最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初期から艦これの方向性は変わっていない
かんこれーんさん
艦これは最初期からですが、ゲームとしては
かなりシビアな部類のゲームでした。
・レベルを上げれば絶対勝てる
・対策をすれば絶対勝てる
・課金をすれば絶対勝てる
↑こういった類のゲームではありません。
プレイヤーは勝率を上げる工夫を凝らし、
勝つまで時間を掛けて周回するゲームです。
つまり、「苦労した上で勝つ」ことを楽しむのであり、最初からこういうコンセプトでした。ジャンルとしてそういう位置づけにしてるんだと思います。ある意味、他にごまんとある別のゲームと差別化できる要素だと私は思っています。
反体意見を言う人たちは、努力や工夫で楽に勝てたり、爽快感を艦これに望んでいるんだと思います。ですが、それは艦これが最初から目指している方向性とは全く違っているんです。
個人的には、淡々と楽勝な勝負をするゲームよりも、艦これのように「苦労した上で勝つ」のが好きです。結果的に負けて終わることも多々ありますが、こういうシビアなゲームなんですから、負けは
恥でも何でもないし、むしろそれが普通です。そしてそんな環境の中で、「苦労した上で勝つ」ことができれば、やっぱりすごく嬉しいし、他のゲームでは味わえない醍醐味だと感じています。
反対意見を言う人たちも、「一年以上プレイ」
という方々が結構います。
その方々は艦これがいかに理不尽なゲームか?
を事細かに正しく説明されています。
しかし、そこまで理不尽だと思っているゲームを
果たして「一年以上プレイ」するものか?
何度も言いますが、艦これは最初期からとても
シビアで理不尽なゲームでした。
(それをクリアしていく醍醐味を味わうゲームです)
こういう人達でも「一年以上プレイ」するっていうのは
結構すごいことなんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2017/11/24
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
このゲームの一番の不満点、それは絵師と声優だ。
他のゲームは1人の絵師に40人以上、1人の声優に10人以上兼ね役を用意しないのに、
このゲームは絵師と声優をけちるゲームだ。今後、起用される絵師と声優については期待しないでおいた方が精神的に楽かもしれない(期待した分だけガッカリ感が大きいから)
以下、絵師と声優の問題について述べよう
①絵師
主に社内絵師に偏り過ぎていて、その絵師たちの画力も商業レベルに届いていない。
(海外艦のデザイン向きでない絵柄のコニシやしばふに微妙なデザインの海外艦を描かせる※オマルソン、ホーネット、シェフィールド、芋トレピッド他)
また、最近参加される外注絵師もA士や渡辺明夫といった同人臭さが抜けてない半端な絵師など、絵柄が浮いた絵師ばかり多い。
初期からいたパセリやしずま、くーろくろといった画力が高い絵師はほとんど起用しない。とにかく、星灯り、ほづか、A士や渡辺明夫などの絵師を起用した所為で艦これの絵のクオリティが全体的に落ちているのは確かだし、いただけない。
パセリレベルの絵が描ける絵師を起用する努力をしろと田中に物申す。
②声優
他艦戦擬人化ゲームに参加した実力ある声優をほとんど起用しないし、将来有望に
ならなさそうな新人声優と同じ声優ばかり使う。お金ないのか?予算けちりたいのか?
それともアズレンやアビホラ、ブルーオースに出た声優を使うのがそんなに悔しいのか?器のちっせェヤローだなぁ
リアルイベント御用達で、リアルイベントに出たぐらいでイキる、名前が売れなさそうなエース声優ばかり使わないで、もっと実力ある中堅・ベテランを使えよと言いたい
はっきり言って、あんなクッソ下らねーリアルイベントしか出ず、声優としてまともに活動してないのと同じクソド新人と身内なんざいらねーんだよ
おら田中ァ、悔しかったら日笠陽子や小清水亜美、福圓美里、内田真礼といった
ベテランを呼んでみろよ。佐藤聡美が呼べるなら本気を出せば済む話じゃねーか
できても、お前にはそれができる心の広さと甲斐性がないんだろヴァ―――――カwwww
プレイ期間:半年2021/07/01
のんびり屋さん
初心者の方、忙しくてプレイする時間があまりない方には
少し厳しいゲームかもしれませんね。
また、ゲームタイトルに「これくしょん」が付いてるものの
コレクションさせる気もない艦娘が一部います。
私は秋月やプリンツを所持していますが未所持の方のために
何かしら救済があってもいいとは思います。(明石のように)
艦これのイベントは全員仲良くゴールできるようなものではありません。
私は長く艦これを続けているので一応イベント完走はできますが
流石にこの前の夏イベの零時リセットやら制御できない羅針盤には堪えました…
今からこのゲームを始めようと思っている方にはオススメしません。
もう1年以上プレイされている方々はあまりカリカリしないで
マイペースにやればいいんじゃないですか?
