最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営と狂信者がクソすぎて改善される見込み無し
はまちさん
13秋を耐えた古参とも言えるだろう提督です
ゲーム内容に関しては最低難易度が最低難易度してないとか運ゲーの極みとか
空襲の理不尽さとか
もう書いてもらってるので割愛で
ゲーム内容以外で少しでも文句どころか意見を述べたなら
「嫌ならやめろ」「適応できないお前が悪い」「俺は受け入れられたからお前がおかしいだけ」
キャラdisネタを受け入れられなければ同上かつ「これが愛情なんだよ」からの公式逆輸入
運営のツイッターも最悪
そもそもツイッターが告知に向いていないのに冗長かつ主語述語さえあやふやな日本語
時々かみました(推敲してれば気づく上にほんとにミスったらしき時はすぐに消す)
それを「かわいい」ともてはやしているアカウント多数
(中身は40代後半の「リアル口癖がクマー」のおっさんですよ)
そのくせに肝心の内容はいつもぼかして説明
時々繰り出される史実の艦船の轟沈報告のポエムは本当に気持ち悪い
人格批判は極力避けたかったがそれでも看過できない
なぜならもし仮に批判どころか改善要望を出そうものなら
唯一告知手段たる運営ツイッターにブロックされるからだ
(俺はブロックはされてません、念のため)
時々挙げられる突破率報告だって母数不明、E3からE4で逃げたであろう人も勘定に入ってないので全く信用に足らない
嫌ならやめろで蠱毒のごとく封殺で先鋭化していって14頃に一度嫌気が差してそれでも耐えてきたが
他のゲームが台頭してきて2期発表のタイミングでこんなウンコを投げつけられたら
もう逃げるしか無いでしょ
プレイ期間:1年以上2017/12/16
他のレビューもチェックしよう!
そろそろ沈没さん
2次創作ありきで支え続けられてきた艦これですがとうとう終わりが見えてきましたね
FGOに同人1位の座を奪われ
漫画家へと転向した山本アリフレッドさんが艦これからアズレンへ鞍替えしたことで
動向を窺っていた他サークルが逃げる準備に入ってます
まず艦これ大手壁サークルのゼファーさんは今回のC93で皐月シリーズを終了させるとのこと
この方は各ジャンルを渡り歩いてきたイナゴだけあって
同人の情勢にとても敏感な人です
そしてこの方がシリーズを終了させる時はそのジャンルを離れるということを意味します
同様にゼファーさんと交流が深い艦これ大手壁サークルのシノさんもこのタイミングで総集編を発表
他のサークルも総集編を出し始めています
ちなみにC93の申し込みは9月中旬まで
恐ろしいことにアズレンが出てきていない状態で前回よりも400サークル減っているという事になります
C94以降はいつまで艦これに残るかのチキンレースとなるでしょう
同人作家の中には重課金者が多く資源課金や間宮課金を躊躇なくする人が多いです
こういったお得意様が抜けていく事態となると本気でやばいですね
プレイ期間:1年以上2017/12/18
イケメンさん
提督 さて2月にイベント終わったし、次は春イベ4月か?3月から備蓄し始める
提督 4月にやんねーのかよ どうなってんだよ情報あくしろよ
運営 5月GWあたりにやります
提督 休みが埋まって楽しみや よっしゃ備蓄するぞ
運営 やっぱGWじゃなくて中旬にやります
提督 は?半年もまたされたのにまた延期かよ しかも平日とか誰がやるんだよ
提督 イベント終了6月初めくらいか?早く攻略しないとな
提督 ふぅ 攻略終わったわ
運営 イベント延長します
提督 は?中規模で過去最高延長?は?
運営 友軍用意しました
提督 なんだこの友軍
運営 さらに強友軍用意しました
提督 は?極端すぎるだろ 最初からこれにしろよ
いまここ
イベント終
プレイ期間:1週間未満2019/06/20
トウドウ大佐さん
続けてますけど、惰性です。
こつこつ目標立ててても、運なので徒労に終わることのほうが多いです。
結果に結びつかないっていってるとおり、続けてればそのうちクリアできるかもしれませんが、ニートかひきこもり以外無理です。
確実性なぞ求めていませんが、社会人は暇じゃないのです。イベント期間の猫頻発にも関わらず対応せず、新規を騙して増やしてサーバに負荷かけるなんてふざけてます。
みんなで仲良く手をつなくシステムではないですし、何か言うと運営を擁護する信者といわれる人々がうざいだけです。
育てたキャラが大破しても構わないが、苦労してレベルを上げ、よい装備を開発しても、敵が強すぎて意味がないから、みなうんざりしているだけです。ケッコンカッコカリして、レベルキャップ解放しても、目に見えて強くなるわけではないし、デメリットとして入渠時間が増えることが目につくだけで、700円もぼったくられるのは、プレーヤーをなめてるとしか思えません。
これらのことが、1年たっても気がつかないひとは、楽天家か頭お花畑の人だと思いますよ。
なおさら、今から始めるなんて、愚の骨頂・・・。理由は、否定的なレビューを読んでもらえばわかります。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
終戦間際さん
艦これの新艦は今後絶望的になっていくだろう
時間が経てば経つほど他ゲー(特にアズレン)の新海外艦が出てくる
そうなると艦これは競合を避けるためその艦が出せなくなるのだ
なぜ出せなくなるか?
