最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームの運営って奴ぁ……
時空の傷さん
何か、このゲームの運営って、戦時中の旧日本軍の大本営みたいですね。
≪初期≫
すぐに終わらせるつもりだったゲームを、サークルレベルで考案・制作及び頒布。
(資源が多くはなくまだ大国との戦争を然程経験していない大本営は、諸外国と渡り歩こうとする。)
≪中期≫
何かゲームが売れた(人気が出た)為に、サービス続行を決意。
それからしばらく軌道に乗り、良いユーザにも恵まれ、両者(運営、ユーザ)が双利共生の関係を築く。
(日中、日露と何だか勝利し、調子付く大本営。富国強兵の精神を更に強く持つ。また、国民も戦争万歳ムードになって浮かれていた。)
≪後期≫
ゲームの内容が、明らかに初心者~中堅向きではなくなってくる。
イベントの内容・難易度設定も破綻、運営の暴走が始まる。
そのくせに、ゲーム内容の改善・見直し、時代に合わせた改変等は行わず、またリアルイベントに精を出すようになり、活動が検討違いになっていく。
艦これアンチに対して、運営並びに狂信者、プロユーザ(運営のスパイ)等の活動も活発になり、非ユーザの排斥運動が顕著になり始める。
(大本営は先の大戦で勢い付き、更なる大国に戦争を挑み、第二次世界大戦への参戦や太平洋戦争を勃発させる。
次第に資源や人材が不足し始め、作戦も検討違いなものばかりになり、軍部内部でも統制が取れない状態になる等、大本営の暴走が始まる。
また、戦争に否定的な国民を非国民とし、大本営が主導して罰則を行い始まる。)
≪末期≫
現在。なお、より酷い有り様と化す。
(大本営率いる大日本帝国は大敗し、敗戦国及び被植民地となる。
しかしその後に独立すると、新憲法・新体制を整備し、過去の反省を行いつつ、大日本帝国は日本国(日本)として新生。
世界平和の為に活動することを念頭に置いて現在に至る。)
ーーと、まあ、改めてこう書きましたが、
「今の艦これ運営って、旧日本軍の大本営以下じゃない?」
って思いました。
そもそも現在、大日本帝国の大本営なんてありませんからね。うん。
早く艦これ運営も組織解体するなりサービス終了するなりして、新体制を構築した方が、ゲームの為、多くのユーザの為なんじゃないのでしょうかね。
それ(組織解体、サービス終了)が嫌なら何とかしてみろって話なのですが、それさえしないのですから。
どうしようもない、駄目な運営ですよ。
プレイ期間:半年2019/08/19
他のレビューもチェックしよう!
新学生さん
アニメ放送時はDMM登録年齢に引っ掛かって
やれませんでした。
アーケード版も楽器の練習やバイトでそっちに時間とお金を回せれませんでした。
で年齢制限のアズールレーンを先にやってて先輩ともいえるブラウザ版触りましたが
なんだこれ?よく話題になりましたね。
PC向かう時間が増えたし、自分の優先したい練習時間が削り取られて面白味がありませんでした。
アニメで見た凛々しい感じの女の子とか可愛い女の子はいいんですが、アニメで見た弓持った主人公みたいな女の子が憧れる先輩キャラの顔が違いすぎてガッカリしました。
1月か2月あたりにコンビニで見かけた緑髪と銀髪の女の子は可愛いと興味引かれましたが奥まで行かないと入手の機会はないみたいですね。残念。
アズールレーンは学校の空いたヒトコマに出来て自分のペース配分を考えられてリアルタイムで先に倒すべき相手を変更したりできていいんすが
艦これは短冊を眺めているだけでダメでしたね。
腕を磨きたい人には邪魔ですね。
ゲームばっかりやっているわけではいませんし、将来のことを考えると、このゲームを作った人は若い僕らの足を引っ張る気満々の気がします。資格とか自分磨きを邪魔しようとして様々な部分で劣化を早めようとする気がします。
たぶん艦これの年齢層は結構高いと聞いていますが自分達の感性とか価値観が正義と思い込んでいるような気もします。
こういうのを老害っていうのも知っています。こういう大人にはなりたくないなぁ。
あと二十歳手前の小僧がいうのもあれなんですが、高評価レビューが高校生以下のガラの悪い子供みたいで気分が悪いですね。
本当に大人ですか?