プレイ期間:1年以上2015/10/04
ていとくさんさん
本的にはこのゲームは今、自分が持っている戦力を把握し、その中で自分ができることを判断して、ステージ攻略なり、欲しい艦を集めたり、任務をこなしたりで、常に自分のプレイスタイルに見合った行動を取ることを求められます。
そのため、中にはやることが赤字でしかない(自己満足レベルでしかない) ことも数々あります。特に後半ステージはそういうものばかりです。
そういったものに敢えて挑戦するかどうか、それはプレーヤーが決めることです。
自らこういうことに挑戦しにいって運ゲーと批判するのはどうなのかと思います。
自分の力に見合ったレベルのことであっても、運が絡んでうまくいかないことは確かにあります。このゲームはそういった意味でユルゲーではありません。しかし、それは数をこなすことで絶対に突破できます。それすらも面倒であり、トントン拍子で終わらせたいと思う人はこのゲームに向いてません。
つまりは、とことん完璧にやり込むと、究極の運ゲーになってしまいます。でも、それはあくまでやり込み要素です。どんなゲームだってやり込み要素は運ゲーになるんじゃないですかね。
プレイ期間:1年以上2017/07/24
しもしもさん
艦娘も深海キャラもデザインは良い
何より同人誌即売会などでも今だに人気があるというのは実に凄いことだと思う
何よりもキャラが魅力的だという証明なので
一時の流行り廃りで同人誌が量産されることはあっても継続して出続けるというのは素晴らしいことだ
あろはBGMくらいか
例えば夜戦の曲とか、工廠の曲とか、どこの曲と言われたら数年間プレイしてなかった人でもすぐ思い出せるという人も多いとは思う
ここまでゲーム内容に触れてないって?触れるほどにゲームに中身が無いから触れようが無いじゃん
悪い点は良い点以外の全部
運要素が非常に強くて理不尽な目に合う周回とか、周回し続けても結局イベント期間中に目的の艦を手に入れられなかったからモチベーションを無くしたという人は多いのでは
魅力的な艦も多いけど、良くも悪くもイベント限定艦が多いので、根気よく続けていれば「必ず」手に入るものならば頑張ろうという気持ちにもなるだろうけど、極端な話イベント期間中ずっとプレイしていたとしても手に入らない可能性が高い
次のイベントを有利に進めるであろう装備すらそもそも復刻もしないし
さらに敵の強さや配置などが単純に難しいんじゃなくて理不尽なことも多い
プレイヤーの腕でいくらでもクリアできるものならば難易度の高さを売りにでもすればいいけど、艦これはどれだけ準備をしても結局ほぼ運ゲーに行き着く作品でそんな難易度実装していたら普通の人はプレイを辞めるでしょ
イベント期間中は恒常のクエストよりも相対的に簡単なクエストにして、魅力的な報酬を用意しつつ、それとは別にやり込み要素の称号を入手するための高難易度の実装、ぐらいに抑えていたらイベント期間中だけでも頑張れるという人もいただろうが、現状のただの苦行ではイベント期間だからプレイしようというのも億劫になるよね
一応以前までのイベント限定キャラもドロップという形で手に入るものの、膨大な時間とストレスというコストを支払ってFGO以上に見返りの無い激渋ガチャに挑むようなものなので、それならFGOでも遊んだ方がまだ楽しめると思う
最初に触れた同人誌もぶっちゃけ人気があるのは初期に登場した鹿島とか一部だけで、残り物はカスみたいな扱いしか受けてないし、最近の艦娘で印象に残ってる子を聞かれても答えられないんだよね。公式が紹介もしないから
まぁゲーム運営よりもコロナのご時世に三密カレー屋をやるくらいに常識が無い運営だから今さら驚かないよ
プレイ期間:1年以上2020/09/16
下のやつwwwwさん
5をつけている信者さん。もしくは運営の工作員。
そういうことをするから相対的に評価が下がるとわからないのかな?
