最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
興味深いゲーム
深々さん
かねてから思っていたことだが、興味深いゲームだ。
それはと言うと、つまらないと言って年単位でプレイし、今もなお継続中で相当にやりこんでいるユーザーが沢山いるという点だ。
これがマルチプレイがあるゲームなら理解できる。
人とかかわる以上、付き合いがあるからしょうがなくやっている。またはやらないといけないというのはよくあることだ。
そういった部類のゲームというのは、つまらないと言ってもマルチプレイがある以上、面白いと思える時はある。
一緒にプレイしいるユーザーが楽しみを提供してくれるからだ。
だが、このゲームどうだろうか?。
ゲーム内で誰かとかかわるということは皆無であり、そのユーザーの画面内で起こることがすべてだ。
つまりは完全に自己満足の世界であり、いつでも辞めれて、いつでも再開できるゲームなのである。そこに他人は関係ない。
これらのことから、強いられているとか他人のせいでと言うのは言い訳でしかない。
要は自己満足が叶わなかったがために、それを認めたくないから適当なところに責任転嫁をして胡麻化しているに過ぎないのである。
なぜ、嫌ならやめろと言われるのかというとそもそも引き留める理由がない。
それは上にも書いた通り、自己満足に他人は関係ないからだ。
関係ないうえに気に入らない価値観まで押しつけがられるのだから争いになるのは当たり前のことであり、面白いという側にもつまらないという側にも当てはまることだ。
これが艦これというゲームである。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
他のレビューもチェックしよう!
AT限定さん
下の方のように、ほんっとに合間合間でやって「その内好きな艦娘が手に入ればいいかな~」程度ならこのゲームはおすすめするかもしれません。
ただ本気でやるならやめておいた方がいいですね。
特にイベント艦娘が好きになるとイベント艦娘は事実上の限定艦になるのでモチベが下がりフェードアウトする方が多いでしょう(私の友人2人もそれが理由で辞めました)
戦闘についてはパチンコなのでしょうがないかな…
ただそのパチンコも2016年春イベでほぼヘソに入らない状態になり、大きな批判を経てやっと修正されたと思いきや、当たればドル箱積みが止まらない極端な変更で「ただの馬鹿ゲー」状態でした。
最終ステージも昔のパチンコの1/500のような完全なる運ゲーで、開幕ではずれが分かる最悪なゲームでした。
その原因は基地航空隊っていうんですが、普通なら廃止するレベルなのにその後も無理やり使わせるなんとも馬鹿な行動に出ました…(通常ステージにもあります)
そこでもう私はこのゲームを辞めました。この運営はもうだめだっとはっきり思ったので。
今はバランスがよくなった?らしいですが、そもそも基地航空隊なんて実装せずもっと艦娘が活躍できる方法を考えなかったのかなっと今でも思います(友軍艦隊とか絶対面白くなったはずなのに…連合艦隊はよかったのにどうでしてこうなった)
深くやればやるほど面倒でつまらなくなっていくゲームです。
たまに言われてますが2015年冬E5、トリプルダイソンがこのゲーム最高難易度だと思います。
ギミックも航空隊もない純粋に艦娘の錬度で勝敗が決まる戦い。
まあおすすめはしませんが本気やる人は頑張ってください、またヘソに玉が入らないこともあると思いますけどね。
私ならそんな詐欺台やりませんけど。
プレイ期間:1年以上2017/06/08
信濃提督さん
かれこれ数年プレイしてますが、そろそろ潮時かな、考えてます。
続けるにしても、イベントは二度と甲を選択しない。
艦これは運が絡みますが、それ以上に理不尽な仕様も絡みます。特にイベント時は、狂乱の嵐です。
まず自軍の攻撃は有利な時でも、まったく当たらない時が多々あります。
連合艦隊仕様は、昼の攻撃はほぼ当たりません。数発当たれば、御の字です。
自軍も敵も攻撃が当たらなくても、最後の魚雷一発で大破など同じく多々あります。
言うなれば、プログラムが行かせないと判断すれば、どんな状況でも勝てません。
時代劇風にいえば、サイコロゲームで、畳の下にイカサマ師が目をコロコロ変えているような感じです。
またこのプログラムは、ゲーム開始時にユーザー番号で優遇処置が割り振りられているのか? と思うほどです。
リアルの運もなく、システムに烙印のレッテルが貼られている様子がプラスされれば、幾ら試して無駄と言う事がわかります。
艦のレベルも、一発大破の世界なので、そこまで必要ありません。
また装備の改修は飾り程度しか効果は望めません。
艦これは努力ではなく、いかにシステムの抜け道を突破する、タイミングを計ってプレイするか?
