最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間の無駄でイライラしかしない
止めておきなよさん
友人が遊んでいたので始めました
歴半年程度で初めてイベントに挑戦してみましたが素人には無理な敵の強さと運ゲーでした
新キャラが欲しいと思って頑張ってもドロップせず、せめてクリア報酬が欲しいと思いましたが最後に敵が強化されていて倒しきれません
課金すれば強化もできますがそこまで入れ込んでいないので素直に辞めます
なんとなく始めてもイライラしか残らないので周りには絶対に勧めないクソゲーです
プレイ期間:1週間未満2021/01/02
他のレビューもチェックしよう!
嘘つき運営さん
4月20日艦これリアイベにて60代の艦これ信者が子供に暴行する事件が発生しました
各地のニュースサイトで暴行事件を取り上げていました
http://jin115.com/archives/52254178.html
http://yaraon-blog.com/archives/148945
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-29632.html
ところが普段同人で儲けている連中はガセネタだと言いはじめ
艦これまとめサイトは一斉にスルーしたのです
これ以外でも舞鶴のイベントで艦これ信者が近隣ホテルへ迷惑をかけたこともあります
http://yaraon-blog.com/archives/144491
この時も艦これまとめサイトはスルーしていました
要するに運営にとって都合が悪い事は同人連中もまとめサイトもスルーするという事です
これが現在の艦これの民度
さてそんな中
タイミングよく榛名のスタンプが盗まれるという変なことが起こりました
艦これのまとめだけでなく角川癒着サイトあにちるまでが一斉に記事を立て始め
艦これに被害が出た!と大騒ぎ
http://kanmsu.com/archives/58638
なぜかアズレンの仕業だとなすりつけ始めました
そのスタンプの盗まれ方は実に腑に落ちないものです
・人気のない場所で発見者がスタンプが無くなったとツイート
・針金の部分を切るのではなく わざわざ切りにくい樹脂の止め具を切断
・スタンプの予備が同日中に補充
・盗まれたのに樹脂で止める同じやり方
・なぜか犯人が見つからない
・発見者が「提督達を信頼して、止め方を変えなかったということを、みんな肝に命じておいてください!」とスタッフのような言い草
人気のない場所であれば盗難の工作をするのも容易
この発見者が来た時に起こるあたり犯人だった可能性
わざわざ樹脂部分を切ったのも後から簡単に繋ぐためと考えれば合点がいきます
他の方も書かれている通りここの運営は矢矧の時から嘘をつき
イベントの度にサーバー攻撃を受けたと嘘をつく
嘘つきで有名な運営です
リアイベ暴行事件の火消しをするために運営側が自演をした可能性が非常に高いですね
プレイ期間:1年以上2019/04/28
クソゲーさん
だらだらと続けてきたけど楽しいと思ったことのほうが少なかった
ただの運ゲー、戦闘もグラも全部しょぼい、運営もゴミ
唯一よかった点である課金じゃぶじゃぶゲーではなかったのが夏イベで終わる
今からこんなゲームやらないほうがいい、
プレイ期間:1年以上2015/08/24
平松タクヤさん
星Ⅰレビューをつけて
バグ出し過ぎ、ゲームテンポ悪い、メンテ遅延しすぎ、公式サイト作れ、ストレス上げる方向で難易度高くするななどの的外れな批判をするタナコロが多数見受けられますがはっきり言ってこれらの意見は印象操作にすぎません。
このゲームはそもそも最初から低予算で組まれたゲームであり改善等しようにも元が低予算であるからという限界があります。またか金などでユーザーから金を搾り取るということもしなかったために予算面での工面には日々苦労しておられます。そんな中このゲームが5年間運営を存続できてなおかつこれから二期に大躍進しようとしている帰責から目をそらすタナコロどもの存在は滑稽です。
このゲームの最高責任者の田中謙介氏は現役の海軍大佐でありまた軍事に精通しており軍事評論家としても世界的に名高い海軍史研究者の第一人者です。そんな田中謙介氏が作るストーリーはとても重厚であり思わず焦げ臭く血なまぐさい戦争の世界に無意識のうちに引き込まれてしまいます。
このゲームにおいて一つだけ不満な点があるとすればタナコロどもに好かれている瑞鶴の存在です。史実ではさんざん味方の足を引っ張り続け、国民が食料などに困窮している中瑞鶴だけはろくに仕事もせず燃料ばかりを貪り続けていました。そしてそんな彼女もついにソロモン海戦で沈んでくれたことに日本海軍はさぞ安堵したようです。しかしそんな彼女が艦これで復活させてしまうということは大変な暴挙です。しかしそんな彼女をもう一度奈落の底に葬るために、ドロップしたときは轟沈させています。轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイイイイイ
プレイ期間:1年以上2018/03/06
ドブ川から出たところさん
頭良くなくても、ゲームセンスが無くても、アニメオタクにステータスを与えてしまう要素がてんこ盛り
限定版美少女フィギュアを買うために深夜から泊まりこむアニメオタクの何の役にも立たない優越感そのまま
「この娘入手するために、海域300回回したもんね、僕って運がいい、しかも努力家キリッ」という投稿がネットに溢れ
否定意見は運営や信者が徹底的にたたきつぶす構造
ユーザーを装ったサクラもいてなかなか巧妙に仕組まれている
結局出版社や同人作家さんが生活のためお祭りが終わらないように投稿を欠かさないツイッターを見て「ぼきゅたちも何か艦これのためにしよう(笑)」とアニメオタクを自己弁護に駆り立てる
今回のイベント延期は「課金収穫ノルマ未達成」の現れなのは明白なのに「ラッキー」とか狂喜するオタクが滑稽
当の中心人物は護衛艦「かが」の進水式に遊びに行くとか世間をなめきっているし、人間どうやったらあそこまで太れるのか醜態をメディアに晒した
中国の劣悪工場で作られた女の形をしただけの粗悪樹脂に金と時間をつぎ込み、それらを近所のドブ川にぷかぷか浮かべて「提督」などと自己陶酔して遊ぶ、「どーんどーん」「うわっやられた」「プリンちゃん大丈夫?」「大丈夫っぽい?よかった」「5連装酸素魚雷いっちゃって」「おそーい」
とか(笑)キモデブが海パン履いて腐った水の中で遊んでいる
プレイ期間:1年以上2015/08/29
囚人さん
初めて一年半ほどになります
いろんなゲームをやりましたが、イベントが始まると聞いて憂鬱になるゲームは艦これだけでしょう
このゲームにはプレイヤーを楽しませようという気概が一切感じられません
ただただひたすら運に振り回され、ルート分岐や効果的な装備、艦むすもいくらやってもわからないクソ仕様
一番難易度の低い丙なのに練度99のキャラばかり詰め込んでも詰まりまくる
難しくするだけなら小学生でもできますよ?
なんでやっているのだろうと毎回思っていましたがここを読んで目が覚めました
こんなにもストレスしかないゲームは古今東西ないでしょう
私の人生に過去あったニート期間よりもムダな時間を過ごしたなという気持ちでいっぱいです
もう今日限りでやるのをやめます
プレイ期間:1年以上2017/08/28
黒布さん
勘違いしないでほしいんだけどさぁ、批判も評価の一つなんだよねぇ。評判という名の評価判定ですから(棒
何自分は中立気味に食い下がってるフリをしてんの?アンチだのタナコロだの、そーいうことは聞いてないから(棒
お前なんかアンチを批判してるただのどうしようもないアンチじゃん(失笑
それどころか艦豚と似たような思考してるし、他者のレビューを一切理解せずに単に★1レビューに噛みついてるだけじゃん。何なのマジで
艦これ運営がクソなのは正真正銘の事実だろ、現実を素直に受け入れろ独り善がりも甚だしい
プレイ期間:1年以上2020/05/08
甲③勢さん
ゲームに運の要素を入れるなとか簡単にすればいいとだけ言っている人は殆どいないしそういうレビューも殆ど無い。しかしゲームを擁護する意見に限っては、批判する人間は上のように言っていると決めつけてやっているのが多い。ゲームなんだから運の要素があってもいい。たとえばポーカーだって初めてやった人が何十年とやった人に勝てるものだけどその確率は途方もないもので、要はバランスの問題。じゃんけんの動画を見せられるがこっちは90%グーを出し相手は90%パーを出す、よってこっちは負けるというものを何十回何百回とやるのが艦これである。
イベントでキャラを取らないと次のイベントで↑の確率がさらに不利になる可能性がある。なぜならルート固定に使われるため。装備も同じで限られた性能で少しでも楽にするために限定装備を取りたい。もし取れないと次に取れるのはいつだかわからない場合もある。
他の多くのレビューにもあるけどこれにプレイヤーが何かすることはできない。装備にしろ編成にしろ最適解が必ずある。それどころか決まった枠に入らないとそのまま門前払いということが多い。自分の考えとかテクニックが活かされる場面は基本無い。
こういうときだけ「ブラウザゲームだから」を言い訳にすべきではない。ほかのゲームでプレイヤーのテクニックを活かすことができるものをいくつも知っている。バランス調整を放棄してただ面倒にたた理不尽にという路線をひた走っているのだからどんどんユーザーも離れている(調べれば検証したサイトがいくつも出る)。ユーザー250万人の結構な割合は海外のアカウント販売業者が大量取得しているもので、アクティブユーザーは実は少ないのである
プレイ期間:1年以上2015/08/29
がとーさん
ゲームをするにあたり、必要なことは
