国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ジオンゲー

ボケナスさん

階級 大将
はじめるならジオンを進めます、腕がなくてもドヤ顔できます。
初期機体で互角の人同士が戦うとジオンが勝つでしょう。
低コストシュツとかチャージBZ&マゼラとか
連邦にも低コストCBRありますが・・・
正面から戦うとジオンが勝つでしょう・・・

プレイ期間:1年以上2015/04/12

他のレビューもチェックしよう!

運営がとにかく酷いゲームは面白いのに
おかしな機体を実装してバランスを崩壊させたり
片方に有利なマップを実装したり
しかも明らかにバランスを崩壊させている元を改善しない
しても斜め上行って修正されない
むしろ悪化する
フレピク ナハトとか言う機体が特にやばい
マップのジャブローや沿岸とか片方優遇のマップ放置とか色々あったけど
とにかくフレピク ナハトのバランス崩壊がやばい
低階級マッチング(准将↓)はマシだけど
高階級マッチングになるとフレピク ナハトが宙を舞い
防衛をすり抜け本拠点をズタズタにしていく
火力の高いダッシュ格闘で殴るからゲージがゴリゴリ削れる
運営が取った行動はその機体を修正せず
本拠点を殴ったときに減るゲージを少なくする
マップ修正
格闘全体を弱体
結果はほとんど意味なし
むしろフレピクナハトで本拠点を殴らないと全然削れなくなり
弱い格闘も全部巻き添えで弱くなる
今の戦力ゲージは高階級マッチングでのみ適用されているのですが
もう連邦に傾きっぱなしです
ガンダムオンラインwikiの戦力ゲージの記録を見るとわかるのですが
シーソーゲームです強くなった陣営が数週間勝ち続ける
強くなった陣営に勝ち馬ライダーが乗り込み片方の陣営に人が溢れ
弱い陣営は過疎る
ちなみに7週連続連邦の勝利ですね現在は
そして新規の人は連邦で始めようって人も多いのですが更に問題なのが
階級落しによる初心者狩り
すぐに上がり下がりする階級でマッチングするため簡単に初心者狩りが出来ます
高階級になっても連隊(ガンオン用語)という問題があります
運営はコレを公式の記事で戦略の1つと言い修正しないとしています
そもそも連邦ジオンで性能の違いがあると言うのも問題
ジオンは早い代わりに当たり判定が大きく
連邦は遅い代わりにほとんどの機体がスマート
大将を腕で維持できるくらいになるとこの差は大きく
連邦が昔から高階級は強い時期が多い
狙撃やチャージビームライフル
ジオンをプレイした跡に連邦をプレイすると当て安すぎて納得できますよ
今から始めるなら連邦を押します
ハズレ機体で扱いやすい
ジムトレーナーで味方の支援
アクアジム(重撃)のミサイルで後方支援
これは高階級マッチングでも使っていける機体です
早くバランス調整されるといいのですが
文字数足りませんね 長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2015/05/04

ユニコーンガンダムが実装されて悪夢の一週間が過ぎました。
先週末に公式ツイッターで、修正告知があった時は、みんな期待したでしょう。
ユニコーンが下方修正されて、いろんな機体で楽しめるガンオンが戻ってくると。

しかし、現実は違いました。
対になるシナンジュを超強化という、見当違いの修正が行われました。

「ユニコーン以外に意味はないゲーム」、
から、「ユニコーンとシナンジュ以外に意味はないゲーム」
に変わっただけでした。

このタイミングでユニコーン下方修正が無かったということは、
今後も恐らくないでしょう。
事実上ガンオンは終了したと思います。
ユニコーンとシナンジュだけを使いたいという人だけ続けてください。

プレイ期間:1年以上2018/06/06

やることやれよ

連邦の尉官左官のせいさん

S連大将で週の戦歴で言うと40勝8敗くらいなのに勢力ゲージが負け続けてる、フレに聞いてもだいたい勝ち越してるし部隊で動いてる間はほぼ負けない。

アレックス何機か用意しとけば大規模も局地も負けるはずがないのにそれをしない低階級が勢力ゲージを負けさせている原因。

ほんとに迷惑だからやめて欲しいです、いくら勝っても下が負け続けるせいで報酬がまずいです。

プレイ期間:1年以上2014/09/07

ゲーム自体は面白いです。
それは間違いない。
でも良く書かれるとおり、連邦の機体の方が強く設定されてます。
その糞バランスのせいで、対戦ゲームとして全てが台無しになってます。