それだけのゲームです。
なのでクリアするときは、付き物が落ちたのか? と思うほどすんなりクリアします。
自分の運を計るには、良いゲームでしょう。
すんなりクリアした時は、宝くじでも購入したら、面白いかもしれません。
その程度の指数のゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/17
普通に犯罪だと思いまさん
古き良きPCゲームを彷彿とさせるシステムです
具体的にはwin3.1くらいの時代でしょうか
短冊がプルプルしたかと思うと飛んでいく魚雷や、射程が長であるはずの戦艦と同じ間合いで攻撃できる駆逐艦など、正直言って何が何だかよく分かりません
なんで戦艦と戦艦の間に駆逐艦が攻撃してくるのでしょうか
なんで戦艦の装甲のはずなのに、駆逐艦の砲撃で1割も削られるのでしょうか
そもそも艤装の付け方から言って、丁字有利不利って意味が分からないですよね。回頭に時間のかかる船ならともかく、その場でクルッと回ればいいじゃないですか
そんなよく分からないシステムだらけで、よく分からないゲームが乱立していたPCゲーム黎明期を思い出してしまいました
16色にすればフロッピーに入るんじゃないかってレベルの作り込みの作品なので、未だにこんなゲームが残っていた事に正直驚きを隠せません
ゲームの内容はすぐに飽きました
普通につまらなかったですね
プレイ期間:1年以上2019/02/08
いど@ニコニコ絵師さん
艦これは常に☆5レビューをされるべきです!
なぜなら艦これは神ゲーだからです!
☆1レビューは営業妨害に該当します!
☆1レビューの投稿者は自分たちが法を犯していることを認識し猛反省してください!
以下今日のノルマ投稿です。
萌え育成ブラウザでフルボイス付きなので結構楽しめる
(無音シュミレーションとか結構あるが私は無理です)
基地建設システムが無く生産が艦娘と装備のみですぐ戦闘出来る
生産(燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイト使用)に使う資材(資材はこれだけ)は時間経過で
20(ボ)~60(燃・弾・鋼)/h回復し、デイリーミッションでも各々1000近くは
回復する
建造において運ではあるがALL30レシピでそれなりに
駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦くらいまでなら建造可能
上記複数の理由により1日5時間くらいのプレイスタイルなら戦艦レシピ(400/30/600/30等)を
多用しない限り無課金で快適なプレイが可能
現状全ての船がNPC戦闘の結果報酬(ランダム)で手に入る。
(戦闘海域難易度や海域ボスのみドロップ等場所による差はあり)
プレイ期間:1週間未満2019/05/13
クロミントさん
去年の秋位から始めた比較的新人寄りのプレイヤーです。
ゲーム性(というより理不尽な双六性)に関しては他の方が詳しく記述されているので割愛します。
艦隊“これくしょん”を謳っておきながら過剰に不利な運任せに勝たなければ欲しい艦一つ手に入らない仕様にはもううんざりしました。
そうやってチャンスがあればまだ良い方で、私の様に遅い着任勢は入手不可艦の数も多いです。私の例を挙げるならば、防空駆逐艦“秋月”を入手する手段は現状存在しません。
愚痴混じりになりますが、現在行われているイベントの最終海域クリア報酬の防空駆逐艦“照月”は秋月と同型ということで、私にとって非常に高い優先度で入手したい艦でした。むしろ照月を入手せんがためにイベントに挑んでいるようなものです。しかし、それを最終海域の報酬に持って来られ、さらにその海域の双六性は過去類を見ない程に悪質なため入手が非常に難しくなっています。現に入手はほぼ絶望的な状態です。前半海域で新規艦は揃えられて、後半の高難易度海域は歯ごたえだけ欲しい人が行けば良い、という仕様なら救われましたが、そんなことはありませんでした。艦隊“これくしょん”なんですけどね・・・
その他大型艦建造や非常に低確率なイベントドロップ専用艦が増えるばかりで、もう楽しみを感じることが難しいです。もうこのイベントを期にこの悪質な双六から足を洗おうと思うには十分な苦汁を舐めさせられました。始めてからいくらかの間は楽しめていただけに、こんな悲しい気持ちで辞めたいと思ってしまうことが残念でなりません。
題材、キャラに対する史実の使い方、キャラそのものは魅力ですがこの双六が非常に良くないものであると感じ、艦これから去りつつ私からのレビューとしたいと思います。
プレイ期間:半年2015/09/06
人民軍海軍さん
史実の日本艦が工業力不足から装甲の質は劣り、水中弾効果を発見した日米で、日本は水中弾効果に固執して大遅動信管と大幅に貫通力の劣る平頭弾の88式・91式・1式徹甲弾を作り、戦艦の徹甲弾がまるで役に立たず、電探や水中探信儀はろくに使い物にならなかった史実を無視した艦これ。
伊号潜水艦は風呂なしで潜水母艦か母港に辿り着くまで不衛生そのもの(Uボートも)なのにまるで水着で海水浴な演出する艦これ(アメリカのガトー級はシャワーと洗濯設備完備)。
新装の丁型海防艦は単軸なんだけど、艦娘の艤装は2軸なのかな?
ビスマルクの3軸って再現されてる?
