国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

酷評を招いたのはお前ら信者共のせいでもある

ナスEさん

★5は本当に何も分かってねーな、流石現実逃避のプロは言うことが違うな
非常識な運営が経営してるゲームには必ずいるんだよ、運営そっくりの常識知らずで無軌道で無神経な奴等がね
すなわちお前ら信者のことさ、本当の事をレビューされてる★1に相変わらず懲りずにくどくどネチネチと屁理屈を述べるしょーもない猿真似ばかり。馬鹿の一つ覚えだけは一人前
な姑息でしかない
いい加減身の程を弁えろ恥知らず、お前らのような日本社会のはみ出し者が事実を捻じ曲げる狼藉行為にはうんざりなんだよ野蛮人め。ゲームの質を下げてるのは自分達だということすらも認めないとかどんだけ身勝手なんだよ
イベントの度にヌルイベ、ヌルイベと調子こいて騒ぐ馬鹿だけの低能ゲームなんか誰が好き好んでやるんだ阿呆らしい。それで運営も図に乗って(当たり前のように)ギミックてんこ盛りのイベントを用意するもんな、本当に他人を不愉快することだけは達者な奴等だよ。お前ら信者にそっくり

プレイ期間:1年以上2019/12/18

他のレビューもチェックしよう!

本当にオワコンな

とうに引退済み提督さん

艦これって今イベント中なんだよな?
本当にイベントやってるんだよな?

かつて艦これがゲームイベント始めれば、良し悪しはあるが何処しらで話題にはなったから、ああ艦これがまたクソイベやってるんだなあと知ることができたのだが、今回は本当に情報が何処からも入ってこない

以前なら、渡辺明夫に松を描かせても時代錯誤の酷い艦娘だったとか
一度に10隻も実装してもゴミのような艦娘ばかりだったとか
艦これ引退してウン年経つ俺の耳にも入っては来たんだよ

ところが今回は何も情報が入ってこない、いよいよ艦これの話題を取り上げる奴がいなくなって、誰からも相手にされて無い事実が浮き彫りに

今回はズッ友が担当した艦娘が実装したらしいが、古臭く冴えない絵柄の印象に残らない艦娘で、こりゃ誰も取り上げないわな
今や艦これなど誰の興味も引かなくなった

艦これ批判されると、よく艦豚がアンチが騒いでる間はオワコンじゃないとかほざいてたが、いよいよ誰からも相手にされなくなった艦これは本格的にオワコンなんだなあと痛感した

プレイ期間:1年以上2021/05/16

基地航空隊

ななしさん

とりあえず基地航空隊とかいうクソをなんとかして欲しいよね・・・お祈りかつ燃費最悪とか害悪にもほどがあるわ。
ロクに役に立たないくせに総ポーキ400以上・・アホかよ。
ひっしらこいてかき集めたもんがかすりもしないモノと化す・・唯でさえ運任せなのにココでも祈り必須とかマジ尊敬もんだね。ムカつくシステム作るわホント。

プレイ期間:1年以上2017/02/14

4/23から開催された「艦これ一周年記念イベント」をやってみて、その感想。


運営はイベント後半のマップを「高難易度」とか言っていましたが、全然そんな事なかったです。
とても低く設定されている「プレイヤーが望む結果」が出るまで、只管出撃を繰り返すだけ。
恐ろしく時間が掛かるだけで、難易度ははっきり言って「幼稚」と言える内容でしたね。

やる事は、自艦隊が吹き飛ばされるのを眺めながら、同じ作業を延々と繰り返すだけなのでサルでも可能でしょう。


「見た目は大人、頭脳は子供」な人がやるには、「幼稚な難易度」の艦これイベントは丁度いいのではないでしょうか?
まあ、まともな神経を持った人はやらない方がいいと思います。
同じ作業を繰り返しているだけなので、「面白い」と思える個所が何処にもない。
ただの「作業」であって、決して「ゲーム」ではないですね。


あと、実装から一年もたったのに、いまだに推奨環境でも当たり前のようにエラーがでます。
どうやら艦これ運営様の頭も、著しく「幼稚」なようですね......