よくジオン兵が階級を落として初心者狩りしてるなんて書かれてますけど、ほとんどは普通にプレイしてるだけです。
同等の課金してもジオン兵は将官戦場で負けるので、大佐ぐらいまでは平気で落ちるんですよ。
当たり前ですけど、負け戦の場合は階級維持条件の達成が難しくなりますから。
無論、階級をわざと落としてる人間がいないとは言いませんが、ほとんどは上の階級でボコられて、階級落とされたジオン兵ですよ。

逆に連邦兵は上に行けばいくほど勝ち戦なんで、階級維持条件達成しやすいです。
とくに自分が活躍していなくても、勝てばポイントが入るし、階級上がる条件に勝利回数があるので、その戦場で40位とかでも味方が勝てばとりあえず階級だけどんどん上がってきます。

このせいで同じ階級でも実力に雲泥の差が着いてるんですから、連邦の大佐とジオンの大佐じゃ勝負にならないのは当たり前です。
スポーツで言えば、プロの二軍落ち選手とアマチュアのトップ選手が戦ってるようなもんですから、それぐらい世界が違います。

結局一番上の階級でバランスをとらない運営が悪いんです。
課金してPCも良いのをそろえてる、腕も悪くないプレイヤーが集まる最上階級で片方の陣営だけボロ負けしてるのは、ゲームとして異常なバランス設定です。
そのせいで下の階級に全部しわ寄せがきてて、大佐以下で連邦がボコボコにされてるのが良い証拠ですよ。

ゲージの集計方法が去年秋頃に大佐以上に変わってから、連邦がほぼ勝ってますし、これ、集計対象少将以上にしたら完全連邦ゲーになると思いますよ。
それぐらいバランス悪いです。

両軍課金してましたが、ジオンで課金するのはもうやめました、同じ金払っても勝てない機体性能差つけるとか客をバカにしてますしね。


そういえば、よく低評価つける人をバカにしたり、煽ったりするだけで、対して中身のないレビューで星5とか平気でつける人がいてビックリしますが、まぁあんなウソ丸出しのレビュー信じたいならどうぞ……
自分は総レビューの星の数が全てを物語ってると思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

ガンダムの名前は偉大だな

酷いものださん

うん、まあゲーム部分の出来は10年くらい前のTPSレベルだが、ガンダムの皮で我慢できる。
しかしこれほどフラストレーションが溜まるゲームもそうそう無い。
課金形式、UIから戦闘まで、ほぼ全ての要素が縛られてるようで窮屈この上なく。

無課金プレイヤーには、ひたすら初期MSで圧倒的な強さの課金者に倒される仕事が待っているので、イライラして健康を害さないように。

しかし確率も出してないガチャガチャって、半分詐欺みたいなもんでどうなんだろうね。

プレイ期間:半年2013/03/16

純粋につまらなくなった

なぜか。
マップが似たようなものばかり。狭くてミサイルや狙撃、砲撃が使えないところばかり。しかも以前は広々としたマップだったものをわざわざ、壁やらビル残骸やらフェンスやら追加して改悪して一部強襲機体以外使い物にならないようにしてしまった。

機体もいわゆるぶっ壊れ、一撃死を強制するようなものばかりで駆け引きもないし、キルされることを恐れて味方が前に出れない状況が増えた。DPもその一因か。

故に人口が減り、チャットが無言か愚痴中傷ばかりになってしまった。
楽しくガンダムネタ、ネットネタだべりつつやっていたころが懐かしい。

故に勝ってもたいして面白くない。連隊の影響がさらに大きくなったように思われる。あるいは機体格差。ミサイルや砲撃の相対的弱体化無力化で戦力差が出やすいようになっている。

そして負ければ屈辱のリザルト画面。自分たちの、自分の20分間が全くの無意味、勝者のための玩具として弄ばれたことを否応なく見せつけられる。
そこに何の救いもない。

かつては負けてもコンテナやKDで貢献し昇格するということもあったのだが。
15年8月ごろは本当に面白かった。いろんな機体、多彩なマップ。かっこいい、強いエース。味方にいろいろ教えてくれる熟練者。奇跡のようなゲームだった。

何が言いたいかというともはやガンオンは娯楽でも気晴らしでも暇つぶしでもない。運営からプレイヤーへの呪詛だということだ。

プレイ期間:1年以上2019/09/20

強い仲間の後ろについて、少しずつ前線を押し上げています。

機体は、今はインフレのようにユーザーに提供されているのかも知れません。
私は、DX時からのガンダムゲームファンなので、ただただファーストに純粋に向き合って、ディテールにこだわっているこのゲームは本当に嬉しいですね。
まだ、ジオン軍だけしか経験してないです。連邦も経験したいですが、まだ先になりそうです。

確かにガンキャノンⅡのように強すぎる機体は、滅入りますが、仲間の応援を待ち、連携するのみですね。
ザクタンクのアーマーを最大近くまで上げて、ようやく敵のビームサーベル2回までの攻撃では死ななくなりました。
いつもジリ貧のHPで、周りの補給部隊の方に回復いただいており助かってます。

