国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

合う合わないが非常に顕著なゲーム

名無しさん

低評価の人のレビューを見ればわかる通り、自分の思い通りにいかないことに我慢できない人には合わないゲーム
いろいろ理由をつけているがすべてそれに帰属する

逆に言うならそこまで理不尽なゲームは他にないわけで、そういったものを楽しみたい場合には唯一の選択肢と言っていいゲーム

プレイ期間:1年以上2016/09/12

他のレビューもチェックしよう!

隠しきれない無能さ

無能嫌いさん

無能謙介のなりきり、楽しいですかー?
謙介のなりきりで艦これを正当に酷評してる人達を煽ってるつもりなんだろうが、大好きな艦これがコケにされて悔しいのが滲み出とるわ

わざわざ謙介の名を騙ってまで煽りたいんだからよっぽどだわ、此奴
ゲームに興味ないなら艦これという糞ゲーが酷評されても気にすんなや
実際糞ゲーなんだし、甘んじてその評価を受け入れてリアイベに勤しんでりゃいいんだよ

ボクチンの大好きな艦これを叩かないでぇ〜って平静を装おった文面から容易に読み取れて笑える

プレイ期間:1年以上2020/08/08

何度も言われれるけど☆5が何一つ真実いってなくて草
結婚できます←カッコカリとか書いて本当に結婚したとは言っていないさらにいえばオコトワリするキャラがいるんだけど好感度高めてフラれましたとか何それ?

みんな一丸になってがんばれる←新規にマウント取る老害や否定的なこと言うとすぐに辞めろコ-ルしてネットリンチするだろ嘘を吐くな

トレンドゲ-ム←トレンドならこの度のドロップ率の件であんな荒れてるのは何で?炎上はつきものとか言いたい訳?お前炎上商法がまともなトレンドだと思ってんのか?

オ-ル甲目指して←そもそも最高難易度はチャレンジ要素としてあればよいのであってそれでしか取れない装備報酬を置くとか論外
任意であって必須にしようとするなこれ擁護するとかお前は内部関係者かよ

放送で800人来た←日中張り付く仕様になったゲ-ムに常日頃からお邪魔できる社会人なんておらんわアホか
過去に修学旅行休んで艦これしたとかいう報告した学生いたしな
片手間にできるのなら旅行先でもポチポチできるだろ

というか過去にBANされた奴と同じだろうなこいつ
一度通報されたのにまた別IPで書いてるんだろう
ちゃんと事実を書かないとレビュ-とは言わないぞ
そんなだから工作認定されるんだが
いいねついてる数少なすぎるし1評価についてBADの数と大体同じくらいなのが苦笑
何人かで印象操作しようとしてんのかな無駄なことを

不便で理不尽な点はもう他のレビュワ-が書き尽くしてるけど
一番の問題点のキャラロストに関して何も言わんのだよなこいつら
これがあるからコラボイベントしてもそのキャラはロストしたら2度と再入手不可能っていう危険をはらんでるのに
艦ACにはクレジットで復活する機能があったりするわけだけど
育てたキャラを一瞬でパ-にされたりするのどうなんだよ
しかも轟沈させたら罵倒浴びるわお前の危機管理が足りんだの
こんなだから人が辞めていくんだよ
更に毎回なにかしらあると某海戦ロマンの落ち度さがして叩くかマウント取る連中ばっか
ゲ-ムの内情というかモラルや民度はとうにオワコンだろ
一部の提督がおかしいだけとかいう擁護をみるけど
海戦ロマンがリリ-スしてからそんな話してバッシングする奴ばっか
一部なわけないだろ2年ほど付きまとってるの異常だわ
他のゲ-ムの公式アカウントやユ-ザ-に嫌がらせすんの提督しか見たことねぇよ
もう畳んどけよ自浄作用皆無で荒れているから
他の欠点も追加しとく
ログボなし 復刻なし 昔の限定キャラはイベントで泥するにしても具体的な情報が無かったりする
大規模作戦だと札とかいう出撃制限の為同じキャラを用意して制限を回避
こういう何かしら不条理を強要す時点でおかしいと思え

言いたいこと言い出したらキリがないけどこれで終わる
評価?・・・・・まっとうに☆5を書く奴がでるまで1以下だよ
もっとも信者の異常性が際立ってるから今後も上がることないけど

