最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
実際ポイントは0ですよ?
金が総て!何か御不満でもさん
もうホント、バンダイはガンダムから手を引いて下さい。
イヤ、カモにされてるのわかってますよ?だけどね、「ガンダム」って名前だけてつい手ぇだしちゃうんですよ・・・
それでもこのゲーム、最初のうちは結構楽しめました。
正式オープンの少し後に初めて、半年程毎月2~3万位の課金してましたが、だんだん課金催促のイベントやシステムが多くなってきて、それに慣れてしまったのか味をしめたのかは知りませんが、名前に2nd付けての大型アップデートで露骨になった。
アニメもゲームも近年は駄作駄作駄作のオンパレード。
素材は良いのに残念でなりません。
とりあえずこのゲームは引退しました。(アンインスコ済み
プレイ期間:1年以上2016/07/20
他のレビューもチェックしよう!
とりあえずさん
基本的にはタイトルの通りです。
昔のイベント(第二回討伐戦)では無課金でもIN率が高ければ、それなりに楽しめるものでした。その理由は、ランキングはボスにダメージを与えることで得られるポイントを競うというものだったのですが、ポイントがイベ期間を通しての通算という形になっていたのでポイント倍率アップの特効機体がなくても回数こなせばそれなりにランキングを競うことができたからです。
また、イベが始まる時に特効能力を持った一般機を複数イベクエで手に入れることができたので無課金でもイベで役に立つ機体を手に入れられたことも大きいと思います。
ですが、それ以降のイベントは、用意されたステージ制に変わり、通算ではなく、ステージ毎のベストスコアを競うものになってしまいました。
基本的にボスは強力で防衛施設もまた強力です。特効機体無しで高スコアを出すのは難しいにも関わらず、合計スコアが一定以上になると機体がもらえるのですが、そのハードルも非常に高くできています。
つまり、今後イベントを楽しもうとすれば廃課金に成らざるを得ないということです。これからこのゲームを始める人がいるかどうかわかりませんが、もしも、いるのであれば廃課金でなければ楽しめないという点について覚悟を決めた上で始めていただきたいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/02
Arrowさん
声優ゲーです。
各ガンダムシリーズの主要キャラによる「ガンダムジオラマフロント!」というボイスを
何度でも、しかも無料で気が済むまで聞けちゃいます。最高の声優ゲーです。
もう一度言います。声優ゲーです。
公式では「最強のガンダム基地を作り上げろ!」などと謳われてますが嘘です。
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです
プレイ期間:1週間未満2015/03/28
2度とやることはないさん
月末イベントの報酬が非常に有用なゲームです。イベントの上位報酬が欲しかったら毎月のプレミアムディスクガチャで新機体を2機とも持っていて有用なアビリディディスクを5個はつけていないととほぼ無理です。しかも翌月には用無しとなってしまいます。機体は大当たりの部類なので非常に確立が渋くでません。あなたは毎月5~10万以上ガチャにかけれますか?それほどの大金をゲームにかけれるなら腕しだいではガンジオを楽しめるかもしれません。しかしチーターが野放しにされているので腕だけでは勝てない相手が必ず現れます。
プレイ期間:1年以上2017/08/11
むむさん
運営がクソ過ぎる。
課金をやめて半年ほど様子を見ていたが、大型アップデートほぼ総てのシステムが劣化。
ガンダムは好きなんですがね~・・・もう完全に終わりです。
プレイ期間:1年以上2016/07/10
夜だけゲーマさん
1stが、一番楽しかった。(無課金でも新機体が定期的に手に入るし、時間をかければ無課金でもジオラマの改良や、機体の強化もできたので。)
2ndで、階級戦に参加しないと階級落ちるようになり。仕方がないので階級戦に出ると、課金しないとかてなくなり(ルールにはないが強さの差がありえない)。下がり切ったらもう落ちようがないので、階級あきらめて、チマチマやっていた。
3rdで、毎日、金と資源を毟られるようになった。対人戦にエントリーしていなくても強制的に追剥に合うようなもの、毎日不快な気持ちになる。アンインストールします。
プレイ期間:1年以上2018/09/03
らんらん114号さん
何か操作をするたびにタイトルに戻され、ガンダムの声優さんの新規ボイス「ガンダムジオラマフロント!!」が何度も聞けます。
1回クラを立ち上げたらタイトルコールの声優は変わらないので、お気に入りの声優が出てくるまで何度もクラを再起動するのも面白いですね。
ガンダムジオラマフロント!!