このゲームは、本当に玄人受けですが、始めた時期が本当に良かったのかも知れません。
楽しいです。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/24

クソゲーにする運営+システム

この運営は、本当に無能さん

もう大抵の事は書いてあるが
良かったら読んでくれ

これは、機体を使い比べれば分かるが
ジオン機体は、どれも基本的に強く設定されている
ジオン機体へのダメージは、まず盾から判定される事が殆どだが
連邦機体は、盾を持っていても、機体に直ダメージ=
盾判定がされないままに死ぬ事が多々ある
(両軍の機体を使っている人は、誰もが思った事だろう)

武器に至っても、ジオン機体には
連邦機体を1撃で葬れる武器が多いが、連邦は殆どない為
攻められている場合、出撃直後に1撃で死ぬ事が多々ある

よって、ジオンにゴリ押しで来られると、連邦は圧倒的に不利になる
(これが、連邦側が拠点を取られ易い事に繋がっている)

しかし、連邦をしている人には、技術的に上手い人が多く
ジオン側は、ゴリ押しが効くせいか、猪突猛進的なプレイヤーが多い

自身の戦績
連邦  約 1700戦 13800 キル  7600 デス = KD比 約1.8
ジオン 約 1300戦 15000 キル  4800 デス = KD比 約3

同じプレイヤーでも、機体が違うだけで
これだけの差が出るシステムになっている

マッチングシステムも、昔に比べれば、少しだけ改善されたのだが
初心者には、厳しいシステムになっており
今から始めても、サンドバッグにされて
全く楽しめずに、ENDという結末がほぼ確定しているゲーム

PVPガンダムという、素晴らしい素材のゲームを
ここまで、クソゲーにしてしまう運営の中身は
韓国人ではないか?と、本当に考えてしまうレベル
(韓ゲーは、この様な偏ったマンセーシステムが本当に多く
プレイヤー達が 何を言っても改善されないゲームが基本)

よって、ストレスだけが溜まり、無料でもやるには値せず

最後に、運営に一言
お前等は、本当に能無しのクソ野郎共だ
お前等のおかげで、始まった当初は8000人とか居たプレイヤーが
今じゃ、多くて2500人になってしまった

昔は、重課金もしたが、平気でザクにやられるガンダムなど要らないんだよ
そんなクソシステムだから、ガンダムを原作レOプしてると言われてる

プレイ期間:1年以上2016/02/24

初期からこのゲームやってますが、ここにある星一つ評価のレビューのほとんどはゲームで負けたストレスをはき散らしてるコメントだと思いますね。
それだけ熱くなれるゲームだということじゃないでしょうか。どちらかの陣営のほうが有利につくられているなんてことは全くないです。そんなことをするとゲームバランスが崩れてしまうのに、わざわざ運営がそんなことを積極的にするはずがありません。それを証拠に戦闘回数の多いプレーヤーを数十人サンプリングしてきて勝敗を調べてみるといいです。(ただし小隊や連隊をくんでないプレーヤーに限る)
これだけレビューがあるということは何だかんだこのゲームは人気なんだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/31

最高

たかさん

私は1年以上ラグナロクオンライン(以下RO)をしています。

初心者のうちは何も分からず、「モンスターを倒してアイテムをドロップしても、横取りしていくマナー違反のプレイヤーがいるんだなぁ」とか「モンスターに1撃入れて経験値を稼いでいく人もいるんだなぁ・・・」と思っていました。


しかし、年数をこなすにつれ不正ツールを使用して自動で動いているBOTだとわかり、運営に報告を繰り返しました。


結果はイタチゴッコで、報告したキャラクターが停止処分を受けても今度はステルスBOT(姿を常に消して行動しているBOT)等出てきていつの間にかレアなアイテムが盗まれる事件が発生したりしました。


月額払っていて、頑張って確率の低いアイテムを出したのに簡単にBOTに持っていかれる始末・・・ショックです。


しかし、アップデートの内容は面白いです。

経験値をもらえるクエストがあったり、クエストでストーリーを進めていくうちにROってこんな世界なんだ!等、普通にプレイするだけじゃ分からない真実にたどりつけます。


私は個人的に砂漠の町「モロク」が大好きだったので「モロク」が崩壊した時はとても残念でしたし、マミー(ミイラ男)の話もとても感動しました。


内容は本当に好きなので、不正ツールを使用しているキャラクターを厳しく取り締まれば文句なしの「5評価」でした!


ドット絵も可愛いし、ROを愛してます!

プレイ期間:1年以上2016/01/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!