最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
永く遊べそう
まるさん
さすが2014韓国最優秀賞とっただけあって安定してます。
他ゲと比べても頭ひとつ抜けてるかな
ID行く意味がかなりあり、制限はあるものの周回が日課になりそう。
周回しながら装備集めていく楽しみやレア堀りもあります。
加えてフェロー集めてペットにしたり、戦闘に参加させたりいろいろできるなど
他ゲーと比べてもやりこみ要素が多く、永く楽しめそうですね。
B&S、AION2年ほどやってたけど比べるまでもなくこちらの方がいいと私は思います、
似ているっちゃ似ていますけどね。
PVPがまだやってないのでよくわかりませんがw
プレイ期間:1週間未満2015/04/27
他のレビューもチェックしよう!
わんこそばさん
フェローシステムって言うのも面白いし、クオリティはかなり高い。
でも、まだβ版だからか割とバグ(?)が目立つ。
これから改善していけばすごい良いゲームだから今後に期待。
プレイ期間:1週間未満2015/04/23
名無しさん
まぁ、人がいないこと。
1年ぶりに出戻りしましたが、PTマッチング蘭は誰も募集をかけない、
現在実装されているエローラの聖域という最新のエリアにつくまで主要の町以外では誰も人を見かけないほどに過疎っていました。
主要の町も10人程度人はいますが、全員放置でしょう。
昔と違って装備が弱すぎて序盤中の序盤から雑魚的に苦労させられたり、活力とかいうクソシステムは消えたものの、もう手遅れというレベルにまで人がいない。
ソロじゃ絶対無理げーなのに一元さんお断りというゲームに進化してしまいました。
まぁ運営が最初から頭を使わなすぎたせいでしょう。
ここまでグラフィックが美しいゲームはなかなかないだけにどっかのネク〇ンとかいうクソ運営と一緒で、運営がゲームをダメにしてしまうよくあるケースですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
うーん。。。。さん
前回のストレステストから、本格サービス開始で始めました。
レベル上げやシナリオはソロでも問題なく進みます。
でも、それもすぐ終わってしまい、あとは良OPを掘り当てるためのID周回とフェロー確保のみ。
大空やフィールドを飛行フェローで移動できますが、行けない場所にちょいちょい見えない壁があってストレス!
そして活力というものがあり、安全地帯以外では週に35時間しかプレイできないとなっているのでゆっくりすることも出来ません。
バトルはターゲット占有式なのでクエストのモンスターなども取り合いです。
生産に使う採集物も占有式なので取り合いです。
クエストの操作ギミックとかも占有式なので取り合いです。
装備強化に関しては強化石で強化、失敗すると低下、またフェローを封印してはめることでステータスを上げるのですが、強化は+7、+8くらいから1回上がって2回下がる、2回上がって2回下がるなどと、上がったり下がったりを繰り返し、結局強化石を100個くらい使って下がったなどと言うことも多々あります。
その低下を止めるにはエルンというものが必要となります。
結果、強化するためにはエルンが必須という事になります。
ちなみにフェローは時間によりレベルアップします。レベルアップさせて封印しないとステータスが低いので、騎乗放置しておきレベルアップさせます。
大体半日放置で今のレベルキャップくらいになります。
なので、街などで放置しているキャラクターが多数います。
また、IDの初期化(初期化しないとモンスター
がいないまま)にもエルンが必要。フェローのインベントリ拡張にもエルンが必要。
倉庫の拡張、取引の枠を拡張にもエルンが必要。
とにかく色んなところでエルンが必要です。
そしてエルンはゲーム内でも取得できますが、デイリークエストで1日に確保できるのが3個とか5個ほどです。
装備強化1回チャレンジに10とか30とか使うのですから、まず足りません。
他の入手法は、他キャラクターから買うか、リアルマネーです。
実際ゲームをプレイするよりも、放置して、リアルマネーをかけることの方が強化に近づけるという、まぁやる事のないゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/24
ライト層さん
よい点は…チュートリアルは、分かりやすかったと思います。
ゲーム初心者でも、始めるのには、問題が無いと思います。
わるい点は…他のゲームを始めると…何処かで、見た様な気がします…似てると言うより、殆ど…パクりじゃないですか!?
