最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ダボハゼが釣れたところで
トマホーク菊池さん
>2011年秋のサービス最初期からこのゲームをプレイさせていただいてます。甲勲章は12個持ちです。
で?
>まずこのゲームの魅力の一つにド迫力のリアル艦隊決戦を再現した戦闘があげられます。重厚な砲撃音はパソコンの音量を落としておかないと耳をやられます。
どんないいヘッドホンでも低音なんかねーよ
>そしてカスタマイズ自由自在な育成システム、そして解がいくつも用意されたよく練られた海域マップによりプレイヤーの数だけ無限の戦術を試すことができます、あなただけの無敵艦隊と銘打ってるだけはあります。
育成システム?改か改二、コンバートとカッコカリしかあらへんがな
無限の戦術?編成縛りでメンツが固定されてるのに選択肢なんて少ししかねーよ
お前本当に甲12か?
>またこのゲームは無課金で楽しむことができ重課金しないと手に入らないような入手不可能キャラは一切ありません。ビスマルク、大和、武蔵、信濃、エンタープライズ、アイオワなどのプレイヤーの憧れの艦はプレイを続ける限りはいつかは入手できます
しれっとウソ混ぜてんじゃねぇよ 信濃、エンプラじゃ実装されてねーだろ
>このゲームは民度もよくほかのユーザーの方と協力して友軍艦隊を結成して強力なボスを叩くコンテンツがあるのですが戦友を募集したら分単位で親切な方々が駆けつけてくれます。初心者でも囲ってくれます、というかむしろ初心者の方が囲まれるのが早いです。
友軍実装は二期だろ、まだ一期も終わってないのに嘘書いてんじゃねぇ
>さらにこのゲームは史実を取り入れた重厚なストーリーを持ち個々のキャラクターに濃厚な設定があります。キャラクタークエストなどでこんな一面もあったのかってくらい意外な面も見せてくれます。掘り下げがとにかく深い。そして濃厚なエッチシーンは思わず目をそむけたくなるくらい甘々です。
キャラクタークエスト?そんなものはあるかボケ 脱げてもエロはねーよ
>またこのゲームの運営はとても親切でTwitterなどの対応は他の運営と比べてもトップクラスの良運営です。プレイヤーの声をリアルタイムで取り入れておりバグの修正なども瞬時に行います。批判不満などの声も耳を傾けて聞いておりそのおかげもあってUIなどは日進月歩で改良されています。
運営批判のリプを削除&ブロックだけは一人前だがな
>アニメのできもよく2015年アニメランキングでは一位を受賞しました。
ワースト1位ね、わかります
>またこのゲームのプロデューサーの田中謙介氏はとてもダンディなイケメンでファンも多いです。女性提督の方々からの差し入れの数々により最近は太ってしまったという悩みをTwitterで打ち明けてしまうほどです。自宅にまでファンが来たとか。
留置場の差し入れで太ったかタナカス?自宅ごと燃やされてしまえ
>★1のレビューの方々が信憑性に欠けるレビューをたくさん投稿しておられますが私は艦これ以外の艦隊ゲーはオワコンだと思います。
てめぇ1人でそう思ってろ
>このゲームは今年の春に第二期を迎えさらなるリニューアルが予定されています。これからさらに爆発していくことが予想されるコンテンツです。今から始めても遅くない。
その前に冬イベで自爆するがな HTML移行も失敗してハイおしまい
プレイ期間:1年以上2018/02/13
他のレビューもチェックしよう!
