最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にやればいい
艦これさん
艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
他のレビューもチェックしよう!
deadendさん
公称10万人鯖のサボり提督ゆえ、毎月同じペースで、この時期には7000~8000位台に落ちているのに、何故か一昨日見たらまだ3500位台。「?」と思って5-4を3周してみたら、驚きの100位以上のジャンプアップw 何これ?んで、昨日1日放置しても、ビックリ10位ほどしか落ちてないw うちの鯖は俺が入った時期以降新人は増加してないはずだし、やっとこ3-5をクリアできるくらいの俺より下位でちまちま戦果稼ぎしてる人がいるとも思えず…これって、もしかして今や実質アクティブ率3.5%未満!!!!ってことじゃんwww
ランクをよく見ると、俺と同じくらいに着任した、甲勲章なしのアニメから入った組が大激減していることに気付いた。古参しか絶対に得をしない・面白く感じないゲームってのが常識の艦これだけど、ここでもそれが証明されちゃったねw 新5-1任務や4-5に、運営から与えられたままに挑戦した新人提督達は、資材枯渇で出撃どころか入渠すらできない艦娘がゴロゴロ山のように出て、嫌気が差して辞めちゃったパターンも多いんじゃないかなw 大型建造に警告書くなら、新5-1や4-5にも「充分な備蓄のない提督さんは挑戦しない方がいいっぽい」wとか入れといた方がよかったんでないかなw それとも、運営さんの新人殲滅作戦成功せりって感じ?w ホント、これから入る人は地獄を何度も見るよw まあ、新規参入者なんて掃いて捨てるほどいるし、取っかえ引っかえでいいのかもね。
プロパガンダで客寄せしたところで、中身は実質末期症状だね。
サボり提督な俺は新5-1任務なんてまず発生しないし、4-5も全くやる気なしだったから生き延びたけどw、流行りに乗って完全放置突入するわ。夏イベも時間ないし不参加決定。でも他のDMMゲームやってるし退会はしないね残念w
プレイ期間:半年2015/06/25
保父さんでも手を焼くさん
勲章13持ってないからって悔しがってるアンチどもを煽るのやめられないわあwwwっつうか甲勲章13個持ってない時点でプレイしている価値ないしユーザーとしても扱われてないよ。僕自身は艦これサービス開始直後の2011秋から艦これプレイしていたけどどのイベントでも数時間あれば簡単にクリアできるだろ甲でも。
時間足りないとか単にお前らの時間管理能力がないだけだろ。資源が足りない?普通にプレイしていたら勝手にカンストまで溜まるだろ。このゲームの資源の上限なんて高々バケツ3000に鉄ボーキ燃料弾薬30万だろ?その程度も貯められない時点ですでに提督失格だろwww
まずゲームを楽しむにあたっての最低限の準備をせずにイベントに突入する奴らが多すぎ。プールに飛び込む前にちゃんと体操しなさいって教えられなかったの?銭湯とか温泉に入る前に体洗いなさいって教えられなかった?そういった最低限の用意をできてないやつらが愚痴っててもそりゃそうだわとしか言いようがないわ。
運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時――最高の賭になるのさ。これはロックさんの迷言ですがまさに艦これのことをよく表していると思います。この教えが理解できないと艦これ以外のゲームでも通用しないし絶対にゲーム自体をプレイすべきではない。その程度のことも理解できなきゃアズレンもグラブルもFGOも花騎士もケモフレもクソゲーだよ。
最後に一つ。嫌ならさっさと艦これやめろ。やめたならいつまでもレビューサイトに粘着して執拗に★1の駄文垂れ流してんじゃねえよ。
プレイ期間:1年以上2018/04/07
古参提督さん
タイトルの通りです、はい。それ以上でもそれ以下でもありません。
生放送で同じような装備を付けて数回でイベント海域をクリアする雪風提督(所謂ラッキーな人)いるにも関わらず、数十回出撃してもクリアできない沼提督(所謂アンラッキーな人)がいるわけです。
自分も現在、後者なわけですがなぜそこまで運が必要なのですか?