プレイ期間:1年以上2014/05/07

これはひどいw苦痛過ぎるw
最初の説明も大して無く、ヘルプも無く、どないせーっちゅうねん。
取り敢えず、一言で言えばとにかく面倒臭い。
何をするにも燃料、弾薬とリアルさを追及するのはいいんですがね、課金しないと全然足らないよ?プレイ時間より待ち時間の方が長いよ?
出撃すればワンパン大破、大破しないように強いの持っていけば燃料弾薬バカ食い、とってもイライラするね(^_^)
そもそも耐久も上げろやアホか。システムとしておかしいだろ。
文句ばっかりになってしまいましたが、事実なんです。誉めれる所が無いんです。
お気に入りの秘書艦を見てニヤニヤするだけのゲー無ですね。

プレイ期間:1ヶ月2018/01/08

目に見える廃れ具合

手羽先さん

アカウントだけは残ってるので興味本位で覗きに行きましたけど1年近く放置してるのに何で階級が少将になってるのか?
推察ですがこれは稼働率の悪さを物語ってるんじゃないかと。
やっていた頃はEO海域でもやらないとこんな階級にはなれなかった、それが戦果0で少将とは・・・。
順位欄も覗きましたが自分と同じく戦果0の人達に甲勲章10個以上持ってる人が数人いましたわ、もう辞めてしまったのでしょうね。
友人も2年ほど前に艦これを始めたと聞き、艦これ関連のツイートを何度も見て来ましたが最近はめっきり見かけなくなりました。
数年前まで艦これのイラストを描いていた絵師さん達もすっかり描かなくなってるみたいだしねぇ。
ソシャゲ関連だとプリコネやFGO、アズレンが目立つ。
衰退は明らかですよ。
その原因は今更自分が説明する必要もないでしょう。
新規はお断り、古参はどんどん辞めて行く。
盛り上がれる要素が皆無です。

プレイ期間:1年以上2020/05/18

時間のある方向け

艦これファンさん

時間があり月に数万の課金可能な方なら楽しめるゲームです。

装備改修や開発にアイテムが必要で課金する方が多いです。
月に数万以上課金している方が多数おられます。

艦これのサービス初期からプレイしている方が
圧倒的に有利です。
今では入手できない強力な装備や艦娘が多数あります。

ランカーという成績上位の方しかもらえない装備があります。
これを入手するために仕事中に艦これされている方もおられます。
初心者がランカーに入るには、廃課金するか時間をかける必要があります。

私は仕事が楽しくなったため、引退しました。
数十年後に艦これ2?でもあればプレイするかもしれません。

プレイ期間:1年以上2022/04/24

いゃー信者君、楽しいよ。
>ワンパン大破は簡悔に違いない!
>大型建造連敗は簡悔に違いない!
>羅針盤逸れたは簡悔に違いない!
>連合艦隊実装は簡悔に違いない!
>出撃制限導入は簡悔に違いない!
>装甲リセットは簡悔に違いない!

>要はただの言いがかりです(笑)

言いがかりじゃなくて事実でしょ、間宮伊良子つかってキラキラにしても、ワンパン大破でパーになって金をドブに捨てるようなことされたら、普通は怒るでしょ。君はきっと、自分が食べようとしたアイスをタナカスが叩き落として食べられなくても、怒らないんだぁ・・・すごい人格者(爆笑)
装甲リセットも、社会人お断り仕様だからみんな怒ったのであって、君みたいなニートやエアプとちがって、社会人はプレイ時間が限られてるんだからね。だから嫌なのでやめた人が大多数。
>>先行実装と言いつつ放置されてる装備軍、艦娘たち。

>これもアンチ特有の言葉遊びです
>初期の先行実装された一部強装備の本実装がまだ
>先行実装の艦娘はイベントドロップ等でその後も入手手段あり
>先行実装と言わず新実装と運営電文が告知した一部ステージ"突破"報酬艦を先行実装だと偽り続ける
>また運営が永劫に出さないと発言したことは無く
>まだか!遅い!早く寄越せ!簡悔だからだ!
>と泣き叫んでいるだけです
>もう○ヶ月だ!出すべきだろ!(そいつの脳内では出すべき)

 いゃー笑わせてくれますね、タナカス君は雑誌のインタビューで『そうですね。「艦これ」サービスイン後に投入した1回めのイベント「敵泊地突入!」時も,イベント限定海域で「翔鶴」と「瑞鶴」が出るようになっていましたが,「翔鶴」はイベント終了から1か月後くらい「瑞鶴」は1か月半後くらいに建造で入手できるようにしています。』と言っているんですがね、都合の悪いことは忘れちゃうんだ、エアプ信者君は。(大笑)

