国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

ゴミゲーム

無名さん

ゲーム内容とかに不満はいわないが
まずログインできない
ゲームできない
途中で落ちる

このゲームをしてない人からしたらそのくらいどこでもあるだろ と思うかもだが
そんなものの非ではない
まともにゲームができない メンテの嵐
メンテの度にひどくなる

ちなみに正式サービス開始した瞬間からメンテの嵐 タイムアウトの嵐でゲームなんてできたものじゃない
それでもやりたいなら日を改めてやったほうがいい

プレイ期間:1週間未満2015/03/28

他のレビューもチェックしよう!

去年のGWに始めてからずっと感じてた。
「ガンダムだしとけばいいんでしょwwwwどんどん課金するんでしょwwww」
という運営の姿勢。
プレイヤーと同じ方向を見ていない運営。

始めたては修理時間にすごく悩まされた。特任周回がそもそも無理。
低ST周回しても経験値が少なすぎる。獲得データ?集まらないよ。
当時、ヤクト(ギュネイ)が無修理期間だった(はず)からそいつを軸に頑張った。
チャージャー系はすぐに底をつく。ラボエースが使えなさすぎる。
基本任務ですら修理をしながらなので資金、資源集めが困難。
レベル上げ、普通に無理。去年はGWの後だったか修理無し期間があったと思う。
その時に頑張ってレベル上げした。それがなかったらその時に止めてたと思う。
次の壁がグレード上げ。Lvカンストしないとトレラボで強化素材が手に入らない。
トレーニングチャージャーのレートが異常に高い。21時間待ったよ。
最初から総力戦はやっとけばよかった。量産5種類あればおk。
参加して敗北宣言5回すれば総力戦チケットを貰える。
勝つ必要はないし、負けても誰にも迷惑はかからない。
総力戦ガシャではハロメダルが結構な確率ででる。
これがないとチャージャー系とレアチップが手に入らない。
ジオラマはコアLv8くらいまではほぼ襲われない。それに
初心者には防衛してもメリットはない。防衛成功しないから。
なので砲台やエーススタンド等は後回しでいい。
攻撃を受けて修理中とかになって
その機体が周回用エースだったらどうするの?

タイプというイカれたカテゴリー
最近のガンダムシリーズでは空中での近接戦が当たり前なのに
例えば、00シリーズ機体で飛んでるガンダムはロックオンの機体だけ。
宇宙適正があるなら宇宙テーマでWでもFを攻撃できていいでしょ。
そもそもWを強くしてほかを弱くしたのは運営。
なのに、特任ボスにW耐性つけるとか何考えてんの。
FタイプのW,G,B,S,Cがあるべき。もちろん現状のW,G,B,S,C,も残すべき。
現状、Fタイプでも近接を想定した機体があるが素のステータスが低すぎる。

ゲームバランス
課金して運良く引けたヤツしか勝たん。天井実装する気もなさそう。
遊撃でノイエⅡ、Ⅱネオジオ、アルヴァトーレが居たら帰ります。
遊撃で一勝デイリーは初心者にはきつい。一回参加ならまだわかる。
課金ガチャで強機体だすのは構わないが、極端すぎる。
こっちのエースがダメージ減少70%、ダメージ減少無効。反射100%越え、反射無効。
回避95%、必中。気合で吸収100%、吸収無効。
次はダメージ上限無効ですか?
そもそも反射の定義がおかしい。攻撃された機体の最大HPに依存している。
普通は攻撃した時に受けたダメージ量を元に計算するものでしょ。
量産で1ダメージ与えたとして反射されるダメージが1万超えるとか異常。

マップのテーマ、宇宙、地上、水域、ノーマル
そもそも機動戦士ガンダムシリーズのガンダム(RX-78-2)ってALLじゃないの?
作品中ではALLなのに、このゲームではALLじゃない機体が多すぎる。
それと複数のテーマ適正もってる機体が存在しないのもおかしい。
ズゴックは水域は当然、地上で能力低下するとは思えない。

プレイ期間:1年以上2021/05/17

盆栽ゲー

むなしさん

 機体を一通り作り終わり、施設も整ってくると、資源や資金がすぐに上限に達してくる。
 資源は、ビルドセンターを一個空きを作って、壁を作ればすぐに削れるが、資金はそうもいかない。
資金を減らすには、テクニカルセンターの機体のグレードアップ(相当時間がかかる)と、制圧戦と、討伐戦しかない。
討伐戦は、限定イベントなのでなかなかやらないので、資金の消費は制圧戦メインとなる。
だが、強い機体ばかりで戦ってると、減るどころか増えてしまい、機体lvも上限に達してしまう。(実際、自分もすでに2機lv60になってしまった)
別にそんなのいいじゃないか。と、思う人もいるだろうが、自分は気になってしまうのだ。
つまり、これは盆栽の感覚だ。限られた状況でいかに上限に達せずに環境を運営していくか?
これが、今の僕にとってのガンダムジオラマフロントというゲームである。