・アズレンに先に導入された艦は実装したくない
・艦これの社員絵師では太刀打ちができない
・ネルソンのように比較されてぶっ叩かれる
このあたりが理由だろう
事実としてアズレンに未実装の艦ばかりを選んでいる
今回の新艦であるアブルッツィもどう見てもアズレンを意識
アズレンのレキシントンのパクリだろと既に言われている
そうなると艦これにとっては先出しするしかないが既に詰みに入っている
まず有名なヨークタウン級のアメリカ空母
アズレンのエンプラを筆頭に有名になり過ぎたせいでまず無理
イギリスのイラストリアス級空母
既にアズレンに実装済な上にイラストリアスやヴィクトリアスは人気が高い
最後の希望は3番艦フォーミダブルだったが
9月6日にCV釘宮でアズレンに実装決定
わずか数時間でツイッターのトレンド上位入りしてしまった
ドイツ艦
早見沙織と遠藤綾を使った豪華っぷりだったが
この2人はCWの主役として出てしまった
茅野愛衣も同ゲームのキャラを演じている
つまりドイツ艦の声優は艦これ運営にとって裏切り者
追加ボイスはあきらめた方がいい
ドイツ艦自体もティルピッツやシャルンホルストが出るのは望み薄
イタリア艦
夏は欧州イベを連発しイタリア艦で乗り切っていた
そこにアズレンのサディア陣営=イタリアが登場しリットリオの実装
今後はザラ級等の着手も始まることだろう
アズレン側の更新ペース次第でイタリア艦も出せなくなる
ロシア艦
上坂すみれは既にアズレンへと切り替えており
運営側は悔しくて使うことができない
資料も少なく実戦向きの船があまりない
秋月型
海外艦が絶望的となると秋月型駆逐艦の選択肢になる
しかし新月春月宵月はアズレンに実装済み
艦これ運営がやたらと海防艦を出してくるのも
丙型海防艦しかアズレンと被らない艦がないから
艦これ運営側が新人声優ばかりを使いたがるのは
安さの他に囲い込んでアズレンへの流出を防ぐのもあるのだろう
最後に
元角川取締役かつ一応ドワンゴ取締役
公平な立場にならなければいけないはずの栗田についての暴走案件
https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/118.html
ニコ動でアズレンの百チャレを企画するも
アズレンを叩いた過去を出された途端
栗田自らが削除を繰り返すという事が現在進行形で起こっている
なんでも微差栗田と書き込むだけでも削除
プレミアム会員であっても規制を受けるとの報告が上がっている
ニコニコの取締役であるならば削除や規制はプレミアムを減らす悪手でしかない
テクテクテクテクの爆死からも分かる栗田の無能ぶり
こんな無能人間が艦これを持ち上げているのである
艦これに未来が無い事がよく分かることだろう
プレイ期間:1年以上2019/09/06
折れかけ提督さん
もう疲れました。レビューするのも嫌ですが、新たにこのゲーム??に興味をもって、プレイしようとしている人がいるならば、このクソゴミコンテンツをやらないほうが良いということを伝えたく、投稿させていただきます。自分は、もう3年やっていますが、まったくお勧めできません。ほかの方が言っているとおりです。ただの嫌がらせです。自分も今回のイベントで引退を決意しました。今、まだプレイしている皆様には、本当に時間の無駄だということを伝えたく思います。ゲームって何?シュミレーションって何?と思いませんか?ただただ双六回すのはゲーム?レベル上げても、ワンパン。進路の指示も戦闘の指示もできないコレってゲーム?運営のやりたい放題でプレイヤーに難題突き付けてるだけだよね?わけのわからん事言って擁護する、あからさまに工作員みたいな奴がいるけど、殺すよ?
