最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンオンに来たドケチPを引き取れ
らんらん♪さん
なになに?運営が変わった?面白くなった?気前が良くなった?(´・ω・`)
それはそうでしょうあのおデブちゃんの餌場はガンオンに変わりましたから。
へー、なんとかプレイに耐えるようなゲームに戻ったのですか。
私はデブにいろいろ改悪されて引退してたんですが久しぶりにやってみようかな
キャラ同士の掛け合いとか特殊台詞とかまた聞けるようになったんですかね?
イベントボスを頭使って隅っこに誘き出して・・・みたいな戦略面の面白さが
すきだったのだけれど、リプレイ度(笑)実装あたりからガチャ特攻機体なしでの
クリアが不可能にされてしまって。あの時の衝撃は大きかったなあ。
それまでは工夫を凝らした配置の中にボスがいて、攻略法があったんだけど
多分あのデブになってからはただマップのど真ん中にボスがいて特効機体で
倒すしかないっていう・・・
とりあえずガンオンに来たデブを引き取って?(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2020/03/20
他のレビューもチェックしよう!
最古参さん
2022年11月のサービス終了が発表されました。
世界的に人気ゲームのクラッシュオブクランを模倣したガンダムのゲームだったので、とても楽しかったです。
ただ、バンナムはガチャを売ることで利益をあげるスタイルのため、クラッシュオブクランのような運営はできず、月日がたてばたつほどにインフレしてつまらないゲームとなっていきました。
それでも、グラフィックは良いし、操作も軽快で、長く続けたゲームのため全て知り尽くしていることから、愛着をもって続けていました。
残念ですが、潮時ってやつですね。ガチャで攻撃側が有利になりすぎていて、ゲーム性が全くなくなってしまっていたので、ちょうどよかったかもしれません。
プレイ期間:1週間未満2022/09/20
○凸さん
こういう系のゲームはPCには向いてないですね
最初はそこそこ熱中してプレイしてましたがだんだんとログインするのがダルくなります
その要因として
ゴリ押しでだいたい勝てるのと似たような配置が多いのが残念ですね
後いちいちソフト起動させるのがダルいです
スマホゲーにすべきでしたねコレは
過疎る未来が既に見えてるので課金はほどほどにした方がいいですよ
プレイ期間:1ヶ月2015/04/25
CPU、i5/GPU、 Radeon HD 6760MのノートPCでやってるけど
クリック反応がカクカクするクソゲーw
敵の建物を認識攻撃するまで2秒~3秒掛かり
量産機体を出撃させるのに5秒~6秒掛かり
タイム競うゲームなのに時間ロスムダが多いバカなクソゲー仕様w
エースも特定の機体以外は産廃(強いvガン、ファースト、)(弱いX、W)
正直な話、課金機体でもファースト以外要らない
ゲームやってるヤツもファースト好きのおじいちゃん以外は居ないw
敬老戦士ガンダム達に何も言う事は無いけどねw
プレイ期間:1年以上2018/03/07
ガンオンマンさん
他のガンダムゲームをしよう的なキャンペーンやってたからプレイしたけど、かなりの良ゲーだと思った。
パクリ元が神ゲーすぎて、なにをしてもある程度は楽しませてしまうパターン。
BGMにガンダムシリーズのOPやサントラが使われてたら言うことなしだった。
クラッシュオブクランはやっぱ楽しいね。
ガンダムのパソコンゲームは全部やったけど、その中では秀逸かと
スマホゲームはどれもホントただの課金カードゲームだし
辛口評価してる人はガンダムのゲームは1つもプレイできないと思う
プレイ期間:1ヶ月2020/10/29
シャアの再来?さん
初期からガンジオをしている者だ。
まったり制圧戦を楽しむ分には強い相手は変更すれば多少は回避できるし、ユニットを絞って育てれば支援物資によっては格上にも勝てる事がある。
しかし、当初は短時間のInで楽しめたが、最近は長い時間プレー&ある程度課金しないとイベントが楽しめなくなっている。課金による特効ユニット入手は他のバンナムゲームよりは入手しやすい印象があるが、無課金でも多少ランクインできる要素が欲しいところだ。
また階級戦があるので他のバンナムゲームよりは弱い者いじめはない気がするが、戦略性に乏しいため皆似たような基地になっている・・・・。
本家のクラクラを参考にもう少し練って欲しいところだ。もっともクラクラも近いものはあったが・・・・。
ただ当初は楽しかったので、一度無課金で試してみる価値はあるかも。少なくともフロントコアLvで最初は分けられているので圧倒的な戦力差で負けることはない。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
がんじおらまさん
全部のキャラから自分が一番強いと思う機体を選んでもらえるのは良いと思います
最高レアも貰えます
インフレもしないので1年前のレッドウォーリア、2年前のダブルエックスや3年前のZガンダムが今も最も強いと言われる6機の中の1機として君臨しています。ガンダムのゲームでは珍しいですね
うまく毎年無料で貰える機体の最適解を選んでいれば、重課金者と同等のデッキが出来るのはなかなか面白いと思いました
他プレイヤーとの順位を競うモードがいくつかあるけれども、どれも1位になろうと2000位だろうと、報酬にほぼ違いがないので重課金したらウハウハできるとかがないのも無課金としては良いと思いました
あと戦いは階級でマッチングするので初心者狩りとかもできない。初心者は初心者や初心者くらい下手な人とあたる点も評価できる
逆に順位をいくら頑張っても、ほぼ無意味なのはもの足りないです
なったことはないですけど、もし1位になれたとしても何ももらえません
なんなんですかね?こんなのも他のゲームではみたことありません
自己満足だけ??