プレイ期間:1年以上2016/06/21

この運営だと仕方ないのでしょうが、うたい文句どおり遊ぼうと思えば完全廃課金ゲームですね。
企業なので課金させることには反対しませんし無課金でうまく遊べないからと言って文句言うつもりはありませんが、一日10分で何かをしようと思うと大量の現金が必要になってしまう気がします。
まず一日10分では機体開発などに必要な資金が集められません(長時間やれば簡単に集まるよという意見はありますしそれには同意します)
それを補おうとすると現金を突っ込むことになるのですが、無理しないスピードでの開発であってもざっくり計算すると1回ログインするたびに5000円くらい必要になるんじゃないかな?と思います(未開発機体や設備を常に開発状態で保つという考え方を持った場合です)

遊び方は人それぞれなので無課金でも楽しんでる人は沢山いらっしゃるとは思いますが、無課金か高額を課金するかの選択肢しかないように思えてなりません。
昔の月額課金ゲームのような金額(月5000~10000円程度)なら課金しないほうがマシとも思えるゲームバランスは何とかならないものでしょうか?
このゲームに限らずこの運営は常にそういう感じがします。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/24

2022年11月のサービス終了が発表されました。

世界的に人気ゲームのクラッシュオブクランを模倣したガンダムのゲームだったので、とても楽しかったです。
ただ、バンナムはガチャを売ることで利益をあげるスタイルのため、クラッシュオブクランのような運営はできず、月日がたてばたつほどにインフレしてつまらないゲームとなっていきました。
それでも、グラフィックは良いし、操作も軽快で、長く続けたゲームのため全て知り尽くしていることから、愛着をもって続けていました。

残念ですが、潮時ってやつですね。ガチャで攻撃側が有利になりすぎていて、ゲーム性が全くなくなってしまっていたので、ちょうどよかったかもしれません。

プレイ期間:1週間未満2022/09/20

1年半ほど放置していて、ふと思い出して起動した。
とりあえずガチャチケを大量に保有していたので回し、久々にくじ引きの感覚を味わった。で、楽しかったのはそれだけ。

機体のレベル上限解放や、回避やダメージ軽減などの特性持ちが増えたり、施設のグレードアップなど確かに違いはあるものの、単純作業しかする事が無いのは変わらず。バトルで奪った資源で基地と機体を増設強化していくだけだ。
ゲームが苦手な人でも簡単にプレーできるけど単純すぎて大抵の人はすぐ飽きると思う。プレー人口の少なさがそれを物語る。
まさに5年前のガチャゲーって感じで今さら感が凄い。

プレイ期間:1年以上2020/02/28

相変わらずのストレスゲーム

読み込みが遅いさん

ここ最近も代わり映えしない内容、チラシのような告知で正直何をやってるかわかりません。イベント用のステージ追加+エースユニット追加を延々繰り返してるためなのか、UIを一新したせいなのか、いちいち読み込みに時間がかかるようになってきました。課金してもとても快適にゲームを進行させることが困難な環境です。金が余っててもこんなゲームにおとすBCはありえないといえます。
新規の人にとってもシンプルに札束の力で殴るゲームのはずが余計なアビリティや機体の追加でガチャで狙ったものを手に入れるのも困難でしょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/23

日本初、チート公認・放置

ダルイッシュさん

2017年3月28日から開始された定例月末ランキングイベント
討伐戦「宇宙世紀100年の歴史」において、中国人プレイヤーによる
大規模なチート行為が発覚しました。
まあ、中国人・韓国人プレイヤーによる不正行為亜はよくある事なのですが
ガンジオ運営は一味違った!

なんと、チート行為を黙認!
ランキングイベントという名の示す通りに、ランキングの上位プレイヤーには
報酬が配布されるのですが、そこに不正行為プレイヤーがずらっと並んでいます。

チーター集まれ!

プレイ期間:1年以上2017/04/08

階級?ふざけんなks

名無しの人さん

アプデ前まで援軍よべてた制圧も呼べなくなって階級落ちる落ちる課金してる人に勝てるとでも?だったらせめて階級戦くらい階級制限なくせよそんなん課金してるやつばっか強機体入手して無課金勢はチップたりない=強機体開発できないだろwもう今の状態のままだったらやる価値も無いわバンダイも任天堂以下に成り下がったか。最後に富野喜幸さんとかいままでガンダムにかかわってきた人たちに謝れよゴミくずども

プレイ期間:半年2016/07/15

追いつけるかどうか

普通の人さん

下のレビューの人、おかしいですね

・ガンジオはトッププレイヤーに追いつくのに凄い金がかかる
・FFやモンハンは普通に楽しむ分には数千円の課金で良い

FFやモンハンって何をしても、もうトッププレイヤーには追いつけませんよ。たとえ1000万円使っても無理ですね。
普通に楽しむ分にはガンジオは無課金でも十分ですしね。

プレイ期間:1年以上2019/10/31

2ndからクソゲに

batacoさん

「ガンダム」が題材でなければ見向きもされないレベルの内容
廃課金推奨で廃課金以外は客ではないという運営の強い意思が感じられる

2ndアップデートが酷い内容で段々過疎にもなってきており
もはやオフラインゲームと区別がつかない状態

本当は0ポイント評価だが最低が1ポイントしかないのでこの評価
運営さえ違ければ楽しいゲームになれたかもしれない

プレイ期間:1年以上2016/08/19

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!