プレイ期間:1年以上2017/08/27
二期着任さん
まず、ちょくちょく高評価レビューのコピペがある辺りでお察し。忍耐が~みたいなのとかね
私は最古参ではないですが、サービス一年目に着任しました。
当時から「試行回数で殴るゲー」でしたがそれが毎回毎回酷くなる。以下不味いとこ
・新規お断り
運営は客が増えるのが悔しいらしく、イベントのたびに過去イベント報酬がなければまともに攻略できなかったり、高レベルキャラの存在が前提なステージで新規の出鼻を叩きのめす。そこまでしなくても
・運「だけ」ゲー
編成、装備は数パターンの組み合わせだけ。敢えて雑魚を使うとかあり得ない装備にでもすれば別だが。何故か硬派なシミュレーション扱いする人々が居るが、他のブラウザゲームと比べてもお粗末
・時間の拘束
しょうがないから「コツコツと努力するゲーム」と擁護するのがトレンドらしい。しかし、その内側は「リアル時間を使って運ゲー挑戦権(資源)を貯めるだけ」。イベントでは一戦10分ほど掛かる上に疲労が貯まるので厳しい
社会人なら1日数戦がせいぜいという日も普通。それで僅か2%程度のドロップに賭けるしかない。休日を潰す覚悟がなければチャレンジできない。
・インターフェースが最悪
攻略に必要なあらゆる情報が開示されない。制空索敵一部のステータス疲労…すべて誰かがサーバーからパクってきたデータを使って自ら計算しなければならない。信者の二枚舌は素晴らしく、こういう情報を盗むのは英雄扱いだが、サーバーにタッチしない専ブラなどは目の敵にしている。
・課金たくさん
キャラが100隻しか持てないが実装は200超えてる…はずなのでコレクションしたきゃ一万円也
試行回数を減らす救済アイテムが使い捨て数百円×キャラ数×試行数也
信者はやたらと「ガチャゲー」を叩くが、ガチャゲーでもそれこそコツコツやってればチケットやアイテムで強いキャラが引ける。実際私もガチャ無課金で某ゲームでランカーやってました。運営的には最悪なんだろうけどww
・運営が最悪
バグを放置、調査するといいつつ一年間音沙汰なしで逃げる、Twitterで個人を晒しあげるなどなど
「不正をしなきゃバグでキャラロストしない」と豪語しながら、通信環境が混雑すると「起こりうる」ことが有志の検証で発覚
告知なしで敵のステータスを弄り、それを一言コメント欄で指摘されたら逆ギレ削除
Twitterで運営の不手際やバグ検証をしている有志を脅す(※一部は不正をやっていたユーザーなので自業自得だが)
まあこんなものです。
プレイ期間:1年以上2016/08/27
内容文が長いレビューさんさん
DMMオンラインゲームでは有名どころの艦隊コレクション、艦これ。
現在でも、上位に入るゲームではあります。
リアルカード化され、グッズも多く発売され、さらにはアニメ化もされた、この作品。
しかし、やはりこのゲームにも欠点はあります。
まず、攻撃においてミスというシステム。
このシステムの厄介でクソな所は、しょっちゅう出てくる事。
バトルシップみたいにドリフトでも決めて神回避してるのかと言わんばかりにミスが多く見え、プレイヤーなら親の顔よりも見た光景だろう。
さらに、攻撃が当ったとしても、通常のダメージは基本では10位しか攻撃がヒットしない。
酷い時には、1しか出ない時もある。
主に攻撃で頼りにしなきゃいけないのは、クリティカルヒット。
これが当りさえすれば、50以上のダメージを敵に当たる事が出来る。
良い時には100以上のダメージが入る。
だが・・・これはこれでどうなの? と思える。
なんで、通常の攻撃がミスと安い低ダメージで通そうとするのか。
普通は、通常の攻撃を当てつつ、何とか相手を倒すというのが正しいセオリーの筈。
なのに対して、どうしてクリティカルにだけ頼らなければならないのか。
これじゃあ、折角の艦娘の攻撃精度が嘘っぱちの様な気がしてしょうがない。
もう少しそこの所を見直して欲しい所だ。
次に問題なのが、待ち時間。
艦娘が破損してしまった場合などで、傷を完治させる・・・のだが、異様に時間が長い。
大破などした上位級の艦娘にしては、5時間以上も待たなければならない。
中破した駆逐艦にしても、2時間は流石に長すぎる。
さらに言えば、これだけではなく、艦娘の制作、遠征などでも見られる。
兎に角、待ち時間が非常に長い。
その為の処置もあるが、それもアイテム制なので所持数が0になれば待つか、アイテム回収する羽目になる。
どうしてこんなにも待つ必要性があるのか?
艦だから? リアル追及? そんなの必要ない!
