最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
任務受注自動化は確かに欲しい
かんさん
自分はしずまさんの描いた島風の方が好きなので上書きとか意味不明な意見はどうでもいいんですけど、Twitterで任務の自動受注はいらないという意見が多かったのは驚きでした…確かにこれなら洗脳されてると言われても仕方ないかと、自動にすれば報酬受け取りまで自動になって都合が悪い任務も出てくるみたいな勝手な解釈してる人もいたけど、任務にロック機能付けるとか戦果稼ぎ、アイテム消費系の任務は達成報告時に確認画面でるようにすればいいだけの話だと思ったんですけどね…
運営自体、受注可能数をめんどくさい任務でちょっとずつ増やしていく方針っぽいですし、今残ってるユーザーの意見の殆どが自動化反対派が多いせいでこれに関しては絶望的に望み薄になってしまいましたね。
キャラ的には中華のゲームより遙かに好きなだけに運営、ユーザーがお互いに艦これを廃れさせていってる現状が悲しいです。
プレイ期間:1年以上2019/04/10
他のレビューもチェックしよう!
異世界に帰れさん
まずお前ら★5のせいでもあるんだけどよくもぬけぬけと白々しい態度できるな、その無神経さにゾッとしますよ。どんだけ理解力ないのかな
所詮運頼みの運ゲーじゃん、こんないい加減なゲームを一々棚に上げるのは勝手だがお前のような姑息でカス同然の愚か者が既に他人に迷惑かけてる時点で知ったかぶりを振る舞うな無法者。本当に恥を恥と思わない奴だ、率直に不愉快なんですよね
お前みたいにモラルがなければ見識もない社会不適格者風情が思い上がるな、他人に無駄口叩く暇があるなら自分の身の振り方でも少しは考えろ
プレイ期間:1年以上2020/02/23
とある引退提督さん
システム:★☆☆☆☆
あまりにも設計が古い。戦闘スキップすら無いのは苦痛
キャラ…:★★★☆☆
魅力的なキャラはそれなりに多いが、初期実装組に集中
BGM…:★★★☆☆
鉄底海峡~トラック泊地位までは良い。それ以降は平凡
運営態度:★☆☆☆☆
最底辺。告知がツィッターのみなのはどう考えても異常
総合評価:★☆☆☆☆
正直マイナスでもいい位。キャラを人質にしたクソゲー
以下過去レビュに対する突っ込み
>しかし艦これは時間と資源さえ使えば
>確実に掘れる。頑張ればキャラコンプだってできる
お前さんのこの下りには大きな誤りがある
まず時間(特にイベント期間)は有限だし、資源だって沸いて出てくるわけじゃない
確実に掘れる(新キャラが出るとは言ってない)
頑張ればキャラコンプだって出来る(どれだけ消費するか判らない上に必ず出来るとは言ってない)
>ってかそもそも艦これの最終目標ってキャラコンプでしたっけ?
ゲームタイトルからすれば)そうだよ(便乗
大分前から装備これくしょんって揶揄されてますけどね
一遍取り逃したら再入手の機会がほぼ無い物ばかりだから
「持ち物検査」とか言われるんですけどその辺判ってます?
>自分のお気に入りキャラを愛でて愛でて愛でまくって
>お気に入り艦隊で蹂躙するってスタイルのゲームだよな
何言ってだコイツ
ルート固定だの札だののクソ縛りのせいで
少なくともイベ海域でこんな事不可能だろいい加減にしろ!
>そんなことも理解できないタナコロどもがコンプできねえじゃねえかって?
>ばっかじゃねえのwww自分から勝手に高い目標に設定してんじゃんwww
だからタナコロってなんなんだよ
あとばかなのはお前だから
>甲勲章が取れない?別に取らなくたっていいんですけど?
>自分から勝手に目標高く設定しておいて何文句言ってんの?
>やっぱり甲13ない奴は何をやっても駄目ですね
>レビューする資格なんてないんだよ甲13以外
レビューする資格とか勝手に設定して痛過ぎて大草原不可避なんですが
甲勲章なんざ世間一般の認識だと「暇人&廃人の認定証or田中謙介の名入りの首輪」
こんな程度でしょ?まあ世間にそこまで認知度自体無いと思うけど
>レビュータイトルが全てだ
>嫌なら辞めて、こんな場所で低評価書かずに黙ってろ
>楽しむ奴だけが楽しめば良い、わざわざ煽るな
>やり方が姑息だ
言論統制ですか?どこぞの国みたいですね!
低評価をつけるのがなんで姑息になるのか御説明頂けます?
>だからもう放っておけよ、消えるその時まで楽しむ奴が居る
>それじゃ不満か?