プレイ期間:1年以上2015/03/27
ドラスティックさん
俺が以前3-4歳で遊びしたものから。 俺はこのゲームが悪いと言うことができますが、ひどい下痢でトイレに倒れ始める!
それでは、このレビューについて始めましょう。 しかし、リアルタイム戦略に基づいたバンナム製のこのゲームは、決して大きな期待を与えません。 正直言って、俺はこの試合が私たちに全面的な悲惨さと悲しみにつながるとは思っていません・・・
頭の悪いCPUにイライラそして、SEの再現度はかなり適当に!
エースの回復のためのクールタイムも非常に長い。これに関しては回復アイテムが入手しやすいのでまだ救いはある方だが、それでも無闇に使えるほどではない。
だがすなわち、クソゲーの言葉通りだ!課金システムのは超胡散臭いなんだぞ!
課金すると、なんか嫌な予感があるハズだ。課金しても、つまり負けるってことか
やっぱFGO、編隊少女、艦これ、少女とドラゴンの課金ゲーやモバゲはウンコ過ぎィイ!
課金ゲー?興味ないね
プレイ期間:1ヶ月2018/12/15
うんこさん
どうしてバンナムって会社はクソゲーしか作れないのか?はっきり言ってバンナムはオンライン市場から消えてもらいたいと思っているオンゲユーザーは大半じゃないかと思う。
1stの段階では階級によって施設の建設に制限があった。よって凶悪なジオラマに出くわすことはほとんどなかったと思う。
課金要素も少なく、まったりとジオラマ作成しながらそこそこ楽しめた気がする。
ところが・・・2ndになった時点で金の亡者バンナムの本領発揮といったところか課金要素満載でガシャオンリーの運ゲーに変貌を遂げた。
これはガンダムオンラインにも言えることで、バンナムという会社はガンジオもガシャでひたすらユーザーを欺く方針を前面に打ち出してきた。
しかも当選確率はソシャゲ以下の低確率・イベントも課金機体所有が前提のごとく凶悪な仕様にしており、DLC商法・追加コンテンツなどの「バンナム商法」のごとくクソゲー化を果たした。
バンダイナムコオンラインの運営するゲームは一切やってはいけないし販売している家庭用ゲームソフトにも手を出すべきではない。
とにかくバンナムは詐欺会社。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
さん
防衛も攻めもガシャサポーターにガシャ機体にガシャアビリティを入れた基地が強い
ガシャでレアを引けるかが全てのゲーム、基地の配置だの攻め方だのは二の次三の次
もうサービス1年は経ち、基地の強化はとにかくリアル時間がかかるので新規が楽しむのはまず不可能、イベントも皮だけ変えた使い回しオンリーなので運営のやる気の無さが凄く伝わってきます
プレイ期間:半年2016/04/14
ガンオンマンさん
他のガンダムゲームをしよう的なキャンペーンやってたからプレイしたけど、かなりの良ゲーだと思った。
パクリ元が神ゲーすぎて、なにをしてもある程度は楽しませてしまうパターン。
BGMにガンダムシリーズのOPやサントラが使われてたら言うことなしだった。
クラッシュオブクランはやっぱ楽しいね。
ガンダムのパソコンゲームは全部やったけど、その中では秀逸かと
スマホゲームはどれもホントただの課金カードゲームだし
辛口評価してる人はガンダムのゲームは1つもプレイできないと思う
プレイ期間:1ヶ月2020/10/29
ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!