国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

バトルフィールド4(BF4)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

3.3856 件

返品しようかなぁ…

これまた…さん

20レベルまでやってみての感想

良いところ

新しいマップ

新しい武器

そして広くて自由度の高いマップ


悪いところ

ラグ

操作性の悪さ

良いところがテンプレしかないところ


私個人としては買って後悔してます
何が楽しいのか分からない(´・Д・)

プレイ期間:1週間未満2015/05/23

他のレビューもチェックしよう!

マルチプレイでプレイをしているとき、レンタルサーバーによってはサーバーの気に入らないプレイヤーがいると、ログイン出来なくなることがある。こんな制限、規約か取説にありましたでしょうか。EAに問い合わせたところレンタルサーバーは、そのサーバーの管理者に任せているとこと。なんともいい加減で製作者としての自覚が全く感じられない。

プレイ期間:1年以上2015/08/06

オンライン主軸のFPSなのですが、サーバーにはいって数秒間は、キャラクターが銃を打てず、唯の案山子同然の状態でした。
また、復活(リスポン)後、3秒以内に後ろからCQC・・・。
サーバーによっては、SG(ショットガン)
禁止の部屋もあるのですが、それも守れない民度の低さ。
こういったものを笑い飛ばせるくらいの器量がないと、ストレスを溜めるだけです。
大人の対応が出来るなら割といいゲームだとは思います。
よく、エラーが起きるとレビューにはありますが、自分はあまりありませんでした。
ゲームの内容としましては、弾が重力で落ちるようにしてあったり、オブジェクトを破壊
(例:ビルの倒壊など が出来るようにしてあり
様々な戦術が出来るようになっています。
動画サイトには、多くの動画が上がっていますので、視聴して参考にするといいでしょう。ただ、時間帯にもよりますが初心者狩りをするクランが複数存在します。
各自で、気をつけるといいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/03/22

(*`ω´)b

ユウタさん

BF3、BFHやってるからランク1でもスゲー楽しい!PS3版だけどまだまだやってる人す絶対かおいいるし楽しすぎだぁあぁあぁあ!PS3版やってる人がフリーズ多いとか言ってるけどそんなそんなイラつくほどフリーズしないし、PS3版にしちゃ頑張ってる方だと思う(余談)
バトルフィールド1メッチャ楽しみ!舞台が第一次世界大戦とか燃える!(ง

プレイ期間:1週間未満2016/07/28

普通にいいが

えさん

PS4で今だにやってるけど、チームデスマッチのハードコアとかにはまだ人いるし、ラグもそれほどガクガクしたりするほど感じてはいない。むしろそこはCODのほうがひどい。相打ちだなんだいってる人は確実にコレしかやったことのないプレイヤー。他のコンシューマFPSやったら、相打ちなるだけまだマシと思えてくる。

しかも民度ってなによ?サーバーで禁止武器使ったところで俺たちが気にすることは何もない。そこはさすがにサーバー主が気にするところ。ただ勝敗だけを気にしていればいいだけなんだし、言ったところで何も変わりはしないんだから、確実に領分分かってないよね、そういうこと言ってる人。使っている奴をサーバー主がちゃんと処理してくれるよう願うくらいしかできない。それともショットガン使われたら自分がイライラするから書き込んだのかな?それほんとマジやめてくれ。

プレイ期間:1年以上2015/07/20

今はちょっとなぁ

名無しさん

BFならではの兵科システム、しかし突撃でも回復はよこさず、援護兵では弾もよこしてくれる人が減った、味方はあてにはならないだろう。
配慮が無くなったというべきか...うーんこの
戦車やヘリが出ていても落そうと思う人は少なく、乗り物無双ゲーになることもしばしば
新規さんなら最初は自由に楽しむべき、慣れてきたら味方にしっかり貢献しよう
勝利へのカギはチームワーク、元もなければ勝ちもできないだろう

プレイ期間:1年以上2016/11/03

FPSはcodmw2.mw3.wawとBFは1942.1943.3.ハードライン、他にはファークライ3やキルゾーン、CSGOなどもプレイしたことがあります。

BF4はcodゴーストが発売された時に少しだけオンラインプレイを友人宅でやったのですが、復活地点や紙体力な部分がクソだと感じてpc版BF4を始めました。

キャンペーンは3周したのですが、特に面白くもなく、周りの味方も飾り程度のエイム力になんとも言えませんでした。
水中を移動する時になかなか進まないバグ(?)にイライラしたり。
あまり良い思い出もなし。

