国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

完全にやり方を間違えた哀しいゲーム

とりま提督さん

まず一口にこのゲームを言い表すと「運ゲー」まさにこの一言に尽きます。いくら資材を貯めようが、貯めまいが、運が悪けりゃ資材が枯渇するまでハズレを引かされ続けます。これがキャラグッズで稼ぐのを前提にしたゲームですか?といった印象を受けます。例えば、アンソロ本なんかで大和やら武蔵やらビスマルクやらが出てきたとして、まだ持っていないのに心からその本を楽しめるでしょうか?少なくとも僕には楽しめませんでした。吹雪頑張りますのような四コマならまだ良いのですが、ケッコンアンソロとかね・・・。
大型建造とか、心の底から糞システムだと思いますし、手に入れさせない事で時間稼ぎするよりも、もっとゲームの部分で楽しませながら上手に時間稼ぎをして欲しいもんです。
資材の新たな稼ぎ方とかね、もう何年か経つのに未だに資材や資源の入手方法が時間経過と遠征だけっておかしくないですかね?廃人が有利になるって、結局、今だって廃人の方が圧倒的に有利なんですから、何かあっても良いと思います。後、下の方でまとめやらwikiの記事製作やらやってる艦これ好きな奴が運営に関われば良いとか言ってる頭が沸いてる方がいらっしゃいますが、何歳児何ですかね?艦これは一応、DMMのアカウントを取らなければならない以上、18禁のゲーム何ですけども・・・こういった所の管理も甘いと思います。結果的にユーザーは増えているのかも知れませんが、明らかに層が悪くなってると思います。後、アニメに対しての不平不満も沢山有るのですが・・・それは投稿する所が違うか。
兎にも角にも、このゲーム、キャラが可愛いぐらいしか楽しめる要素が無いのにキャラを取らせる方法がとにかく大雑把で下手です。初めてやる人はその点、ご注意を・・・。

プレイ期間:1年以上2015/05/30

他のレビューもチェックしよう!

10周年だというのに全く盛り上がっていないですね。
それもその筈、C2が運営を担っている限り、艦これが再び過去の栄光を取り戻す事は永遠に来ないでしょう。
結局ここの運営C2機関は、
自分達には他に売りが無く、艦これに縋るしか道は無いんですね。
キャバカレー、リアルイベント、キモクリーチャー共、紐野菜、商標登録、法的措置砲、ツイッターでのユーザーブロック。
一体何をやっているんですかね?
全うに艦これ運営をやっていれば。
あの艦これ運営のC2機関か!と
評判になった未来もあったかも知れないのに。
自らの首を絞めている事にすら全く気付いていない無能運営。
いい加減、C2機関は自分達だけで勝負して、
とっとと艦これから退陣して頂きたいものですね。
こんな無能共が運営するゲームですから、
普通の人には全くお勧めできません。
現状、艦これ、C2機関、狂信者共には関わらない事です。

プレイ期間:1週間未満2023/05/16

タイトル通りです。
ブラウザゲームとしてはよくあるものだが、キャラの擬人化素材がとにかく優秀で他のゲームより際立っているため、気に入ったキャラを育てている内に半年〜一年程度経つ。そんなゲームだ。
いままで据え置き、pcを含めてそれなりの数のタイトルをプレイしてきたが、年単位で継続できるゲームというのは貴重である。
それがシリーズものやナンバリングタイトルであるならまだしも、アップデートがあるとは言え同一タイトルで2年近くも楽しみを持って遊べるゲームなんてそうそうない。
やはりキャラが優秀なのだなとつくづく関心してしまう。
この素材に目を付けた開発陣は良いところに目を付け、結果的にゲーム以外でもこれだけのコンテンツを生み出すきっかけを作ったのだから評価されてもいいだろう。
好きなキャラを見つける⇒育てる。
これがループしているうちは十分に楽しめるゲームだと思う。
レベリング自体は簡単で温い部類に入り、レベル上げの恩恵はそれに比例するものでもないため、適当でもいい。
このゲームは資源の備蓄こそが一番の重要どころあである。
資源の備蓄は遠征をひたすら回して貯めるものだが、この場合、普段使わないプレイヤーの方が資源を貯めやすい場合がある。
資源を増やす一番のコツは資源を使わないことだからだ。
要は遠征によるリターンをよく調べ、時間効率を考えることで、貼り付けなくても合間合間にpcやスマホを触ることができれば資源の備蓄は十分に可能なのだ。
となるとイベント時期だけ時間を取れれば良いゲームということになり、ランカーでもやらない限り、平時は張り付く必要はない。
4年以上も昔のゲームなのでUIは使いにくいが、キャラの魅力で相殺できるレベルのものである。
それくらいキャラの強さがある、頭一つ抜けたキャラゲー。

