最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここでレビューする多くの
もうどうでもいいさん
高評価も低評価もデタラメなのが多いです。
全ての批評を見たけどほんとに最初の頃は純粋な評価が多かったのにも関わらず途中からアンチと信者の叩き合いです。そしてアンチの組織票からの釣り。そして吊られた信者と叩き合って今に至るわけです。
神ゲー神ゲーと言いますが、確かに長くやってきたあなた方にとっては神ゲーではあるだろうが万人がそうではありません押し付けはやめましょう。運営への不満をもらしつつシステムの不備を感じながらアンチがいるからといって高評価ってのはこれはもう評価ではありません。
低評価の意見は概ね正しいとアンチは言いますがアンチにとって不利な情報だけ見せてとっくに解決済みな情報すらまるで現在進行形って感じで叩くのは筋違いも甚だしいかと思ってます。おまけにエアプ丸出しな書き込みしてる人が多数いるのにも関わらず、高評価の人のみエアプ確定と言わんばかりの叩き方もどうかと思われます。(例にあげると「1-1を60周して未クリア」「8万円の課金アイテムのロスト」等)
僕もやりはじめてまだ1年もたってないぺーぺーですがここのレビューは参考にすらなりません。やりたい人はさっさとDMM垢とって着任のタイミングを待ちましょう。やりたくないただ叩きたいだけの人はここで叩かずに自分で愚痴れる場をつくってください。
そして自分を含めゲームと全然関係ない批評してる書き込みは全部削除してほしいものです。
プレイ期間:半年2015/04/23
他のレビューもチェックしよう!
ジョークうまいさん
最近の提督さんはとても冗談がお上手ですわ。
…え?本気…?正気を疑うなぁ。
今から初めて本気で新入りが巻き返せると思う?
甲提督やランカー装備が必須なこの環境で?
実際に半年で何が出来るか明言できるか?
ただでさえ、経験値効率が下がった通常海域に加えて一日10回しか出来ない演習で経験値効率もこれまた悪い。
建造も通常は2015年から一切追加されてないし、大型も資源を喰う闇鍋状態。加えて秘書官を特定の艦娘にしないと建造できないクソ仕様。
大型回せば資源が吹っ飛ぶし、通常建造からはクソしか出ない。
通常建造キャラも改二は実装されているし「半年で育成できれば」確かに戦力面では充実もするだろう。
だが、一部のキャラには一部入手が限定されている改造専用アイテムもある
しかしこのゲームの入り口に立つにはそれだけでは足りない。
イベントの最低難易度ですらその状態では突破困難だろう。
「必要な特効艦」「特効艦の複数所持」「ケッコン」「装備改修」「穴あけ」を行ってようやく入り口だ。
さらに上に行くには「ケッコン艦&特効艦複数所持」「レベル上限MAX」「最大限の運強化」「限界までの装備改修」「資源を備蓄上限まで貯める」「大量のバケツ」「祈祷力」が必要だ。
確かにゲームには「正しい努力」が必要だろう。
デイリーをこなしたり、レベリングに勤しんだりレアキャラやレア装備のドロップを狙い周回したり…。
「艦これ以外のゲーム」ではそれが正しく報われることが多い。
しかし、艦これに限ってはその「正しい努力」は決して報われることは無い。
このゲームは根本的に運ゲー要素しかない。
ゲームのプレイ動画をニコニコでもいい、youtubeでもいいから動画を見てみるといい。
面白いと感じるか、阿鼻叫喚の地獄絵図と見るか。
是非自分の目で確かめて欲しい
プレイ期間:1年以上2020/12/31
アクティブ激減さん
昨日のDMM人気ランキング
1位 グランブルーファンタジー
2位 プリンセスコネクト
そして艦これはイベント初日なのに3位という恥な結果になりました
ちなみにこの艦これ
メンテ中の日になぜか2位に居座っていましたね
DMM人気ランキングはアクティブと課金によって変動すると言われており
ログインもできず課金もできない状態でこうなる事はありえません
ということは?
