最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
は、話が違うじゃないか
故・脳死萌豚さん
他の愚痴は皆が言ってくれるので一つだけ
お気に入りの艦隊でプレイは出来ない!!
ルート逸れるしな!!
薄い本の材料として☆1足しときました(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2016/06/07
他のレビューもチェックしよう!
艦これは糞ゲームさん
任務消化のため5-5を突破をすることになったのだが上ルート200周ほどしたのだがボス到達できませんでした。大破祭り資源大量放出で困り果て補給入りの中央下ルートを80周ほどしましたがことらもボス到達できす。大破祭り。練度は90超えているし装備もきちんとしてるんだけどなぁ。。支援も糞の役にたたねぇ癖に資源ばっかくいまっくて沈めちまうかなーもうやる気でねぇし。轟沈祭り開催じゃー
プレイ期間:1週間未満2022/01/23
アーマードコアの新作さん
艦隊これくしょんはサービス終了サービス終了囁かれていますが、
個人的にはサービス終了はしてほしく無いです
サービス開始後、東方に住み着いていた民度の低い連中をあっと言う間に吸収しプレイ人口を増やしました
その後彼等は東方に戻る事なく東方界隈は平和になりました
サービス終了した場合、彼らは次のゲームへと移住するのでしょうか?彼らの移住先はありません。何処のユーザーからしても迷惑です!
アズールレーンの絵師に迷惑をかけ、World WAR shipsにもマナーが悪いプレイヤーとして現れ、ドルフロに擦り寄り、東方をオワコンと馬鹿にし、刀剣乱舞や城プロをパクリと批判し続け、四方八方敵を作っていく
そんな彼等艦これプレイヤーは他のゲームに来ても迷惑なだけです!
一生思考停止して艦これをやっていて下さい!
艦これプレイヤーすべてを批判している訳ではありませんが、他の人の迷惑になっているのに常識があるプレイヤーは自粛を呼びかけたりしないのですか?
ゲームのレビューですが、2020現在でサービスを行っているゲームとは思えません。
ハッキリ言って何が面白いのか分かりません
プレイ期間:1年以上2020/12/17
割と廃人だったと思う人さん
私の状況から軽く説明。
13年の夏からプレイ開始。13年夏イベはE3途中断念。
ゲージ回復する光景を眺めながらリベンジを心に決め13年秋イベ完全攻略。15年夏イベまでほぼ駆け抜けました。今年の夏は、八月後半が職業柄繁忙期にあたり、また最終週の土日が出勤であったため確実性を取り丙に難易度を落とし攻略。苦渋の決断でした。蛇足になりますが資源・バケツカンスト、司令部Lv120(約2600万)・1年以上ランカーになり続け報酬も潤沢・改修も主要兵装のほぼ全てを☆10にしケッコン艦も55隻(及び実装艦全てLv70以上)という磐石の姿勢で臨みました。
割と廃人として約2年間プレイし続けた人間の今イベントの感想です。
1.報酬実装艦は何でも構いませんが、なぜドロ限定にあそこまでこだわったのか。今回のイベは全7海域で実装された艦は7隻。ぴたりと合致するのにわざわざ3隻をドロ限定。そして極めて局地的(風雲以外)にしかドロしない現状で甲だと掘らせる気ねーよと言わんばかりの編成。結果的に効率を一番に求めると丙で掘ってから任意の難易度で攻略するという二度手間を求められる形になります。攻略と違い先の見えない掘りをやることが最適解になりつつある現状に個人的には不満しかありません。またドロ箇所に際して、特殊な報酬の関係で乙以上で攻略する必要性が出てきます。とりあえず丙で終わらせてから元に戻ろうという選択肢を潰す形になるのも理解できません。
2.E7のギミックリセット
今回のE7ボス編成は端的に申し上げてギミックさえ利用すればさして難しくはありません。試行回数でどうにかなるレベルです。ただ問題なのはそれが時限式で解除に時間がかかること。この一点に限ります。また敵最終編成は15冬E5甲の編成とほぼ酷似しています。つまり攻略させることを前提とした編成構築がもう限界に来ているということです。ギミックを発動させることでなんとか難易度を維持しようとしているということになります。
3.個人的に理不尽なイベント延長
攻略に際して実生活との兼ね合いでイベ期間内で攻略しようと妥協した人間が馬鹿を見て、それができなかった人間が結果として得をした。私の現状からすると納得出来ません。時間さえあれば恐らく攻略できたのですから。
上記の理由から、このゲームに時間を使うのが馬鹿らしくなったので引退しました。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
ポプテピックさん
艦これ改をプレイしたら田中健介をマジでTNKS(T=ち N=ん K=か S=す)呼ばわりもしたくなる(アイツは不快な表現扱いだし)
改の史なんて素でクリアは絶対無理
1 資材の自動補充がない(正確にはあるにはあるがほとんど意味がない これは後述)
2 時間制限が厳しくリアル時間で言えばイベントを一週間で全部クリアしろ これも後述で説明
3 最低要求索敵が酷すぎ(水雷戦隊で攻略するマップで最低要求紫雲8個というイカれた索敵)
4 3で説明した海域で酷い時は姫級とレ級が同時に出てくる
5 通常商戦破壊と反攻作戦のせいで1と2で説明した事が分かるくらいに酷い