オンラインでは、コンクエストかチーデス、ラッシュにしかほとんど人がいない状態。
強い方ばかりなのと、cod慣れしているせいか、あまり勝てず、撃ち合いには必ず負けます。
ただ、分隊で行動していれば勝てる確率は上がるので、正直な話個人の強さより団体で行動できるチームかどうかが、問題になってくると思います。
ひたすら1人でヒャッハーしたい人向けのゲームでは無いですね....

武器はバリエーションが多いが、特に強い弱いも無い。
撃ち合いもランダム的な部分も強く、なんとも言えない。
オンラインも必ずプレミアムを買わないとロビーゲーになります。


結論
個人的には正直な話無双できる時もありますが、楽しくはないです。
味方ゲー、分隊ゲーですね。
自分が弱くても正直弾配ったり、ロケランぶっぱなしてれば、勝つ時は勝つし、負ける時は負けます。
ぶっちゃけこれ以外にまだ盛り上がっているゲームがあれば移りたいなーって思います。
BF4。グラはいいが、戦闘微妙、ストーリー微妙でオススメはしません。

プレイ期間:半年2016/03/22

ず~っとやってますけど、BF4に限らずBFはゲームバランスが酷い。ロッカーメトロのような室内戦歩兵オンリーマップが大人気で、普通の野戦コンクエストは兵器に乗って敵をいじめたい人しかやってない。誰もいじめられたくないから歩兵オンリーマップばっかやってるんですよ。わかります?実質歩兵だけの32人チームと戦車戦闘機ヘリ攻撃機戦闘艇歩兵の無敵編成32人チームのワンサイドゲーになることがしょっちゅうなんですよ。どうしてそうなるって立ち回り上手な人が一人で複数の敵を相手に戦える乗り物に乗るからです。それが一人ならまだしも、複数人の強い人が乗り物に乗ったらもうお手上げ、さあ32人コンクエストフルマラソンの始まりでぇ~す!爆撃されて死にたい人だけ戦車に乗ってください、エースパイロットに落とされたい人だけ戦闘機に乗ってください、ヘリコプターに機銃掃射されたい人だけ陣地にダッシュしてください、強いチーム相手にどう立ち回ればいいのかって?ゲーム離脱してサーバー変えてやり直しですよ^^

プレイ期間:1年以上2018/06/16

まず3版でしてる人が低評価するのは筋が違うと思う。「3版くそすぎwww」とか言ってるが、それはハードの都合上仕方ないことで、本格的にやりたいならPS4かPCをお勧めします。xboxone版はまずまずプレイヤーがPS4やPC少比べてないからあまりおお勧めしません。CoDをやってましたが、キャンペーン以外は面白くないです。CoDはどっちかというとスポーツ系のゲームなんで、誰がどれだけ多く、早く敵を殺すかというものです。BFシリーズは大人数でのマルチなんで、協力れ連携しないといけません。兵器や武器なども数多くあり、ミリタリー系な感じが特徴ですね。結論言うと、普通に面白いです。は少ししかやってないのにクソゲーとか言うのはやめましょう。ランクが上がっていき、武器も解除されていくと面白くなるものです。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/18

PS4だが

ps4さん

まだまだ現役。むしろ人が増えてきてる気がするのは自分だけかね。最近フレンドもまたやり始めた。

まあ逆に言えば他にやるゲームがないだけかもしれんが。

とにかく、まだまだ繋ぎゲーにもなりうるくらい人もいるし、ちゃんとプレイもできるで。

プレイ期間:1年以上2015/08/16

良ゲー

PC/PS4さん

このゲームで民度低いとか言ってるのはPS4でやってるEnjoy勢()さまだったりするので、基本PCの話でします。
良い点
本編MAPが基本的にいい
兵器や大人数でのマッチング

悪い点
PS4・PC問わず悪質な鯖が多い
ラグが発生しやすい
要求スペックがそれなり
[次作はおそらく]i7-4790k gtx960くらい最低必要かも

プレイ期間:1年以上2015/08/13

バトルフィールド4(BF4)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!