プレイ期間:1ヶ月2019/12/16

キャラは最高です(*^^*)

風間くんさん

キャラはいいんですよ。最高にかわいいです。
でも、運営の対応やゲーム性は良くないね。
そもそも、こないだの春イベのE3海域はキツかっただって初心者はロケランないからね。三式弾と大発しかなかったからね。ほっぽの妹が硬すぎてとてもじゃないけど丁じゃなきゃ無理。初心者は対地装備ないから配布するとかgwの任務の報酬にするとかあるじゃん。しかもさ、友軍来るの遅かったから友軍が来る前に資源溶かした人もいるだろうね。
キャラは可愛いのに勿体ないゲームそれが僕の印象ですね。これからも、僕は続けていきますが、新規の方は根性のある方やチマチマ進めていく方にはおすすめてきますかね

プレイ期間:半年2019/07/11

甲でE4クリアしたぞ
丁だぁ?
そんなのやってるやつは消えろよ
雑魚はお呼びでねぇんだよ
オレはランカーだ
だから偉い
そして今まで全部甲だ
だから偉い
お前等丙やら乙に逃げた雑魚は雑魚はオレ様を見習え
甲持ちランカー様は偉くて強いんだからな
がっはっは
まァ雑魚はさっさと引退(笑)してくれた方が嬉しいけどナ
俺達選ばれし者が艦これを支えていく
これからもずっと
だからお前たち甲でクリア出来ない雑魚はいらないんだよ
作ってくれた田中謙介に失礼だと思わないか?

プレイ期間:1年以上2018/02/18

艦これをはじめてそろそろ2年たったりします
しかし2年まるまるやってるか~っと言われるとやってない月もありました、簡単に言うと復帰勢?です。
といっても引退に別に意味はなく、自分が単に飽き性なんだなと思います。
ほかのオンゲでも半年放置したりしましたし。

自分はこのゲームが面白いと思いますが、攻略サイト(主にWikiや某まとめサイト)に寄ったり全て他人が考えた艦隊編成(PT編成)や装備選びをしていると確かに作業感は否めません。
自分で打開策を見つけたりちょっと別の装備にしてみようとか、いろいろあると思います色々
戦略シュミレーションというより、やりこみRPGのほうが当たってると思います。
気に入ったキャラを熱心に育成して年に2,3回開催されるイベントで活躍させるのが楽しみだったりするゲームです(実際のイベントでは艦種の制限があり、たまに好きな艦を入れられなかったりします)
99レベルに到達すると「ケッコンカッコカリ」をすることができ(1回目は有料、2回目からは700円)ますが、これはなかなかの作業です(笑)
自分はLv60↑が多く90台も結構居ますが、ケッコンしたのは1回です。
故意で2回以上は絶対にしないって人も居ます。
レベル上げはちゃんと色々な子をやっていかないと後々詰まり気味になりますが
これは従来のRPGも同じはずです

レア掘りというものに関してですが、これも自分は参ります(笑)
1回で出たとかいう人も居れば100回、200回でも出たって人も居ます。ここは運が絡むオンゲらしいですね。
出ないって嘆く人も居ます、イベントで実装された強く人気のある艦が1年後やっと2回目の手に入るチャンスが来た例もあります
気長にやれってことですね。
装備を作る際も運が関与するのですぐ強くなれずイライラする方も居ます
とにかく運要素ばっかです。