ネルソンは2軸だから合っている…
長門型は2枚舵、大和型は副舵つきの1枚舵
見えないところは考えない艦これ
何だか、戦艦マサチューセッツも実装らしいけど、アメリカ海軍は砲弾直径が大きくなるほどに弾着の衝撃から砲弾が自壊することを危惧して研究した結果、16インチが限界と判断。マサチューセッツの砲弾は弾を長くして重量を増した2700lb(1225kg)のSHSに。
カサブランカ海戦で、当時の日本製より遥かに材質のよいフランス戦艦の多重装甲224ミリを0.035秒の短遅動信管で貫通しており、長門の水平多重装甲200ミリは砲塔以外全艦危険。大和の水平装甲・1枚板230ミリも、材質不良に加えて元々装甲板の継ぎ目は著しく弱いのでこれまた全艦危険。
あーあマサチューセッツ実装しちゃった艦これ
史実で大和ホテルとか揶揄されていたけど、実際多方面に投入できなかった大和。
戦前から砲弾の備蓄がある14インチ砲と違って、開戦直前の竣工だったため、予備弾は少なく、1発の重さも14インチ砲弾675kgに対して46cm砲弾1460kgと倍以上の鉄が必用。戦争始まってから量産してバラ撒けないのも仕方なし。
駆逐艦の砲弾(約30kg)も大和の主砲弾も、弾薬という一くくりにする艦これ
まだまだ言いたいことはあるけど、オトフロのデータ惜しかったけど艦これあるとコンコルド効果でやってしまうから、DMMアカウント消去しました。理由は"艦これを消したいから"と記入。
さ、オトフロやり直さないと。
プレイ期間:3ヶ月2020/07/13
LPGさん
発想は良いと思いますが、とにかくゲームシステムが良くない。
戦闘も進軍も運任せの要素がほとんどですが、運任せはゲームとは言いません。
特にイベント時は難易度を選べるといいながら大破率が大して変わらず資源やバケツがごっそり減っていき萎えます。おそらくテストプレイやそれに類する調整を行っていないと思われます。
少なくともゲームを楽しんでもらおうという考えではなく、嫌がらせや苦しませようと思って作っているようです。
変に中毒性があるので新規でお勧めできる方は
・理不尽や嫌がらせに耐えれるか喜んでしまう方。
・ゲームはやりこまず適当でいいやという方。
・時間が有り余り無駄や徒労が好きな方。
この掲示板では他人のレビューにケチをつけている方(圧倒的にゲーム肯定者の信者と思われる方が多い)を見かけますが、感じ方は人それぞれなので文句言うのは筋違いと思います。そういった方が湧いてる時点であまり良くないゲームなのが分かるかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
艦豚滅せよさん
ザ・無能 田中謙介による艦豚支配があと3年も続くって
これをありがたがる艦豚の滑稽なこと
時間も金も精神も全て、この無能謙介へ捧げるつもりかな?
ゲームイベントを開催すれば、その簡悔ぶりで多数の提督を引退へ追いやるし。これから過去最大級のイベントやるみたいだが、ここでまた多くの提督に愛想尽かされるんだろうなあw
イベントやる度にアクティブユーザー激減させるゲームとか艦これ以外にまず存在せんわな
無能謙介が運営してたら、まあそうなるなw
ゲームはおざなり、本命はリアイベや飲食店経営
艦豚共はこんないい加減な無能の運営ぶりをも喜ぶ無能なんだから
無能謙介にとっては無能艦豚はこれ以上無い美味しいお客様だろうよw
都合の良い搾取されてるのすら気付くことのない哀れな艦豚が必死になって☆5評価付けて荒らしてるがマヌケだわ
いつか艦これなんぞに夢中になってた過去に恥じる日が来るといいね
無能謙介の食い物にされてるのに気付かない哀れな無能共よ
プレイ期間:1年以上2020/06/13
はあ?さん
批判コメントが集まると定期的に擁護が湧く。
工作員さん乙。
難易度下げてやれ?
丙でもあれだぞ。
まさか、大本営発表鵜呑みにしてこんなにクリアできてるのにとか言ってない?
テストプレイすらしてないとしか思えないバグの酷さ、ユーザからの問い合わせに一切答えないくせにオンメンテで勝手に修正加える素晴らしい対応ぶり、新規絵で煽りながら1%にも満たないドロップ率でユーザの時間を無駄にさせストレスばかりを溜める。
運営の理不尽にも黙ってついてきた古参が一気に引退した意味、本当にわかってる?
去年ならまだここまで叩かれなかっただろうけど、もう仏の顔も三度までは通り越しちゃってる訳。
それを全部承知でやりたいのならご自由にとしか。
信者は残るかも知れないがファンはいなくなる一方だろうけど。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
薄々わかっとったけどなwさん
2015年7月3日のアップデートで
無抽選で常時着任可能な柱島泊地サーバ開放が開始されました
着任制限による限定商法がついに崩壊しました
また、サーバ間移動サービス開始されました
サーバ統廃合の臭いが漂ってきた感じです
新規の方はもう居ないんですかね?
これも、クソ運営と民度の低い信者の2人3脚の賜物か?
今、艦これは、枯葉散る白いテラスの午後三時といったところでしょうか?
斜陽言われるのも間近な気がしますが
いや、どうなるんでしょうねぇ
プレイ期間:1年以上2015/07/03
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!