国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ペット(狂信者)は飼い主(田中)に似るというが・・・

暇人さん

艦これ最高
→別に個人が好きなのはいいんじゃないの?

やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
→もはやその強みはなくなってるんだよなぁ…

超ハマる歴史を学べる神ゲー
→艦これに書かれてる史実はほとんどウィキペディアからの切り取りな。 本当に戦史や歴史を詳しく知りたいならそれ系の専門誌読んだ方がよっぽど学べる

アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
→アズレンが盗作に分類されるなら艦これは鋼鉄少女の盗作ゲームって事になるな
ついでに艦これから離れたユーザーはグラブルやシャドバ、花騎士やFGOにも行ってるからね? アズレンはシステムが似てて呼び水になって艦これにトドメ刺しただけだから

次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
→お前の意気込みなんぞ死ぬほどどうでもいい

我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
→たかがゲームに無尽蔵の精神力とか言われても何の自慢にもならん
その精神力とやらは職場や社会で活かしてください

お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
→仮想と現実の区別がついてない奴の方がよっぽど日本をダメにすると思うんですが、いかがでしょう?

文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?
→だったら、こんなところで貴方の貴重な時間を割いてないで準備とやらを進めてください

こういうの定期的に湧くけど結局話題や人気を他のゲームに持っていかれて悔しいのかねぇ…
艦これは簡単にクリアはされないが簡単にユーザーは持っていかれましたとさ

プレイ期間:1年以上2018/02/07

他のレビューもチェックしよう!

個人的には☆5だが…

やじうまさん

ちまちま育成するのが大好きな提督です。タクティクスオウガやファイアーエムブレムみたいなソロゲーで最強キャラなんかを作るのが大好きで艦これも13年夏からいままでやっています。
艦自体の強さはレベルが上がってもそう変わりませんが全体を上げることでどの海域にも対応できるようになることや資材を貯める事が強さにつながるようなシステムになっています。
最近あったイベントは難易度を妥協した事もあり個人的には最終海域も丙ですがストレートでクリアし掘りも比較的すぐに終わった為他の人たち程苦労はしておらず良いイベントだったなとは思いました。
ただし今回のイベントだけでもこのレビュー板を見てもわかる通り☆1が相当な数増えています。私はある程度艦隊を育成した上で高い難易度を選べないヘタレなのでこの評価ですが☆1の方たちの評価の方が真に迫っていると思います。熟練提督も散見されるようですが今回甲でクリアした人は堀りが絶望的に大変だったりやる気があっても特定の艦がないとボスを倒すためのギミック破壊も大変だったりとやることやり尽くしてもクリア、もしくは新規艦の取得ができない状況になったりしたのはとても残念に思いました。
ニコ生で甲堀りをしている生主を応援していてクリア後に変更できたらいいのにと言ったら一人のリスナーから掘りもできないならイベントやるな無能と返されたのは結構衝撃的でしたね。
とりあえず次回は丙なら初心者でもある程度やったらクリアできるように調整してもらえるといいなと思いますね。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

時代遅れの産物

神様さん

演出ショボい、運ばっかりでつまらない、絵師は落書きしか書けない同人未満の下手ばっかり
みんな目が覚めたのかランキングを見てもアクティブは1割無いように見えます
日本艦も出しつくし連合これくしょんになってつまらないです

プレイ期間:1年以上2016/07/14

タイトル通りです。
敢えて褒めるなら、ユーザーのpixiv作品には良いものもありますが、ゲームが酷いです。

多くのレビュアーが低評価し、プレイをしないべきだと忠告している中
「とりあえずやってみたら?」というレビューを上に置くのは
あまりに自分勝手で、周囲が見えていないと考え、投稿させていただきました。

他の方々が指摘されている多くの理由の通り
「とりあえずやらない」べきだと思います。
確実に下火になっていますし、せめて他のゲームに手を出すべきです。
悪いゲームのユーザーを増やし評価を上げることは
ゲームを楽しむ人々の総体にとって、不利益でもあります。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

強くなる過程が面白い

キトサンさん

最初は駆逐艦一隻からスタート。
なにもかもが手探りで、頑張って資材集めて、戦艦や空母作ったり、潜水艦を取るために必死に周回したり、航空機を揃えるためにボーキサイトの消費に涙しながらも開発しまくったり、色んな作業があります。
基本的に作業ゲーであり、この作業をこなして、強くなっていく過程が楽しいです。
初心者不遇といっても、強力な役割を果たす空母の赤城は任務達成による全員配布キャラになっていますし、戦闘終了後のドロップ(金剛・北上など)が充分に強いので戦力面で困ることはないと思います。

