最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日本では不適切でいらない企業
苦労せんしマンダムさん
この企業は、運営手法が偽った点が相当多く 当然、消費者の観点からそれなりの機関への通報もかなり多いと思うのでたたかれるのは時間の問題だと思う
それと☆5個つけてるアふぉがいるというか、文面どう見ても業者、丸出しのコメント内容いいかげん摘発してほしいもの
ここまで腐りきった企業、運営の体質は他にはないと思います なので 個人的には、このゲームより別のゲームをする事をすすめます
プレイ期間:1年以上2015/10/26
他のレビューもチェックしよう!
さすがにサービス終了さん
真面目に戦略つかって遊べば多少はメリハリもついて楽しめるかもしれないが
もうゲーム全体から寿命とも思える兆候が出てきている
無言部屋は多いし、負けそうになっても誰もしゃべらず
みかける機体は前とは比較にならないほど旬の機体一色に染まり
どうにもならなくなっている。
旧マップを復活させたりせず少ないマップを使いまわし
延々と同じ事をやらせる運営の姿勢にも疑問を感じるし
もうこのゲームでやれることはやりつくした人は多いのではないか
昔のようにどの機体でもワンチャンあった時代は終了し
使える機体を使わねばまず負ける 勝てる時もあるが
ストレスが溜まる一方なので、さくっと引退して別ゲーやるか
他の事をやったほうが身のためだろう
プレイ期間:1年以上2018/06/14
不眠症らんらんさん
個人的には階級制が一番の問題だと思っていて、運営にも要望出したりしていたけど、さいきんマジでbotみたいなのが多い。
いつもbotだbotだって書き込んでる人、病気だとか言ってごめんな!病気は病気なんだろうけど、それは別としてぜったいbot仕込んでるよ。運営は。
最近はもう半分くらい人間じゃないような気がする。
チャットも無いし、意味ないところで撃ち合ってるし、
かと思えば一糸乱れず突撃してくる。
いろんな意味で人間じゃない。ツールもいる。何度も見た。
何発撃ち込んでも死なないザクF2とかシルバーバレットとか。(支援ザクのマシンガン赤ロックと友軍のシーマゲルのマシンガン至近距離で、瀕死状態でボコボコ撃ち込まれて平気な顔して逃げてくってありえないでしょ?)
あとは遠くにいる相手をロックした瞬間異常に重くなってこっちが撃破されかけてるとか。
(現場は荒廃都市ね。相手は残党ズゴックで、こっちがレーダー見て角待ちしててミサイルで先手を取れる状況だった)
あと何年か前だけど、グリプスで内部拠点リペアでFA-ZZで回復してたらいきなり壁貫通して砂にやられた。リプレイ見ると俺が飛んでリぺポのところに行く一瞬の瞬間にやられたことになってる。砂なんかいなかったのにさ。いまのチャー砂じゃないよ?もっとピカピカ目立ってたころだよ?もう滅茶苦茶だよ
あと異様にロードが遅いときって大体格差マッチ。
きょうなんか蔵落ちして復帰したら拠点が一個消えてやんの。笑えるぜ
プレイ期間:1年以上2020/06/01
ガンダム大好きさん
6年経った今でも毎日のように口コミがあるということで、このゲームの人気がわかると思います。
また、クソゲーをやったことは誰でもあると思いますが、そのゲームの口コミを見ればわかります。ホントにクソだと誰も口コミを書いてくれません。
他のゲームもそうですが、口コミが多い≒良ゲーですね。
口コミの内容を見てもわかりますが、毎日のようにやり込んだ人が必死で書いてます。他のゲームと違うところは、この人たち星1を付ける癖にガンオン辞めないんです。6年もプレイし続けて、毎日悪口を書いて、なお辞めない。ホント愛されてますよこのゲーム。
プレイ期間:1週間未満2019/10/15
嘘書くなよさん
連邦を始めて早1年強・・・いまだに大佐と准将を行ったり来たりする私は
たまには気分を変えて・・・とジオンにキャラを作り運よく初期投資3000円の中でケンプファーの設計図(ただし銀w)を引き当てた・・・
もちろん戦場で使ったよ。
そしたらね
こうなった
連邦 参戦3000回ほど いまだに准将(現時点)
ジオン 参戦 28回ほど 今?大将ですけどなにかwwwww
ケンプ実装後の階級システムじゃ28戦で大将までいけません。
まして連邦で左官と准将を行き来している雑魚が銀ケンプだけで大将ですがwwwとか実際にプレーしている人が見ればすぐわかる嘘をレビューに書かないでください。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
クソゲーヌさん
バズで転がして止めというクソゲー。
バズが多いジオンが有利→じゃあ連邦にも追加しよう
こんな糞バランスが良いと運営は仰る。どうしようもない。
ついでに消費税増税にかこつけてバナコインも値上げだが、
バナコインには消費税が課税されていない。つまり便乗値上げなのだ。
これは消費者庁に訴えなければならない。
あと最近ではDUPEも問題になったが、無能な運営はそれを放置。
ジャブローのモグラどもならぬバンナムのモグラどもには頭を抱える
未来永劫ゲームを作らないでいただきたい。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/16
名もないパイロットさん