結構長くやってる提督さん
下記の方々が書かれているように、運営は甲提督などのやり込んだプレイヤーを抱え込み新規お断り感がかなり出ていると思います
SNSや動画等で艦これという名前が目に付き興味を持ってプレイされた新規の方々が少なからず居ますが、理不尽な難易度で続いてくれないのは寂しいものです
特に今行っている節分イベも最初は簡単ですが進めていくと、下手したらそれなりにやり込んだ提督でも沼り込むほどです、正直これはかなり勿体ないと思っています
小イベは新規が試しでやって強力な報酬がもらえれば継続してプレイしてくれる良い切っ掛けになるものです
中には簡単なのだけやればいいと言う方も居られるますが新規でもやっぱり報酬は沢山貰いたいものなんですよねー
本当は復刻イベ等も意見を言いたかったのですが、解析ではイベント投入自体が他のゲームと違って特殊らしく不可能だとの事
詳しく内容を聞いた時は、さすがに呆れましたが(苦笑
このレビューを運営が見てるかわかりませんが、できればプレイヤーの声をほんの少しでも聞いて、それを糧にして艦これを良くしていって欲しいものです
確かに艦これという名前は、それなりに広まっています
しかし、上記でも書いた様に現在では名前の広がりは簡単なものです
今後、どういう良作ゲームが出るか分かりませんし、現ゲームが行き成り伸び始める可能性だって0%ではありません
艦これという名前に胡坐をかかず、どう進んでいくかを今一度考えるべきだと思います
星は今後の期待を込めて「3」に致します
プレイ期間:1年以上2020/01/21
沈みゆく船さん
ブラウザゲーム運営の支出は「広告費」「開発費」「サーバ維持管理費」に大別されます。
艦これの開発費は、外部絵師を使わないとか人気声優を使わないとかUIを改修しないとか新要素を追加しないとかコストダウンを図っています。
しかし「サーバー維持管理費」はコストダウンできておりません。
全盛期はアクティブが1サーバ25000~30000くらいでしたが今はサーバによって開きがありますが7000~8000位から下はほとんど死に垢です。人が減っているのは明白です。
支出を減らせない中で、支える人(アクティブ)が減ったぶん残っている一人当たりの負担(課金額)を増やすしかありません。
資源消費量の増加、札縛り、特定艦の特効
新艦のドロップ率を下げること、道中の撤退率を増やすこと
資源、間宮伊良湖、補強増設、応急修理女神が今イベントはたいへん良く売れました。
新艦をばら撒いた方が課金誘導になるのでは?という意見を出す人もいますが母港は10隻で1000円(=1隻100円)。
1隻の新艦を生み出すのはタダではありません。イラスト・ボイスなどコストがかかります。
応急修理女神は1個500円です。載せるための補強増設は500円です。
燃料は300円です。道中に撤退させるマスを置いて追い返すだけで間宮伊良湖300円売れます。
話になりませんね。母港課金収入で儲けよう、というのは妄言で現実的ではありません。
艦これをプレイする人が増えなければひとりひとりへの課金誘導の圧力は緩くなりません。
逆に、更に人が減ればもっと理不尽に、もっと資源消費や時間浪費が増える方向に調整がなされるでしょう。
艦これを愛する提督が一番に取るべき行動は運営に不平不満のご意見を送ることでもSNSで愚痴を垂れ流すことでもありません。
周りの人を新規の艦これプレイヤーにすること、引退提督を復帰させること。この2つです。
さて、SNSでの評判やこのレビューのコメント欄をみて「艦これをプレイする人」増えると思いますか?
「酷いイベントを開催する」→「人が減る・新しい人が増えない・辞めた人が戻ってこない」→「ユーザー課金総額を維持するために課金誘導を強める(=更に酷いイベント…)」
負のスパイラルが構造的な問題です。
あなたがどれだけ
「次は少しでも楽に、少しでも少ない課金額でイベントをクリアできるように準備しよう、備蓄しよう、毎日がんばって艦これプレイして備えよう」
と頑張っても無駄です。
あなたから毟り取りたい課金額は運営によって決まっているので、あなたが頑張って育て積み上げたものを粉砕するきつい調整をかけるだけです。
もし次のイベントで運よくあなたの負担額が少なく済んだとしても、それは代わりに理不尽に泣いて裏で多く課金負担した人がいるだけです。
その人が辞めて消えたら…次は残ったあなたへの課金誘導がもっと強くなったイベントがはじまります。
「今よりもっともっと艦これに課金したい」という意思がある人、「艦これプレイヤー人口が奇跡的になぜかわからないけどV字回復する」と思ってる人だけがこれからも艦これをプレイしましょう。
あなたはこれからも艦これをプレイしていきますか???