ただ、特定のレア艦を初心者がいきなり手に入れることができるか?というとそれは厳しいです。でも、それはどのゲームでも普通だと思います。イベントでも、初心者がいきなり全ステージ完全クリアするのはほぼ無理です。それも、ゲームとして普通だと思います。

このゲームは作業ゲーです。まじめに作業すれば誰もがある一定の強さに立つことはできます。そこに至るまでの道のりは結構長いです。けど、この強くなる過程の期間が楽しいもので、否定意見を言う人の中でも最初はよかった!と言う声をよく聞きます。ですが、その一定の水準に達した後には、リアルラックが絡む要素が大きくなります。これに対して、エンドコンテンツだから長く遊ぶために必要でしょ!のんびりやってこう!と思えるか、運ゲーすぎてやってられねぇ!と思うかです。当然、自分はこのエンドコンテンツをまったり楽しんでます!

プレイ期間:1年以上2016/07/17

脱衣おみくじ

腕組みOjisanさん

俺タワー 経験値2倍や修練場10倍などの初心者向けキャンペーン
花騎士  復刻イベントや課金で好きな☆6キャラ1体プレゼント
艦これ  秋刀魚集め(失笑)

2年も運営しているのに初心者向けのキャンペーンもログボはおろか
鯖落ちなどの補填もなし、掛け軸とかいうゴミはたまにくれますがw
後発とはいえ中華版艦これの戦艦少女にUIやバランスで完全に敗北
人気に胡坐をかき続けた結果、引退者が増加し残ったのは信者ばかり
沈みゆく泥船に乗るのはオススメしません、他のゲームを探しましょう

プレイ期間:1年以上2015/10/31

キャラが進化して弱体化するゲームとか聞いたことねえぞ
まあポケモンなら進化の輝石などの都合で進化前の方が強い場合も有り得るが、そうした場合そもそも進化前と進化後は全く別物な性能だから、やっぱり他のゲームにおいて、同系列のキャラのまま進化して性能が純粋に弱体化するなんて、普通は有り得ないんだよなあ…
それをあろうことかこのゲームの運営はやりやがった
たまげたなあ…これもうわかんねえな?
んで、無駄な改二ラッシュ、大和型改二予告に、コンプ誌面での大規模イベント宣言でしょ?
冬イベはきっと、艦これ界隈における、人類最悪の日が更新されるんやろなあ…見とけよ見とけよ〜

プレイ期間:1年以上2018/01/18


甲勲章をとれなかった言い訳でよくある「時間がなかった」「別に甲勲章なんて欲しくなかった」というがあります。後者は喧嘩で負けた涙目の小学生がいいそうなセリフ聞いているこっちが恥ずかしくなります。

「時間がなかった」というのも可笑しいですね(笑)
あなたの通ってる大学や会社よりもっと優れた有名大学や一流企業で働いている艦これユーザーもちゃんと時間の隙間に甲勲章を取っているかたもいます。

他にもツイッターで彼女持ちのユーザーの方でも、特定の問題があるので少し言葉じりを変えさせて頂きますが「甲勲章取れた」と写真付きでツイートされている方もいます。
その方は同人作家さんらしくお世辞でも大手とは言えませんが、それでも儲かっているそうです。

その方たちを勝手にニートと決めつけるのはただの負け惜しみですよ。
認めてください。その方達にゲームでも現実でも完敗しているということを。




では何故このレビューの評価は1か?簡単な話です。上に書いたような運を持った生まれながらの勝ち組のみが艦これをやっていて楽しいと感じます。特に劣等感の強い方にはお勧めは出来ません。嫉妬に狂うこと間違いないでしょう。
「他のユーザーとの干渉を受けない」ことを売りにしているようですが、コミュニケーションツールとなっている現状、干渉を受けずにゲームをするということに無理があります。


好きでやっているゲームで運という不公平を思い知り不快になりたくなければ他のゲームをやることをお勧めします。


プレイ期間:1年以上2015/09/29

2年近く暇を見てはやっていますが自分からしてみれば少なくともクソゲーではないです。良ゲーの部類かな?
課金要素が薄いので無課金でもなかなか遊べる。
イベント時でも下準備さえ出来ていればそれなりにいける。
PvP要素が薄いので新規でもマイペースで遊べるかな?あっても戦果ランキングと演習くらい。
ほぼ全てがリアルラックに左右される運ゲー。戦闘やら羅針盤やら建造やら…
せっかちな人や短気な人には向かないです。マイペース、社会人、学生で暇な時の1、2時間やる程度には楽しめるはず。
ガッツリやるとしたら人によっては結構なストレスを感じるかもしれません。
イベント報酬のキャラも大抵待てば実装されるのが良い点
後発でも気長にやれば十分遊べます。なによりキャラゲーなので好みのキャラがいるならやってみても損はないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/27