修正でD格中でこけるようになったことでD格無双も終わったのでチャー格の強さも出てきたから今回のアプデは格闘乗りの自分からしてもいいと思う。しかも最近は運営もちょっとずつだけど変わってきてると思う、事実一号機、二号機が弱いだの言っているのはアレやケンプが壊れすぎていただけで普通にいい機体だ、一、二号機に関してはプレイヤーの意見を聞き上方修正が入りいいぐわいに収まったと思う、このまま良い方にガンオンが行ってくれればいい思う
プレイ期間:1年以上2015/02/02
突撃する名無しさん
まぁだいたい思っていることは同じなんですがね。やっぱり爆風とマッチングが問題ですな。爆風の範囲が広すぎて直撃してないのにも関わらず爆風に巻き込まれてダメージ食らう。少しダメージ食らうぐらいならまだしも3分の1とか半端じゃない食らい方をする。おまけに転倒する。しかもこの転倒中に他のプレイヤーからのバズーカを食らって死ぬか、もしくはビームライフルを食らって死ぬ。マジむかつきますね。おまけにこちらがバズーカで直撃させても転倒しない。なんじゃこりゃ?まぁモジュールと機体改造しまくって安定度上げて転倒しないようにしているからこちらのバズーカが効かないんだろうけどさ。さらに問題なのがマッチング。いくらユーザ離れが進んで過疎化しているからって将官級の廃人と、佐官や尉官とマッチングさせるとは。ご存知のように将官級の連中は機体も性能がいいもの多いし改造もマスターチケット使いまくってフルに性能伸ばしている。こんなのとマッチングされて楽しいわけないな。なるべくレベルが同じもの同士にして足りない分はCPUにやらせるとかした方がいいと思うな。まぁ運営はやる気なさそうだけど。
機体に性能差があるのは仕方ないが武器の威力は基本的にはあまり威力が違うってのはよくないと思うな。例えばザクバズーカF型だったら、グフやザクやその他どの機体が持っても同じ威力・命中・リロードとかのほうが面白いと思うな。だって改造するにしてもM4A1が持っている奴によって威力が違うとかありえねえし。
あとマップ上の建物。レン作りの城砦の上にモビルスーツが乗っかったら普通重さでぶっ壊れるがな。バズーカ当てても同様。他の障害物とかもぶっ壊れるような仕様の方が面白いかもしれん。
モビルスーツの再出撃。基本的にデッキ上の機体を使い切ったら再出撃できないようにするべき。そうでないから単純なキルデスゲームになる。マップが左右対称ってのも問題だな。WoTを見習え。まぁできないだろうけど。
ステュルムファウスト・・・。成型炸薬弾の仕組みが分かってないみたいだなw あれは爆風が強くて装甲を吹っ飛ばすんじゃないのに爆風効果が広く威力が高い。アホか。
プレイ期間:1年以上2014/04/09
将官はうんたらかんたらさん
定期的にネームに、廃人将官なんたらかんたら書いてる奴、個人的な恨みつらみ書く場所じゃないぞ。
よほど嫌なことをされたんだろうけど、何回も同じような内容を投稿してるのは女々しいし見苦しいぞ(笑)
2年も遊んでおいてよくやるわ(間違ってアカ永久停止には同情するけど)
良い点
・ゲーム単体としてはよくできているて楽しめる。ちゃんとアクションゲームしてる
・キャラゲーと同じでお気に入りが入れば愛着がわいて頑張れる
悪い点
・最近はイフ系ピクシーなど、格闘が強すぎてややバランスが崩れている
・連邦はユニーク機体が少ないので、武装が似たり寄ったりで飽きやすい
・悪い意味で原作ばなれした性能の機体が結構ある
・普通にプレイしてると割りとポイントを稼げるため尉官左官でいられる時期が短い(慣れないうちに上級者戦場に放り込まれる)
クリゲー飽きた&ガンダム知ってる人は1カ月くらい遊んでみたら?
という感じです。
プレイ期間:1年以上2015/02/10
イニシャルAさん
ガンオンプレイヤーほとんどの人が持っていたモノはキン〇マです
キン〇マがない人も確かにいました
本当はキン〇マがないのにキン〇マがあるんじゃないかと思わせるすごい
プレイヤーもいました、キン〇マがある事がすべてではないという事です
ガンオンは色んな人がいました
ガンオンで出会った人たちは敵味方関係なくソウルフレンドみたいなモノかな
プレイ期間:1週間未満2023/12/27
アニメ及び企業イメージ回復のためにもサービス終了した方が・・
youは何しにガンオンへさん
わかりやすく一言で言うとゲームと言うよりチートを披露する場です、まず新規で考えている方は、やらない方がいいと思います、ニートキチガイおじさんのおいしい狩りのエサになるだけです、また強化コンテンツもありますが、チートの方が話しにならんほど有能なので何ら意味がありません、ゲームは完全に崩壊しきっていて、運営も完全放置、放棄状態で相当、知能の低い連中を寄せ集めて構成されているのでユーザーはあきれ返りどんどん去って行く一方で、日々激減し利益は、危険ラインのはずなのでサービス終了までカウントダウンだと思う
また、高評価の書き込みが業者によって定期的に馬鹿でもわかる似た文章でされていますが、(思わず笑ってしまうデタラメ内容・・)業者使ってまで・・そこまで酷い企業、ゲームなんだと判断材料の一つにするのもよいかもしれません
個人的には、アニメイメージ、企業イメージを日々悪くしていくだけのもので、提供側、消費者側にとっても何ら有益となるものはなく、むしろ損益となる部分が目立ち、双方の観点からサービス終了が適切なのではないかと思います
プレイ期間:1年以上2015/10/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!