国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

結局は

どうにもさん

課金もして腕もあるはずの将官戦場で、機体差により勝てないと
ジオン将官層が①連邦でやろっと②維持できない降格だ・・③下の階級でやる方が楽だわの②③で左官帯に居座る結果になり、左官帯では相変わらずジオンゲーとなっています。
ジオンの主力が下位に流れるために、連邦上位層はより勝てる。
下位に落ちたジオンの主力には連邦下位は歯が立たない。
嫌気がさした連邦下位は、ジオンに流れジオンの下位層で遊ぶ。
そんな流れがいつまでも続き、いつまでもクソゲーとレビューされていく。

上位で連邦とジオンの機体差がそんなにあるなら、将官戦場ではジオン機に補正掛けてでもバランス取れば良いのじゃ? 今の一方的に相手を弄るシステムよりかはマシじゃないのかな。



プレイ期間:1年以上2015/05/25

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムゲーム

rrrrrさん

運営批判多いけど、こんなにプレイヤーの意見聞いてくれる運営も中々無くね?
だってもうずっとゲージ連邦勝ってて、多分対策として入れたであろうガーベラなのに、ちょっとネガメールボムしたら、すぐに弱体対応してくれるんだぜ?ついでにビームライフルの強化までオマケしてくれて
戦績データ見たら、まだ足りないくらいわかるだろうに、プレイヤー(※無課金左官は客ですら無いから注意な)の意見を聞いてくれるとかマジ有能じゃね!

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ガンオンは糞ゲーです

イグナイトさん

ガンオンは糞ゲーはっきりわかんだね。ほんま日本の糞ゲーの代表格と言っていい程糞みたいな調整しかしない運営です。機体実装前に宣伝として出して「これいいんじゃね?」と思わせて実際強ければ即弱体。最近は糞みたいな性能で出して徐々に強化修正いれて売り出すものもあれば、強化されるよね?と思った新機体が手つかずで放置なんてザラ。

 マップも小学生が考えたのではないかというレベルのしろもので草生えるレベル。

心労貯まるだけのゲームなのでやらないほうがいいですね、健康のためには。

プレイ期間:1年以上2018/11/19

とにかくストレスがたまるゲーム。
いいところはただ一つ、ガンダムのメジャー機体からマイナー機体まで使える。
それ以外いいところは何一つない。

ストレスのたまる仕様が非常に多く、やっていて楽しいとは思えない。
・行動阻害または不能にする装備、撃破確定。
・広範囲の格闘に強制転倒付き、撃破確定。

この2点はやっていて非常にストレスがたまる。
この2つが問題なのではなく、その仕様が問題である。
行動阻害、転倒自体はどのゲームでも似た点はある。
が、他のゲームではその後に駆け引きが存在し、それがプレイの奥深さにも繋がる。
しかしこのゲームではこの2点を喰らった時点でその後の駆け引きはなくただ撃破されるのを見ているしかないのだ。
どこの世界に自分が一方的に撃破される画面を見て楽しいと思えるゲームがある?
こんな状態でも修正を施さない運営の能力の低さも信じられない。
このゲームはゲーム性の薄さと過剰なストレスしか生み出さないシステム、それを良しとして調整しない能力のない運営が動かしているクソゲーである。
評価をしようにもいい点が皆無では点を付けられない。
よって最低評価にするしかない。
ガンダムが好きな人だけが遊べばいいゲームで万人には到底お勧めはできない。

プレイ期間:1年以上2018/12/02

運営は糞です。

名無しさんさん

ガンダム好きならやっていけます。
あと、ストレス注意です。
階級を上げるだけ上げてしまえば大したことないですよ。

プレイ期間:1年以上2017/01/08

連隊組めないトーナメントでもジオン惨敗。
コスト340以上限定戦もコスト320限定戦も惨敗。
連隊組めないランダムマッチングでこの結果…この先は言う必要ないですよね。

しっかし人を戻せる可能性がある連休にこれやっちゃうかねえwww
わざと人減らすように仕向けているとしか思えないんだけどwwww

プレイ期間:1週間未満2019/08/12

今回FAUCがジオンに、バンシィが連邦に実装されることが決まった。でも素UCの時は連邦に実装したせいで混乱状態。まあ終盤はミネバ側についていたからという理由なのかもしれないが、一番の最善策は素UC、FAUC共に同軍で実装し、バンシィは連邦、シナンジュはジオンに実装すればよかったのでは?