・艦娘の育成
・資源の収入と支出の管理
・適正な装備運用
・プレイ時間の捻出
となります。
計画性の無い人。
結果だけを求める人。
実力も無いのに高望みする人。
義務教育範疇の数学ができない人。
そういう人にはお勧めできないゲームかな。
運に頼る要素も多くて、
その運要素を少しでも排除するため思考と試行を繰り返す。
艦これって、割りと頭を使うゲームなんですよ。
他人の編成や装備を真似しようにも、LVが低い、装備が揃ってない、同じ海域攻略でもそれだけで難易度がガラリと変わるんです。
他人のサル真似ではなく、自力で編成や装備を構築できるようになると面白くなってくる。
艦これはそういうゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
お侍さん
低評価の大半の方々がこのゲームの愚点を的確に書いてくださっているので、個人的に過去に不満だった点を書かせてもらいます。
自分が辞めた理由は「天城」です。
手に入れた時は和服を着たデザインが凄く好みで本当にずっと旗艦にするほど気に入ってました。
何せ栄光の赤城、加賀だけでなく蒼龍と飛龍まで「芋」なデザインで好きになれず。
軽空母も軒並みデザインや性格が好きになれず。
でも、実在の空母や航空隊は好きだったので困っていた所にようやくと言った時に現れたのが天城でした。
レベルをやっと50まで上げて、
貴重な改装設計図を惜しげなく使って、
ようやく改造しました。
キャラを強くしてあげるために。
すると面白いことになりました。
「それまで淑やかな表情で和服を着ていた女性が。
いきなり笑顔で胸丸出しの見るからに変態な衣装を普段着として着るようになった」
はい。こんな感じです。
ほんと、ショックでしたね(笑)
センス無さすぎだろって。
何ならバカだろとすら思いましたよ。
wikiとか見てもらえば分かりますが。
簡単に入手出来るキャラでもないので変態衣装は元に戻せず。
育てる意欲も消え去り、気がついたらログインすらしなくなってましたね。
数分だけ復帰してwikiを見て驚いたのは未だにイベント限定かよってことですが。
2015年のイベ報酬ですよこのキャラ。
いい加減返してください。
恨むんなら絵師を恨むのが正しいのだろうけど
やはり矛先が向きやすいのはキャラ自身ってのが気の毒だなって同情します。
ここでも多くの方が不満に思っているであろうイントレピッドにしたって。
「アメリカ」の艦娘のデザインを「芋と名高い」絵師に担当させること自体がそもそも間違っているでしょうに。
優秀な絵師に依頼する予算が無いのか知りませんけど。
そのせいでブスと言われても仕方がないような容姿を与えられたキャラや同名の実在艦の身にもなってやれよと。
それと、最近の新キャラをwikiで見ても顎が鋭かったりすごい。
何とかハンサムかよ。
高雄・愛宕や電・雷ら初期を支えたであろう人気艦にすら改二がないとは。
潜水艦とかもはや…
これでは復帰勢も取り込むことは出来ないでしょうね。
だから衰退するんだろうけども。
プレイ期間:1年以上2019/03/10
駄文長文野郎さん
「永遠の初心者」と呼ばれ散々馬鹿にされたた10日組も今じゃ「自称:花の10日組」となりました。
1年目の大和建造落ちの報に狂喜乱舞して資材を溶かし、遠征に躍起になった事、昨日のように覚えています。あの頃は実に良かった…運営も色々と頑張ってユーザーを楽しませてくれましたからね。2年目もまあまあ楽しめましたよ。二航戦改二に榛名改二、ビスマルクdreiとか選り取り見取りでしたねぇ…この年の夏でしたっけ?札付きとか言う出撃制限がイベントで掛かる様になったのは…あれは辛かったですよぉ〜w
夏イベが鬼畜ってのは恒例でしたけど、あれは酷かった。もう立ち直れない、駄目だぁ…ってなった人は数知れず居たでしょう。あの頃に辞めておけばよかったなぁ…。
事態が悪化したのは昨年、クソアニメとクソイベが引鉄だったなぁ…。
握り飯?なんだそれ要らん要らん。
報酬出し渋りの具合も酷かった。
オマケに難易度インフレと来たもんだ。
どれだけのユーザーが怒りを募らせたことだろう…
何でビスマルクは建造落ちしてプリンツはしないの?
いつから課金ゲーに成り果ててしまったのかね
予備役まっしぐらですわw
そうそう、今年の冬イベなんだけどねぇ、あれグラブルと変わらないからwwwこれ以上田中に付き合うなんてごめんだねwwwまぁ、気が向いたらやるよ。
…それとねぇ田中クン、変な意地は捨てて方針変えなよ。んでもって改二勢出し渋るの辞めなされ。コレやるだけで人戻ってくるよ。
…しずま艦改二を見て見たかったなぁwww
駄文長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/03/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!