確かに待つ間は他の艦娘の育成に充てるという手もあるが、それでも個人で一体の艦娘を育てるのに集中したい人には歯痒いシステム。
これも出来るならシステムの撤去、もしくは待機時間の大幅な削減をして欲しい。
他にもツッコミどころはあるが、文字数の都合上ここまで。
最後に・・・
「人気だからって、それが完璧に良い訳が無い。」
プレイ期間:1年以上2015/08/27
ニックさん
リリース当初からダラダラとイベントに参加、普段はクエ回すのみのライトな提督です。
今イベント参加していて、いい加減ウンザリしたので愚痴を兼ねたレビューを
ゲームシステムがそもそもほぼほぼ運ゲー
(一回、一回尺の長いガチャみたいな物、抽選結果が出るまで何度もクリック操作を促される複数段階抽選?のガチャ)
手探りで進めるしかないイベントシステムのため、リアル時間、普段貯めなきゃいけない資材といったリソースに余裕がない提督は先行提督の攻略報告を待ってほぼ一本道の攻略要素でゲームを進める事に。
そして普段のレベリング、キラ付け、基地防空、支援砲撃、等々必要とされる最大限の準備(レベリングに関しては限度があるのでイベント難度は余裕を持って選択)しても、まぁ出撃毎にあれこれと起こって目的(クリア)を達する事が出来ない事が多々。
で、いわゆるレアドロップ、これ目当てでイベント参加されている提督も多いと思いますが、これらの出撃毎のあれこれをクリアしてその先にドロップ振り分け・・・
まぁゲームなので、と割り切れれば良いのですが、必要と言われる準備を時間を掛けて・・・万全を期した時に限ってそれまで起きなかった事が起きて「はい、残念」的な展開が多く、また準備から・・・
PCなのでイラっとしてPCを投げる事は出来ませんが、android版ならスマホやタブ投げたり割ったりしちゃった提督も居るのでは?とその都度思ってしまいます(winタブってパターンもあり)
これが編成などを調整していって進行可能になるとか、最後の最後の最難度マップで起きる、とかならまぁ「もう少し頑張ろう」とも思えるかもですが、場合によっては「運ゲー」なので最初から最後までこの「理不尽」に付き合わされることに。
ソシャゲって何でもそうですが、今からやるならガチで取り組まない方が精神的にも安定して付き合えます。
元々課金要素が薄いので運営もあれこれと思案を巡らせて、の結果がこれだったらだったで下手クソ、やってて楽しくない!これに尽きます。
せっかくキャラも素材も良い者が揃ってるのですから、他のプラットホームで新規展開した方が運営にとってもスポンサーや提督にとっても良い結果になるのでは?と素人考えながら思ってしまいます。
あ、利益出てないのか、どうなんだろ
どうでもいいけど、運ゲーここに極まれり。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
洪水さん
下のレビューの通り、知ったような口の利き方をするようなろくでなしばっかりな奴しかいないんですよこの芸無をやり込んでる奴って
モグリも大概にしとけと言いたい所だけど、結局運営も運営で無責任さが丸出しでマジで笑えない。どーいう神経してんの?社会のイロハを一切学んでこなかったのかな?
よくそんななりで社会人務まるなぁ。普通に考えてあり得ないんですけどね
大体、信者の連中がくどくどと言う決まり文句。"嫌なら辞めろ"だの"運営さんは頑張ってる"だの。実につまらない言葉で反吐が出るし暢気すぎてゾッとする
このクソ運営は具体的に何を頑張ってんの?w強いて言うなら善良なユーザーの意見具申や改善要求や指摘を"頑張って"ブロックしてることだけだよな?運営要望に意見送っても"頑張って"シカトしてるよな?
どんだけやる気ねーんだよw現実を見るのが嫌なら辞めたらこの仕事wゲームクリエイターが聞いて呆れる
この仕事には向いてないんでカレー屋にでも転職したらどうです?
プレイ期間:1年以上2020/07/03
ルシファーさん
このゲームで事実上必須になってきている装備改修。
その為に必要な改修資材ですが、
デイリーでは改修資材1の払い戻しだけ。
ウィークリーをすべてこなして12(面倒な東方系以降を除くと10)
マンスリーをすべてこなして14(初級者に不向きな水上反撃と水上打撃を除いて8)
クォータリーで5個取得できます。
払い戻しのデイリーを除いて考えると初級者でもとれる1か月の改修資材の目安は、10×13+8×3+5=159÷3=53
イメージ的には改修Maxの装備作成1個もしくは装備更新1回分程度(初級者が使わないであろう改修資材の重たい装備は別です)なら任務をしっかり行えば、改修資材に課金しなくても可能です。
5-4到達にプレイ開始1か月近くもかかった初級プレイヤーの改修例としては138日プレイで、改修資材あまり35
max改修装備としては、
零式艦戦21型熟練(いずれ岩本機予定)
零式艦戦21型熟練
零式艦戦52型熟練(いずれ岩井機予定)
特二式内火艇(戦車隊改修maxを経て本装備をmaxへ)
とこんな感じに仕上がっています。
戦車隊は夏イベントE1の乙以上の難易度の報酬、零式艦戦21型熟練は飛龍もしくは蒼龍の改二持参品または、一部任務の報酬、52型は21型から変更する任務で取得可能。
初心者さんは装備改修のためにまずは明石さんを取得するよう頑張りましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!