それとブラック企業の例えがよく目につきましたが、
この辺も未来を見据えて予め見ていて思いっきり当てはまっていますね。
ここにたどり着く前にやらなければよかったと後悔。
最後にどうやら高評価が低評価の名前を悪用しているみたいなのでこの後に僕の名前を見かけたら違う人間が悪用していると思ってください。
プレイ期間:1ヶ月2018/04/30
カイザーさん
一部の古参や信者以外お断りのゲームでした
このゲームの良い点として
課金をしなくても楽しめるゲーム
これしかありません、また昨今のゲーム事情としては無課金でも楽しく遊べるゲームは常態化しているので高評価とは言えませんね
遊ぶには覚えることがあり過ぎるので、新規お断りが現状です、一部の優良提督達による攻略サイトを見て勉強しましょう
説明不足といや、もはや新規お断りがみてわかりますね
かなりの信者プレイヤーが居るので、新規何てどうでも良いゲーム
通常も酷いが、特にイベントとか蚊帳の外の扱いです
そのうち類似ゲーにあっさり抜かれてオワコンになります
プレイ期間:3ヶ月2017/11/18
暢気さん
良くも悪くも時間をかけて楽しむゲームという評価
トライしてみてダメだったら、資材がある限りやり直す。資材が尽きたら資材を集めてやり直す。基本的にはそんなやり直し作業の連発になる。
やり直しゲーだね。
それがめんどくさい!嫌だ!という意見もわかる。
でも、地道に頑張って少しずつ積み上げていく楽しさがあり、俺はそういうのが好きだから続いてる。
運ゲーっていう人もいるけど運ゲーってのは一回しかチャンスがないとか、少ない回数でのチャンスに翻弄されるしかないゲームのことをいうんじゃないかね?
例えばソシャゲーの課金ガチャを配布石で当てる!とかそういうことを運ゲーと呼ぶのだと思う。
艦これは、プレイヤーの努力により、やり直しできるゲームなのでニュアンス的には、やり直しゲーというのが正しい。
とにもかくにも、やり直しをしまくって強くなったり目的を達成するゲーム。だから、当然時間もかかる。いつに、なったら終わるんだよ!と怒る人もいるかもしれんが、俺みたいにやること尽きないし長く遊べるな!と思える人もいる。
低確率ドロップでコンプリートできない!とかキツくてイベントクリアできない!という人もいる。けどコンプリートしたらコレクションゲームとして終了になっちゃうんだから、そうそう達成できなくて当たり前じゃん。イベントにだって同じことが言える。両方ともこのゲームの究極的なやり込み要素みたいな位置付けなんだから、だったら究極的な位置付けにあってもいいじゃん。と俺は思う。その方が長く楽しめるし、達成できたら嬉しいからね。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
蟹さん
初心者に全くもって優しくない上に
ただただつまらなく難しくなっていくクソ仕様
おまけにゲームのメンテナンスも時間通りに終わらず詫びの一つしか無し
よくこんなゲーム続けたよホント
無能運営にはまぁ無理であろうがせめて艦隊支援のキラ付け必須は失くしてほしい
もう轟沈システムの廃止等の革命的なアプデでもしなければ艦これが続けることは不可能だろう
プレイ期間:1年以上2019/05/26
ばいばいさん
今回の補強増設の仕様変更で機銃とバルジが増設できるようになりました
「回復系アイテムしか乗せられないスロットに重要視されてない装備が乗るようになっただけだろw」
だけだろwでは、すむはずが無いです
機銃とバルジは3~4の限られた正式スロットに乗せるとしたら数ある装備の中で重要度が低いだけで
別枠で乗せられるとなったら話は別です
さらに今後、照明弾、探照灯、熟練見張り員、機関(缶)も乗るようになったら?
課金前提で攻略が語られるんじゃないでしょうか
「課金ぐらいすれば良いじゃん?w」
艦娘のイベント乗り越えるために主力を厳選しても何十隻補強増設が必要なのか
というか、札と艦指定によって補強増設幅はぶれぶれで艦娘の厳選は可能なんでしょうか?