ほとんどオートなので自分は色々な事の片手間でやってます、ながらプレイです。
HPが0になってしまうと沈んで居なくなってしまうのでそれだけ気をつけてる感じです

大好きなゲームで言うのもアレですが適当にやるのが一番いいゲームだと思います、はい。
がっつりやるとどうしても時間がかかりすぎます。

もうすぐ二年ですが一度も高ランカーにも甲種作戦(最難度イベ)にも挑んでない適当提督のつぶやきでした。

プレイ期間:1年以上2015/12/23

レビュータイトル通りに評価をさせて頂くと元々このゲームの骨組みを作ったのはタナカスではなく外注していたスタッフやらが作り上げていたんだろと思う、最初の海域はそれなりに楽しく装備やらなんやらを揃える楽しさや装備によって強くなるという感覚はありましたねただ最初だけです途中でタナカスがちょっかいをいれて中身を台無しにしたように見受けられる、そのあとの海域でもタナカスが考えたクソマップをやったことのある人はわかるかもしれませんが非常に馬鹿みたいな海域です、また海外艦などの実装ですが一言で言えばなんで日本側つまり三国同盟を組んだ艦しか出さないのか?という疑問点です確かに日本艦メインではありますがゲスト的なもしくは今のように海外艦例えばアメリカやイギリスの艦を出したらいいと思うところ、ここはあくまで妄想や個人評価ですがそもそも軍艦の知識や戦歴などがない奴らが多いのでは?と思ってしまうなければ資料や歴史資料館でも行って見てくればいいと思うところ、外見だけ思いっきり取り繕っても内面的なこと歴史があって例えば大鳳などは即撃沈されましたよね、でもこのゲームでは思いっきり使って戦わせて上げたいと思いませんかね?、いいわけがましく憲兵が言っていることは割とニワカですよね?と思います、コンテンツとしてはアニメや今のブラゲー(現状の艦これ)さえ除けばまだまだ生きることのできるものだと思います、ですが調子に乗っているプロデューサーは弾き飛ばしたほうがこのコンテンツにはいいと思います、結局DMMや角川に人を見る目はなかったと言ってしまえば簡単な話ですが・・・これはあくまで個人的評価ですので

プレイ期間:1年以上2015/05/20

なぜ嘘をついてまで高評価をつけるのでしょうか?
文章の癖から1人で複数の連投をしているようですが運営からノルマでも指示されてるのですか?


艦これの戦闘は全て自動で判断されていてプレイヤーの介入が一切出来ないようになっています

艦これの分類はSLGとなっていますが乱数要素ゲーでしかありません
海域でも敵の数が圧倒的に多くバランスも酷い
勝敗の鍵は運


まさに艦これは『萌えキャラの皮を被ったFC版ボコスカウォーズ』というべき作品です


伝説のクソゲー FC版ボコスカウォーズを知らない人はこちらを
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2319.html



間違った擁護意見へ反論


◆ドロップ率が酷いという書き込みをよく見るけど、パラメータ固定で手に入れたらそれで終わり。厳選、複数合成の必要がないのはかなり温い仕様。◆

収集イベントの菱餅 秋刀魚 お飾り集めを忘れていませんか?
ドロップがランダムのものを数十個集めるというもので
特にお飾り集めは年末にぶつけてきてかなりゲロいイベントだったんですけど


◆この人たちにドロップがあるゲームはできないんだろうな。◆

艦これのドロップが酷いだけです
知り合いはFGOをやり始めてからエンジョイしていますね


◆最近のソシャゲは自由度高くなってますが、骨は大して変わらない物が多いです。これは悪く言えば戦闘中の時間縛りと、手作業が増えただけとも言えます。◆

言い方を変えれば艦これは戦闘で指示すらできないゲームってだけでしょう
SLGとしては大きな欠陥です


それに連合艦隊同士の戦闘に長々とかかるゲームが何を言ってるんですか?
艦これ改では既に実装されている被害状況が出てこないために
ながらプレイをするわけにもいかず時間縛りを受けているのは艦これの方です


◆ゲームというのは元々、相手の心理の読み合いですので◆

そういうのは格ゲーや対戦パズルゲーに言える事です

またSLGではファイアーエンブレムやFFタクティクスといった有名なものがありますが
これらはユニットへ指示をしスキルを駆使しながら敵と戦うゲームです


艦これのようなただの試行回数ゲーに心理も何もないと思いますが?




◆ここだけで騒ぐのは公平性に欠けるので、よそのレビューにも同じ事を訴えて回って下さい。◆

公平性も何も嘘つきレビューを書くから指摘しているだけですよ
毎回嘘を書く人の方がよほど公平性に欠けますね

それに他のレビューにて艦これと比較してのレビューにすれば不利になるのは艦これの方だと思いますけどね


◆全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない◆

先ほども言いましたがボコスカウォーズに匹敵する酷さですよ


◆レベル1と70では目に見えてわかるくらい性能が違いますよ◆

それは無印と改二の性能差というだけです
レベルによって火力や装甲の限界値が上がっているわけではありません

改までしかない艦娘はレベル20程度で改に改修して限界値まで近代化改修すれば大して変わりませんよ

特に改二後はレベルを上げる必要性がないためそこでストップする人が多いです
運営側もそれを知っているから改二実装可能レベルをどんどん上げています


◆意見が別れるのは、一通りやり尽くした後に残っているコンテンツの内容でしょう◆

やり尽くした後のコンテンツは5-5や6-5であり
通常で開催され誰でも参加できるイベント後半海域が5-5や6-5に匹敵する難易度なのですから批判意見が出るんですよ