>俺は艦これがサービス終了までやり続けるつもりだ
>今回のイベントも辛いよ、仕事してる身には最後まで出来ない悔しさはあるけど、
>据え置きでも無い限りソシャゲもブラゲも全ユーザーが
>必ず完走まで出来るバランス調整って訳じゃないだろう?ことイベントに関しては
やるやらない続ける続けないは個人の自由なので他人が口を挟む筋合いじゃないですが、
そのバランスそのものが酷いから叩かれてるんですがそれは
焦点を微妙にずらす手法は御見事ですね
>だからもう放っておけって
>だから楽しんでいる人間の邪魔だけはしてくれるな
ここで低評価をつけるのが
楽しんでいる方の邪魔になるって言うのはどういう論理ですかね?
>それともガチで角川とかDMMから雇われてるのか?
>もう終わりの見えたコンテンツなんだから、今さらジタバタしてもしょうがないだろうにな
新しい切り口を見せてくれてありがとう
自虐を装って風向きを逸らそうとするのは今までになかったパターンですね
★2を付けてるのも上手い+114514点
>ともかく、嫌なら辞めろ、見るな、消えろ
>話題にすら上がらなければあっという間に消えていくから
出、出~ww某巨大掲示板の某愚痴スレで散々見た台詞吐く奴~w
最初と最後で馬脚を現してるのは-1919810点
結局低評価を付けて欲しくない運営の擁護にしか見えないんだよなぁ
この投稿に同調してる方も正直業者にしか見えないですし
本当ダメな方に先鋭化しちゃったんだなーと実感しますね
プレイ期間:1年以上2018/03/04
きぃのんさん
・魅力的なキャラクター(フルボイス)
・いわゆる課金ガチャシステムではない&課金を促すシステムが希薄
・キャラロストというシステムがプレイヤーに緊張感を与える
・ソーシャルとしてのオンライン要素が弱く、自分のペースでのんびりできる
・イベントの特典などが限定品ではなく「先行配布」であり、いずれは手に入るということ
プレイ期間:1年以上2019/11/27
ももすさん
このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。
指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。
とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/02
ロリっ子は正義さん
【良い点】
複数の絵師さんによるキャライラストでそれぞれ個性があってかわいい
システムは非常にシンプル でも奥が深い
運営していけるのか不安になるくらい課金要素が無い(課金ガチャなどありません)
それなのに良運営(問い合わせのレスも早いし、遊び心がある)
【悪い点】
ありませんが、強いてあげるなら攻撃目標が完全ランダムなところでしょうか・・・
場合によっては、雑魚敵をいくら削っても敵旗艦を削らないと勝利条件に当てはまらないことが多々あるので、自キャラが敵旗艦を狙ってくれないとキツイ場面も・・・
【総評】
一番驚いたのは「超」良運営です。他ゲの運営の悪さに辟易していたので、非常に驚きました。課金要素が少ないのももちろんですが、問い合わせの対応は早いし丁寧。おまけに、いわゆるオンゲ業界大手運営では無く、あの「DMM」さんです。
えぇ、ポストに届いてポストに返すあのDMMさんw 他の大手運営さんも是非見習いましょう^^
公式コミュの運営からのお知らせを見ても分りますが遊び心がある運営で、ユーザーのことは「提督」と呼び、自分たちのことを「鎮守府」と呼ぶ。お知らせも「発:運営鎮守府 宛:各艦隊司令部」などのように、実際の電文と同じような書式ですw
キャラがかわいいだけのソシャゲでは無く、内容は史実に忠実に作り込まれてます。
一時は提督数の爆発的な増加によるサーバー負荷が問題でしたが、現在はほぼ解消されており快適にプレイ可能です。(決して過疎ではありません。公式コミュの登録数は日々増え続けています)
ブラゲと言うと空き時間に片手間でやる程度でしたが、艦これだけは気がつけば一日中プレイしていることも・・・w
新人提督の新規着任募集も再開されますが、これからも変わらない良運営でお願いします!