プレイ期間:1年以上2019/06/26
トランクさん
全員が活躍できるならアズレンでも十分間に合ってる、レアリティ低い艦でも一線級へ投入できるからな。艦これなんか基地航空隊やら友軍艦隊やら支援艦隊やらがいなきゃグダグダしちゃうもんな(こんなややこしいシステム投入した時点で既にグダグダしてるけど一層面倒にしたのがクソ運営っていう)
勘違いすんな、システムの違いで差が出てくるもんなんだよ。相変わらず任務は手動なの?あ~らら残念なことだなぁホント、今時手動かねww自動じゃないって不便だなぁ
で?ま~た懲りずにシステム改善そっちのけでカレーの歌とやらの意味不明なことやってるってマジすか?wこのゲームに何の関係あんのそれ?運営としてゲームを経営していくつもりないならさっさと畳んだ方がいいぞ、カレーが好きならゲームクリエイターなんか引退してカレー屋の従業員になればいいんじゃないかなw自分でゲーム開発しておきながらそのゲーム改善に見向きもしないってヤバイよね、こんないい加減で大雑把な運営って中々存在しないよな
思ってたんだけどやっぱこの際はっきり言うわ。田中なんとかって奴さ、ゲーム経営者に向いてないね全然。ゲームに無関係なことばっかりに全力注いでるし
プレイ期間:1年以上2020/04/16
田中さん(プリヤ)さん
引退してから気付きました
そこら辺のソシャゲよりも全然金がかかります
・母港拡張
・レベル上限解放の指輪
・ネジ
・穴開け
・女神
・洋上給油
etc
イベントも結局は穴開け女神のゴリ押しです
FGOに例えてもフレンド機能があるので無課金でも遊べます
普通に星4鯖は出てきますし
辞めてから金のかかるゲームだと気付きました
洗脳って怖いですね
「艦これは生活の一部!」と思ってた時期が俺にもありましたから
更に時間に余裕がある人しか無理です
何処でも気軽に出来るスマホゲーと違いますからね
艦これがブームだったのは13年秋
あの頃の勢いは二度と戻ってきませんね
艦これバブルみたいなもんでしたから
ツイッターでも艦これの話題ばかりでしたよ
今はどうだ?
艦これはイラストがたまに流れる程度
トレンド入りすらしない惨めな現状
今も続けてるのは熱心な信者と萌豚だけです
失ったものは元に戻らない
プレイ期間:1年以上2017/09/24
ヨハネさん
タイトル通りキャラは可愛いのが多いと思う
しかし運営によるキャラ漬けや語尾がやばすぎる
伊58というキャラがいるのだが他のキャラクターである水上艦を見下した発言を実際にゲーム内でするし
痴女同然の恰好でボテ腹で「でち」という不快な語尾をつけて話す
轟沈させても轟沈させても沸いてくる廃棄物
潜水艦のくせに夜が怖いとせがみ喚き散らす役立たずの糞デ畜生
油汲みしかできない脳無しのくせにすぐに瀕死になる珍獣
まさに運営からの嫌がらせキャラである
その不人気ぶりはすさまじくキャラ実装後まもなく虐待スレッドが専用で作られるほどである
これは伊58ではないがプレイヤーに向かって「氏ね」や「クズ」などいうキャラも存在するとかしないとか
しかしそんなものがどうでもいいと思えるほどゲーム性がまったくといっていいほど無い
ゲームではないゲー無なのだ
戦闘画面はキャラの顔が書かれた短冊のようなものが震えるだけ
なんだこれは?爺さん世代がやっていたファミコンってやつか?
これが平成後期に開発され、令和にやるゲームなのか?正気の沙汰ではないだろう
はっきりいってやらない方が精神衛生上好ましいと思います
プレイ期間:3ヶ月2020/10/24
真のゲーマーさん
なかなかいいぢゃん
盆栽とゆわれるのも納得できるは
生き急ぐ必要なくじんわり強くなるんだは
こんなじっくり楽しめるげワム他にないんだは
そりゃ10年目行くのもナットかなんだは
作り込みがすごいんだは
艦これでみんな楽しむもよくわかるんだは
キャラもハッキリしていてなかなか良いんだは
これが艦これの強みとよくわかるんだは
イベも大盛り上がりなんだは
田中チャソのセンスの良さグドタなんだは
マジ艦これ産んでサンクスケユスケなんだは
プレイ期間:3ヶ月2020/04/08
ハブアグッ提さん
このゲームはブラック企業ならぬ、ブラックソシャゲです。
昔は違ったのですが、長い時間をかけて神が熟成した結果、ブラックに改善されました。
ネットでググればわかりますが、ほとんどの人が、クリアした、クリアできない、〇〇をゲットした、〇〇がドロップしない、という話しかしてません。ゲーム性なんてないのがわかります。ほら、会社でもたいして仕事の成果が出ていないのに、長時間残業を自慢をしてる人がいますよね、それを見事に体現しているのです。
しかも、モニタに張り付いて大破していないか確認していないといけなく、うっかり大破進軍すると、キャラが貴重な二度と入手不可かもしれないアイテムとともにロストします。アイテムはロストしてしまうと、もう二度と手に入らないものもあります。これは、徹夜で朦朧としながらコーディングすることにより、うっかり取返しのつかないバグをしこんでしまう現実を、ゲーム上でも体現させたのだと思います。
さらにいうと、これは日本のもったいない精神も具現化していると思われます。日本人は物を粗末にしすぎました。せめてゲームの中くらいでは苦痛を味わわないと、どこで苦痛を味わうことができるというのでしょうか?