運営自らが工作をしてメンテ中も2位まで押し上げていたという事
日常的に工作を行っているんでしょうがね
余程危機感を抱いたようで
E2で大和ドロップとかいう大盤振る舞いをしてきましたが
兼任している人達は古戦場予選を優先したのでした
艦これ運営連中は赤っ恥をかいた事が許せなかったのか
早速ここのレビューでグラブルへのネガキャンを開始してますね
17時間がどうとか意味不明な低評価レビューを書いてますけど
それだけ走るのは個人ランキング1位を狙う人くらいです
大半の人は2日間の予選さえ済めば終わります
(実際本戦の今日はグラブルの順位が少し落ちてますしね)
艦これ運営のエアっぷりがよく分かりますね
それこそランカー制度やイベントで丸1ヶ月間
古戦場上位勢並の張り付きを要求する艦これが何を言ってんだ?と
完全にブーメランですよ
ぶっちゃけ艦これのランカー500位に入るために1ヶ月拘束させられたり
艦これイベントで何時間も拘束させられるより
古戦場で適当に2~3時間走って美味しい報酬貰えるほうが遥かに楽
毎回古戦場の期間から逃げて
初秋イベやGW開始予定のイベを遅らせていたのも納得というところ
今回の結果ではっきりと格付けされちゃいましたからねぇ
艦これはメンテも大幅に遅れる上にランキング工作までする
もはや看板作品とは呼べないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/22
イベ完走提督さん
イベ中はアンチが荒れますよね
開幕猫の件については運営に疑問はいくつかありますがもう恒例行事と化してるし、繋がらないなら明日まで様子見ってのはもう提督の間では当たり前になってるじゃないですか。そして情報も特にないから恒例行事化してるドロップ率の低さをとことん叩き資材ががががといういかにもエアプアンチが言いそうなことをテンプレ化のように書き込む。そして今回のイベがぬるいらしいって情報が来たら古参しかできない艦隊コレクションといういつものテンプレに戻る・・・前回のイベが初心者には優しいって知ると流石に突っ込めなかったみたいですが今回は比較的大型です。運営も艦隊の練度をあげて前半部のクリアを目標にと勧めているぐらい後半はそれなりに手ごたえあります。だから叩き放題なんっすねよくわかります。
イベの為に資材を貯めて10万以上ある資材をイベ中に1週間以内に使い果たしてまた次のイベの為に備蓄するというマンネリ化で本当にやることがなくなります。運営のイベ告知がいつなのかと毎日ツイートを見て、イベがはじまると高難易度に愚痴りながら攻略し、低確率の未実装艦の為に1カ月以上かけて集めた資材を溶かして、また次のイベの情報を待つという本当にこれはゲームなのか?この脅迫観念に縛られてるんじゃないのか?と思ってもなかなかやめることの出来ないジレンマに襲われてます。
って叩くならこれぐらいリアルのことを書き込めないエアプやアンチのことはスルーしましょう
ま、このゲーム合う人と合わない人がいるのでハマらないならさよならしましょう
プレイ期間:1年以上2015/05/04
楽しんじさん
艦これが多くのプレイヤーから支持されていた時期に始めましたが、称賛の10分の1のくらいの評価が妥当だと思っていました。
大型建造とか良いアップデートもあり、続けて遊んでいました。
それから何度かアップデートがありました。
しょっぱいもの、ケチ臭いもの、このゲームに相当期待値が低くないと喜べないもののオンパレード
そのたびに期待値水面下の人達が手放しで喜び、運営礼賛する奇妙な光景が公式twitterや艦これwikiなどで繰り広げられていました。
ある程度遊んでる人が、塩アプデを全然問題にしないのが、今でも不思議でなりません。
夏イベのアプデ内容で、賑わいか喧騒のどっちかが戻ったら自分もまた楽しませてもらえたらと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/22
ゴミを漁れば豚が出るさん
私はれっきとした社会人ですが、こんなのに無駄な時間費やす暇なんかありません
それはつまり社会に出て真面目に労働に勤しんでる証拠です
知ったような口で社会を語っても大迷惑だし何より下の★4の詐欺コメには心底うんざりさせられますよ
全く、これだから艦豚は…。相変わらずああ言えばこう言う、どうしようもない輩ばっかり
恥知らずを振る舞うばっかりで他人に余計な迷惑をかけないで下さい
艦豚はモラルがない・社会性が低い・非常識・恥知らず・恩着せがましい等と聞きますが、ここやWikiのコメントを見てる限りだと情報に違わぬ厚顔無恥な奴等ですね。これが国産ゲームやる輩の民度ですか、たかが知れます。最低ですね
プレイ期間:1年以上2021/01/20
艦これアレルギーさん
キモオタや艦豚がやるクソゲー
googleの画像検索を荒らすクソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
プレイ期間:1週間未満2016/09/06
名無しの元提督さん
アズレンの宣伝はアズレンのレビューに……なんて言うとでも思ったか!?