プレイ期間:1ヶ月2013/07/03
イベント初参加初心者さん
プレー時間半年と記しましたが、実際にインストールしてみたのは去年(2018年)の秋くらいでした。しかし、当時ちょっと触れてみて、何だこの面倒な仕様は、と思ったんですよね。時間も余り取れませんもので、尚更ゲームの各所に散りばめられた面倒な仕様に嫌気がさして、その後しばらく放置してたんです。自分の好みの艦娘もすんなり手に入るのかと思っていましたが、触れてすぐにそんなことはないなと思ったのも、放置した理由の一つです。その時に「初心者お断り」だと実感したんですよね。しかし、2019年1月に復帰してみて、コツコツとやり始めたのです。それでも、何だかレベリングが辛いと思って調べたら、2期になってからレベリングが尚大変になっているというではないですか。新規や初心者を遠ざけてませんか。
それでも、毎日コツコツやってきて、そして今回のイベント(2019年5月)が初参加になると思って意気込んでいたのですが、何ですか、この仕様。
難易度丁でも平気でレベル70の艦娘が中・大破する空襲システム、
駆逐の多い編成なのにゲージボスには体力400の戦艦がいる上に、その敵戦艦の体力が200か150かを切ると削れる量が減ってくるため、中々S勝利出来ない(道中で体力削られて攻撃どころではない状態なのに)、
かといって戦艦だとか強い艦娘を同行させるとマスを多く踏まされる(その分結局体力を多く削られる)、
道中ドロップはおろかボスドロップスもないことが多く、ゲージボスの経験値も最低200最高400と得られるものが少ない(でなくとも、難易度丁にしてあるから戦利品の種類も少ないのに)、
これ、難易度を分けている意味ってありますか。
今回のイベントが初参加だったのですが、何だか残念な気持ちになりました。
やっぱり艦これは、「初心者お断り」なんだなって……。
何だかんだで有名な艦これ。そう思ってやり始めた訳ですが、どうしてこのような環境なのでしょうか。甚だ疑問です。
長文失礼致しました。
プレイ期間:半年2019/05/28
各資源30万とバケツ2千を用意した
戦力も戦艦に正規空母コンプで、全艦レベルも95以上
あとは試行回数で強引に運を鷲掴みにするだけ
しかし、E7をやってまだ考えが甘かったことを思い知らされた
このゲーム
1回くじ引き引くのに 物 凄 く 時 間 が か か る ということを甘く見ていた
時間が要る
イベント期間中にPCに1日中貼り付ける時間が
それもクリアか目当ての艦が掘れるまでの何日間かの時間が
各資源30万とバケツ2千の資源も
戦艦に正規空母全艦コンプして育てた戦力も
本番の時に大量の時間が用意できなければダメなのである
そして時間の次は長時間プレーに耐えうる精神力も必要なことを痛感する
羅針盤、大破撤退、ボスA敗北、ボスS勝利ドロップ外れに耐えるだけではなかった
もう、とにかくツライ、ツラすぎる
艦これは、悪い意味で深いゲームでだが
人によってはなにか得るものが有るような気がする
人生、周り道して道草食ってもいいんじゃないかな的な意味で
しかし、人生の無駄遣いには違いなく、プレーはお勧め出来ない……
プレイ期間:1年以上2015/08/26
ガルパンとは雲泥の差さん
あまりにも嫌がらせをやりすぎたせいで人が残っていません
2014年夏には100万ものユーザーがいたそうですが
2017年夏頃アクティブ6万前後まで減ったそうです
ゲームイベントでの課金が上手くいかずに慌てたのか
急に佐世保とのコラボを入れてきました
ゲームが衰退したとはいえ
ガルパン大洗コラボのように1日あたり13万人くらいは来るのかと思っていました
ところが佐世保バーガーの列でたった100人程度の列
その程度で信者が盛況とか言ってます
ヤフオクやメルカリには早速コラボグッズが転売されています
ユーザーというよりも転売目的の人が並んだようですね
しかも佐世保バーガーは作るのに手間がかかりすぎて
店側の従業員にとっては迷惑の何者でもない
地元の新聞紙でも3000人見込めれば御の字だそうで
400万着任で100万人のアクティブと言われた大コンテンツとしては
あまりにもお粗末な結果ですね
プレイ期間:1年以上2018/03/18
平松拓也さん
A県に住んでいる40歳の者です。鯖はショートランドです。
艦これを長い事やっていますが、「ほら見たことか」という感想です。
所詮は同人屋がプロ気取っただけの運ゲーでした
ゲームはドロップ率が劣悪で資材が全然足りません。
イベントも攻略はワンパターンで、祈ることが中心です。
最近は難易度が下がったという声もありますが、私は依然として課金をして女神カウンターしてます。
キャラクターも第六駆逐隊ばかり優遇されており食傷気味です。
しかしそれもボイスがまったく追加されないため人気キャラ(笑)ですがww
如月のエロさにはかなうまいww
最近は三越やアベイルなど血迷ったコラボばかりしています。
艦船擬人化のアイデンティティを失っていますw
自分でもなぜこのようなゲームを続けているのか疑問でしたが
いつの間にかたまたまドロップした艦娘を周りに自慢していることに気づきました。
ただ私はマウントをとるために艦これをやっていたのです。
それに気づけて良かったです。
プレイ期間:1年以上2018/02/21
射命丸文さん
「低評価の人は四六時中がっつりプレイできるゲームがやりたいんでしょう」
となんとも見当外れの事を言っている人が居ますが、実際は逆で時間が限られるこそ運次第で掛かる時間が大幅に変わることに文句を言ってるわけです。
大抵のゲームは課金で運と時間を補えますが、このゲームは運>>>(超えられない壁)>>>課金が存在するため時間が無く運も無い人にはかなり苦痛になります。
逆に一日中暇である人ほど張り付いてがっつりプレイできるため高評価はつけやすいです。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