前回のイベントでは、一番下に配置したキャラの表示を見えづらくし、うっかり大破出撃をしやすいよう改善しユーザーの集中力を鍛え、そして今回のイベントではなんと、大破しているのにアップ画面で中破と偽って表示する改善を成し遂げました。
見えるものを信じてはいけないという、神からのお告げなのです。
これは、過大戦果で日本国民をだました史実に基づいているのだと思われます。
しかも、嘘を発表し続けて衰退した大本営を、運営自身が身をもって体現しています。なかなかできることではありません。良ゲーです。
出撃準備や装備の入れ替えだけで10分程度かかるこのもっさりしたゲーム。艦これは、シジツッを元にした重厚な背景を備えたゲームであり、そこらへんに転がっている単なるユーザーフレンドリーとは名ばかりの、ユーザーに媚びをうったゲームとは異なるのです。
いまはじめないと、サービス終了して二度とできなくなるかもしれまんよ。
おすすめです。
プレイ期間:1年以上2018/03/31
下々提督さん
16年冬からプレイして今回の夏イベでタシュケント掘れなくて見切りをつけた者です。
ふと前から疑問に感じていたことをウダウダ書いてきます。キモオタの戯言ですが(笑)
上記のタシュケントは駆逐艦ですが非常にドロップしにくい艦娘です。3つのイベで挑戦しましたが出来ませんでした。
ただお絵かきサイトを眺めているとよく見かけたのが、「タシュ来てくれました」 「プリンツ掘れました」
「アイオワ着任記念」 「○○(新規艦)お出迎え」などのコメントが添えられたイラストを見かけます。
そのイラストはどれもクオリティ高い絵が多いです。 絵を描きながらイベントをクリアしてかつ掘り成功するなんてすごいなあと感心してましたが、そんな都合よくいくのかよと思いました。 まずイベントを全クリするだけでも資源貯めたり装備艦娘厳選したりと大変です、とても絵を描ける余裕なんて無いですよ?私は絵描きではないのであまり大それたことは言えませんが、少なくとも仮に全クリして堀も成功したとしても絵を描く気力はありません。 飯風呂寝るで精一杯です!
あくまで極論ですが、レアホロ艦娘来(掘れ)ました系の絵をポンポンかいてる人らの中にはSNSやオフでの知人に古参提督やランカー元帥がいるのではないかと、具体的に言うと子飼いのガチ勢が釣ってきたレア艦を絵師がただ書いてさも自分がゲットしたように書いているのでは? (もちろん大人の取引含めて)書けば書くほど注目は集まるし。
ほかにも提督しながら絵描いてますという輩がいるがその割に登場する艦娘の性格や行動に不自然さや過剰表現が目立つことが多々あります。有名ないい例が赤城の食い患いキャラ、鹿島のアレ等々ほんとにやってんのかと勘繰りたくなりますが、恐らくこの手のケースもガチ勢の艦娘をそいつの主観と絵描きの主観が合わさってそういう表現になったのだと。だって何をどう見たら長門がロリ○ンになったり足柄が婚活キャラになるんですか意味不明ですよ
アニメは見たことないですがそういったどこの誰が考えたか知らない下衆ネタがたっぷりだそうですね。不愉快極まり無いです!