プレイ期間:1年以上2021/05/24
にんにんさん
はっきり言ってしまえば、これからこのゲームを始めようとする人はどれだけ時間をかけてもほぼ報われません
1.対戦が基本なのにあまりにもプレイヤー間の戦力差が広がりすぎている
2.その対戦の救済措置の課題報酬すら専用アビという追加性能を得るにはそれなりの戦力がいる
3.具体的には1年プレイしてやっと平均的な課題報酬を得られる戦力が整う
4.課題報酬が配信される期間は不安定で内容もばらつきがある
5.それら救済措置の課題報酬を獲得しても結局は古参プレイヤーの蓄積された戦力には到底太刀打ち出来ない
加えて
6.ガチャによる壊れ性能の機体の存続
7.課金してもガチャの確率が低いため該当機体を得るには相当な金額がかかることがある
8.イベントのランキング報酬があり、これがまた壊れ性能の機体や追加アビリティ
9.これらも結局は上位陣や重度の課金勢が独占するため戦力差はますます新規と広がる
といったところでしょうか。あまりに開きすぎた戦力差の根本的な解決がない限り新規参加者はストレスしかありません。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
パタちゃんさん
バンダイナムコの社員の給料を潤すだけのゲーム
メリットが全くない
モビルスーツが小さくつまらない
これやるくらいだったらスーファミのロボット大戦するわ
オフゲーが神ゲーに見えるくらいのゴミゲー
プレイ期間:1週間未満2016/08/02
たかさん
1ヶ月ほどやった感想ですが、多分1年もしないうちにサービス終了になるんじゃないかな?基本的に資源集めて、基地を強化していくゲームなんですが、せっかく携帯よりも性能が良いパソコン使ってやるのだから、もうちょい凝ったコンテンツあっても良いと思う。制圧戦、階級戦、討伐戦と今イベントやってますがどれもちょっと変更したくらいでやることは似てるんですよね。だから、失礼を承知で言いますが正直飽きます。開発費用とかの関係もあるんでしょうが、もっと金かけて頑張るべきだと思う。
あと一番良くないと思うことは施設のレベルアップの時間が長すぎます。序盤こそ30分とか2時間で終わりますが、そのうち3日とか必要になるのでその間やることがない。それがずっと続くと、不思議と遊ばなくなるんですよね。このゲーム自体が基地施設のレベルアップがメインとなっているので、それが出来なきゃ正直暇。
今後、大型アップデートがあるみたいで期待してたんですが、使える機体と戦艦が増えるよ~ってだけだったんで、正直がっかりしました。嬉しいですけど、新しいイベントとか期待してたんで残念…ガンガン今までにないようなコンテンツを企画して、実現していくような勢いじゃないと、人気でないまま終わると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
ガンジオさん
イベントがシリーズごとで気に入ったシリーズの時だけ
ガチャに突っ込むくらいの軽課金プレイで楽しませてもらってたが
大型アップデートで完全終了
遊びやすくなったと謳いつつ
デイリークエストの終了、それに伴いデイリーで貰えるチケでのガチャが終了
イベント(2週間)、準備クエスト(2週間)、イベントのサイクルのうち
準備クエストが廃止、代わりのイベントが50ステージある廃仕様なうえ報酬が
開封に課金か6h~36hかかるランダムボックスそして中身は殆どゴミ
おまけにボックスは5個(課金で6個)までしか設置できず設置場所が埋まってると
イベントすら薦められない
さらには、制圧戦という通常戦で階級を上下が変わるように変化したが
階級を上げようとすると上述の設置ボックス数の関係で廃課金しない限り
無報酬で永延とハムることになる
兎に角大型アプデで不具合やユーザーのストレスを貯める改悪の枚挙に暇がない
感じで、アプデ数日で人がどんどん離れていっている
YAHOO版も始まるようだが、札束で殴りあうゲームとガンダム愛がある人以外は
絶対に手を出さないほうがいいw
プレイ期間:1年以上2016/07/07
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!