最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初はコツコツと強化
カイト―さん
新規の人はまず自分の基地と機体の強化が目標です
基本任務やジオラマのラボで機体を集めながらじっくり上げていきましょう
ある程度育成出来るまでは課金をしなくても大丈夫です
新規用のログインボーナス等もあるので公式サイトを見てみてはいかがだろうか
※たまに入手出来るアビリティに関しては専用のもの以外は一度貼ったら剥がせず消えるので合成確率アップ時まで当面は蓄えるべし
プレイ期間:1年以上2020/05/13
他のレビューもチェックしよう!
一将校さん
無印の頃は計画をたてて自分のペースでゲームをプレイすれば十分強くなれました。
2ndではとにかく戦力が要求されるのですが基準が古参プレイヤーなため異常な難易度となっています。ゲームバランスを狂わせる強力なエースアビリィティやプラチナサポーターなどインフレを呼ぶ追加要素のせいで先の展望はかなり暗いというしかないですね。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
あほ親父さん
ガンオンのついでにチョットやってみたら操作が楽なんで最初かなりハマった アッガイの攻撃が可愛い そして気に入った機体や設備をある程度夢中でレベル上げ 制作して行き丁度ビグザムが完成した頃にふと気付いた
昔ハマって知らぬ間に疲れた時でも残業の如くクリック作業に依存し大金と大事な時間を湯水の如く奪われてしまった廃課金南チョ〇ゲーと同じ陰の要素の糞ゲーだと
無課金 微課金ならまだいいが廃課金及び廃人プレイで俺超強ぇを味わったものはパチンカスのごとき止められずドツボにハマる依存型∞地獄系だ 課金せず早く気付いてよかったわw
プレイ期間:1週間未満2016/10/09
間佐氏さん
無課金でプレイしていたが討伐イベントがあるのでやってみたら、サイコガンダムが強すぎて何にもできねえじゃねえか!ふざけるなー!糞運営がー!なんだーこのゲームは金をかけまくらないと駄目なゲーム...二度とやるかー!こんな糞ゲーム
プレイ期間:1ヶ月2015/05/27
またかさん
がっかり、ま、商売ですからね。でもこれじゃ課金したくなるまでにも行けない。
この手のゲームは最初に甘い汁を与えて徐々に絞ろうとしてくるものだろうに。
残念ですがしばらく様子見しつつ休止ですわー。
プレイ期間:1週間未満2015/04/26
悲しいイベントさん
もう時間有り余ってる人しかできないイベントです。
一匹のBOSSを倒すのに何時間もかかる場合があります。
どんなにいい量産機やエースを使っても、2撃くらいで
やられてしまいます。もちろん、それなりに攻略方法が
あるんですが、それがかなり容易ではない。
ガーディアンというものを上手く使っていっても、たまに
BOSSにダメージが入ることなく終わる場面もあります。
恐らく、テストプレイもせず、プレイヤーを殺すために頑張って作ったMAP 系のイベントなんでしょうが、恐ろしくストレスが溜まります。
イベントを頑張れば~とか、無課金でもいけます~とか
レビューがありますが、無課金でもいけるという部分に
関しては、同じ考えです。しかし、イベント頑張れば~って
いうのは、ニートか時間が本当有り余ってやることが相当ない
人間の発想か考え方だと思いました。やってみればわかりますが
本当にバランスの悪いイベントです。イベント開催なのに、こんなに
やる気がなくなったゲームも初めてです。
プレイ期間:半年2015/08/29
パタちゃんさん
バンダイナムコの社員の給料を潤すだけのゲーム
メリットが全くない
モビルスーツが小さくつまらない
これやるくらいだったらスーファミのロボット大戦するわ
オフゲーが神ゲーに見えるくらいのゴミゲー
プレイ期間:1週間未満2016/08/02
飛行機さん
サービス開始直後まともにゲームに接続できない状況が続き、かなりのプレーヤーが早々とこのゲームを見切りました。私はサービス開始直後に課金したんですがゲームに反映されず2週間ちかく放置されました。
その後ゲームがようやくプレイできるようになったものの未だにプレーヤーが楽しめるようなコンテンツの追加がありません。
このゲーム全く頭を使わない単純作業の繰り返しなのに追加要素がないのはキツイです。すぐ飽きます。
なのに毎週毎週プレーヤーが損するようなマイナス調整しかありません。ユニットの使用するコストが急に倍になったりアイテムの取得機会を減らしたり改悪が止まりません。
運営がコンテンツの消費を抑えるために明らかに新ユニット開発に必要なアイテムや施設建設を時短するアイテムの排出を絞っています。
運営が愚かすぎます。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/09
ガンオンからきましたさん
クローズドには参加できませんでした。
オープンβから参加しています。
cocみたいなゲームです。
[良いところ]
アッガイやベアッガイさんがぺしぺし殴る姿が凄く可愛いです。
負荷テスト中のようでログインや戦闘をしようとすると8割タイトルに戻され、
何度も声優さんのタイトルコールが聴けます。
正式サービスが始まると聞いたので、告知後課金したが始まらず、
いつ始まるかすら分からないので、
他タイトルにポイントを使ったところ当たりの金設計図を引けました。
課金してなかったら引いてすらいないので凄く嬉しかったです。
[疑問]
なぜブラウザや携帯端末で実現できなかったのかが、残念です。
[要望]
カプルとかグーンとかそういうレアな量産機が今後追加され、
快適な環境でプレイできることを望みます。
プレイ期間:1週間未満2015/03/28
うんこさん
どうしてバンナムって会社はクソゲーしか作れないのか?はっきり言ってバンナムはオンライン市場から消えてもらいたいと思っているオンゲユーザーは大半じゃないかと思う。
1stの段階では階級によって施設の建設に制限があった。よって凶悪なジオラマに出くわすことはほとんどなかったと思う。
課金要素も少なく、まったりとジオラマ作成しながらそこそこ楽しめた気がする。
ところが・・・2ndになった時点で金の亡者バンナムの本領発揮といったところか課金要素満載でガシャオンリーの運ゲーに変貌を遂げた。
これはガンダムオンラインにも言えることで、バンナムという会社はガンジオもガシャでひたすらユーザーを欺く方針を前面に打ち出してきた。
しかも当選確率はソシャゲ以下の低確率・イベントも課金機体所有が前提のごとく凶悪な仕様にしており、DLC商法・追加コンテンツなどの「バンナム商法」のごとくクソゲー化を果たした。
バンダイナムコオンラインの運営するゲームは一切やってはいけないし販売している家庭用ゲームソフトにも手を出すべきではない。
とにかくバンナムは詐欺会社。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
むなしさん
初めにことわっておくが、自分はこのゲームを擁護したいわけではない。ただ、ここの評価が極端すぎるので、一文加えさせて戴く。
自分は現在少将だが、イベントで課金したことはない。課金はビルドセンターの追加と、資材と金がすぐ上限に達してしまうための建設時間短縮だけです。
自分はこのゲームは盆栽ゲーだと思っています。勝ち負けより見て楽しむゲームだと。
バンナムの課金ゲー全般にいえることですが、こういう「金よこせ」ゲーは、ちまちま楽しむのが正解。やりこもうとすると、痛い目にあいます。
駄文多謝。
プレイ期間:半年2016/02/01
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!