最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラが可愛いしゲームも面白いです
日コツコさん
日本の艦種はかなり多いと思います。
日本の軍艦が好きな人は艦これやったほうがいいです。
アズレンとか戦艦少女は海外の船が多いので、海外艦が好きな人がやったらいいです。
ゲーム自体は、長期サービスのソシャゲにありがちなインフレ等も見られません。 空いた時間にちょこっとやる分には最高です。
ただ、がつがつやりたいとなると課金必要です。
戦闘は自動です。レベリングはテレビ見ながらでも片手間でできます。
ただ作業ゲーというわけではなく真面目に攻略しようと思うとスキルや編成をかなり考えなければいけないのでそこも楽しめます。
1つの艦に対してレベリングに改造、戦術とやること盛りだくさん。長く遊べますね。 自分の好みの艦をちまちま育てて、遠征で資源と設計図をだらだら集めて、たまに建造(ガチャ)。 イベント開催時のみちょいと課金。 これでストレスフリーで時間も取られすぎず楽しめます(どのゲームでもそうか笑) 憤慨してる方もいますが課金してまで建造してるとかなりストレスたまると思います。 建造、戦闘、色んなところで若干確率に左右されますが、のんびりやりましょ
プレイ期間:1年以上2020/06/12
他のレビューもチェックしよう!
艦娘ハンターさん
艦これアニメを見た後、左側の艦娘達を右側の相手さんと協力して轟沈させるのが楽しくなるという不思議なゲームです。
頭が正常なうちにやめるつもりなら艦娘達を轟沈させながら遊ぶといつの間に飽きて艦これをやらなくなるのでオススメです!
手遅れな艦これ信者は嫌いなゲームを叩く為に他所へ行っても、嫌われてるので艦これしか居場所がありません…悲壮感!
頭がまともな人は艦これをやらない方がいいです…どれだけ酷いなのか、興味ある人は少しだけプレイしてから全艦娘を轟沈させてから辞めるだけでOKです!
プレイ期間:半年2023/02/22
ぽいぬさん
このゲームは楽して強くなることができません。
課金ガチャとかリセマラとかで強くなるゲームではないんです。だから、地道にゲームを頑張るしかないんです。だが、それがいい。
ゲームで強くなるためにお金を出すとか、特定の強いキャラをリセマラして取るとか、とか意味不明なスタイルが流行っている昨今としてはこういうゲームはとても珍しくよいものだと思います。
中身のゲーム性としては、やってみてダメならまたやり直し!…っていう感じで常に挑戦していく感じのゲームになります。だから、運ゲーと言われてしまうんです。とはいっても、その運ゲー要素にも簡単なものから極端にヤバいものまで色々なあります。全部を全部をこなそうとしたら大変ですので、己の領分にあった要素をチョイスしてプレイすればよいと思います。それに私の場合、レベルを上げて、しっかりと装備したキャラ達を駆使して出撃を重ねることで「これは無理かな…」と思った絶望的なステージを何度もクリアしています。運な要素もありますが、運以外の要素(レベルや装備)をいかに万全にするか?ということも、非常に大事なゲームであることを付け加えておきます。
批判される方もいますが、普通にドロップして手に入れられるものが、既に攻略に充分な性能を持つものなので、レアキャラ入手やイベント制覇などはやり込み要素にすぎません。やり込み要素は難しくて当たり前だと思います。やり込み要素すら簡単にクリアできるようにしてくれ!という人には向いてないかもしれません。
いくらやり込んでも、絶対に勝てると言い切れないゲームです。私はこういうスリルある勝負をするのは好きですね
プレイ期間:1年以上2017/07/16
艦これリアイベエンさん
提督さんはみんな艦充だ
ゲームイベは適当に気軽に楽しみキャラに夢中になり
リアイベは野戦飯さながらの緊迫感でグッズ買って満足
アクティブは悪意のあるアンチ君がどんなに低く見積もっても万は硬い
次々に新キャラと歯応えのある敵キャラ追加して止まることなき艦これロード
これが後追いに真似できない成功したコンテンツ
見習うといいよ
プレイ期間:1週間未満2021/01/16
豚さん
運に偏りすぎ
羅針盤ルートを編成で調整しようが偏りでひたすら逸れる
逸れた先で無駄な戦闘
順調に進めた先でボス前一発大破で帰還
再度挑戦、一戦目で一発大破帰還
馬鹿みたいにレベル上げて装備も整えようが一発大破で帰還
ループすれば疲労が溜まり修理も必要
レベル上がれば修理に数時間~数十時間、バケツ使用
溜まった疲労は時間回復待つか課金アイテムで回復
アイテム節約で予備で育てた艦投入しようが運が悪ければひたすらループ
暇つぶしにストレス補給とかついていけない
キャラ好きだけではやっていけない
プレイ期間:3ヶ月2015/01/18
あいうえおさん
ゲーム性に至っては運ゲー要素が占めるがそれを埋めるために試行錯誤するゲーム。という風に運営は考えている。
しかし最近の艦これは少しひどすぎる。イベント海域をどんどん厳しくしていくことでずっとプレイしている提督達にしか目を向けていない。
初心者の提督は対地で止まり、難易度を下げてプレイしていてもクソガキが道中出現とある意味本当に運ゲーを味わえる。
本来ならば東海で対策するべきだが絶対数がそもそも少ない。かといって東海以外では対策にならないレベルだ。
掘りすら満足で出来ないような難易度なので低難度で掘るかな…と思えば低難度はおすすめできませんよ!確率が低いからねとのつぶやき。