そういっていたタナカス君が、イベント艦を1年以上実装しなかったら、おかしくないですか。次のイベントか、通常建造等に実装するのが普通じゃないですか。

以上のように、艦これが不評なのはすべて理由のあることであって、エアプ信者君が言う「言葉あそび」ではないことは、ここを読んでいる普通のみなさんはお分かりいただけたかと思います。

そっくり返してやるよ、「言葉遊び」してるのは、エアプ信者君だってことをね。(大笑)

プレイ期間:1年以上2015/11/12

良いと思う点
・旧帝国海軍の名前を持つ艦娘たちが、かわいかったり、かっこよかったり、フルボイスだったり。
 この辺は今風の外見。

・ネットの集合知の利用を前提にしている難易度
 Wikiやまとめサイトで情報収集せずに攻略するのは極めて困難であり、全てのギミックを理解したところで、ようやくスタート地点となることが多い。
 この辺が今風の情報共有。

・フレンド機能がない
 完全にソロゲームです。情報共有はゲーム外で行います。
 ゲーム内で他人と関わるのは、「演習」という1日10戦のレべリング作業だけです。

・低難易度化する季節イベント
 年に1度ぐらい、一見「ベテランでもクリア不能にしか見えない超難易度」というイベントがありますが。
 高難易度クリア、あるいは、最速クリアを目指しさえしなければ、集合知を利用した時の難易度は下がる一方です。
 かつての「ギミック解除から24時間以内に突破が必須」とか「攻略を開始したらPCから離れることが許されない」という時間制限から解き放たれています。
 最近だと、運営twitterがギミック情報を公開するぐらいですので、更に難易度は下がっていくでしょう。

 高難易度クリア、あるいは、最速クリアをやってる人は、分かって茨の道を歩んでいるのですから、「難しすぎる」というコメントは致しません。

・課金の低さ
 やりこもうとしなければ、課金はしなくていいです。
 しばらく遊ぼうという人でも、入渠ドッグ代 2000円を払って、そこまででしょう。
 さすがに、半年・一年とプレイを続行し、艦娘コレクションの充実を図ろうとすると、コンシューマーゲームのフルプライス程度には課金することになると思います。
 とはいえ、半年遊んでフルプライス程度なら、安いゲームと思っていいのではないでしょうか。


悪いと思う点
・最善の攻略法が分かっても、なお「幸運を祈る」しか出来ないことが多い。
 戦闘自体は放置型のゲームなので。
 その為、ゲームをネットで解法を読みながら効率クリアを目指すような人には、納得できない「理不尽さ」に直面すると思います。

・課金では、どうにもならないことが多すぎる。
 課金アイテムが無意味とは言わないのですが、安易に手を出せないような高値に設定していることで、根本的な解決を図るには莫大な課金が必要となって現実的ではありません。
 時間をお金で解決しようという人には向きません。 
 まして、「数万円を投入して、レアカードをゲットして、課金アイテムで一気にレベルアップ、限界突破も繰り返して、無課金プレイヤーを尻目に俺Tueeeee」なんてことは出来ません。
総評
艦これは、ウィザードリィのようなハック&スラッシュ系のゲームと思っています。
ピンと来ない人に説明すると、ストーリーを追いかけることは些末なこと、敵を狩ってレベルを上げ続け、レアアイテムのドロップを期待するだけの毎日。
ウィザードリィなら、更に、運が悪い、という理由だけで数時間かけて上げたレベルを一方的に下げられ、運悪く即死攻撃を受けようものなら、運悪くキャラロストまで直行しかねないゲームですから、それに比べたら、このゲームは全然マシです。

ウィザードリィと似ているのは、どれだけ準備を頑張っても、最後は「運任せ」にせざるを得ないゲームで、言い換えると、ひたすら「理不尽」を押し付けられる点です。
自分に何の非もないのに、クリアに結びつかない「理不尽」は、とても今風のゲーム内容と言えません。

それでも。
その「理不尽」を跳ね返して、育てた艦娘が強敵を相手に活躍、レア艦娘が指揮下のコレクションに加わる。
それこそが、このゲームの醍醐味であり、ハック&スラッシュ系のゲーム共通の楽しみは健在と言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