戦闘が始まったら「頑張れ」「よけろ」「当てろ」ぐらいしか念じることができません。ただことが過ぎるのを待つだけです。
正解ではなくとも最適解に近い答案用紙を先生に提出したのに、先生の気分で採点されているようなものです。
※あくまで自分の中での最適解です。もちろん試行錯誤はします。
ここで不満や愚痴を吐き出しても解決にはなりませんが、せめて自分を含めたくさんいるであろう沼提督さん達のこの後の攻略が順調にいくことを祈っています。
最後に一言。運営はエアプですか??????
プレイ期間:1年以上2019/09/14
きぃのんさん
なんと嬉しい事だろうか!!
一度はサービス終了したKADOKAWA&DWANGOの制作する
テクテクテクテク2と艦隊これくしょんがコラボするそうだ!!
テクテク側に大迫力の艦娘が出るとのことで艦これ民大盛り上がり中!!
やべーよさすがKADOKAWAさんだパクりのアズレンも愚痴スレアズガイジも憤死決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのアンチ活動は全て徒労に終わったなwwwwwww
7年間何してたんですか?^^
大事な事なのでもう一度、7年間何してたんですか??^^
プレイ期間:1年以上2020/06/20
少し続けるとやることなくなりますね、やっぱり。
キャラの入手に課金は必要ではないものの、現時点では入手不可能な装備、キャラクターが存在。
そして出にくいキャラはひたすら絞ってます。(課金不要だから当然?)
キャラを使って行う戦闘も割と単調なもので、MAP数もそれほど多くないです。
戦闘面において上位戦力のキャラが揃うと、下位戦力のキャラは存在価値を失います。
ついでに言うと2週間毎にあるアプデもちょっと内容が・・・という感じです。
プレイ期間:半年2014/07/01
ペネキさん
語る価値すらないから簡潔に述べる
全体的にクソ。システムもゴミすぎて反吐が出る
何年ゲームクリエイターやってんの?あいつって簡単にクリアされたら悔しい病でも患ってんの?とんだ茶番だわ、コンセプトをシカトしたゲームって私が知る限りではこのゲームしか心当たりがないな
それぐらい独り善がりが甚だしいってことだ。所詮アズレンやブルーオース以下の低クオリティ丸出しの三下芸無だからいつまでも旧いやり方に拘ることも知ってる
どうあがいてもやっぱり時代遅れでした。そしてこんな犯罪ゲームに手を染める輩も案の定、愛国精神を気取る偽善者しかいません。根暗なゲームに一生張り付いてどうぞ
はいめでたしめでたし
プレイ期間:1年以上2021/01/12
他ゲー推奨さん
艦これは古参や重課金者、ニート、時間がありまくる人以外楽しめないゲームなので、
信者様たちが仰るように嫌ならやめろ他ゲームにいけの言葉通り、他ゲームを推奨されるのは仕方ありません。
声が無い以外は完全上位互換のゲームが出ているのならば尚更ですね。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
ユーザーさん
4年ほどやったユーザーです。甲クリアできる程度にはやり込んでます。
さてゲーム性自体は非常に人を選ぶ(=万人向けでない、問答無用で良ゲーというわけではない)という点は肯定的あれ否定的であれ誰も否定できないのであえて繰り返しません。
ただ、後発組に非常に厳しいということだけは注意しておきます。
もし、今後やるらしいアニメ2期の影響でプレイしてみようとか考えたなら絶対にオススメしません。どうしてもやりたいなら止めませんが相当な覚悟が必要です。
クリアや育成で苦労するという覚悟ではありません。艦隊を強化できる上限が非常に低い、それに伴って上の難易度や報酬を諦める覚悟です。
なぜならの上の難易度に進むにはイベント限定の再入手不可もしくは年1回程度チャンスがある(かもしれない)装備を集めてようやく検討するレベルであり、なおかつ装備ゲーなので限定装備がないので上位装備の入手に挑戦できないループに入ります。時期的にこれから揃えるようとするとその前にサービス終了の可能性もあります。
信者はクリア不可能じゃないから問題ないと誤魔化すでしょうが信じてはいけません。可能は可能でも装備がばっちり整ってれば平均20回出撃で済むところがそれがないと100~200回出撃も考えないといけないからです。
いやいや、そんなにガッツリやる気はない、低難易度でまったりキャラをコレクションするよと考えてるなら甘いです。低難易度では新規やレアの艦はドロップ率が超低確率もしくは0%ということもあります。
