国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

普通に楽しめてる

レースさん

このゲームは合う人は長く楽しめるだろうし合わない人はそれこそ一日でやめてしまうようなゲームでしょうね。
自分は楽しんでプレイ出来てるんですが、低評価の多さを見るとやっぱりそんな感じがします。

自分は平日は時間なくて、一時間前後でできる限り任務消化、レベリングやって、休日に多めにやってます…まあ、ほとんどソロでやるようなゲームなのでそんな感じで自分のペースでやっていいのではないかとwランカー報酬とかは自分のプレイスタイルだと無理だと思ってるのでそこら辺は割り切ってプレイしてます。
最近はイベント海域は難易度選択等あり、これから始める方でも次の夏イベ最低難易度クリア目指すことはできると思います!
課金は序盤はする必要ないと思うのでやってみて長く遊べそうと思えば課金すればいいし、自分に合わないと思えばその時点でやめた方がいいでしょうか(^^;)

あとまあ、ゲームの内容に関しての批判はいいと思うんですが、楽しんでプレイしてる人の頭がおかしいとか書くのはどうかと…自分の楽しめない事を楽しめる人間=キチガイ、良識のない人間みたいな構図でも出来上がってるんですか?凄い自己中心的な考え方だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/18

他のレビューもチェックしよう!

タイトルの通り、運営にはこれからも末永く艦これを続けてもらいたいですね。

あ、ゲーム性は皆無なので評価は星1以下です。詳しく書くと2000文字じゃ足りないので割愛しますが、他の方が散々レビューしてくださっているので そちらを参考にした方がよろしいかと。

私が言いたいのは信者……艦豚と呼ばれる連中の事です。 今でこそ『艦これ』というゲームがあるおかげで艦豚どもは他の艦船擬人化ゲームに喧嘩を売ったり、何かとソシャゲと比較して勝手に勝利宣言したり(これだけでも充分ひどい)に留まっています。しかし、このゲームがサービス終了してしまったらどうなるか?

答えはバイオハザードです。今まで檻の中で石を投げたり罵倒しているだけだったキ○ガイどもが一斉に放出され、他のゲームに雪崩れ込んでくる事でしょう。そして、奴らはそのゲームのルールやマナーなどを一切気にせず、好き勝手に艦豚ムーブ(誹謗・中傷・利己的な発言の数々)を繰り返す事が容易に想像できます。そして寄生したゲームの民度をことごとく下げ、そのゲームを破滅に追いやる……これもう反社会的勢力だろ。

つまり、『艦これ』はゲームではなく、キチゲェ共を収容する隔離施設だったのです! 収容しきれてないけど。
そう考えてみると、「艦これ」の功績は多大です。一般人でも楽しめるような二次創作のみが異常に発展し、収容施設である本部にはキチゲェしか残っていません。これで隔離自体はほぼ完璧。
更に、無駄に時間のかかるクソみたいなゲームシステムも一役買っています。皆さん、なぜ「艦これ」は他のゲームに比べて何時までも古臭いU I のままなのか、何故もっとやり易いように改善しないのか、何故こうも時間ばかりがかかるのか? 考えた事がありますか?
それは艦これに張り付かせる事で、艦豚が他のゲームを兼任しないよう防いでいるのです! 大破進撃でキャラロストする癖に戦闘が終わったら艦娘の被害状況が確認できないのもこの為。常に単調なゲーム画面から目を離す事ができないよう、大破しないか見守らせてる訳ですね。初心者がとっつきにくいのもそう、二次創作だけ見て何も知らない一般人が誤って隔離施設に入ってこられないよう敢えてクソゲー風にしているのです。前述の通り、一般人とキチゲェの棲み分けのために絶妙なバランスで仕立て上げる、運営さんは恐らくプロでしょう。
まぁ他ゲームWikiや攻略サイトを荒らす余裕はありそうなので、もっと時間がかかり、かつ「艦これ」から目が離せないようなシステムにする事を運営さんには勧めますが。