◆まあでも、課金して勝つゲームではないので、最近のスマホやブラウザゲームと比べて、大きく評価したい。◆

甲提督が女神課金をしてまで甲勲章を取りに行く事態になってますけど?
大型建造実装時には数十万の資源課金をして大鳳を取りに行こうと廃課金者が争ってましたけど?
甲作戦に限定報酬を入れて争わせてますけど?
ランカー制度で資源課金させて毎月争わせてますけど?

どこが課金して勝つゲームではないのでしょうか?
突き詰めればスマホゲーの争わせる姿勢と全く変わらないんですよ

プレイ期間:1年以上2017/07/24

運営が本当に馬鹿

もう無理さん

クソクソ言われまくっている19春イベだが
ここにきて更にカス友軍投入とプレイヤーを馬鹿にしてきました。
流石にもう運営に愛想がつきました。いや、前から愛想はついてたんだけど最後の背を押してもらえたと言うのが正解か。

ほんと運営がクソの極みなのでストレスを溜めたい人以外にはまったくオススメできない。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

いろいろと書かれてはいますが
個人的な感想としては、
運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
初期投資が終われば、あとはイベント毎に1000円使うか使わないか程度の課金で遊べるのはとてもいいです。
ネジや洋上補給が必須と言ってる人はおま環です。
そんなもの気課金しなくても十分にやっていけます。
イベントに関しては、難易度が選べるようになって以降、昔よりは大幅にマシになった感じがします。(比較対象14年夏イベント)
楽してクリアしたいなら乙以下でやればいいだけなんですから。
報酬の差は装備やネジ、勲章ですが、別になくても代替できます。
必須、クリア不可とレッテルを貼りたいだけの人がいますが、気にしなくていいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

つい2週間ほど前から他のDMMゲームに飽きてきた事もあって、
以前から興味があった艦これを始めてみました。

元々WW2の艦船などに非常に興味があり、光栄の提督の決断などの
戦略SLGを好んでプレイをしてきた経緯もありました。

始めてみた感想としては、
・キャラクターがかわいい
・豊富なステータスなどやりこみ度がありそう

以上の点からwikiで調べながら、わからないまでもプレイを楽しんでました。
まあwikiを見なければならない所で既に初心者お断り感がすごいありますね。
個人の攻略サイトも高レベル前提の話ですし。

ようやく魔の3-2を突破していざイベントが始まったので、
丙で挑んでみましたが・・・結局運だけなんですよねこのゲーム。
緻密に色々計算して挑んでも運の要素が強すぎて無駄になる。
戦略SLGみたく緻密に計算して勝てるように積み上げても、
結局は運で時間をかけて育てた艦娘が大破になって撤退・・・

LV50にした潜水艦が最初のステージで駆逐艦に中破されるって何なんですかね。
このゲームはドラクエで例えるなら、LV50で魔王を倒せる勇者が、
LV1のスライムに運が悪いとつうこんの一撃で倒されるゲームです。
ですので戦略なんてものは無くただの双六です。
すごいイライラするのでプレイされる方はお覚悟を。

キャラクターや世界観やすごい好きになったので
非常に残念でなりません。これだけの良コンテンツを活かせず、
角川ゲームスの2017年度の売り上げは前年度の92%ダウンだとかもうね・・・
某国のパクリゲーと言われたゲームが流行している現状が悲しくて涙が出てきます。

あとここの★5評価の人のコメントが自己中心的で気持ちが悪いです。
もう少し自分たちがどのように周りから見られているのか、
今後このゲームがどうなって欲しいのか。
その辺をキチンと考えたほうがいいと思います。
新規を大事にしない、集まらないゲームはいずれ終わりますから。


プレイ期間:1ヶ月2017/11/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!