またUIも素晴らしく大変快適に遊べるゲームであると思っています。さらにUI改善にも力を入れていて日進月歩の勢いです。さらに運営の方の対応が素晴らしくユーザーが頭が下がる勢いでプレイヤーの意見を取り入れながら誠意を持った対応をしてくれます。現在プレイヤー数は400万に迫る勢いでありDMMゲームランキングで一位常連は伊達でありません。さらにほかのプレイヤーの方々も大変優しい人ばかりで安心してコミュニティーを気づけます。仲間同士で連携して一人では倒せないような敵を協力して倒す友軍艦隊システムによる戦闘は本当に熱いです。
ここまで熱いSRPGはなかなかありませんよ。出会えてよかったです。
プレイ期間:1年以上2017/09/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!