えーNAtURAL DOCtRINEは
あのSRPG、シミュレーションロールプレイングというジャンルのゲームなんですね
SRPGってそのーなんというんですかねそのーロールプレイングの楽しさ わくわく感と
そのーシミュレーションゲームのそのーなんていうんでしょ考える?ないしはこう攻略していくそのーあのー知の遊び
情の部分と知の部分がこうー組み合わさったものすごくあの素敵なジャンルだと思うんですよね
やっていてわくわくするしどんどん先に進みたいし
そしてそのー進めないような手ごたえも感じてそのー苦しみも含めての面白さというか
ああいったものをそのーまた新しいシステムでないしはそのー従来のものとそのまま同じなものではなくてえー少し進化し
ないしは変わった形でのあのー物を挑戦できないかなと思ってえートライしているのがこの『NAtURAL DOCtRINE』なんです
システムや進み方ないしはその戦場の捉え方ないしは戦術の組み立て方含めてあのー少し新しい取り組みができればなと思っていて
例えば空間的には従来のそのー2Dのないしは見下ろし型の今まであったゲームあのシミュレーションゲームのアプローチと
また違ったあのー視点の組み方をしてますし
時間の戦術の組み立てもターン制なんだけれどもあのちょっと新たな仕掛けが空間的にも時系列的にも
そのー作れないかっていうふうに挑戦したシステムを一応準備しようと思っています
プレイステーション4ってものすごーいあのー可能性を秘めていると思っていてオンラインはすごくキーなんですよ
オンラインを前提とした設計っていうのはあのシミュレーションロールプレイングの楽しみ方にもちょっと新たなあのー可能性や
ステージを作ってくれてるんじゃないかなと思っていて
SRPGの楽しみ方は自分でこうドンドンドンドン中に入っていって攻略してってストーリーを追っていくっていうのはもちろんあるんですけど
ストーリーをあのー自分自身で追っていくその―シングルモードと
えーそのー高めたユーザースキルお活用してほかのプレーヤーと対戦できるマルチモード
シングルとマルチの実は2つの遊び方ができるようになっていて
それがあのーこのゲームこのコンテンツの魅力の半分ぐらいだというふうに実は思いながら僕たちは作っていてですね
ほかのユーザーの方と協力して強力な敵を倒すプレイももちろんあのーユーザー同士で競い合いながら
ないしはそのお互いのあのー磨いた戦術をですねあのーぶつけあうようなですね
そういうそのーマルチならではの楽しみをおー一つの核としています
PS4ってのはあのすごく魅力的なあのゲームを創る人間ないしはゲームをあの楽しむ人間にとっては あのーなんていうんでしょう
全くそのー無視できないすごく大きい存在だと思うんですよね 逆にプレイステーション4だけじゃなくて
プレイステーション3そして持ち歩きできる非常にあのーあの素晴らしいあのインターフェースである プレイステーションVita
この全てのインターフェースであのーそれぞれ遊べるように実は設計してまして SRPGって「よしこれを攻略するぜ」となかなかこうー
歯ごたえのあるところはこう進めなかったりですね 自分の戦術や戦略を色々こうあの試行錯誤で試す空間があると思うんですけど
そういうときにそのーあのー家では当然ベストの環境でやってもらってマルチモードにいたってはクロスプレイが当然可能ですので
プレイステーションVitaとプレイステーション4ないしはプレイステーション3とプレイステーションVitaみたいなその異機種間での
クロスプレイクロスセーブを実現したいと思ってい 時と場所を選ばずにえープレイステーションの環境でシミュレーションロールプレイングの世界を楽しんでもらえたらなと そういう準備は進めています

プレイ期間:1週間未満2020/07/04

建造は1年半更新なし、開発は最近1年数か月振りにゴミが追加
未だ通常海域での入手手段のない艦娘多数
性能の良い装備は先行登録した人間のみ、それを基準にイベントを作成
改二を出し惜しみ、実装してもゴミ装備と微妙な性能の癖に高LVを要求
イベントは楽しみではなく、取っておかないと地獄を見るという強迫観念
高難易度海域の低ドロップ率(ほぼ1%切り)
課金しなくても~ではなく、課金しても先行登録者に追いつける手段がない
収益が減ったのか、今回のイベで露骨に集金に走る
他人と競うゲームではないと言いながらゲーム内のコメントで他者を煽る
↑そういったコメントは残して、運営への批判コメは即削除

やり込めばやり込む程、馬鹿をみるゲームです



プレイ期間:1年以上2015/08/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!