絶賛サービス終了 準備中

目指せ395位さん

角川から見捨てられた結果 予算が下りない
アニメ二期はポシャって、
売れてるソシャゲは海外進出当たり前の時代に海外進出できず、
iOS端末でプレイできる公式アプリがなくPCブラウザ前提の環境で、
角川内キャラコンテンツとのコラボをさせてもらえず、
「艦これ」がDMMの商標なので権利料すら渋ってリアイベで艦これの文字を使わず、
キャラコンテンツの原動力である絵師声優に割く金がない

(あのTOYOTAとは無関係の)トヨタコラボも今年度での発表を謳っていたが実らず、信者へのリプライで4月以降に何らかの発表を行う模様
しかしコロナウィルスのせいにして延期にしますと責任転嫁
出来る出来る詐欺で誤魔化すにはうってつけの理由ができてよかったね
そのままC2ごとコロナ倒産してしまえばいいのに

1000人規模の入りで利益が出るようなC2イベント
東京都では大規模イベントを自粛するよう呼び掛けているがカレー機関はそもそも50人も集まらない「小規模」キャバクラカレーなので規制の対象にならない
所詮同人屋あがりの会社なので企画力もマンパワーもクオリティも垢ぬけないまま
リアイベのやりすぎで濃厚信者以外からは「ゲームのほうに力入れろ」「運営刷新しろ」という声が上がってごもっともと思う反面、プラウザ版から絶賛夜逃げ中な運営なので提案するだけムダ

アズレンに対抗するだけの力はとっくになく、アズレンが次々に出すものと比較されて艦これsageが勃発している始末
イントレピッドがとりわけ顕著で、おかげで艦これのブサイクのほうを手掛けた社内絵師が失脚する事案にまで発展
信者は「加賀改二は描き下ろしてるだろうしいいだろう」と楽観しているが個人の見解をいえば恐らく声優サイドで出演NGなのではないかと
初期から声をあててきた声優を陰で裏切り者認定してきたコンテンツであり、下地を支えてきた絵師からも年々距離を置かれているので想像に易い
つまりゴトランド改二は実装されても加賀改二は声優代えない限り実装できないままサービス終了を迎えると予想する

プレイ期間:1年以上2020/03/26

イベントが始まったタイミングでとんでもない嫌がらせを入れてきました
支援艦隊の弱体化です

このゲームは道中支援や決戦支援がないとクリアが難しく
支援艦隊には命中率の高い装備が有効です
中でも命中率+4の江草隊があるかで難易度が変わってきます

支援には4スロットの空母2隻入れられるため
道中支援8機と決戦支援8機を合わせて合計16機の江草隊が鉄板
実際のところ16春イベントでも江草支援があると道中がかなり安定していました


ところが秋イベントが始まってから支援の方法を急に変更してきました
今まで空母2隻で砲撃支援が発生していたのが
1隻にしないと発生しないというもの


空母1隻では江草隊が入れられるのも最大で4機までとなり命中率が大幅に低下します
命中率が下がれば支援艦隊が敵に当てるのも低くなります

支援艦隊の大幅な下方修正といえるでしょう


なおこの江草隊の量産方法は
低確率でドロップする蒼龍をレベル78まで上げて改二にすることで1機手に入ります
16機作るまでには膨大な時間が必要です


膨大な時間をかけて作った装備が産廃化する
やっている事がソシャゲと変わりません


この下方修正によりまとめブログでも荒れてますね
http://kanmsu.com/archives/33720


火消しをする運営工作員が現存ユーザーをアンチ呼ばわりするという
いつもの光景が始まっています


過去にも副砲が下方修正されかけ
それに気づいたユーザーが騒いだことで不具合という名の未遂で終わりましたが


今回のイベントでは支援の弱体化だけに留まらず
照明弾を装備していると通信エラーが起こるという嫌がらせまで入れてきています


今後もこのような下方修正や意図的な不具合をどんどん実行してくることでしょうね
ゲームは時代遅れな短冊ゲーでイベントはストレスの溜まる運ゲー
運営も下方修正や不具合を仕込んでくる最低な連中
挙句の果てにはここのレビューサイトにまで星5の工作意見を書き込んでくる


全盛期の見る影もないクソゲーへと成り果てましたね

プレイ期間:1年以上2017/11/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!