通常商戦破壊はブラウザで言えば基地航空隊(あれより酷い)資材の自然回復がなくなる
反攻作戦はブラウザで説明するなら3日に1回起きて阻止できなかったら資材とクリア海域没収(しかもアホみたいに強い)
信者はこれをクリアしてから誉めてくれ
嘘つき詐欺師の艦これ運営(コンプティークに売れたら新艦娘先行配信言っておきながら売れたらブラウザにIowa追加するから買わなくていい)を庇えるなら
プレイ期間:1年以上2018/11/03
運営さん自演乙さん
今回の接続障害ですが、自演にしか思えないんですよね。
運営叩きがおおくなるとこのようなことでいつも同情を誘う。
批判があると狂信者たちが袋叩き。
正直これから質があがるとも思えない。
ゲームも5年たったのに未だに短冊プルプルげー。
リアルイベントも空き席が目立ったようですし、情報操作もひどいですよね。
来年あたりにはサービス終了してそうですね。
プレイ期間:1週間未満2019/01/12
Sleipnir さん
かれこれ、三年近く現在までやっているものです。艦これには他のゲームにはない魅力や汚点が多く存在するのでそれを紹介していきます。
2分割して、魅力と汚点を書き綴っていきます
どうしても、悪い部分が多くて目立ってしまう
ところもありますがお許し下さい。
ゲームとしては全体的に運要素が強く出ていて
いかに時間をかけたのか?がものを言います。
むずかしい訳ではないですがPlayerが指示、
うまく操作するといった行為はほぼありません。その為ほとんどの要素において時間だけが
えんえんとたってしまいがちです。ですから、
いかに効率の良い出撃・遠征をするかが重要です。しかし、艦これには可愛く・綺麗なアイド
ルのようなキャラも多くおりやる気が沸く充分
な魅力もあり、改善の余地のあるゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/02/06
あの提督さん
結局はこのレビューを見ても、これから始めようと思ってる人には、最終的には自分の目で、耳で確かめて下さいとしか言いようがないですね。
好きな艦が手に入った時の喜びとかレベルが上がる楽しみ
私は面白いと思いますよ、艦これ。
よく暇で何か楽しめそうなゲームが無いか探している時に、こういったレビューサイトを覗くのですが、結局いつも自分の目で、耳で確かめてます。レビューとか評判を見るのは、結局誰かに背中を押して欲しい、ただそれだけの理由ですね。
運営の対応はあまりよくないかもしれません。サーバーがいつも満員なのでこれから始める人はなかなか始められないかもしれません。それでもこういうレビューサイトで自分に嘘はつきたくないので、私の評価は☆5です。
プレイ期間:1年以上2015/04/14
サナダムシさん
艦これプレイにはwikiを見るのが必須。
艦これ運営は知らないと詰むような情報も隠すから、wikiを見ないで全て独力でプレイするのはほぼ不可能。
つまり艦これプレイヤーとは、他人が提供してくれた情報に縋ってプレイする寄生虫。
そしてそのプレイに必須なwikiは、このサイトに無意味な☆5評価を連投しているようなキチガイの巣窟になっている。
自ら寄生虫となりキチガイの仲間入りをしたいならやってみればいいじゃないの。伝説的クソゲーの艦これを。
私はまっぴらごめんだから早々に引退したけど。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
アス様さん
昔のゲームなので、色々と古いです。
開発費5千万で作ったゲームがたまたまとんでもなくヒットしてしまった。それが艦これです。
低予算のゲームにしてはよくやった方です。
まあ今更始めるゲームではないですよ。
それは置いておいて
色んな意見があっていいのに、なぜ不満を言っているユーザーに同情するのが当たり前みたいことを平然と言えるのが意味不明です。
かまってちゃんも拗らせると大変ですねw
ゲームは人が作ったものだから、必ずゲームマスターがいますよ。だから、そのゲームの原理原則に従えない人はどんどんつまらなくなるのは当たり前じゃないですか。
どこまでいってもユーザーはユーザー、ゲームマスターには勝てません。
で、不満を溜めて溜めて行きついた先がネトウヨのストーカーなんだから、終わってますねw
損切りできなかったのは誰の責任でもなく、自分の責任ですよ。
いい大人が責任転嫁はやめましょう。
プレイ期間:1年以上2020/05/18
審神者兼提督さん
初めまして。
艦これを始めて半年程が経ちましたが、正直もうウンザリです。
敵はどんどん強くなる一方、こちら側は全く強くならない。むしろ弱い。
艦娘はすぐに大破・中破する。
レベルなんて殆ど意味がない。レベルが上がると回避が上がるだの言われていますが…
正直、やろうかな〜と考えていらっしゃる方にはオススメ出来ません。
特に、刀剣乱舞の審神者をやられている方、艦これをプレイすると、ウンザリどころではないと思われます。
運営も、プレイヤーのことをまったく考えていないようです。
アーケードといいPSP版といい、延期しすぎです。
もうオワコンになる日も近いのではないでしょうか?
むしろよくここまで続けられましたよね。
プレイ期間:半年2015/11/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!