しかし頻繁にひらくリアルイベント、これだけは頂けない。せっかくキチゲェを隔離しているのに、わざわざ外に出すとはどういう了見ですか? 事実、「艦これ」のリアルイベントではお宅の艦豚が悪さばかりしています。慰霊碑にアーケードゲームのカードを不法投棄したり、子供に危害を加えたり、等身大キャラのハリボテを必死に拝んでいたり、全てネットに拡散されて悪名が轟いてるじゃないですか……たまには気晴らしに外を歩かせるというのは悪くない発想ですが、頻繁にっていうのは止めた方が良いですね。

さて、「艦これはゲームでは無くキ○ガイ隔離施設説」は如何でしたでしょうか? 個人的には有力な説だと思うのですが……
皆も誤って隔離施設には入らないようにしよう! お兄さんとの約束だ!

プレイ期間:1年以上2019/08/10

レビュータイトル通りに評価をさせて頂くと元々このゲームの骨組みを作ったのはタナカスではなく外注していたスタッフやらが作り上げていたんだろと思う、最初の海域はそれなりに楽しく装備やらなんやらを揃える楽しさや装備によって強くなるという感覚はありましたねただ最初だけです途中でタナカスがちょっかいをいれて中身を台無しにしたように見受けられる、そのあとの海域でもタナカスが考えたクソマップをやったことのある人はわかるかもしれませんが非常に馬鹿みたいな海域です、また海外艦などの実装ですが一言で言えばなんで日本側つまり三国同盟を組んだ艦しか出さないのか?という疑問点です確かに日本艦メインではありますがゲスト的なもしくは今のように海外艦例えばアメリカやイギリスの艦を出したらいいと思うところ、ここはあくまで妄想や個人評価ですがそもそも軍艦の知識や戦歴などがない奴らが多いのでは?と思ってしまうなければ資料や歴史資料館でも行って見てくればいいと思うところ、外見だけ思いっきり取り繕っても内面的なこと歴史があって例えば大鳳などは即撃沈されましたよね、でもこのゲームでは思いっきり使って戦わせて上げたいと思いませんかね?、いいわけがましく憲兵が言っていることは割とニワカですよね?と思います、コンテンツとしてはアニメや今のブラゲー(現状の艦これ)さえ除けばまだまだ生きることのできるものだと思います、ですが調子に乗っているプロデューサーは弾き飛ばしたほうがこのコンテンツにはいいと思います、結局DMMや角川に人を見る目はなかったと言ってしまえば簡単な話ですが・・・これはあくまで個人的評価ですので

プレイ期間:1年以上2015/05/20

このゲームはよくある艦隊司令ゲームではなく艦隊運用ゲームという所が特徴といえます。
資源を貯め装備や艦隊を整備し出撃司令を出し出撃してもらう。

そう言うゲームだと思います。

各艦種には特徴があり一概に戦艦が駆逐艦の完全上位と言うわけではありません。(過去レビューには勘違いされている方もいられますが)

現実の戦争や他のRPGの様に艦種には各々役割があり、それを考え組み合わすことで最大限の力を発揮します。(時には並び方すら戦略的に変える必要があります)

こう聞くと難しく思えますが、そこは先達パワーが活きてきます。
提督は自分一人ではありません。
地獄のイベント海域を突破された提督達が細かいシステムの仕様をwikiやまとめサイトにまとめてくれています。

クリア出来ない時に、細かく見ていくと、実は運ゲーという舞台にすら立っていないということは熟練の提督にもよくある事であり、その為、皆さん情報をかき集めています。

運が悪いからと思考停止してしまうと本当の意味で楽しめなくなってしまいます。

艦娘について
彼女達は過去の出来事や乗っていた艦長等から細かく性格付けされています。
言葉使いが悪い娘は実は、上層部の理不尽な命令に振り回された過去があったりします。
そう言った情報はゲーム内にはなく、むしろwikipediaのようなサイトに書かれています。
もし気になった娘がいたときは少し彼女達の過去を追ってあげるとほっこりでき、一層愛着が沸くと思います。