一周年になるころからはじめて約3年経つが、最初の一年である14年度は楽しめた。
2年目の15年度は多少疑問は持つがまだ許容範囲内。
3年目から流石に私のような馬鹿でもわかるぐらい、アップデートもそうだが通常海域での確率操作などの運営の意図が見えてきた。そして、流石に許容できないくらいのやらかしやら、テストプレイもしていない事が分かったり、新規層を取り込む気はない仕様にするなど目に余る方針にしていた16年度。
そして、信者などが甘やかした結果、信者とかヘビーユーザータイプ以外の聞く耳を持たない傲慢な状況を続けさせた。そのうえ悪くなる一方をいい方向へ持ってい行って欲しいために何度もご意見に投稿しているにもかかわらず、その代わりにイベント序盤の時点で確率をわざと辛くする仕打ちも見受けた。
正直サービス業としてはやってはいけないことをしている。
それでは今までやっていたユーザーや新規層を簡単に離れさせることなんて簡単だ。
これを見て始めようとする方々は高評価に惑わされずに、始めようとしないことをお勧めする。してしまった方は頭のいい方ならすぐに気づいて離れることを切に願う。
これに参加したイラストレーター、声優、音楽担当はいい仕事をしている分運営自体が足を引っ張っていては報われないよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
引退さん
1日に相当の時間をPCに張り付かないと出来ないゲーム。
今回のイベントをクリアする気にもならず、モチベーションが保てずイライラするだけ、飽きて辞めるとかではなく、運営側に辞めさせられた印象を持った。
「この修行場を味わえ、嫌なら辞めろ」と投げかけられた気分、まったく面白くない。丙でクリアすらしたいと思わないし、思えない。
運営はどうせなら、撤退不可の高難易度のイベントにすれば良いと思うよ、出撃したのに目的を果たせないまま帰還するなんて日本海軍らしくないよ。
敵を倒せないなら、全員撃沈されてしまっても仕方ないし緊張(笑)があって良いんでしょ。
運営はこのイベントの為にユーザーにどれほどの時間を使わせたいの?廃人のようにプレイさせたいの?ヘイトがたまってたまってどこかに吐き出したくなるだけのゲーム。たかがゲームなのに何故ここまでストレスを溜めないと駄目なのかね。
ゲームにすらなってない苦行を淡々とさせられるだけ、資源OK、レベルMAX、装備最適、疲労・支援艦隊もばっちりで、クリアできないとかアホらしいわ。
運ゲーにしてもレベルがあるだろと、何十回チャレンジするの?出撃80回超えてからカウントするのも嫌になったわ。
そこまでしてクリアして何になるの?人生もっと頑張れることあるでしょう?
艦これは人生の修行だね、『甲勲章を持っているので、忍耐力がありストレスに強いです。』って履歴書に書けるレベルだよ。
ほんとイライラする、早くサービスが終了してほしい。そう思わせただけのイベント!
イベント前は課金しても良いかと思っていたからポイント買ったけど、絶対に艦これに課金してやらんと決めたわ。
めちゃくちゃ愚痴ですよ、どっかに書かないと可笑しくなりそうやわ。
恋人が浮気して別れた直後のやり場のない時のような怒りが込み上げてくる。
好きだったのに顔も見たくないあの感じ、プレイ画面も見たくない!