プレイ期間:1年以上2017/07/21

本来ゲームとして楽しみなイベントも苦痛なだけ。

お気に入りの艦娘手に入れたら涎たらして一日眺めて
遠征グルグル万歳でどうぞ。ただしコンプは諦めてね。

嫌ならやめろは真理とか主張してるイタイ方が見えますが、ここは
たかが個人の評価レビューなんで・・

レビューの意味と星の数がなんで存在するのかすら分かってないって
ハッキリ分かんだな。

まぁ、それはさておき古いUIを延々と使い伸ばし他ゲーの快適プレイに
置いてかれる。とにかく一個一個の挙動が重い。ブラゲーに大切な手軽さに
欠ける。

今は快適で面白いブラゲーも増えているので、競争が激しい中、何も内容が
変わらない艦これはひたすら同じ作業で飽きる・・。
プチプチ潰してた方がまだ快感が得られる程度に作業ゲーとしてつまらない

いくら賞賛しようが他ゲー兼用でやってる者なら分かるもんだがな。

キャラやそれに関する二次創作、その他の付随する
メディアに留めて置くには良いかもしれないが、

ゲームとしては当時斬新に思えても今は褒められたもんじゃない。
例えその業界に大きな影響を及ぼした先駆者であっても
元々の発想がダメなんだから仕方がない。

「慢心してると轟沈する」なんて言葉が皮肉に感じるのは自分だけでしょうか?

運営はもうメディアですらナーナーになりかかってる状態だし、もうこれ以上
このゲームに何かを期待する要素もなし。

つまるところ、今の艦これはもはや完全二次創作キャラ紹介ゲーですな。

プレイ期間:1年以上2015/10/08

 なんか信者か工作員が必死にレビューを垂れ流していますが、騙されてはいけません。
 リアイベ?毎度毎度瑞雲サバトをやって周辺に迷惑をかけているでしょう。物販は捌けないから行列ができているだけです。形に残る?新規書下ろしはないわスペルミスするわ、模型を出せば不良品だらけで話になりません。ああ、そういえばコミケでは食器セットや鍋を売っていましたね。意味あるんですか。
 金がかからない?これも嘘です。コンプを目指すには母港拡張をしないといけませんが10人当たり1000円かかります。いつか出るなどと嘯いていますが、新しいものほどイベントでしかドロップする機会が無く、しかも運です。何回どころか三桁やっても出ないこともあります。他のゲームならばポイント制にして、ある程度溜めたらキャラや装備と交換できるようにしていますが、このゲームにはありません。
 マルチメディア展開も嘘です。ラノベはほぼ全部「終了」し、新規はありません。コミックも同じです。アニメに至っては黒歴史です。
 抑々リアイベではなく、収入はゲームに還元すべきでしょう。これもあれこれ取り沙汰されていますが、このようなことにお金を支払ったのではありません。電子データーはいずれ消えるでしょうが思い出は残ります。最もこのゲーム(ですらない何か)の場合、残るとしたらいい思い出ではなく、後悔でしょうが。

プレイ期間:1週間未満2019/12/01

大勢がほぼ確定しているため、好印象や高評価を持ってこのゲームに接する人がもういない前提で書きます。

書いてある内容が何であれ、✧1に対してGOODを付けなければ、評価が低いことにはなりません。

同じく、

書いてある内容が何であれ、✧5に対してBADを付けなければ、評価が低いことにはなりません。

あえて分けて書きました。書いてある内容が何であれ、です。
ぱっと見のグラフ統計はこのようにGOOD/BADを付けなければ、逆の評価、つまりは高評価になってしまいます。

酷いゲームだ、やれたものではない。✧5→BAD
本当に楽しい、皆もやるべき✧1→GOOD

これが(大勢のとおりでは)正しい判断です。感想の内容に思わず逆を入れたくなる気持はわかりますが、それが「感想と✧数の意味合いを真逆にレビューしている連中の狙いです」

つまりは「✧5にGOODを付けたい」わけです。
皆さんどうか冷静に。

プレイ期間:1年以上2019/01/27

つまんね

艦豚さん

レビューって感想書く場なのに否定的な意見だと書いちゃいけないんですかねw?
書くのは自由とか言いながらもキッチリ全否定してるしww
賞賛しかしちゃいけないなんてキモっw
「嫌なら辞めろ!」の別パターンかなw?
信者さんこわこわ~w

さてさてゲームは~って
肝心のキャラ絵はひどいしむしろ二次で描いてる人の方が可愛いしセンスあるよ、
改装するとキャラ絵が変わるのも居るけど劣化しかしてないし・・・
ってか別人になってるぞアレw
あんなレベルでホントに金貰って仕事してるプロなのかw?