いや、実際そうだからオススメできないとただつぶやいているのだろうが…何というか煽りだって騒ぐ人の気持ちも分かるんですよ。
だってここの運営はプレイヤーの要望は一切シカト。イベント海域の期間なんて通常の他ゲーの運営なら事前告知ですよ。
イベント期間を明記してくださいって糞みたいな要望すること自体本来はおかしいのに、一切合財沈黙。
正直初心者さんにはお薦めはできない。自分からしたら面白い要素もあるし良い部分もあるのだけどここまでひどい運営はめったにはいないと思います。
プレイ期間:1年以上2020/01/01
通りすがりの提督さん
運が無ければとことん不幸になれるゲームです。
しかも私は大概課金してしまったのでなかなか抜けられないというループにwww
根本的にゲームバランスという概念が無さそうです。
艦これ人気は艦娘の多様性、可愛さのためだと思います。
とにかくゲームのシステムは底なしに最低です。
とくにイベントは最悪ですね。
イベントでは先行実装とか言ってなかなか本実装されないし(最近はプレイヤーの多くの意見があったから少しはマシになった)
どうも艦これ運営はプレイヤーが楽しんでるの見るのが嫌らしい。
だからテストプレイもして無さそうなただただハードルだけ上げたクソイベントをプレイヤーに強いてくるのです(あくまでも個人的なプレイの感想です)
興味があるなら絶対オススメしないゲームです。
あ、マゾの方なら仰け反って悦べるゲームですよwwww
プレイ期間:1年以上2016/05/08
ラッキービーストさん
今日で菱餅イベント終了したが、
毎度の事で運営は何をしたいのか?
それすら理解出来ないで惰性で運営してるんだと
恐らく人事異動で古株が抜ける際の引き継ぎ、
所謂「艦これとは」を教え切れて無いです
その結果が今日のゲーム仕様やゲームバランスの崩壊に繋がってるんだと思いますし、やはりアーケードゲームの登場で、仕事が増えて手に負えない状況もあるんでしょう
人材不足や資金難など内的要因やモノ言わない信者故に悪い部分を汲み取れない事も有るでしょう
7年毎日マッタリとプレイしてますが、
これ以上信者以外の本気でこの世界観に惚れて始めたユーザや古参たちを裏切らないで、昔のアルペジオイベント時代の艦これに戻してそこから再度ブラッシュアップして貰いたいね
プレイ期間:1年以上2020/03/27
変態指令管さん
艦これはゲームとしては現状最低です。正直面白くないのを懇切丁寧に説明しても
一部は面白いといいます、多分声優や限定グラのおかげだと思いますですがそういうやつをすべてとっぱらってから見ると最低だというのがよく出てきます、鬼束永吉らしく言うと先公と生徒のかきね一回とっぱらってみようぜ、純粋にゲーム単体として見れば最低ライン、コンテンツとしても今までは持っていたが今後はどうなることやらアニメを見ていた人はアニメの評価は低いのは当然です映画を見て評価が上がるのは案外よかったからかもしれません、ですが言ってしまえば今まで結構艦これファンを相当裏切って今更になってまあまあのものができました!、で通るわけがない運営としてそこらへんは考えるべきところだと思います、ゲームの内容も実際結構前からバグを修正してくれなど要望がたくさんあったのですが要望がまともに通ったことがない運営が運営する気あるのかな?と思ってしまうほど私なら艦これをおすすめしません、アーケードはおすすめしますが本家をおすすめは致しません、本家よりも楽しく遊べるゲームはたくさんあるはずですソシャゲーには運営はどういうふうに思っているのかは知りませんが一度終わらせて再スタートの方が艦これ的にはいいのかもしれません
プレイ期間:1年以上2016/12/29
信者観察者さん
今日もお布施ご苦労様!
それにしても何だっけ「艦これは課金要素が少ない」?
バリバリ課金しとるやんけ!
ストレス貯めてハゲ散らかして時間を無駄にして、虚無prayは楽しいん?
こんな先のない運ゲーに金払っちゃって考えなしにも程があるでしょ
その金で美味しいご飯を食べた方がよほど幸せになれるけどなー?
この糞芸無にボクもハマってたんだからお笑いだけどね
この芸無をやめたらあまりの自由さにビックリした
端で見る分にはお笑いだけど、戻ろうって気には絶対ならんね
たとえ製作スタッフが総取っ替えになってもね
プレイ期間:半年2019/12/08
やさしい業界さん
☆5レビューをしている人たちへ
何故そこまで攻撃的なのでしょうか?
艦これ自体を褒めるだけならまだしも、ユーザーにマウントを取ったり余所のゲームを貶め叩くからあなた方のレビューに賛同する人はいないのです
むしろ信者は異常者ばかりだと印象づけるだけです
それともそれが狙いですか?
少しは自分たちがどのように見られているか自覚した方がいいですよ?
分かっててやってるのか、振り返るのが怖いのか知りませんが
たまにはまともな☆5レビューを見てみたいものです
もちろん、事実に即したレビューをね
ですが現実は☆1の方が遥かに頷けるものばかり
もっとも信者に客観性を持てるだけの冷静さを求めるなど望むべくもありませんが
いつもストレス溜めてますから、ねえ?
もしちゃんと客観視できるとしたら、とっくに引退してますから
こんな時間をドブに捨て、精神衛生上悪い芸無は
プレイ期間:1週間未満2019/12/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!