なのに、改善している訳でも、無くて…殆ど、元のゲームの方が、よく出来てるとか…。
あと、嘘や誇張でもなくて…いいフェローは、占有されていて、殆どが、管理されています。
現に、私も…周りに誰も居ないのを確認した上で、フェローを捕縛しようとしたら、そのフェローを専門に管理していると言う、集団に邪魔をされました…。
その事を、運営にも連絡は、したのですが…何の返答も無しでした。
結局、どのチャンネルに移動をしても、同じエンブレムの方達が占有しているのが、現状でした。
でも、最初から…大勢の仲間と始められるのなら、楽しめるのかも知れませんね。
プレイ期間:半年2015/09/10
重課金馬鹿さん
このゲームを簡単に言い表すと…バグゲーです。
多種多様なバグが、目白押しです…残念ですが、嘘ではありません。事実です。
それらのバグに、運営は…対応する気は、全く無いようです。
このゲームの特徴でもある、フェローシステムも…楽しめるのは、序盤だけで…後は、皆一緒です。特に、目新しいモノは、ありません。
まあ、運営が…このゲームの評価を更に、貶めている…そう言っても、過言では、ありません。
評価を1としましたが…あくまでも、0以下が無いために、1としました。
もし、このゲームを始める方が居るのなら…絶対に、課金はしない事です。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/06
オワコン紳士さん
クライアントを起動するとなぜかPCが強制終了してしまう。
またそもそもゲームの起動までがやたらと長く、ゲームスタートつまり
ランチャー起動ボタンを探すのに四苦八苦。
どんな良いゲームでもクラ、公式周りがこれではお先が暗い・・・。
プレイ期間:1週間未満2015/01/28
まさらたうんのさとしさん
一応キャラをLv25までやった感想です。
【良い点】
・空が飛べる新鮮さ
・グラフィックは綺麗かな
・操作が簡単
【悪い点】
・なんかモッサリ感が強い
・結局作業ゲー
・IDの難しいやつクリアーしても達成感なし
【結論】
かなり微妙です。
もとFF14プレイヤーからすると、IDにおいての各職の特徴が薄い。
しっかりロールプレイしたくても、あまり出来ない感じ。
個の集合体で、同じ職5人集めても、違う職5人集めてもあんまり変わらない。
その点プリーストは何でもできるからかなり優遇されている感じはある。
まぁ、1ヶ月遊べればいいんじゃないんですかね。
プレイ期間:1週間未満2015/04/29
期待してた人さん
良い点
アバターが綺麗かも?
悪い点
ゲーム起動時の不都合が、とても多い。やたらと課金をさせるシステム。
新装備でも、アップデートで即産廃になる。
良さ気なフェローは、出現数も少なくて、大抵は、廃人が占有している。
PvPに駆け引きも無くて、詰まらない。
運営の対応が、最低最悪。スルー多し。
ゲーム自体、高度なPCの環境を求めている割に、作りが雑なのかエラーが多い。
某TER○を真似て作った割には、改良点は無く、悪い点も全て受け継いでいる。
強いて言うなら、オリジナリティが無い。
ゲーム自体には、関係ないが、プレイヤーのマナーがとても悪く、横殴りや獲物の横取りも当たり前で、極頻繁に行われている。
やたらとサクラが、公式を賑わせている、
プレイ期間:半年2015/09/03
はてポンゲさん
マジでクソ。あれだけ散々テストしてこれかよと泣きたくなるレベル。
鯖落ちはしょっちゅうでバグ満載起動すらしない
なんてことが毎日どこかで聞こえてくるほど酷い有様。
運営にメールするも1ヶ月経ってもテンプレすらよこせない
クソ運営。
さっさとやめちまえよこのゲーム
フェロー?知らなんがな
プレイ期間:1ヶ月2015/05/20
まるまるさん
悪い点
・運営のサポート不足により1年経過してないサーバーが統合決定
・大規模アップデートが行われたにも関わらず過疎化が進行
・新規装備が1年ぶりくらいに実装されるも強化条件が厳しすぎて装備できない
・過疎すぎて新規の人は課金しなければ装備が揃わない
・固定PTを見つけられなければPTは絶望的
・他ゲーとは次元が違うレベルでイベントがクソ
・担当プロデューサーが何のコメントもなくいきなり失踪
・過疎によりスキルを覚えるためのアイテムが普及せずスキルが覚えられない
・エンドコンテンツが事実上欠落しており、装備を強化しても行く場所がない
・今後イカロスに明るい未来が見えない
良い点
・課金アイテムが取引可能※一部除く
・空を飛べるため移動が快適
・フェローシステムが日本人の好みとマッチしている
・グラフィックが綺麗、最高設定だと最近のとも比較して見劣りしない
・スキルエフェクト等が非常に丁寧作られている
プレイ期間:1年以上2017/02/27
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!