プレイ期間:半年2015/07/01

ながらゲーで無いとやってられないみたいな書き方をしてる人もいるが、ながらゲーなんかでやってるとうっかり大破進撃→キャラロストが普通に起こるのでやるべきじゃない。

要するにただじっと画面を何もしないで見てるだけの苦痛なゲームにわざとしてあるということです。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

2次創作ありきで支え続けられてきた艦これですがとうとう終わりが見えてきましたね

FGOに同人1位の座を奪われ
漫画家へと転向した山本アリフレッドさんが艦これからアズレンへ鞍替えしたことで
動向を窺っていた他サークルが逃げる準備に入ってます




まず艦これ大手壁サークルのゼファーさんは今回のC93で皐月シリーズを終了させるとのこと
この方は各ジャンルを渡り歩いてきたイナゴだけあって
同人の情勢にとても敏感な人です

そしてこの方がシリーズを終了させる時はそのジャンルを離れるということを意味します


同様にゼファーさんと交流が深い艦これ大手壁サークルのシノさんもこのタイミングで総集編を発表

他のサークルも総集編を出し始めています


ちなみにC93の申し込みは9月中旬まで
恐ろしいことにアズレンが出てきていない状態で前回よりも400サークル減っているという事になります
C94以降はいつまで艦これに残るかのチキンレースとなるでしょう


同人作家の中には重課金者が多く資源課金や間宮課金を躊躇なくする人が多いです
こういったお得意様が抜けていく事態となると本気でやばいですね

プレイ期間:1年以上2017/12/18

これに尽きます。
☆5レビューのレビューを見てどうですか?
狂人としか思えませんよね?

だって、他のゲームを貶めることでしか艦これの素晴らしさを伝えられない。
評価内容は己のプレイスタイルだけで客観的なことは何一つ書かない。
都合が悪いことは「憎きアズレン信者/運営」のせい。

今からはじめようと思っている人、これからも続けていこうと考えている人は注意してください。
艦これの提督の中にはこのような狂人、奇人、変人がいるということを。
そして、もれなくこの悪評名高い提督の仲間入りになってしまうこと。
自分にその気がなくとも、多数の人間から「その界隈の人間」と思われてしまうこと。

最後に。
本当に圧倒的優位に立っているものは相手を貶めることはしない。
なぜなら、その必要すらなく己の優位性を保っていられるからなのである

プレイ期間:1年以上2020/01/02

時代遅れの艦これなんかと一緒にすんなただのアンチ風情め、なーにが艦これ信者と大して変わらない、だ。アズールレーンをやってもいない癖に知ったようなレビューすんなや
アズレンは艦これのオワコンゲーと違ってログインボーナスがある、これが実に親切で特に特別ログインボーナスではSSR艦船を配ったり中々強力な装備を配ったりと新規への配慮もできている。アップデート後も協力のお礼としてユーザーに資源を提供してくれる。それに比べて短冊プルプルゲーはどうですか?wほぼ毎回アプデの度に時間延滞を繰り返す、その癖にお詫びも寄越さない、ログインボーナスすらなし!w本当にしょーもねぇケチ運営だな。そしてアプデ延長に毎回言い訳じみた言い逃れ(ポエム)ツイート、過去から何も学ばない運営と聞いてはいたが、まさかここまで落ちこぼれているなんてね
ライトユーザーが心底聞いて呆れる、態々そーいうボランティア精神で語られてもな~。サービス精神が決定的に違うじゃん短冊ゲーとの。エッセイスト気取りも大概にしとけ