「課金したら強くなるのに文句言うな!」
たしかに装備を乗せたぶん強くなりますが、しかし、回復系アイテムは乗せられなくなります
大破進軍が封じられるわけです
かなりキツイ大破マスが複数マス配されたマップでは、補強増設にバルジも女神も乗せたいわで
提督さんたちは運営に大いに振り回されるでしょう
けんとうをいのります
プレイ期間:1年以上2016/12/25
てんさん
今回のイベントやってる身としてはイベント内容はまだE3までしかクリアできてないけど、空襲マス以外はまだ楽しめた。
ただ、ドロップ率はおかしいだろ、何で、新規艦のドロップ率がこんなに低いんだよ、しかも新規艦のドロップ率より低い子のほうがドロップするって頭おかしいだろ。
しかも、S勝利しても0.8%とかって1%切ってるって新規艦のドロップ率じゃないだろ、むしろ、前回のイベントの報酬艦が出るけどこのくらいだよってレベル。
運営は設定で、1隻持ってたら出ないってことを昔やってるんだから、1隻目は出やすくしろよ。じゃないと堀だけで資材尽きる人が出てくるぞ。
完走率とか調べる前に、ドロップ率を見直せ。
そして運営は難易度基準をランカーとかRTA勢を基準にするな
プレイ期間:1週間未満2019/06/02
全甲完走提督さん
なんかイベの批判が的外れすぎて笑えた
敵が強くなってるのは否定しないが攻略不可なぐらいインフレしてるわけでもないし、甲は廃人推奨ゲーといってるが3週間もあるイベを1週間以内で終わらせようとしたらそうなるよなペース考えようぜ、課金アイテムばんばん出したとこで活用できるかどうか微妙なやつに課金しまくる人は少数なわけだし、運営が決めた編成って前までみんなが叩きまくってた雷巡必須発言は今回も通用しますか?今まで誰も見向きをしなくて急に出て来た阿武隈改二はイベ必須ですか?
今回のイベは確かに高難易度で運営の対応を含め批判すべきことが多々ありますが、艦載機熟練度等の新システムなど楽しみな部分も増えてきたのは事実です。
批判のみでオワコン的発言をしてる人ほどイベで苦しんで周りを見れてないかただただ批判だけをしたいアンチのどちらかと思います。
初心者にはおすすめしないと言われますが、自分の出来る限り一生懸命やってて楽しそうにイベを満喫してる姿を見てると一番今回のイベを楽しんでるのは実は初心者じゃないかなって感じます。
艦これが今後どうなるか今回のイベの批判的な部分と期待を考えて☆3ですが、楽しみを感じなくなったらどのジャンルでも止め時ですし、自分のプレイに何が足りないかを考えるきっかけにもなります。
自分に合った楽しみ方を見つけたもん勝ちです。楽しめない場合はさよならです
プレイ期間:1年以上2015/08/17
逆輸入指揮官さん
とんでもないクソゲーでした
まず自分で操作できない
この時点でダメ
次に駆逐艦
アズレンでは移動速度があるゲームの主力
日本艦は雷装が高い攻撃特化
他は回避に優れたり色々特徴がある
それが艦これではゴミ扱い
一発で大破ので回避すらしない
攻撃も雷撃と夜戦カット頼み
なんじゃこりゃ?ってレベル
こんなのが大量にあるんだから、ゴミコレクションと呼ばずに何と呼ぶ?
攻撃も乱数が異常で1桁ダメとか何の為のレベルだ?と疑う
ログインボーナスがないとかふざけすぎ
艦これからアズレンは多いが逆は少ないでしょう
そんな人間からの評価です。
アズレンに流れて当然
なにもかもが酷かった
プレイ期間:1ヶ月2017/12/06
戦車長さん
今となっちゃ編成で固定ルートだが全て運ゲー
プレイヤースキルが無い人からすればかなり良ゲーかな?
WoTとかで常に上位に入るプレイヤーからするとゲームでもなんでもないキャラ集めてニヤる観賞ツールかな?
そんなツールなのに肝心のキャラ集めがなぜかやりずらい
今時運のみのツールなんて流行らないのでは?
運も実力の内、など既にゲームを否定していますので、そのような言葉が出た時点でプレイヤーも「ゲーム」ではないと認めています
ですので他のゲームと比べたら可哀想ですよ?
プレイ期間:1年以上2017/12/02
さいとーてーとくさん
昨年夏イベあたりからおかしな方向に向いてきた。
重課金でアイテム使用によるキラ付けの手間を省き、1日中いつでもプレイできるプレイヤーはキラ付けとバケツ確保に躍起になり、イベント始まればタイムアタックとなる。
月間報酬だけでなくイベント報酬も総なめにできるのが強みだよなと。
戦闘AIの理不尽さに怒りを覚えてるプレイヤーは多いと思うが、アップデートのたびに数値を改悪しているのではないかと勘ぐりたくもなる。
あと、羅針盤も本当にランダムなのかと疑いたくなるような反れ具合。
ルート固定されてないけど、到達確率が10%以下のエリアとか本気であり得ない。
ある程度カネの回収終わったからそろそろエンディングに向かってるのかも。
これから始めたいって人には酷。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!