もちろんこれはごく一部でしょう。純粋に艦娘が好きで、ちゃんと自分でプレイしつつ絵を描いてる方が大勢いることを付け加えておきます。
ゲームはゲームでクソ難しい上に無駄な表現(~のボスを倒せ→跋扈する敵水上部隊を漸撃せよ)、それが面白いと思ってる運営とその囲い。
結局のところ上級提督様のプレイやその豪華な陣容をネタに一般絵師や同人屋がオーバーに脚色して有明なりネットの海なりにばら撒いて、それにつられた我々のような下級提督が目当ての艦娘のためにもがきあがいて運営に献金するといった感じでしょうか。なんだかマルチとかに似てますね
ゲームでもファンアート界隈もこんな状態だからこそ新人や復帰勢が戻るわけでも来るわけでもなく非常識な連中がいつまでものさばってるんですよ。
”艦これ”というコンテンツに興味があるまたは戻りたいという人々に私からこう贈ります 「こんなところだよ」と 意味はご想像に任せます。
プレイ期間:1年以上2019/10/31
トラさんさん
15冬のイベントから2年間欠かさずやってきましたが、今回のイベントクリアをもって見切りをつけることにしました。単純にやることがなくなったというのもありますが、他のブラウザ、ソーシャルゲームと兼ねてやっているとどうにも運営の怠慢が目立つなあと感じたからです。毎度の如く時間は守らない、バグや不具合を残す、UIの改善をほとんどしない等々、大小さまざまな要素がありました。
それとは別に個人的に一番気になったのは、運営がこのゲームのキャラクターをどういう扱いにしたいのかということです。このゲームの屋台骨は間違いなく艦娘=キャラクターであり、それを愛でることが一番の目的という人が大半だと思われます。
それなのにイベントではドロップを絞り新規艦の入手機会を減らす、イベント艦を建造や大型建造、通常海域ドロップにほとんど落とし込まない(落としても難易度が高い海域)、改二の実装をしない、新録ボイスと既存ボイスの整合性が取れてない、改や改二で別人になる、などちょっとキャラクターを大事にしてないなと見受けられる点がかなりあります。
結局人気の出たキャラというのは、手に入りやすいキャラであり、イベント艦ならば(現在では入手困難になっていますが)確実に入手できた鹿島、U-511、プリンツオイゲンのようなところになると思います。
極論ですがイベント艦なんかは全員に行き渡らせるくらいぬるくても全然良かったような気がします。あ、この艦娘いいな!欲しいな!って思っても入手できません、できてもイベントでしかも低確率って言われたらそれはもうこのゲームいいや、やーめよって考えるには十分だと思いますし。(実際自分も伊13掘りが辛くなった内の一人です。)
長くなってしまいましたが、艦娘のキャラクター性は間違いなく一級品であり、運営がちゃんとしてればもっともっと長く愛されるゲームだったんじゃないかなと、もったいなく感じています。見切りはつけましたが、このゲームが好きだったことは間違いないので今後艦これがよりよいゲームになることを願っています。
プレイ期間:1年以上2017/02/26
名無しさん
下記の通り 聞いての通りだ4年間何も改善どころか改悪しかしなかった結果だ
13年初期のころと違い反対意見のスタッフや要望のあったユ-ザ-を蹴落として
憲兵とかいう信者とイエスマンで固めた結果だよ まだ数万~数千のユ-ザ-が
いてもそれが2期についてくると思うのかな?ついてくるのはお前たちのイエスマンだけだよ りらはんた 平松タクヤ 偽名使って工作してる暇があるなら
今やることはほかにあるだろう リアルコラボできたくらいの儲けがあったのに
それを怠ってきた怠慢だね 辞めた人は飽きてやめたより愛想が尽きた
今更帰ってこない でもいいんだろう? 甲13以外はいらないんでしたよね?
ゲ-ムは楽しむものという根底をわすれてクリアされたら悔しいからキャラを掘らせないようにTwitterでも肝心な報告をはぐらかす 有志がこのマスで出るよと
報告して お前らは何もしない有様 そんな殿様商売いつまでも通じると思うなよ
艦船擬人化ゲ-ならアズレン 戦艦少女 があるんだ 艦これにこだわる理由は
1ミリも無い まぁサ-ビスが終了したら憲兵という名のキチガイが他のコンテンツを荒らしに来るから 隔離所としては機能してほしいね イイキャラに出会えたので絵師さんと声優さんには感謝ですが 運営には感謝などこれっぽっちも無いです お礼に詫び空襲でもされてろ サ-バ-攻撃されてたかそういえば
見事に空襲されましたね 本当にゲ-ムを作るならユ-ザ-を楽しませる作りを
しないとだめですよ そこを1から学んで出直してきてください
プレイ期間:1年以上2018/03/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!