プレイ期間:1年以上2015/09/04
呉提督さん
もう批判する内容は他の方々が詳細に書いてくれていますが
ゲーム開始を検討している人は
①大破して撤退しないとキャラをロストする(轟沈=死亡)
②攻撃する相手を選択できないのでこちらは戦闘中は眺めて結果を見るだけです。
③運営に要望を伝えても定型文が送られてくるか無視されます
(サービス開始直後から幾度か質疑を送った自分が証言します)
酷い時には不具合報告すら取り合わない時があります。
④少なくともゲーム中にはストーリーは無いので、せいぜいてに入れた艦をマイルームでクリックしてボイス確認するぐらいです。
⑤キャラコンプにはキャラ枠拡張の為に1000円の課金アイテムが必要になります
基本無料ゲーであって、無課金でキャラはコンプできません。
課金ガチャが無いだけで入手難易度は他のゲームとさほど変わりません。
⑥レア装備や一部の必須アイテムは過去のイベントで配られてるため、ミッションで手に入れる1~2個しかないので今から始める人は最高難易度は俺には無理だと覚悟して時間を費やした方がいいです。
これらの事ををよく考えてご判断下さい。
【理由もなく批判されたり低評価されてる訳ではありません】
何の為にこんな理不尽要素を増やしていくの?という疑問や声を運営が無視をし続けた結果、私も含めてユーザーが愛想を尽かした訳です。
愚痴だけで批判されてる訳ではなく理由があって批判されているという事もご理解して頂き、プレイするかは判断した方が良いです。
暇であろうと時間は消費されていくだけです。
楽しいゲームを求めているのならこのゲームだけは辞めとく事を私はオススメしておきます。
プレイ期間:1年以上2019/01/05
プレイ中提督さん
まず初めとして、このゲームは資材を貯めるゲームです。チマチマと少しずつ貯めていきイベントや艦娘建造で一気に消費します。この管理ができない人は最高難易度のイベントを攻略ができないといった事態になります。
このゲームの欠点はそのゲーム性です。どれだけ艦隊の編成や艦娘の強化をしたところで結局の所は試行回数を増やしてクリアする運ゲーです。多少改善されたとしても最後にはそこそこの運を要求されます。特に2015年夏のイベントの最後のステージでは2セットの攻撃のうち1セット目で敵のボス以外をほぼ壊滅します。次に2セット目に確率で発生するクリティカルを出してなおかつクリティカルのダメージの振れ幅の中で高い数字を出さなければならない。それに加えてその攻撃を2セット目でボスに集中して直撃させなければいけないというかなりの運と試行回数が要求されます。
他にも、艦娘の強化に関しては作業みたいな周回を繰り返さなければならない・装備の入手・強化にも運がいる・・・など
総評としてはとても複雑な博打ゲームです。実力が要らないのではなく実力があって初めて運がいるということになるのでキャラだけじゃなくゲームを楽しみたい人には間違いなくおすすめできません。運と作業を乗り越えてキャラを楽しむのならおすすめできるかもしれないです。
プレイ期間:1年以上2015/08/12
人生ゲームと似たようなゲーム性に厳しいキャラロスト仕様を搭載した上でSTGや格ゲー並みの難易度インフレや無用な複雑化を重ねて簡悔すごろくに仕上がったゲーム性
頭おかしい
劇毒のようなゲーム性を一向に改善せずに、何を勘違いしたのかゲーム性がウケたと未だに思い込んでプロジェクトを進め、他のメディアミックスにもオナニーするために首を突っ込む運営と田中謙介のクリエイター性
頭おかしい
衰退から目を背けて盲目的に運営に追従し、運営に裏切られたことを表明したユーザーを袋叩きにしてあまつさえ他のコンテンツにまで荒らしなどで迷惑をかける狂信者
頭おかしい
まともな奴は引退者やまだ始めてない人だけ
でもまあキャラデザは好きなものも多いので、キャラだけサルベージして、いつか良い会社が版権を買って全く別のゲームに新生させてくれることを願う
ただしイチソとタニべは排除の方向で
プレイ期間:1年以上2017/07/04
糞ゲー乙さん
道中で大破しない確率を数回と、ボス戦で敵旗艦を落とす確率を引き当てる行為を1セットとして複数回行うだけのイベントです。
因みにボスゲージ破壊可能範囲に入ると道中・ボスの編成が強化されます。
海域クリアできれば神イベです。
海域クリアできなければ糞イベです。
新ドロップ艦は基本的にボスマスでS勝利した場合にのみ抽選でドロップします。
ただし運営は新艦をドロップしてもらう事より、如何にユーザーに苦労して海域突破してもらうかのみ考えているため新ドロップ艦がいる海域はボスS勝利し難くしています。
新ドロップ艦がちゃんと出れば神イベです。
新ドロップ艦がちゃんと出なけりゃ糞イベです。
どちらも必要なのは試行回数です。
資源を備蓄してる人にとっては試行回数は大した問題ではありません。
しかし今回のイベは2週間程度しか期間を設けていません。
中規模と言いながら実質6海域分作って、E4みたいな糞マップ作って、尚且つ新ドロップ艦2隻用意しておいて、2週間です。
資源備蓄してても消化する前にイベント終るんですけど。
何時まで経っても改善しねえなこの運営。
まともな高評価の人は運よく海域クリアできて運よく新艦ドロップできた人です。
低評価の人はどこかで運が悪かった人です。
結局のところゲーム性に関しては運以外で評価する部分がないってことですね。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!