キャラが喋るったって1つのアクションに1つしかバリエーションが無いから
毎回同じ事しか言わないし・・・途中からウザくて無音にしたわw
ただでさえ羅針盤調整やら周回お百度参り必須で同じ事永遠とやらされて
鬱陶しいのに余計イラっとするよw

んで、何がおもろいのコレ?

やるならアーケード版にしておいた方がいいよ^^b
艦これ改も地雷だしやめとけwww

プレイ期間:3ヶ月2016/04/04

☆5か☆3付けてくれないと困る☆4も可

いど@ニコニコ絵師さん

☆1☆2はアズレン豚の工作員なので論外です(笑)

今日のノルマ

運営の皆さんは、6周年を迎えてもゲームイベントに精力的で、ホントに有難い事だと思います。
一部のアンチ含む、イベントごとにサーバー攻撃をするような人たちも居る中で、問題なくプレイできることは(それが当たり前と言う人も居ますが)プレイヤーの支えとなっています。

プレイ期間:1年以上2019/12/11

クソゲー

駆逐艦さん

キャラは好き
ただそれだけ。いい要素を入れても、それ以上に糞を盛り込んでくる
面白いとも思えない。

↓の方は3時間云々とそのいくつか前の時も言ってるようですが
一日の収支を2000~3000と言っておいて何で月1しかないマンスリー任務も入れてるんでしょうね、普通デイリー任務と遠征だけで計算するべきですしマンスリー行かないと2000~3000は無理ってことなんですかね

一日張り付きで燃料と弾薬が一万余裕とかどっちかっていうと廃人思考なんだけどね
私も前までは張り付いてた時もあったけど一日ずっと張り付いて燃料と弾薬が7000~8000だった。一日張り付くのが簡単なんですかね?w
まさかこうやってる人もいるとか人まかせの参考ではないですよね?
自分がやってる経験を元に言ってるんですよね?じゃあ廃人思考じゃないですかw
廃人思考の人の意見は初心者には参考になりえません。

まあ、艦これはある程度準備を整えたら廃人との力の差は微々たるもの
ただしある程度の準備とは、普通の人だと一年以上はかかるでしょう
そこまでいけば差は言うほどありません。なんせレベル上げなど無意味レベルの微々たる物ですから(特に60以上は)
課金アイテムで強引に突破もおすすめしません、応急修理要員、応急修理女神なども買うだけ損でしょう、一個300円と500円とか(艦隊分だと1800~3000)を仮にやったとしてもボス倒せなくて消費だけしてパーなんてことも多々あるので。
むしろ課金させる気を失せさせるのはある意味すごいですw

プレイ期間:1年以上2015/10/05

巣食い増殖する

300万匹のオタ豚さん

今でも無課金ユーザーに優しいです。コンテンツとして成功したため課金を迫る必要も無いでしょう。神運営です。
このゲームに必要なのは時間です。無限の時間を持つ者こそ強者です。
学ばない人、働かない人、生きてても何もしない人、そんな暇な時間を無限に持つ人に是非お勧めします。
1回で終わりそうな事に何十回もチャレンジする仕様です。限られた時間しか遊べない人には運ゲーと感じる事でしょう。
生きてても目的が無い、無限に続く時間をドブに捨てたい、そんな人なら楽しいと錯覚できます。低い評価をされてる方は、まともな神経が残っているのではないでしょうか。
退屈で気が狂いそう、でもやらなければならない事はしたくない…現実逃避。
300万匹の仲間入り。さあ、落ちましょう!

プレイ期間:1年以上2015/09/20

UI改悪でユーザーから大不評

運営が駄目すぎさん

ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね

レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示


おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末


小学生の発想ですか?



ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html


そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては

・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)

・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)

・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善


これらの要望意見を全て無視して実装されたのが

レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ


誰得なんですかね?




今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね

そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります

プレイ期間:1年以上2017/06/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!