ジオンに機体がないからもあるだろう。ティターンズも連邦に実装したせいでZ時代の機体のほとんどが連邦に実装されることになり結果UCなどでは新規の機体はほとんど出ていないため袖付きとして出すくらいしかできなくなった。

陣営を連邦・ジオンではなく主人公の味方・敵という振り分けにすればよかったのでは
そうすればちょっとでもこのような混乱を防げると思う。

今更遅いけど

プレイ期間:1週間未満2019/04/14

それなりに楽しいですよ

うーん、このさん

ここではひどい書かれようですが、無課金でも十分楽しめると思います。
確かに現状ユニコーン・シナンジュを筆頭にストレスを与える機体が両軍にいますが、それをふまえてデッキを組みなおして戦果がでると楽しいですよ。

最近、中低コストが強化されたので、主力にはなれませんが主力を援護することで十分戦えます。
新機体を回すためのDXチケットは参戦すれば少しずつたまります。無駄遣いせずに壊れ機体が出たときに回せばいいです。

ただ、PCの性能はそれなりじゃないとカックカクで厳しいですね。

運営は確かに粗相も多いですがダメなりに頑張ってると思います。
ここの書き込みは当たってる部分も多いですが極端すぎて??なものも多いですね。

プレイ期間:1年以上2018/08/20

「課金しろ」とは言っていない
ガンオンで、まともに遊びたいのであれば「使える機体を揃える、または腕を上げるしかない」と言っているのだ
その方法は「課金」「プレイ数」「PSの向上」これ以外にないのである
課金が嫌なら、他の2つでカバーするしか無いのである

連帯合わせは階級を上げるにはお手軽だろうが、それじゃあ本人は楽しめないだろうw
いつまで経ってもヘタッピのままであるw
しかも無駄に階級が上がってしまい何時までも雑魚扱いである

実際に無課金でチート級のPSを持つ大将さんも存在する、動画を調べるとすぐに引っかかるので事実である

こんな事を書くと、陰謀説の好きな困った連中は「運営の回し者、やらせ」と喚くのである
もう本当にどっかの病院に行くことを勧めたい程の病みっぷりである

それに、もっと言えば無理して上に行く必要も無いのである
ヘタッピならヘタッピで佐官以下で遊べば良いだけの話である

どうしても将官に行きたいのであれば止めないが、佐官で好き放題出来るまで階級に固執する必要は無いと思われる

まあ今だと回数を重ねると必然的に将官まで行ってしまう状況ではあるがw

プレイ期間:1週間未満2019/01/21

運営に見放されたゲーム

やりあきたさん

下の人も書いてましたが、連邦とジオンの本拠点(つまりNPCの)強さ、攻撃し易さが違う。
これは、ジオンばかりが勝っていたので連邦有利にするために行われた事と思われます。
本来ならMSの性能で取るバランスをMAPで取るようなゲームです。
公式HPの運営便りのコーナーも普通に何ヶ月も更新されなかったりします。
後は適当に自然消滅を狙ってるくらいの雰囲気が漂う終わりくさいゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/01/29

ただのキャラゲー

アナルズブさん

ハッキリ言ってSEGAのボーダーブレイクの酷い劣化パクリです。
ボーダーブレイクのプロデューサーさんから何度か「パクるならもっと面白くパクってよwwww」と小馬鹿にされるレベルです。
実際ここの運営の馬鹿っぷりは酷過ぎる。
人間が運営してるのかどうか怪しいぐらいの馬鹿です、知能なんてありません。
そんな下等生物が作って管理運営してるゲームが面白いと思いますか?
いやゲームと呼ぶのもおこがましい。

かろうじて「ガンダム」というブランド使ってるから何とか人が残ってるという、それだけの代物。
当然ゲーム内も過疎が酷くてゲームが始まらない有様。
ログイン数7000人とかいますが、それでゲームが始まらないのはおかしい…つまりこの数字も運営がかなり盛ってます。
事実、運営の作ったあからさまに怪しいアカウントもかなり確認されています。
(例えば1回も戦ってないはずなのに戦績がついてるアカウント)
バレバレの工作で実にみっともない、惨めで哀れな行為を平然とできる馬鹿な運営。
こんなのに課金とか絶対ありえません。

近いうちにサービス終了だと思うので、新規の人はやらない事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!