艦豚はさっさと巣に帰りな ここは明らかにアウェーだから地の利が無いぞ(笑)
運営が今更になって期間限定グラに課金は要らないとアピール 今までも課金要らなかったし、スキンに課金が必要なゲームは山程あった だが、なぜこのタイミングでわざわざアピールするのか それは明らかにアズレンのヒットを受けてだろうと容易に推測できる
だが悲しきかな アズレンも無課金で限定グラに着せ替え可能なのだ しかもこちらは好きなキャラにだけいつでも着せ替え可能 いつでも元に戻せると艦これの仕様の完全上位互換とでも言うべきか
運営がアズレンを意識してしまった以上、永遠に比較され続けるだろうね 豚は頑張って艦これの利点見つけてね
運営さんは頑張ってるから(笑)
プレイ期間:1年以上2018/01/01
信者のごり押しゲーさん
ありがとうございましたさん
あなたの計算の仕方間違っていますよ
単冠湾放置さんの順位からアクティブユーザーがどうとかと仰っていますが
単冠湾放置さんの順位は放置している方の順位ですので
単冠湾放置さんの順位×サーバー数で計算してわかるのは、毎日やっている方から月に1~
2度しかやっていない方々の合計数ですよ
毎日やっている方や1週間に数日やっている方をアクティブユーザーにするのはわかりますが、
さすがに月に数回しかやっていない方もアクティブユーザーに含めるのはどうかと
プレイ期間:1年以上2015/06/20
とおりすがりの提督さん
戦略ゲーを自称しているけど戦略性は欠片も感じられない、ある程度昔からコンスタントにプレイしている者を対象にしている印象
この手のゲームの根本的要素である通常ダンジョン(海域)では経験値集めが難しく、一度ダメージを食らうと修復に長大な時間が必要となりその日はもうプレイはできない
また曜日ダンジョンや経験値増加などの要素は一切ないため、経験値集めや資源集めはコンスタントに出撃ができる人間に限られる
したがって早朝と夜遅くしか時間のない社会人にとっては進度がおそすぎて実質的にはプレイ不可能であるとみていい
イベントは幅広い難易度から選択して参加できるが、基本的に最下位難易度以外の攻略に必須のアイテムは上位難易度クリアでした得ることができないという矛盾があるため、ライトユーザーは一切触ることができない
イベント期間中もガチャ(建造や開発)に期間限定でレアが出やすくなるなどもなく、出撃によるドロップが稀に見込めるくらいである
このため、普段石を貯めてイベントの10連を引いてレアをゲット、それを手がかりに強化…というソシャゲの十八番は一切使えないため、やはりコンスタントにプレイしないと全く楽しめないのである
戦闘は完全な内部の乱数で決まるため、こちらの最強の手札が雑魚敵を延々と攻撃し続けて終わる、一度の大ダメージで強制撤退させられるといった感じで、戦闘に関してはまるで面白くない(戦闘アクションが淡白=戦略ゲーだという解釈なのだとしたらそれは大きな間違いである)
プレイ期間:1週間未満2019/01/05
東海道中微差栗毛さん
次イベントの日程が発表され、5月20日から開催とのこと。
当初は「GW前後」と公言していたので大きくズレ込み、改めてアプデのロードマップを形成していないグダグダっぷりが浮き彫りになりました。
恐らくかなり雑な作り込みになっていると予想できるので微差栗くらい余裕ですかね。
ソシャゲ界では艦これは「ナンバーワン」ではなく、その実態はソシャゲ界の中で孤立した「ネットの孤島」だ。
過去にコラボしたアルペジオがこの度ゲーム化する流れだが、今現在再コラボの情報はなく、今後もないだろう。
リアルコラボでは物販など重要情報がまさかの開催当日に発表というウルトラCを立て続けにやらかしてしまう。
シーパラダイスでは烈風観覧に丙チケットを持ってきた客に追加500円必要だと、事前では告知していなかった事が起こっては炎上中。
告知が不十分ならそれまでだが、艦これはこういった告知ミスや漏れが多く、最悪にも現場の臨機応変な対応として(匙を)投げているケースも多い。
これではコラボ先からも心証が悪く、更には今後コラボしたいと手を挙げる企業もいなくなる。
もちろん八方美人にもなりきれず、元からのブラウザ版のファンすら蔑ろにしているのだ。
↓の★5評価すら鼻で笑えるような不出来さで、よくこんなクオリティで商業作品として土俵際で踏ん張っているのかと感心すら覚える。
時雨に更なる改装も発表され、運営としてはマンセーしてくれると思いきや批判の声も多く上がる始末。
アニメ二期主人公として時雨が抜擢され、その影響か改二実装されているにもかかわらず更なる優遇措置を取られた形だ。
提督らは「改二すらない艦も多々いるのに時雨の更なる改装を優先するのか」と憤る。
多くのキャラがいるコンテンツではどうしても平等に扱われる事はありえないが、艦これの場合は(無駄に)コンテンツの息が長いこともあり、初期からいるキャラへの不遇が真綿で首を絞めるかのように運営が自らを追い詰める。
肝心のブラウザ版イベントはGWを避けて、前回から4か月も経過してやっと開催。
その間はリアルコラボに傾倒して注力する有り様、そして時雨優遇への反応を見ると提督らの鬱憤は相当溜まっている様子。
まさに一触即発。
運営Twitterへリアルコラボの質問を投げかけたら返答するのに、ブラウザ版への質問には一切返答せず、都合の悪い指摘や意見は相変わらずユーザーブロックしては揉み消しにかかる。
あろうことか艦これを取り巻く種々のサイトでエゴサーチする運営。
他ゲームsageに躍起だが、結果的に艦これの株を下げる結果になっているにも気付いていない模様。
艦これが世間一般から腫れ物扱いされ毛嫌いされる要因は、ブラウザ版のゲーム性の無さだけではない。
TPOを弁えない信者の民度の低さ、気持ち悪い戦争ごっこの応酬、とりわけ特筆すべきはコンテンツ外部への異常なまでの排他的攻撃性である。
6年間も続いた艦これというコンテンツは製品ライフサイクルでいう、衰退期の末期を辿っている。
自社コンテンツをより高次へ昇華する事を怠り、他者を貶める事でしかアイデンティティを保てなくなった艦これ。
今後どのようなアクションを起こしたとしても、これは「成長」ではなく「膨張」であるといえよう。
プレイ期間:1年以上2019/05/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