プレイ期間:1年以上2020/04/10

新米提督です。艦これは念願でしたがレビューを見て大分感想が変わりました。
今のうちは時間もある方ですし、飽きずやれているので☆5でもよかったですが、下げます。

言う所はたくさんありすぎますね。他の方がすでにたくさん挙げられてると思いますが、それでも言いたい所を書いていきます。

春イベ、運営が新規の参加はやめたほうがいいみたいなこと言ってましたが、サーバー解放してその新規が参加できないイベって何だそれ。ドロップもさげて丙で難易度を下げる、もしくは難易度段階増やす方がよいかと。

任務はオートにしてほしい。遂行し忘れが何度あったか

運要素強すぎる。イベ不参加なので掘りの大変さはわかりませんが羅針盤も運、ド
ロップもかなりの運、加えて敵の強さも上がり、次イベすら参加する気失せます

イベの難易度は上げるけど数年やっても明石に出会えない提督さんがいるってどうなんでしょうか。

建造ももう少し確率あげてもいいのでは?出撃ドロップは育成や攻略のついでと考えれば妥当なのかもしれませんが、たくさん資材を溶かしてもしょぼいのばかり。
これくしょんと名のついている以上、簡単にコンプできたらつまらないとは思いますが、無理すぎるのもやる気を削ぎます

ゲーム要素よりキャラ要素を重視してやってるのでケッコンの課金なら、と思いましたが衰退してきたゲームに金を流すよりもアーケードの方が、と考え直しました。

二か月程度しかプレイしていませんが、無駄に時間を持ってかれた気分です。無課金なのでまだいいですが、高い金をかけて、多大な時間をかけるなら絶対に別の何かがあるはず。

無課金勧めるからその程度のゲームで我慢しろってことですか?そりゃ課金しなきゃカード取れないゲームよりはマシですが、代わりに流す時間が半端ないですよ。

キャラに文句はないし、今のところ育成も楽しめてますが、飽きるのも配信終了も時間の問題ですよね。レビューを見る限り運営がもう少し直せばあと何年と続くのでは?これだけ人気が出たのだから。

戦闘オートについて書かれているレビューがいくつもありますが、個人的には戦闘オートのほうが時間早いし、手動だと簡単すぎるのでは?と。
まだ簡単な通常海域しか行ってないのでこれは感想が変わるかもしれませんが。

とりあえずこのくらいで。

長々とすみません。

あと、レビューは絶対見るべきです。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/10

艦これは古参や重課金者、ニート、時間がありまくる人以外楽しめないゲームなので、
信者様たちが仰るように嫌ならやめろ他ゲームにいけの言葉通り、他ゲームを推奨されるのは仕方ありません。

声が無い以外は完全上位互換のゲームが出ているのならば尚更ですね。

プレイ期間:1年以上2016/11/25

純粋にムカつく

イライラさん

艦これを続けて3年以上ですが最近のイベントやEO(エクストラオペレーション)が余りにも酷すぎるのでレビューする事に決めました
一応提督レベル120で艦は9割が99レベ以上残りも最低95以上で毎月500位に入る程度です

今回ムカついたのは敵の強さのインフレです
余りにも敵が強すぎてまともに進めないのです
こちらの艦のレベルや武器をMaxまで強化しようが敵に当たらなければどうにもなりません
敵が攻撃する前に倒せれば良いのですが敵が先制攻撃を仕掛けてくるので詰み状態
只々敵の攻撃がミスるのを祈るゲームになってしまいました
そんな戦闘の後もボスに辿り着けるかは羅針盤(運)次第です

イベントでもボスが強すぎてミスかクリティカルのどちらかしかありません
こちらの攻撃は只々高乱数のクリがボスに刺さるのを祈るだけで
敵の攻撃は小ダメか一発大破の何方かだけです

インフレし過ぎて火力や装甲は意味を持たず単純にクリを当てるか当てられるかになっています

運営はもうこのブラウザ版を切り捨てに掛かってますのでこれから始めようと思う方がいましたら課金は絶対にしないよう強くお勧めします
と言うか今から始めても攻略に必須な装備も艦娘も絶対に手に入りませんのでお気をつけ下さい

プレイ期間:1年以上2016/03/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!