それを埋めるために過去の限定装備の再入手や復刻イベントはよく希望されますが7年間一度も実現したことはありません。
運営の技術力が低すぎることもありますが、マウントを取りたい老害ユーザーは絶対に反対するからです。
そして運営はそんなユーザーを重視し新規は無視されます。新規後発組に価値があるとすれば老害古参ユーザーがマウントを取る踏み台として使い潰す粗大ごみ程度としか思っていないでしょう。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
月歌詠人さん
自分は始めて一年の先行勢から見れば新人ですがとても楽しいです。
自分が艦これにハマってるのは、キャラクターデザインとその設定や性格づけが秀逸な所。
BGMも戦闘時の世界観を表現した物から、感動を誘う歌モノ、おふざけモノと豊富で素晴らしい。
ゲーム内容やその仕様には好き嫌いはもちろん出るでしょう。
ただ特に今から始めようと考えてる人に伝えたいのは、新人お断りは嘘という事。
真面目に順を追ってプレーすれば必要なキャラクターは入手出来るようになっていて、実は新人にも配慮されている(1-5、2-4での未所持限定明石や通常建造で入手出来る香取など)
通常海域の攻略はその後必要な課題をちゃんと示していて、装備開発もその必要通りにやればイベント対策になっている(艦載機や対潜装備など)
任務も真面目にやればWGや陸攻・水戦など必須装備も実は配っていて、後発配慮も出来ている(震電改など超レアコレクション装備は無くても問題無い)
戦闘他の仕様は複雑そうに見えるだけで、法則を覚えれば簡単とは言わないけど難解でもない。
人気コンテンツだけあってwikiや攻略サイトの情報が豊富で、困った時はそれを見れば解決出来る。
社会人なのでさほど時間もとれないですが(休みに張り付くくらいはしてる)一年そこそこ真面目にやればレイテイベントもクリア出来ました。
自分のレベルにあった楽しみ方さえすれば、ちゃんと先行勢に追いつけますよ(先行やランカー報酬レア装備などは、ベテラン配慮もあるでしょうし二期に期待)
事実自分は始めて一年ですが、未所持はアイオワと親潮だけになりました(前にこれ書いて嘘とか言われましたが本当だから仕方ない、グラーフは夏イベの削りで入手)
叩いてる人にはそれぞれ理由があり、真っ当な批判レビューもありますが、中には嘘だらけの批判だけが目的のアンチレビューや、他ゲームのステマ目的も多く見受けます。
検討されている人は、まずやってみて自分で判断して下さい。
コピペとかいう人がいますが、自分は艦これの魅力を伝えたいのでルールに従って投稿しています。
少し下にある明らかに同一のアンチの人が、別アドで連続投稿してるほうがおかしいですよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/25
もーさん
このゲームはキャラ入手するのも装備集めるのも
何もかもぜーんぶ自分がゲーム内で作業を頑張って
その中でGETしていくようになってる。
これを課金でどうにかするっていう体系のものじゃない。
本当にマジでプレイヤーが頑張って頑張って
何とかしていくしかない。
けれども、じゃあ頑張れば必ずいい結果が出るのか?
というとそうでもない。うまくいかないこともある。
そういう時は、次の機会があるのでその時に
また頑張って頑張って取り組んでいい結果を出せるといいな!
っていうゲームなの。
昔っからこういうゲーム。
欲しいキャラはガチ課金して絶対入手だ!とか
最強キャラ艦隊で楽々クリア!とか
そういう要素は一切なし。
プレイヤーが頑張るしかない。
序盤はそうでもないけど、後半はそれが顕著に出てくる。
こう書くとシビアに感じるかもしれないけど、
だからこそ、何にどれほど取り組むのか?
という判断をするのが大事。
全部を全部一気に達成するなんていうのは至難で、
できなくて当たり前です。
課金しても解決できないことだらけだし
「レアなものはレア」
「難しいステージはクリア困難」
これを素直に体現しているゲームです。
だからこそ、入手・達成できたときが嬉しい。
運ゲー!運ゲー!と言われることも多いですが
個人的には「とにかく頑張るしかない作業ゲー」です。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!