最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初はコツコツと強化
カイト―さん
新規の人はまず自分の基地と機体の強化が目標です
基本任務やジオラマのラボで機体を集めながらじっくり上げていきましょう
ある程度育成出来るまでは課金をしなくても大丈夫です
新規用のログインボーナス等もあるので公式サイトを見てみてはいかがだろうか
※たまに入手出来るアビリティに関しては専用のもの以外は一度貼ったら剥がせず消えるので合成確率アップ時まで当面は蓄えるべし
プレイ期間:1年以上2020/05/13
他のレビューもチェックしよう!
バランス崩壊ゲームさん
階級戦というメインイベントで、課金をして防衛施設LVを上げていき、周りより強い状況になると集中攻撃を受けて無課金者たちにふるぼっこされて昇格できないゲームです。どうみてもクラクラのパクリゲーですが、運営が能力ないのでバランスがひどいです。無課金で適当に遊ぶくらいならともかく、課金は馬鹿をみます。お勧めしないゲームの筆頭候補です。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/14
いつさん
課金しないと多分どうしようもないゲーム。はじめは良いのですが、そのうちログアウトしたら資金が0に近いとか資源が0に近いとかで何もできなくなります。
公式サービスを開始するにはまだ早かったなという印象もうけます。
プレイ期間:1週間未満2015/04/05
無意味に読み込みが遅さん
タイトル通りです、以上に読み込みに時間がかかるようになってきました。ジオラマを表示して各種チラシのような通知情報が全部表示がおわるまで1分程度はまたされます。なめてるの?おそらく無意味に機体を追加し続けたせいでゲーム自体のデータ量が増した上にサーバーのメンテでもけちったりしてるのでしょうか?あいかわらず1ヶ月放置しても防衛ログがありません。NPCに攻めさせるくらいのことはさせないともうこのゲームな何のゲームなのかわかりませんw
プレイ期間:1週間未満2018/03/19
ガンダム大好きさん
過去のレビューに課金云々記載がありますが、無課金でも十分楽しめます。
私は500円で建築施設を1個だけ購入しましたが、
毎月課金等ではなく、購入したい時に1回きりなので、安心です。
数万の課金は等ぜっていありえません。嘘のクチコミはやめましょう。
気軽にまずは参加してみて、つまらなければやめても良いと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/29
一将校さん
無印の頃は計画をたてて自分のペースでゲームをプレイすれば十分強くなれました。
2ndではとにかく戦力が要求されるのですが基準が古参プレイヤーなため異常な難易度となっています。ゲームバランスを狂わせる強力なエースアビリィティやプラチナサポーターなどインフレを呼ぶ追加要素のせいで先の展望はかなり暗いというしかないですね。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
ザクオタクさん
3/8日なんと半年も放置され続けた機体開発を含む大型アップデートがきました。
が、しかし新コンテンツ同盟戦は現時点では300人程度の非常にこのゲームに時間やお金をかけてる人にしか関係のないものでガッカリさせられます。
現状同盟は30人フル稼働してるとこなんて10個程度のイベントで常に上位を取るとこだけでほかはスッカスカの状態です。
当然上位の同盟は厳しい審査で集めた廃人層がメインなのでそこらの弱小と戦えば一方的に勝利します。
結果として弱小で頑張ってた人でも周りが弱ければ勝てない=おいしくないのでどんどん抜けて上位に加入申請を出し空きが待つのを待ってる人が多数いる状況です。
そもそも階級戦自体が一定ライン以下の戦力で参戦したところで他と比較して弱い人が集中的に攻撃されるシステムなのでそこに到達できてない層は餌でしかありません。
具体的に書けば防衛で強い強機体や覚醒3などのアビリティー、防衛用の強力なサポーターなし、こんな状態で参戦すれば周りは楽勝で勝てる相手と見て一斉に襲いかかってきます。
これらはイベントの上位報酬機体、ガシャの期間限定機体など全て課金が絡むもので例えβからやってても持ってないなんてことは有り得る。
それに度重なる仕様変更で弱い人でもどんどん昇格して最上位の大将になるようになっているので結局のところ餌の養殖ってわけですねー現状階級戦は参戦の内半数以上が戦闘せずそのまま終わるなんてザラにあるんで大将まで上がるのなんて誰でもできてしまいますし。
長くなりましたが昔からやる事は増えずひたすら更新されるガシャを引かされながら全く同じイベントを何度もやらされるだけでまるで楽しませる気が感じられません。
恐らくまた半年以上アプデなしで放置なので私は他のタイトルに移行しました。
同じようにガシャに課金するならもっとコンテンツが多くて頻繁に更新のあるタイトルの方がマシですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/14
トリニータさん
このゲームは4月ぐらいから始めて、無課金でプレイしていたのでビルドセンターが2個しかなくて防衛施設やプラントの建設が遅く、なかなか前にスムーズに進む事が出来ず階級が上がる度にボコボコにやられていたが、イベントや討伐戦などを経て約5ヶ月で防衛施設やMS.MAはある程度まともに戦える戦力が整って、とくに階級戦ではMAジャスティスミーティア手に入れてかなり防衛戦が有利に戦えるようになり今は准将あたりで楽しんでます!
自分は無課金でプレイしてますが、このゲームは課金してもビルドセンター1個か2個増設すれば事足りると思います、なので増設に金をかけることは全く必要ないと思います(最初に増設に金を注ぎ込んだ人は今になって後悔していると思いますよ笑)
プレイ期間:3ヶ月2015/08/22
試しに遊んでみてさん
とにかく惜しまれるゲームです。初動の自殺さえなければ、素晴らしく魅力的なコンテンツになっていた筈なのですが・・・。
現状は、一度試しに遊んでみてほしいとしか言えません。あなたが下した判断が、そのまま星の数になるのですから。低評価のレビューを書く人の気持ちも分からなくはありませんが、低評価が多いからという理由だけでガンダムジオラマフロントを遊んでみないのは、もったいないです。
プレイ期間:1年以上2017/04/18
ガンオンマンさん
他のガンダムゲームをしよう的なキャンペーンやってたからプレイしたけど、かなりの良ゲーだと思った。
パクリ元が神ゲーすぎて、なにをしてもある程度は楽しませてしまうパターン。
BGMにガンダムシリーズのOPやサントラが使われてたら言うことなしだった。
クラッシュオブクランはやっぱ楽しいね。
ガンダムのパソコンゲームは全部やったけど、その中では秀逸かと
スマホゲームはどれもホントただの課金カードゲームだし
辛口評価してる人はガンダムのゲームは1つもプレイできないと思う
プレイ期間:1ヶ月2020/10/29
カルデアさん
基本的には前の記述者の方の言った通りですが、ハッキリ行ってバランスが悪いクソゲー
仕様がクソ主な理由
・運営が好きな作品の機体のみ強い、好きじゃない機体は課金機でもゴミ
(運営が好きな作品タイトル:宇宙世紀、種、00)
上記に該当しない人はやる必要は無いよw
・イベントは同じ作品タイトル物が殆どで全年代が楽しめない仕様
(バンダイのガンダム作品ゲ-ムは全部そうだがw)
・相手を倒してクリアーして出るボックスは全部レア1のディスクしか出ない
他に出ても資金か資材のみ
・レア1のディスクを50%の確率で機体に付けようとしてもほぼ失敗する仕様
イライラして死にたくなったら、死ぬ前にやればいい感じのゲームだよw
プレイ期間:1年以上2017/07/15
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!